>>212
商社も役割はあるだろうけれど、
中堅以下、零細や中小企業の質は、
明らかに落ちているね。
昔は離型剤の相談やら金型方案、
マシンレイアウト、省人化相談を
商社の営業がきちんと対応してくれた。
今の販売商社は佐川急便とか、ヤマト、
あんな物流の配達員と変わらない質。
営業さんの知識が全く足りない。
日銭が入ればいいんだか、何だか。
与えられた事だけやるタイプが、
うちに出入りしてる3商社でも、
当たり前に感じてる。
商流に守られているだけで、
ユーザーとしては迷惑な話。