X



トップページ製造業界
569コメント187KB

自動車産業を支える《ダイカスト業界ってどうよ?》 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/22(木) 16:22:00.45ID:XJ+UsCZ6
自動車産業の浮き沈みがニュースによく出るが、
それを支えているのは間違いなくダイカスト業界。
業界の明暗、新技術熱く語るスレとしたい。
やれ、電気自動車だ、やれ、水素自動車だ、
ミライの受注が伸びていると浮き目立つが、
我ら、ダイカスト業界の未来は???
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/21(土) 17:24:17.04ID:IyVJfH5S
<車検捏造容疑>神奈川の主席検査官3人を逮捕 大阪府警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151121-00000050-mai-soci
◇虚偽有印公文書作成容疑 輸入車のサイドアンダーミラー巡り

日本の安全基準を満たしていないのに国内で販売できるよう、輸入車の自動車検査票を捏造したとして、
大阪府警は21日、国土交通省所管の「自動車検査独立行政法人」神奈川事務所(横浜市都筑区)の
主席自動車検査官3人を虚偽有印公文書作成の疑いで逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。
府警は他に複数の捏造を確認しており、輸入業者と癒着し不正が常態化していた可能性があるとみて
全容解明を進める方針。府警は20日、同法人本部(東京都新宿区)と神奈川事務所を捜索した。

3人は柏谷章(44)=神奈川県厚木市▽山本能功(よしのり)(42)=相模原市
▽母ヶ野(ほがの)賢一(42)=東京都江戸川区−−の各容疑者。

捜査関係者によると、捏造の対象は、正規代理店やメーカー日本法人以外の業者が独自に海外で買い付けて
販売する並行輸入車。3人は今年8〜9月、横浜市内の自動車輸入業者が仕入れたピックアップトラック3台
の車検を担当。車高が高く死角がある車の前部に装着が義務付けられた「サイドアンダーミラー」などが
ないのに、国の基準に合格したとする検査票を作成した疑いが持たれている。
業者はこの検査票を運輸支局に提出し、自動車登録時の車検が不要になる予備検査証を取得、トラックを販売していた。
府警は10月、別の並行輸入車に車検時だけサイドアンダーミラーを付け予備検査証を運輸支局から不正取得したとして、
この輸入業者の社長(61)ら2人を道路運送車両法違反容疑で逮捕。押収資料などから、自動車検査官の不正
が浮上した。
正規輸入車の場合、メーカー側があらかじめ日本の基準に合った仕様で製造しており、国が書面だけで審査していることが多い。
一方、並行輸入車は、同法人など第三者のチェックが必要だ。関西のある自動車輸入業者は取材に
「神奈川事務所の車検の甘さは業界では有名。他で車検が通らない車を『神奈川』に持ち込む業者もいた」と証言した。

◇自動車検査独立行政法人
政府の行政改革で2002年、当時の陸運支局(現・運輸支局)の検査業務の一部を引き継ぐ形で設立された。
自動車検査官は法律で「みなし公務員」と規定されている。法人傘下の検査事務所などは全国に約90カ所あり、
神奈川事務所は検査官や検査レーンの数が全国で最多。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/23(月) 00:45:28.69ID:i2DKSXLP
あいつ、本当に経営者として、
向いてない。誰もついて行くわけがない。
言動も、態度もヘラヘラしやがって。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/26(木) 07:29:30.64ID:eBnMsqm2
自分は頑張っているアピール
自分は苦労しているアピール
自分の考えが浅く、行動力が寂びしい
給料を貰っているから働いているだけ

社内でのあだ名は、コスト男。
事務員に蔑まれて、よく働けるな。
生まれ持った鈍感力に驚かされる。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/26(木) 07:39:50.10ID:ngfaBNot
>>44
悲観的になりすぎ。そういうポジションの奴も必要悪なわけ。居ないと誰かが下になるでしょう?一生下っ端みたいなクズがいるから上に立てるし追い抜ける。
20代なら許せるけれど、30代とか40代で見かけると可哀想に見えるよ。その彼女も奥さん、家族や子供も。実力主義なら抜けば良いし、年功序列なら先輩、
上司っぽく扱ってやりなよ、天狗になるから。ウエスみたいなもんだわな
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/26(木) 08:45:54.83ID:9zVhx+2C
皆が見えていない世界観が、零細企業の経営者には重くのしかかる。社員の給料が払えるか払えないかの瀬戸際。賞与も出せない惨めさ。日本の基幹産業の礎は零細企業の墓碑と揶揄されるのも無理はない。下町ロケット?あんなのはドラマに過ぎない。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/26(木) 08:48:56.39ID:9zVhx+2C
何がダイカスト協会だ、組合だ。ヤクザと変わらないと私は感じてしまう。徒党を組んで金をくれるのか?仕事をくれるのか?慰めあって今の痛みを忘れる為に酒を交わす為に高い会費を払い続ける気は毛頭ありませんから。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/26(木) 08:50:30.68ID:9zVhx+2C
あと2日、決済出来なければ、
うちは倒産するしかない。守られている企業は良い気なもんだ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/26(木) 08:53:53.79ID:9zVhx+2C
自動車部品をひ孫請け。私の失敗はあの時だったのだろう。家族に申し訳ない、社員に申し訳ない。猶予して頂いた2社ある商社、卑屈な態度取った材料屋。全ての人に詫びたい。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/27(金) 08:07:03.40ID:A/L9SFns
そうかだろうか。問題のある営業なんて切り捨てて当然では?
独身、既婚関係なく、解雇は当然でしょう。
会社の窓口=顔としてユーザーを回っている自覚がないのでは?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/29(日) 12:51:18.48ID:b+wiRfOI
350t未満のマシンしか持ってない小さな所はこれから潰れまくるか、大手に吸収されていくだろうな
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/01(火) 12:31:06.84ID:N8gTnSOu
真面目すぎるんだよなー日本人は。
この業界で零細規模が融資を受けるのは
相当厳しい。カスみたいバンカーが担当なら話はべつだけどな!商社とか販社を上手く使えって。融資はしてくれないが金になる物はくれる。赤流しとは見抜けないだろうし、人が良さそうな営業いたら設備投資話をするべき。
買取業者は善意の第三者だしな。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/01(火) 12:59:36.89ID:TB0hsYw6
やんわりサービス残業を命じたら、
社員が団結して労働基準局に行かれ、
おまけにオフィス周辺にも噂が広まって、
近隣から白い目で見られる日々。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/09(水) 01:03:39.22ID:YmEijylp
>>58
情報が錯綜している様子。うちは販売会社の、
元営業が死んだと聞いた。
ご遺族が発見した遺書には実名で、刻々と
苦労や恨み、家族への感謝が綴られてたと。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/20(日) 22:35:46.18ID:dvapM9J6
倒産する企業の6割は、
外部的要因では無く、内部的要因が、
大きな割合を占めている。

統計で出ている、
倒産させた経営者のタイプ。
(1)自己中心(私利ありて他利なし)
(2)悪いことはすべて他人のせい(他責)
(3)嫌いなこと、苦手なことを避ける(問題回避)
(4)真の勇気がない-――縮小、謝罪、相談(怯懦の心)
(5)頭で分かっていても実行しない(有言不実行)
(6)お人好し――頼まれたらノーとは言えない(悪い意味でのYES MAN)
(7)還元の心なし(ヤラズブッタクリ精神)
(8)反省心の欠如(反省なくして進歩なし)
(9)時間貧乏――働きすぎ、遊びすぎ(タイムマネジメント能力の欠如)
(10)公私混同――金銭感覚の欠如(杜撰経営・ドンブリ勘定)
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/21(月) 09:21:49.58ID:pvspmtTt
同じ中小でも儲かってるとこは昔から攻めてたな。
あとトヨタの地域はやっぱり景気いいね
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/10(日) 17:01:27.57ID:Qr2/IK76
電通「鬼十則」

1. 仕事は自ら創るべきで、与えられるべきでない。

2. 仕事とは、先手先手と働き掛けていくことで、受け身でやるものではない。

3. 大きな仕事と取り組め、小さな仕事はおのれを小さくする。

4. 難しい仕事を狙え、そしてこれを成し遂げるところに進歩がある。

5. 取り組んだら放すな、殺されても放すな、目的完遂までは……。

6. 周囲を引きずり回せ、引きずるのと引きずられるのとでは、永い間に天地のひらきができる。

7. 計画を持て、長期の計画を持っていれば、忍耐と工夫と、そして正しい努力と希望が生まれる。

8. 自信を持て、自信がないから君の仕事には、迫力も粘りも、そして厚味すらがない。

9. 頭は常に全回転、八方に気を配って、一分の隙もあってはならぬ、サービスとはそのようなものだ。

10. 摩擦を怖れるな、摩擦は進歩の母、積極の肥料だ、でないと君は卑屈未練になる。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/11(月) 21:10:31.27ID:JCacdwtK
今月からダイカスト工の仲間入りをしたけどバリ取りしすぎて
手のひらが痛い
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/15(金) 23:29:16.95ID:4m1+XiUz
中小の現場のおっさんらとか何が楽しくてあんな仕事してんだろって思うわ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/17(日) 11:16:10.39ID:D4oH3y4x
きちんと仕事をしていて、
残業代を払わない、申請出来ないなんて
明らかにおかしい。俺らは現場作業員なのに
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/27(水) 07:15:44.04ID:za6Y3KP2
今日も仕事か……
別にさ、技術を身につけたくないし、
毎月給与がもらえて、定時に帰れて、
それだけで十分なんだよ。
新しいことを覚えたらやる事増えるし、
知らない事に挑戦したらミスとか、
不安要素が付いてくる。
そういう気持ちで働くってさ、
不健康なだけだし。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/27(水) 12:54:54.56ID:6R94i+fN
>>81
公務員やれば?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/07(日) 23:29:36.40ID:9FfmzBAx
経営者も可哀想だよ。
身内といえば息子、その息子にセンスが
なくても継がせなきゃと必死。
ヤマダ電機をみてみろ、潔い。
経営者の嗅覚がない奴は会社を潰すし、
社員を路頭に迷わせ自殺させる。
人殺しと変わらないんだよ、無能は。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/09(火) 08:37:14.84ID:GP3qea5B
まじ信じられない
朝礼終えたんだが内容がヤバイ。
3型引き上げ通知がきたらしく
月商470万は落ち確定、
3月までに希望退職20名を強行て
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/09(火) 08:40:30.82ID:GP3qea5B
割増退職金を狙うも良いが……
ぶっちゃけ42歳でダイカスト3年目、
今更ほかの業界いけねーよな
ローンあるからクルマと自宅売るか、
専業の嫁に働いてもらうしか無い。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/09(火) 22:05:23.00ID:GP3qea5B
>>87
真面目なレスで申し訳ない。
知人を頼って、ダイカスターへの転職を
相談してきた。結果として……
貴方が働いている企業レベルのオペレーターなら正直、腐るほど溢れています。
自分の意思でカイゼン、カイカクは
出来ますか?鋳造及び製造現場における、
データ取り、統計を出せますか?
今の時代、マシン操作が出来るだけなら、
もうオペレーターなんて要らないんです。
との面談だった。絶望したよ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/09(火) 23:41:55.13ID:Pp1tVZOR
>>88
あなた方だけでは無いと思いますよ。
ダイカスト専業の企業は全て該当します。
アーレスティ、リョービ、美濃工業が、
現在のダイカスト御三家でしょうか?
あくまでトヨタ直系、ホンダ直系など、
鋳造外売上のある会社は除きます。
規模はいずれも製造業または、
他業種に比べて明らかに低い。
事業計画もずさんな中小企業、零細が
メインの業界なわけです。
ミッションステートメントも掲げない
そんな企業は淘汰されて当然では?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/09(火) 23:48:21.13ID:Pp1tVZOR
>>6
ダイカスト向け商社に、
将来性などありませんよ。
ニッチな業界を選択する事は、
資金力が大手に比べ乏しい事業規模の
場合は種々選択の観点で申し上げれば正しい。
しかし、時代を読めば変化は必須です。
ダイカスト専業商社の場合、
国内の売上規模は350億円ほどまで、
低下しています。生き残るには、
全体の15〜20%のシェアが必要となります。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/10(水) 08:14:31.38ID:sajnYxkY
業界規模が狭いし小さいよね。
リョービでも企業体質は中小企業だもの。

>>89
美濃かHALじゃね?
ま、専業はリョービ以外は厳しいね。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/10(水) 08:18:13.58ID:sajnYxkY
結局、ダイカストは自動車メーカーをピラミッドの頂点としてるのは変わりようがないからねぇ
電気関係はパイが小さすぎて食ってくの厳しい。
これから日本がこのまま衰退してくのならば、自分で金型作れなかったり、他にも事業やって稼いでなかったり、海外展開してないような技術力や資本のない中小はなくなってくよ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/10(水) 18:28:07.41ID:kpadngK5
総務より一覧表が配られ、
リストラ対象になりました。
45歳くらいで早期退職か、
解雇を通告されるよりはマシですかね…
人生の選択は大事ですね…
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/10(水) 18:30:25.25ID:kpadngK5
>>88
鋳造担当ですと、
目の前の生産数しか見えませんよ…
無理なんですって、
だったら最初からダイカストにきませんよ、
ほんとに。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/11(木) 22:54:49.69ID:K7JXZ/B7
もう頭がおかしくなりそうだ。
金型取付用のボルトをきらしたんで、
社長に発注をお願いしたら
こんな不況でいい気なもんだなってさ
自腹で買えよと…これは本気なのか
それとも退職勧告なのか
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/12(金) 07:44:40.63ID:/BC8Fn6P
サッサと辞めろよそんなとこw
ちな会社どこ?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/15(月) 00:16:40.10ID:V3KXjIu3
>>96
もしかしてHダイカスト?
黒鉛の釜を早く割った社員が、
自腹切ったらしい噂を半年前聞いた。
釜を空焚きし忘れたんだっけなー
その前はスプレーを整備中金型にシリンダー挟んだらしいな
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/15(月) 10:54:08.61ID:cZ6GvTyM
超高速なんてただの言葉遊び
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/17(水) 00:44:41.73ID:tbkOe5m6
やべ、世界のTが本気だわ
生産計画、不良率を開示請求だってよ
うち3次だぜ?社内規定を設けて、
規定クリア出来ない外注は、2次からの
仕事を出してはいけないと通達打診が
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/17(水) 00:46:59.20ID:tbkOe5m6
>>100
機能も使いこなせねー、
3次、4次の戯言だわなwwトスキャストわかんねーときスグ東芝にかけるタイプじゃね?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/17(水) 00:49:12.50ID:tbkOe5m6
つーか、リストラとか早期退職で、
技術屋が溢れかえって、
ダイカスト求人倍率あがりすぎ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/17(水) 00:52:05.95ID:tbkOe5m6
>>95
なら、辞めちまえ!
言われたことしかやらない、出来ない、
そんな奴どの業界でも使えねーから!
業務にPDCAも取り入れられねーのが?
使えねーww
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/19(金) 03:32:40.69ID:lWlt4D7X
うちはタイマー使わないから、
毎日この時間に火を入れる。
早朝手当無し。帰宅は21時。
カラダが辛くてたまらない。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/20(土) 18:56:19.81ID:U8rR5PPd
うちの会社は同族なんだが、
衰退の一途。今までと同じやり方で乗り切れるくらいなら誰でも経営がうまくいくわ。
辞めたくなってきたよ、いや、、、辞めたい。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/22(月) 20:32:25.35ID:WnHoE+/T
中小はこれから潰れていくだろうねぇ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/23(火) 11:30:02.00ID:PRLO6joo
先週だっけなー電研商事?とかいう副資材屋から電話きてよー社長のアポ取りたいとかいう訳よ!だけど滑舌が悪すぎてさ、てんけんそうじって聞こえんのよ。点検掃除?社長アポ?
意味がわかんねーから聞き返したら、ようやく。うちはサンライズだって言ってんのに、
チップスリーブ安くしますからて、50をよく使うから金額聞いたら700円も高くてよ、
まじブッチギリ!
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/24(水) 01:39:06.73ID:a1bzlv+t
そのうち、モトマンの双腕がダイカストマシンの前に立って取り出し、プレス、リターン、
ショット、仕上げ全部やるんだろーな。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/24(水) 01:40:58.53ID:a1bzlv+t
>>108
ってか、そんな副資材屋の名前はじめて聞いたわ!資金力が安定していて、供給量と幅広い商材もないとこは使わないほうがいいて!
材料ごまかしたりするしな
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/26(金) 08:43:47.53ID:bZ61B3YH
うちの社長が、シャープも大変だなー
と他人事のようにwww
確かにあんたは他人で関係はないけれど、
本質を見ないセンスは長けてるようだww
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/04(金) 00:07:40.82ID:d0ajQ59U
>>111
電研はその昔、ダイコートから独立した人が始めた会社でしょ
>>114
サンライズは群馬・伊勢崎のローカルでしょう
あんたの会社どの辺よ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/04(金) 07:47:43.46ID:l6UJJZqo
日本ファンドリってどうなの?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/09(水) 22:42:09.17ID:AHj7kDmu
>>115
うち、北九州だけど、
その3社聞いたことないわー、
100億くらいの規模??
それ以下はあかんわ、最初は安うても、
サービス維持できへん体質ばかり!
フットワークだけで選ぶのは、
過去の時代やわ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/09(水) 22:45:04.34ID:AHj7kDmu
>>117
だから、それどこの会社?
レベルの話はやめーや!
弱小商社なんか提案力もなけりゃ、
ただの佐川急便と変わらん営業ばっかやで
御用聞きありきな!ダボハゼ営業なんて、
将来なんの役にも立たんわ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/09(水) 22:47:52.72ID:AHj7kDmu
>>113
会社選びの最低限守らなあかん、
決まりをおしえよか?
経営者が現場にいる企業やわ
成長ないでー、二言目には会社だめに
しよるくせに現場ありき!いうんや
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/09(水) 23:14:20.29ID:6hPD3hZP
自動車メーカーやほかの一部上場企業以外はカスみたいなもんだもんな
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/12(土) 20:17:03.72ID:+r9W2yqZ
うちの上長、増圧かけすぎww
良品でねーわけだw
年齢だけ重ねてよー恥ずかしい奴。
取り柄の無い40代ってw
あいつの嫁、かわいそーw
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/13(日) 22:33:30.50ID:uNlwnryJ
現場マンとか可哀想
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/14(月) 13:25:14.68ID:ALPUeabJ
ええよ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/16(水) 12:36:02.54ID:Ff9YPIQg
東芝解体が始まってるけどさ、
東芝機械はどうなん?
うちは特にエンジニアリングとか、
動向が気になるわ!
東芝テックも、あんな赤字かよ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/16(水) 17:07:33.08ID:GPr4BJ2b
気にしてどーすんの?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/18(金) 10:28:05.91ID:10k7Vg83
どこも変わらないって
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/18(金) 23:30:08.59ID:/7yPh9sz
商社が中間マージンで暴利むさぼってるからな
副資材の一部をメーカー直に変えただけで
すごく安く仕入れられるようになったわ
まとめ買いしないと売ってくれないから
在庫増えたけどそれでも安く買える方がありがたい
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/21(月) 01:45:41.74ID:7bwgWQMY
商社はずしてメーカーと直取引しろと社長から言われてる
メーカー直取引して貰うため支払条件も見直した
メーカー側も何社か理解あって商社追い出しに協力してくれた
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/21(月) 16:22:23.58ID:4dbRFet2
あっそ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/22(火) 07:59:50.70ID:gryQE9eZ
>>133
''暴利''という表現はいかがなものか。
文面を読む限り、自社での購買価格が
下がったのは事実のようですが、
自社価格のみで、周辺企業との
価格確認でもされたのでしょうか?
まして、''すごく''や、接続詞の使い方が、
あまりに抽象的かつ幼稚。
日頃から日記のような報告をされているの
でしょうか?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/22(火) 10:04:05.82ID:gN7tZSwe
最近の楽しみはよぅ、
出入り業者を蔑んだ目で見て、
屈辱と苦痛を与えてやることさ!!!!
ダイカスト人をナメるな!!!
誇り高き上級製造業の民族を!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況