X



トップページ製造業界
569コメント187KB

自動車産業を支える《ダイカスト業界ってどうよ?》 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/22(木) 16:22:00.45ID:XJ+UsCZ6
自動車産業の浮き沈みがニュースによく出るが、
それを支えているのは間違いなくダイカスト業界。
業界の明暗、新技術熱く語るスレとしたい。
やれ、電気自動車だ、やれ、水素自動車だ、
ミライの受注が伸びていると浮き目立つが、
我ら、ダイカスト業界の未来は???
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/25(月) 22:37:00.67ID:lhG3TRff
>>171
老舗で潰れるのは、
変化を嫌う事、同族にこだわる事、
過去の経験から抜け出せない事、
そういった雰囲気が企業規模、
社員規模で出ている場合。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/26(火) 14:59:32.33ID:FF56+G+2
今更何だ?って感じだよな、
三菱の90年代から同様の手口ってよ。
少し前に粛清があったろ?
開発が遅れてるから?解雇みたいなさ!
あれは事実を公表しようとした社員が、
粛清の対象になったのでは?と、
社内で話題だったらしーな。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/29(金) 16:57:49.32ID:r+YOv1SQ
>>181
メイチューは無いだろw
正確には担当者のレベル格差が凄まじい。

北陸テクノはうちに炉が無いから評価不可。

TOKAIは位置づけは分かる。
担当者によっては上から目線が鼻につく。
ただ母体の安定感は群を抜いている。

最近、田辺工業に副資材屋から転職した、
良い人材が入ったと聞いたけど情報ない?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/02(月) 17:13:54.31ID:bMN7SFG2
うち、三菱系列の製品を打っていますが、
完全に発注が止まっています(^^;;
第三四半期まで影響がと聞きますが、
末端ではそんな比ではありません。
軽自動車担当だけが賃金カットでは、
済まない問題ではないでしょうか。
売上の7割を三菱さんが占めています。
今期の夏、冬、来期の夏までの賞与は
諦めて欲しい、三ヶ月後の状況次第で、
早期退職で3割の解雇、応じない場合は、
事業部閉鎖、解散もあり得ると、
朝通達がありました。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/03(火) 11:18:11.84ID:K24dQbcm
あっそ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/03(火) 11:19:09.72ID:K24dQbcm
俺が>>183なら、さっさと転職するわ
泥舟にしがみつく意味がない
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/03(火) 23:03:12.07ID:4MnlIWtX
>>178
こいつ、ガチな社内者くせーな。
おまけにネットの怖さを知らない、
若手と見た。お前、自分が解雇対象に
なり得る危険性をもう一度考えろ。
ここは不特定多数、もちろん自動車メーカーの営業や法務室も確認している場なわけだ。
社則をよく頭に入れてからやれよ。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/04(水) 13:08:10.75ID:a7UDYtQi
鋳巣って業界では イス って読むよね?
業種交流会で誰でも知ってる大手部品メーカーの生技さんが
チュウス チュウスって連呼してて吹きそうになった。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/04(水) 14:52:42.21ID:bRA1V4Yu
チュウスが正解ではないのか?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/05(木) 10:50:56.70ID:ixg4qSFf
ふと、晴れた空を見上げて思う。

自分が40歳でなければ、

既にダイカスト業界からは、

抜け出しているだろうと。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/05(木) 20:17:39.39ID:mIsTz63g
>>190

愚痴るな。

その程度の営業は他社にもいる。

1日が終わり、人々が家路に着く頃、

辞めたいという気持ちが高まる。

ダイカスト業界なんて、もうダメだ。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/05(木) 20:19:26.16ID:mIsTz63g
>>183

50人未満で、売上5億以下の

ダイカスターなんて、8割は、

2000〜3000万の慢性的な、

決算時のアカが当たり前だよ。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/05(木) 22:28:21.72ID:q0CBff9a
ダイカスト新聞の広告に
実りある廃業のお手伝い、とかあるやん
おっさんが抜け殻みたいな表情で
うちわ扇いでるやつ
一面にあんな広告が掲載されてる業界新聞は
ダイカスト業界だけだよなぁ
あれ見て溜め息ついてから直美ちゃんの
ダイカストを考えるをコピーして
キングジムの青ファイルに綴じるのが
俺の日常
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/06(金) 03:19:33.24ID:K7AXFOyD
ダイカスト新報のが有益だよな
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/09(月) 22:18:50.92ID:f5QaoyEZ
>>193

実際そうだと思いますよー
100円、10円ではなくて、
数銭という中で計算してやるからこそ、
利益が出るわけで、どんぶりな企業
いつまでも量産品ばかりがダイカストと
決め込んだ企業は淘汰されてます。
ショット工賃と、時間単価のバランスが
取れればどちらでも成り立ちます。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 14:26:05.70ID:ee48PCWj
直美ちゃん教授になるんだね
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/12(木) 20:29:38.16ID:yh+JMLzx
ダイカスターは、
きちんと自分の目で確認するべき。

溶射チップを、ただの生材チップで、
誤魔化して納入している企業がいる。
検査証明書の添付を仕入先に指示するべき。
経営が苦しい時期、仕入先に、
検査証明書を依頼して何が悪いでしょうか?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/13(金) 00:02:15.07ID:o/4DXnMh
現場マンって可哀想
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/14(土) 14:01:03.26ID:R2Fje3XD
鋳造担当なんだけどさ……
たまに溶解したアルミに亜鉛を混ぜて
やろうと本気で思う。
経営者への不満レベルではなくて、
社長の目の前であいつの家族を、
皆殺しにしてやりたい。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/14(土) 16:30:32.51ID:rVsG07Q8
さっさと転職しろよカスw
あ、底辺過ぎてムリかww
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/14(土) 19:39:36.71ID:IifQiBkZ
>>201

深刻な問題ですよね。

うちでもありまして、

生産技術が気付かなかったら、

どうなっていたか。

たまたま射出ロッドが長年使い、

歪んでいたようで、

チップがスリーブの内径片側に当たるでしょう?

あれで気づいたんです。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/15(日) 06:00:20.67ID:bNiCm+nb
お前ら今度の世界鋳造展行くの?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/19(木) 13:07:26.81ID:LRYOBj3d
うちの次長使えねー。
発注担当なんだけどさー
消耗品は抑えろ、生産は伸ばせ、
金は使うな、必要なものは言え!

バカだろ、お前。
使うべき時使わないケチの真髄。
こいつがいずれ会社の未来を担う訳か。
二代目が食いつぶした後の、
三代目登板、まー潰すわなw
同族なんざ親の七光りムスコばかりだ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/19(木) 17:11:25.81ID:ULc1DKny
ダイカスト鋳造担当者給与水準
20代 290000〜310000円
30代 340000〜380000円
40代 450000〜500000円
50代以降は据え置きが業界的に多い。
全て表示は額面金額。
この金額以下は転職が妥当、
危険、汚い、キツイの環境で働く中、
妥協して働けますか?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/19(木) 22:09:06.71ID:VKZfzTFn
現場やるなら自動車メーカーに限る
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/19(木) 23:15:11.39ID:poxJLfdn
>>209
だから消耗品の調達先をよく検証しようじゃないか。
ボッタクリ商社に暴利貪られて指くわえて黙ってるのか?
メーカー直だとマジ安いよ。

御用聞き商社に消耗品丸投げ調達の時代は終わった。
事務処理増えても、メーカー直取引に移行しないと
時代のニーズに置いてけぼり食らう。
品質にうるさい時代だから、メーカーと切磋琢磨に共存共栄の精神で
技術や品質フォローの手助けを受けないと、新しい案件の受注さえ
満足にできなくなるぞ。

結局品質や技術の深い話になれば、メーカーと直接談話する機会が増える。
商社なんぞに何ができる?ヘラヘラ笑ってご機嫌取りに来るだけなんだぜ。
昔は飲みに行ったりしたこともあったが、今は存続がかかってる。
俺ら鋳造屋やメーカーは、日々努力してるのに商社はいつまでたっても
バカ話しかしに来ない。全然危機感無いねぇって嫌み言ってやったわ。
もうすぐ出入り禁止にするけどね。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/20(金) 01:02:09.49ID:+NDBYn3W
お前らマシン更新しないの?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/21(土) 20:32:14.14ID:8rcSFs3c
>>213
マシン更新するくらいなら、
自主廃業するって!
うちの社長、LKジャパンのマシン、
逆輸入しようとしてるしよw
東洋1本なのに、LKてw
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/22(日) 10:50:25.77ID:IhrParCA
LKはやめとけマジでw
トラブル多いぞw
安いTOYOでいいやん
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/26(木) 10:51:12.61ID:F7izzHSs
>>212
商社も役割はあるだろうけれど、
中堅以下、零細や中小企業の質は、
明らかに落ちているね。
昔は離型剤の相談やら金型方案、
マシンレイアウト、省人化相談を
商社の営業がきちんと対応してくれた。
今の販売商社は佐川急便とか、ヤマト、
あんな物流の配達員と変わらない質。
営業さんの知識が全く足りない。
日銭が入ればいいんだか、何だか。
与えられた事だけやるタイプが、
うちに出入りしてる3商社でも、
当たり前に感じてる。
商流に守られているだけで、
ユーザーとしては迷惑な話。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/26(木) 11:32:24.33ID:q0BX8pMh
そもそもダイカスト業界がしょぼいから優秀な人材集まらないよね
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/26(木) 19:19:04.07ID:funKcBMw
>>218
おいおい
金型方案の相談できる営業なんていんのかよ
ここの冷却穴径うpしたいんだけどできる?
とか相談すんのか
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/26(木) 22:23:57.50ID:MKzQ0ve4
>>220
こんちわー!て物乞いする営業が、
多い中、産業機械を取り扱い商社マンは
当たり前に答えられるわ!
お前んとこ、どれだけレベル低い商社を
入れてるんだよ。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/26(木) 23:26:43.56ID:SLJ1Jw4a
>>221
お前んとこって、おれは所詮雇われだけどな
自動車メーカーの一部門だから
金型改造とかは社内の別部署がやってる
商社なんてダイカストマシン更新したり
ロボット入れる時くらいしか
打ち合わせはしない
俺の職場は
最低でも型締2500トンのクラスのラインだよ
金型も可動固定合わせて32トンくらいのやつがゴロゴロある
まぁ俺の持ち物じゃないけどな
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/27(金) 00:52:25.44ID:p+Kk/wjj
>>222
特定した。
2500tと金型の情報で。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/27(金) 00:53:20.87ID:p+Kk/wjj
>>220
出入りの商社に相談するレベルの会社ってお察しだよなw
マシンメーカーならまだしも。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/28(土) 20:03:51.11ID:07SCWn6s
あっそ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/01(水) 00:26:05.85ID:5rSROJ38
鋳造するか、任侠の歴史を調べるか
どちらしか興味が無い。
バツ3だからもう結婚も飽きたしな。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/01(水) 07:25:03.24ID:5rSROJ38
ダイカスト鋳造オペレーター職に、
完全歩合制の導入を業界に提起する。
私達は、取り出し機械でも、スプレー機械でも
プレス機械でもありません。人間です。
機械と同様の扱いはやめて頂きたい。

1ショット固定で500円の
鋳造歩合制度導入を訴えます。
社保には入れて下さい。会社として、
当然の対応でしょう。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/01(水) 09:10:34.42ID:mJuSvTER
精神科へGO
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/02(木) 00:19:05.15ID:Yr1cjipg
俺が死ぬ時は、
溶解炉に大量の冷水をぶち込んで、
全員巻き添えにして死んでやる。
幸い、両親、兄弟は他界。
迷惑をかけないのが男の花道。
その前に生意気な事務員の
マンコに白熱灯ぶち込んで叩き割り、
傾斜ピンでかき混ぜてやる。
あ、社長の息子が5歳だっけな?
通学途中の横断歩道で後ろから蹴り
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/02(木) 00:24:31.31ID:gVkco1Jh
超ハイサイクルマシン
DC10JMSとか出ねーかな?
型締め10トン 超短スリーブ100ミリ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/03(金) 00:59:25.76ID:a69e0img
マシンメーカーだけど、1/3くらいは死にたいみたいなメーカーだもんなぁ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/09(木) 08:28:06.31ID:m1KETdC7
今日の朝礼、尊師の話だった。

見事な采配を続けた会長が、
勇退をされる。歴史的瞬間に立ち会える
我々は幸せな家族の一員である”と。

うちは外注なんだがなw
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/16(木) 23:33:20.60ID:t4WXbNdc
ダイカスト業界で働いていて、
不安にはなりませんか?
量産品は狙いでは成り立たず、
試作や小ロットは手間暇がかかる。
人件費を抑えたいが、省人化の為の
自動化設備は費用負担が大きすぎる。
金融機関は地元零細、中小企業への
融資を渋り出す。しかし社員は切れない。
そんな経営陣が大半でしょう?

ダイカスト向けクラウドファンディングが
まもなく始まります。

むろん、単独で鋳造のみでは厳しく、
加工など後工程、さらには合併も含めた、
大きな案件になります。

ダイカスト屋?汚い、危険な仕事でしょ?
から少しずつ変えませんか?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/18(土) 08:14:19.61ID:KK6YHxXY
ダイカスト業界って鉄鋼に比べたらチンカスみたいなレベルだよね
特に人材や企業規模
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/21(火) 22:54:10.74ID:VNoHhYyC
三菱自工の燃費不正の影響で岡山県のフレーム加工会社が倒産
同様にダイカスト業界からも倒産出ると思われる
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/23(木) 01:05:04.20ID:JeQ0Z2Xj
>>239

ダイカスト業界に横文字持ってくんな、
このクズ野郎。死ねよ、生ゴミ。
てめーみてーな三下が出しゃばるな。
ダイカストは日本の基幹産業なんだよ?
なめてんじゃねーぞ、糞砂利。
お前、チョン公か?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/23(木) 01:12:03.03ID:t01rNxuu
佐藤商事がエンジニアリング会社を
探してた様子。情報ないか?
今任せているところが高齢かつ、
将来的に不安定らしい。
ロボテックやら豊電子が候補か?
便利屋みたいなメーカー辞めた奴が、
何人か出入りしてるが、やっぱり、
人工の安さより安定感だよな。
安くて対応遅けりゃ意味がない。
松田産業あたりも動きありそうだな。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/24(金) 12:40:17.43ID:l/F6a9ZK
>>246

違うの?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/28(火) 01:21:48.55ID:R3Ug7zoD
>>248
金さえあれば仕事なんかしねーわ
食うために働いてる
より効率良く飽きない仕事を探してる。
より稼げるように、早く仕事から解放されるために仕事は本気でやってる。社内政治も頑張ってる。
今32歳で年収550だけどもっと上目指したい
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/28(火) 07:25:13.00ID:PQ/CrdU+
噂を回して自己防衛。
おまけに稼げない。
知識もない。
人工が必要だから、
バカな質問、バカな報告にも構うだけ。
年齢だけ重ねるって寂しいものだねぇ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/29(水) 07:53:09.44ID:DF4vBDf4
>>251
文句あるなら転職すればいいのに
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/30(木) 11:38:20.10ID:b12XZ03/
>>250
マジか、結構貰ってるな
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/02(土) 16:44:51.29ID:O36hSreQ
どうだってのに、
単価調整が可能か、出来ないなら海外に移管すると購買から連絡が入った。ふざけんなイギリス、リーマンショック改善に7年もかかったんだぞ。また歴史は繰り返す…ダイカスト業界はさらに落ち込むぞ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/07(木) 08:02:02.66ID:xTvpifkf
鋳造の俺でも分かる。
大塚家具は会社を割らずに
ブランド分けするべきだった。
金型を見ながらこれまでの
ケンカを見てるとよ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/07(木) 22:33:31.72ID:+s1yzcIj
40代中盤までのダイカスト業界で
働く人たちに本気で忠告。

あと5年以内に大激変が来る。
3次4次はもちろん、メーカー、
商社への影響は間違いない。

自動車向けは特に変わる。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/12(火) 18:38:08.22ID:Ow/3rhth
ボーナスカットだってよ…
やる気なくなるわ。
ダイカスト業界の零細、中小なんて
もうダメだわな。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/16(土) 07:27:19.15ID:lIpxL4R8
中国のダイカスト展行った?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/27(水) 13:14:35.17ID:BMwpj1fg
ダイカスト業界は、
間違いなく鋳造能力、設備投資、
人材育成、この3つをカイゼンし続け、
前に進む会社以外は淘汰される。
全てが成功するとは限らない。
それでも現状に甘んじる企業は消える。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/28(木) 08:28:39.53ID:5Wgrybss
そもそもOEMとTeir1以外はクソじゃん
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/08(木) 10:12:07.65ID:DfisdeQK
連鎖倒産がはじまる。
金融機関からの話だから堅い。
Sダイカスト、Fダイカスト
K金属、Nダイカスト、Hダイカスト
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/08(木) 20:13:10.53ID:YGb//jWg
寿金属と扶桑ダイカスト、他はどこだろ?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 12:41:14.48ID:27NrX8CK
共和は持ち直したのか?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/11(火) 13:09:11.49ID:MVDNv8lM
ききます
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/12(水) 23:58:17.50ID:6YEiRqpk
>>270
いったい何を聞いて欲しいんだ?
年齢ばかりくった社畜の戯言か?
ダイカスト業界には、後継に
正しい方法を導ける人材はいない。
3Kの環境で頭も心も病んだ、
40代、50代で人に教える力もない
ただ給与を貰えればいい奴は死ね!!
指示待ちは死ね!!
ダイカスト業界とはそういう場所だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況