>>834 こんなもんでどうでしょう?

<修正加筆>
アマチュア無線では資格毎に出してよい出力が決まっている。
短波帯では、
1級 1000W(1KW)←有資格者の1%
2級 200W
  一般にこの線↓より上が上級と呼ばれる。総務大臣が免許する。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3級 50W
4級 10W ←90%がこれ。幼稚園児でも全部ひらがな100点満点の実績あり。

例えば4級しか持っていない者が200Wの出力を出せばオーバーパワーだね。
これは50ccの原チャリ免許しか持たない者が400cc〜750ccのバイクに勝手に乗って来るようなもの。
野球や陸上競技でドーピングする様なものであり、恥ずかしい行為。

スバルって有名大手企業でもあり優秀な人が多いんだろね。
なので1級2級だらけと思っていたらほとんど居ないとのこと。
更に1級に対して変な圧力が掛かるのは異常だな。

無線部は1級と2級を正部員とする。3級が補欠(勉強して2級を取ることを前提とした)部員。4級は入部不可にすれば良い。
少なくとも1級が1人居ることとし。1級が居なくなったらクラブ活動停止。
簡単な資格なのに気が付くことが出来ないバカがイキると会社が恥を掻くことになる。

結局、普通の人が知らないことを良い事にイイ気になっているのかも。