>>206
はっきりした数字ではありませんが、確か社員は50〜60人くらいリストラしたと思います。
確か、2009年2月だったかな??
派遣社員、パート、アルバイトもほとんどリストラ、合わせると200人以上をリストラしてました。
派遣切り、どこの製造業も大々的に行ったせいで当時社会的に大きな問題になりましたね。

さて、残った社員はというと。。。
主任、係長をはじめ管理職も半数位役職を降格、ヒラ社員に。
給料は、新入社員のベースで恐縮ですが、入社してマトモに給料もらった経験がなく、
むしろ減給されたせいで入社当時より給料下がってしまい、年収200万以下でした。

組織改編としては、事業部制を廃止、山梨工場の電子部門も派遣切りで実質解体状態。
今はなき生産統括部のLED表示機製造に注力する様再編したと記憶してます。

当時はリーマンショック後の生産調整で工場内はほとんど休業状態。
出勤しても仕事はなく、毎日工場内の清掃、書類整理に明け暮れてました。
社内の空気も悪く、灰色にくすんで、よどんだ空気が漂ってました。毎月誰かが
退職していって。。。今でもよく夢に出てくるくらい辛い思い出です。