X



トップページ製造業界
493コメント230KB
【ブラック企業】山下電気株式会社【電子・成形】
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/24(木) 20:34:19.33ID:CRvXy5HF
電子部門は形骸化し、二色成形は他社にはない特殊技術と勘違いしている山下電気についてのスレです。
前代未聞のブラック企業を経営する山下一族の搾取について語れ!!

山下電気公式HP : http://www.yamashita-denki.co.jp/
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/08(月) 16:56:28.27ID:dGfisimV
品川労働基準監督署03-3443-5742
甲府労働基準監督署055-224-5611
10年前にも指導を受けた会社ですが、また残業代が支払われていませんと電話。
電話番号がバレルとイヤならば、公衆電話から電話しよう。
賃金は3年で時候なので3年分の残業代しか帰ってこないけど、マアマアな額かな。
あと、再発するから毎年来てくださいと言っておこう。
本当に残業代が支払われていないなら違法行為なので、どうどうと電話しよう。
役職者の残業制限後の残業は見解が分かれるかも。監督所に聞いて下さい。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/09(火) 20:34:40.52ID:07+3nPIA
簡単に離職しちゃいけないのは当たり前だけど・・・
人生、他のコースも全く無い訳じゃ無いよ
そうとう技術に自信のある人以外は、短期の専門学校入学がいいよ。
専門学校には求人きてるので、ほぼ新卒のような感じで就職できるかも。
夜間なら昼間アルバイトできるし。学生に戻ったみたいで面白いよ。
会社に勤めながらでも、最悪の場合を考えて資格とると心強いよね。
何か一つ資格とると全く世界がちがってくるよ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/10(水) 17:14:39.21ID:MlsE5aA9
説明会ではそうとうウマイ話しされたんでしょう→ダマシタデンキ
すぐに他所のマネして行動しない→マネシタデンキ
他の会社選んどけば人生安泰だったよね→ジャマシタデンキ
夜魔死汰 夜露死苦
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/11(木) 15:36:22.70ID:bsbjrwOA
何してもムダとあきらめてない?
労働基準監督官って労働法違反者を逮捕送検する権利持っててすごく強いよ。
電話一つですべての問題が解決するよ。
みんなの給料削ってせこせこ内部留保積み上げられてるのさ。
自分の労働債権くらい自力で解決できなかったら、どこに行っても負け組みだよ。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/15(月) 18:14:44.49ID:V2XSV3j3
社歌→意気を見よ
ひーはー ひーはー
呼吸に異常は無いですか?
深夜までサービス残業毎日ご苦労様です。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/17(水) 15:18:05.30ID:hUuDWGT3
理工系出ていて、なんで安い給料でガマンして働いているの?
大学院に行き、研究所とかに入るべき人だったのでは?
研究員とかは、みんな80万円とか100万とかの給料とってるよ。
そうなると金額なんか気にしないで、研究だけに集中してるけどね。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/21(日) 20:27:46.54ID:uwdc7C9N
バブルより少し遅れてきた最盛期は楽しかったよね。
製品がどこまでも積まれて、SFのような景色だったよ。
インドや中東など、いろんな人がおおぜい働いてたよ。
ほんの数年だったけど、あの頃になら戻りたいよね。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/01(火) 21:27:41.43ID:cM5yjNdE
      |\/\/\/\/\/\/\/\/ |  帰国をさせましょ 在日を
      |  |   |   ∩  |   |        |   |  |  餞別あげましょ 下痢ウンコ
      |  |   | ∧ユ∧    ∧▽∧ .|   |  |  蛍の光の 送別歌
      |  | _ | < `∀´>   < `∀´>  |_ |  |  今日は楽しい 帰国の日
      |  ((||)).(|@|'-'|@|)  (゚。ヽy/。゚)((||)).|  |
      |  |`||´ <,,ノ□ヽ,,>  <,,ノ∞ヽ,,>.`||´. |  |
      |  | ∩| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∩  |  |              。|
    | ̄ ̄ ̄∧v∧  ̄ ̄ ∧v∧  ̄ ̄∧v∧  ̄ ̄ ̄|    |  |。 |゚  y  将軍様と大統領
    |     <`∀´>     <`∀´>   <`∀´>      |   ゚|  |  |io i|    二人並んで ニダー顔
    |    (≫≪)    (≫≪)    (≫≪)      |  。|  ゚i| 。i|,,ノ  |i 祖国に帰った 在日に
    |   / /ll ヽ \ / /ll ヽ \ / /ll ヽ \    |   i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚ 激しい差別の 贈り物
  | ̄ ̄ ∩ ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄ ̄∩  ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄|  `ヽoー|i;|y-ノ
  |   ∧ユ∧  ∧ユ∧   ∧ユ∧  ∧ユ∧  ∧ユ∧  |    ,;:i´i;ノ 
  |   <`∀´>  <`∀´>  ( ´ё`)  <`∀´>  <`∀´>  |    ('';ii''      「帰国祭り 」
  |  / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ  |    ノii;;ヽ      
  |  `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´  |  | ̄ ̄ ̄ ̄|
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/05(土) 10:31:07.10ID:ohhTZ3wQ
第一階級は王様、第二階級は貴族、第三階級は資本家。
第四階級は労働者、第五階級が失業者。
残業付けずに、深夜まで無賃労働する階級って新しいね。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/06(日) 09:19:40.62ID:+UY8nGNl
今年は資金繰りの行き詰って、山下電気は倒産しました。















って話になりそうだな。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/06(日) 14:41:39.77ID:c3wtS3cu
銀行の幹部が貸し倒れ出した責任取りたくなくて倒産は無いと思います。
看板だけ残して成型事業は終了。残った不動産の管理の会社になるのはあり。
マンションにでもすれば一族は安泰だもんね。社員は最後はポイ捨てかな。
忠犬の捨て犬って、閉まってても前でちんちんしてたりして。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/11(金) 21:38:58.28ID:eFO29SZV
奴隷のような態度を毎回とってると本当に心から奴隷になっちゃうよ。
人間は本当にやりたい事をする為に生まれてきたんだよ。
リスクがあっても、多少収入減ってもやりたい事やらないと。
やりたい仕事だと深夜までしても全く苦にならないよ。
独立すると保障も無いけど、何とも言えない充足感があるよ。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/17(木) 20:48:10.12ID:a8p8QJ5S
倒産して困るのは山下一族と銀行だけだよ。
もちろん倒産したら困るだろうと脅かすだろうけど。
社員は解雇されても、転職、起業、専門学校入りなどをするだけ。
自分でダメにしておいて会社が傾くと逆に経営者が威張るよね。
銀行にも経営方針に同意して貸したんだから、もちろん責任あるよね。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/02(土) 04:23:20.50ID:MbT74qKD
上村さんて、今52位の人かな?もしかして同期入社かも?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/02(土) 04:38:07.27ID:MbT74qKD
働いていたときは大和工場とか茨城県にもあった。給料は安かったけど。。残業は沢山あったな。30年近く前です。同期はほとんどやめてるんじゃ?二年間三年間でみんなやめていく人多かった後は偉い人?○保さん?川○保さん?とか営業にいたな。○さわさんとか専務甥っ子
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/02(土) 14:17:37.98ID:MbT74qKD
私の同期は上野さんだった。上村さんか?営業→生産技術にいた人かもしれないな。もう定年してるが、、和泉さんとか大和の荒木さんとかいい人は沢山いました。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/03(日) 22:19:20.92ID:5DCacF9J
>>153
それって旧営業2部じゃね?
松○さんはキヤノン ○島さんはサンヨー 川○保さんはIBM転職だろ
○島さんは転職後もよく飲みに連れてってもらったぞ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/04(月) 17:29:42.73ID:LnzM3DkP
なつかしいです。一緒に働いていた人たちだ。皆転職していてよかった(笑)多分私の同期はだれもいないかな
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/04(月) 20:54:01.57ID:LnzM3DkP
>>155
○原さん転職したかな?松○さんも優しかったし斉○さんとかもみないい人だったよ。○泉さんも○田さんも。白○がきらいだったわたし
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/08(金) 08:18:03.36ID:xQ3DUAby
上野さんも上村さんもいますよ(笑)
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/12(火) 09:42:19.87ID:Qkfun1T+
イバリーばっかり残ったね(笑)
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/13(水) 15:27:59.27ID:Eye1Dek7
ロクでもないのしか残ってないとも言える(笑)
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/18(月) 17:35:50.30ID:rN0EDhOe
電光表示板の生産終了したみたいですね。
今までに取り付けたビルは困らないかな。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/18(月) 20:27:21.47ID:MwfO05bq
>>○野さん、熊本かそっちの人だったような?同期だけど24才くらいだったから18歳から見たら大人だったからあまり話はできなかったな
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/18(月) 22:18:15.41ID:rN0EDhOe
○○課の○○と○○○は懐かしいね。
○○○○○部の○○と○○○は嫌いでした。

とか・・・何言ってるか全く分からない
戦時中の新聞じゃあるまいし分かるように書こう
少なくともヒント
ハゲとか、チビとか、デブとか、ケチとか
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/19(火) 21:24:28.36ID:fM/uR95H
>>163
もうつぶれてるかなと思っていましたがつぶれないことが、不思議です。でもこれを見たら私がいい上司だと思っていた人はいい会社に転職してるからよかった。背の高い山梨の○久保さん。営業総務の建物の方にいた営業マンとか。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/19(火) 21:28:55.87ID:fM/uR95H
>>164
キライな人は少林寺?格闘技?だか、やっていた&#127970;の近くにすんでた背の高い細いやくざみたいな営業。大嫌いでした。短大卒業で入った後輩と不倫していたから笑えた。そいつは自分のアシスタントしていた人とも、過去あったな。白○課長(笑)
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/19(火) 22:34:03.51ID:D3VlqAei
少林寺やってた人は見た目はアレですが、カッコイイ態度をとります。
武士の家の出で旧体制の美徳があり仕事では曲がった事はしなかったはず。
不倫は知りませんでした。惚れっぽい体質だったのかな。
婿養子みたいな感じなのでおじいちゃんになってるけど追い出されちゃうよー
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/20(水) 07:32:22.39ID:1znCHv3k
>>166
そう。婿養子だったね。今70は、すぎてるね(笑)私はちびハゲ○泉が、好きでした。かわいかったし退社するときお前は田舎に帰り幸せになれよと泣いてました。私がいたとき一番若い人に人気あったな。かわいかったしね。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/20(水) 21:20:38.31ID:rv0Ba3o3
僕も和○さんは人情味があり好きでした。
確かにあの人が嫌いな人はいないかも。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/20(水) 21:45:50.29ID:rv0Ba3o3
もう亡くなったけど山下在(アキラ)会長はカッコ良かったよ。
坂の上の雲に出てくる騎兵の秋山好古の雰囲気があったよ。
同じ騎兵だったので、どこかで雰囲気がつながってたかも。
馬術で有名なバロン西に乗馬教えたのは私だよと笑ってたね。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/21(木) 08:13:11.21ID:cLEZT/0e
和○はウダウダしてて仕事が出来ない
白○の方が仕事にシビアさがあって好き

好き嫌いが反対になるのは人間性で考えるか?企業人として考えるか?の違い
山下は仕事にシビアな人間は嫌われる企業だから伸びない
だからクズみたいな仕事しか受注出来ないので労働環境は悪くなる
負の連鎖だな
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/21(木) 12:40:22.32ID:1SZj0IT/
和○さんは社長の親戚だしね。
実力より血縁を大切にしだしてるかもね。
でも人情があって良い人なのも本当だよ。
昔いた山下監査役もやさしい人だった。
なんか懐かしくなってきた。
スレのテーマとは違ってきちゃったね。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/21(木) 14:00:18.45ID:Odt221i9
>>171
きれいな人いたね。営業にいた、畑さんとか○山さん、総務にいた○場さんとか、大和?にいた○辺さんとかね。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/22(金) 10:45:31.49ID:tHUuT88H
天災や経営などで供給が止まったら得意先も大変だね。
緊急時には自社の金型をなんとしても確保しないと。
あんまり凝った金型だと他で続けられないかもね。
金型は通常でも破損する事あるしメーカーも心配だね。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/23(土) 22:41:54.39ID:esEGtuCx
天皇を本社ビルに呼んだ時は夢のようだった。
近所の人に紙の日の丸を配って歓迎させたよね。
短い時間だったけど陛下も楽しそうにされていた。
活気がある場所にいるのは楽しい事だものね。
また何かで成功してあんなムードになるといいね。
悪口書くのはやっぱり何か本当の気持じゃないや。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/01(日) 06:48:28.02ID:jncxmjMX
>>174
昔ながらの寮母さんがいる会社寮懐かしいです。鮫洲駅も変わったろうな。嫌なことたくさんあったけど、苛め?じゃなく差別?でも青春期はあの場所あの会社にあったなぁ。○須さんや○木さんとかメチャ優しかった。○内さんや静岡に夫婦で実家に帰った夫婦の先輩とかね。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/01(日) 20:01:18.83ID:PiCAOn5L
社員食堂もなつかしいよね。
少しこげたハンバーグとかおいしかった。
えらい人と同席すると緊張したね。
食券で食べられて割安だった。
鮫洲周辺は変わらないんじゃないかな。
マツヤの中古電気製品はあやしくて面白かった。
なんか本当に悪口パワーが落ちてきたね。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/01(日) 20:17:07.29ID:9nnUXnvn
嫌なこともたくさんあったけど、楽しかったこともそれに負けない位たくさん有ったと思う。
当時のことをブチブチ文句言ってスッキリするのってなんか卑屈で嫌だなと思う。

今自分には後輩、部下ができて毎日教育してるけど、彼ら彼女らに対して向かう姿勢の根底には
山下での経験が息づいているんだなと思った。(残念ながら反面教師の部分が多いけど)

二度と同じ経験はしたいとは思わないけど、自分の原点は、どん底でもがいた山下電気での
三年間だったんだなと改めて思った。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/02(月) 13:41:50.25ID:XQduHlXm
でもどうやって陛下をお呼びしたのかな。
そば屋じゃないから電話で呼べないよね。
皇居に電話するはずないし謎です。
向こうから今度行くよーとか連絡あったのかな?
偉い人は友達もグレートですね。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/02(月) 20:33:17.53ID:86xdhzve
>>178
自分がいた会社がまだあるのはうれしい。青い事務服いやだったな、今はおしゃれに変わったろうな。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/04(水) 23:00:54.00ID:/jWKqbAA
まだあるのがうれしい?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/05(木) 00:41:25.54ID:3QiMWmV0
マゾですか?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/06(金) 06:53:13.00ID:c/ZzcgHq
ちょうど良い時期だけ在職されたのかもしれません。
7年前の半数近い解雇の地獄を見なかったんですね。
忙しく働いていた人たちが急に追い出されたんですよ。
まだあるのがうれしい?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/07(土) 00:34:03.05ID:KLHbB/NU
>>0182
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/07(土) 00:38:44.31ID:KLHbB/NU
>>182その地獄を生き残ったけど、すぐ後に辞めたな…
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/07(土) 15:38:07.11ID:jjdOCzuY
女の子が泣き出したり、営業の人が本社前で怒鳴ったり。
部長クラスの人が朝から泣いていたり、すごかったよね。
あれが地獄か。そうかもしれない。
偉そうに面談してやめさせやがって。
同じ目にあえと思うが普通なのに、まだあるのがうれしい?
やさしいですね。きっとこれからも成功します。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/08(日) 21:25:19.56ID:FTYggCka
今いる人も景気次第でいつクビになるか分からない。
企業に忠誠より、自分の起業に忠誠を。
技術持ってるんならそれで自分の会社作らなきゃ。
自分の店なら定年も解雇も関係ないよ。
すべて自分の為なので全力をそそげるよ。
深○相談役も事務所作って成形教えてるみたいだよ。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/09(月) 22:16:14.94ID:KAVZGU34
最近社員の書き込み減ったよね。
かん口令でも出したの?
だんだん北朝鮮みたくなってない?
慎正日同士!
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 04:47:40.31ID:cnlThkFe
かん口令・・・有り得るな
都合の悪い事は些細な事にもヒッシに火消しだろ
でも詰めが甘いから調査能力が無い事に気付いていない
 
見るな・書くな・関わるなって脅してる程度
逆に言えばそのくらい会社が気にし始めたって事だから
悪行の事実を公にすれば改善されるかもな
 
現状改善の為にもっと現役従業員の生の声が聞きたいぜ

ただくれぐれも会社のPCじゃアクセスしたり書き込むな
情報システム課がそのくらいはチェックする筈 
多分、社内メールも全部監視してるからそこは抜かりなく!
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 05:34:00.76ID:Cwid7g5f
>>186
深○相談役?専務さんだったひとの甥っ子?ですか?多分今50代?前半?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 12:59:08.82ID:V9O3y/SV
ごめんなさい。専務さんだったその人です。
そうとう高齢なはずですがお元気ですね。
ネットで調べただけなので詳しい事は知りません。
あの人のフォースで会社が大きくなったんですよ。
もうジェダイの騎士はいないのかな。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 14:20:16.62ID:V9O3y/SV
クレヨン慎ちゃん
パソコンで株を買うぞーの巻
あれ一瞬で無くなっちゃたゾー
この話しはちょっと古かった?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 17:15:36.48ID:V9O3y/SV
半分の人を追い出して残りは何も変わらない毎日?
そんなの、そのうちにまた解雇されるに決まってるだろ。
もし解雇がはじまっても悲観しちゃダメだよ。
新しい事を始めるチャンスでもあるから。
でもすごいショックだったので死を選んだ人もいたかもね。
会社の周りで制服着た白い三角つけたの歩いてません?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 20:25:00.42ID:+JSlzeGc
>>192
深沢専務さんご健在でよかった。私が、働かせていただいたのは平成元年辺りですからかなり昔です♪
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 20:27:49.61ID:+JSlzeGc
>>193
まだ、寮母さんがいた時代ですね。青森や、秋田とかから来てましたね。岩手とか。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 02:15:45.24ID:/p1V6YSg
むかしむかし、あるところで、同時に金型が壊れました とさ。
普通起きない事なので事情を知らない人は不思議がりました とさ。
最重要取引先だったのでパニックになりました とさ。
半数弱の奉公人にヒマを出し、庄屋さんはすずしい顔で暮らしました とさ。
昔のこととは言え残酷な話しがあったものです とさ。
今は昔の物語り、めでたし、めでたし。
(この昔ばなしはフィクションであり特定な個人や企業とは関係ありません。)
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 09:40:57.39ID:quMXLfGO
    【UFO】   なぜ、ロシアは唐突に、『 広島・長崎は、人道に対する罪 』と言い出したのか?   【核監視】



中谷防衛相 UFOの発見事例ない

以前、空自の元空将が、自衛隊機の戦闘機が何度もUFOに遭遇していると書いたことがある。
それ以来、まともな雑誌や新聞のコメントは同氏のインタビューを掲載しなくなった。以前から、色々と問題のある空将だった。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_3604.html

竹下雅敏 「どうも日本人のレベルの低さというのは、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」


メドヴェージェフ

宇宙人側からの申し入れは、とにかく核の利用と戦争をやめなさい、もう一つは宇宙人の存在を公表しなさい。
つけ足したのが、60年の猶予を与えましよう、2014年には発表しなければならなかったんですね、宇宙人の存在を。
ロシアという大国の首相がね、あれは冗談だよでは済まないですね、しかも2回も言ってるんだからね。
https://www.youtube.com/watch?v=FIRXKetUkq8


2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」 / りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。
https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384

UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。
マイト★レーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行しています。この時、初めての本当の身分を明らかにされます。
25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。
14歳以上のすべての人々はマイト★レーヤの言葉を彼らのマインドの中で、自国語で聞くでしょう。

テレパシーによる世界演説は英国BBCが放送
https://www.youtube.com/watch?v=6cOvo6n7NOk
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 12:11:35.12ID:/p1V6YSg
UFOはフリーメーソンの陰謀だって聞いたけど、どうなのかな。
誰か近くにメーソンの人がいると教えてくれるんですけどね。
心当たりないですか?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 12:24:43.71ID:/p1V6YSg
スレのテーマからはちょっと外れますが。
学芸大学でスゴク美味しい店を見つけましたので報告します。
トンカツかつよし 03-5704-2110 (火曜休み)
ロースかつ定食1650円が絶品です。
ブタの絵もかわいいし、ぜひ一度皆様でお試し下さい。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 15:42:05.73ID:/p1V6YSg
戦後ドイツの科学者集団が来日して成形技術立ち上げたよね。
戦中は無線機だったから、成形はそれからだよね。
戦時中に何かナチと取引したのかなぁ?
騎兵というのは一種の情報畑の仕事だしね。
ドイツ人が急に偶然鮫洲に技術持ってこうって思って来日しないしね。
知ってる人はみんな他界してて聞きようがないな。
歴史ヒストリア感動秘話ありそうだけどね。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/12(木) 13:16:22.91ID:Rem1dvcx
山下システムズの役員5人の中に柳さんが入ってないですね。
そんなに高齢でもなかったし、独立されたのかな?
成功者なのにサイクリング車で走ってたり面白かったです。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/13(金) 00:17:56.26ID:Tc7bZOaX
最近社員旅行は行ってますか?
バスで行くと、どこだかよく分からないけど楽しかった。
途中でバスから降りて酒買ってくる人がいたりハチャメチャ。
あの頃はよかったね。何かこころに余裕があったよね。
ワイワイと、みんなで行くと楽しいよね。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/13(金) 05:18:58.88ID:/suws/Dz
>>201
私は新入社員の時営業部だけで、千葉に行き、あとは、神奈川に、みかん狩りにいったききおくが、あります。30年近い昔です。そのころはよかった時代?なんでしょうね。さがみ野や、やまと、茨木とかあったし。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/13(金) 17:03:59.40ID:Tc7bZOaX
もしかして
「内部留保が多額にあるから大丈夫。」
「借入金もだいぶ返済して減りましたから大丈夫。」
   とか、すぐに言いませんか。

それでいて、ざっくりとした経営状況も説明しないでしょ?
職場会で細かい数字だけゴチャゴチャ言われても仕方ないよね。
そう思わない?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/13(金) 20:40:52.93ID:Tc7bZOaX
成形機って早く動かすことができるんですよね。
早く動かせば必要な金型が少なくてすみますよね。
いったい何倍まで金型が壊れないのでしょうか?
これってトリビアになりませんか?
トリビアー トリビアー
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/14(土) 08:06:44.12ID:DlkZpHeA
答えは○倍まではかろうじて大丈夫だった。
○倍にすると同時に金型が多数破損した。
だったと思うのですが・・・・・・・
この板は関係者が多いのでぜひ説明を。
これで世界にまた新しいトリビア誕生。
このトリビアは何分咲きでしょうか。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/16(月) 02:24:25.79ID:bEVhPnYp
>>182
>>185
7年前にそんな厳しいリストラがあったのか?
もう少しその当時の詳しい状況を教えてくれない?
ホントに社員の半分も首になったの?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/16(月) 21:15:43.89ID:90j2QQmC
>>206
はっきりした数字ではありませんが、確か社員は50〜60人くらいリストラしたと思います。
確か、2009年2月だったかな??
派遣社員、パート、アルバイトもほとんどリストラ、合わせると200人以上をリストラしてました。
派遣切り、どこの製造業も大々的に行ったせいで当時社会的に大きな問題になりましたね。

さて、残った社員はというと。。。
主任、係長をはじめ管理職も半数位役職を降格、ヒラ社員に。
給料は、新入社員のベースで恐縮ですが、入社してマトモに給料もらった経験がなく、
むしろ減給されたせいで入社当時より給料下がってしまい、年収200万以下でした。

組織改編としては、事業部制を廃止、山梨工場の電子部門も派遣切りで実質解体状態。
今はなき生産統括部のLED表示機製造に注力する様再編したと記憶してます。

当時はリーマンショック後の生産調整で工場内はほとんど休業状態。
出勤しても仕事はなく、毎日工場内の清掃、書類整理に明け暮れてました。
社内の空気も悪く、灰色にくすんで、よどんだ空気が漂ってました。毎月誰かが
退職していって。。。今でもよく夢に出てくるくらい辛い思い出です。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/18(水) 22:55:59.18ID:bRixuk3b
たしか一ヶ月間に解雇できる人数制限があり50人づつ3回解雇したはず。
パート、アルバイトを50人解雇して、総数200人。キレイに半数ですね。
派遣や外人はもともと外部会社契約なので解雇には当たりません。
リーマンショックなど関係ありません。
○○○ーナショナル・○○ネス・マシン社の仕事で大量不良を出した為です。
昔この会社には理不尽に切られた事がありお返しとは言えます。
この夢見たらつらいですよね。
目が覚めたら「この夢はバクにあげます」と3回言うとスッキリしますよ。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/18(水) 23:36:27.19ID:UJWTAK2f
>>207
>>208
なるほど。でもIBMの仕事って2009年頃は既に無くなってたんじゃないの?
なんか上の書き込みに金型が壊れたとか書いてあるけど、、、、

ちなみにどんな人がリストラの対象になったのかな?
営業の人が本社前で怒鳴ったり、部長クラスの人が朝から泣いていたりすごかったって誰なんだろう?
年齢関係無く要らない人を切ったの?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/19(木) 13:58:45.83ID:UGO7nH1H
大量不良パニックの時においでになられませんでした?
駅前で役員が帰るところの社員をつかまえて手直し手伝わしたり。

実際の責任在るなしに関係なく事案に関係した人を切りましたね。
イエスマンだけ残して、ケムタイ人を消し去ったとも言える。
泣いてた部長は自分で退職しました。
能力のある人から自主的に退社してましたね。
「君とちがってクビじゃなくて自主退職だからな」
とか、変なコト威張って辞めた課長もいたね。
やめた人の名言はいっぱいあるよ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/19(木) 15:59:48.49ID:UGO7nH1H
あのデコボコ筐体で本当にパソコン作ったのかな?
なにしろレノボに事業ごと売却しちゃったんだからこりたんだね。
こっち以上に大変だったんじゃないかなぁ。
次回、○沢専務を追い落とした役員達のクーデター はまあいいか。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/20(金) 21:45:07.06ID:2VGAtKp5
>>210
大量不良パニックってどんなパニック?
そんなにせっぱつまった不良だったの?
普段何があっても他部署の手伝いには姿を現さない本社の人間まで狩り出したのかな?
誰が正社員では誰が辞めたんだろう?

深〇専務を追い落とした役員達のクーデターってどんな話?
詳しくヨロ。 
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/20(金) 23:56:55.76ID:+5fkQnb5
むかしのおはなしじゃ
製品管理システムを入れるのに大騒ぎしたことがあってのー
大量の製品にコピーしたデータの紙を貼っていったのじゃー
あまりに大変なのでまずは東京だけで実施しようと専務がいったのじゃ
それまでは役員さんたちは専務には絶体逆らわない習わしがあったのだが
役員会で議決の時に手を挙げたのは専務一人だったということじゃ
もしかしたらもう一人いたかもしれんがのー
現場は専務、経営は社長という二重権力でうまくいってたのじゃがのう
ちょうど将軍家と天皇家のような分担だったのじゃー
その時からぜーんぶ社長のもの という当たり前と言えば当たり前のお話し
あくまで伝え聞いた話しなので細かいところまではわからないのじゃ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/21(土) 02:02:27.80ID:S9MfO/IX
全社員や部署で行った社員旅行は面白かったよ。
なんだかんだ言っても昔はよかったよなー。
天皇来たあとから良い事なくなってね。
あまりの事なので運を使い切ったかな?
日本でそれ以上のこと無いものね。
きみんちでは天皇呼ばない方がいいよ・・・って普通来ないか(笑)
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/21(土) 02:25:26.62ID:S9MfO/IX
ホリエモンとかがもてはやされたコトがありむましたよね。
あの時も大変な時代で友人の何人かも破産しました。
でも自分の金でやった人はだだ「ツイてなかったね」だけですよね。
もしも自分の金じゃなかったら大変ですよね。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/22(日) 03:56:37.50ID:Q8lPTIyu
LED表示機どうして撤退したのかなぁ?
全国に取り付けて発展してたのに。
もしかして○西次長がやめました?
なんかそんな気がしたのですが。
勘違いだったら御免なさい。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/22(日) 04:54:50.57ID:SUiB2Oix
天皇来て喜んでるようなアホばっかだから腐ったんだろ
あんなの来たって一銭にもならん
ま、良くも悪くもIBMの売上比率が半分以上ってのが異常だった
逆に言えば他が育たなかったから無くなれば没落して当然
 
もともと技術力が全く無いのに背伸びし過ぎたが大きな間違い
IBMだから細かい仕様書を渡してくれて言われた通りの日雇い仕事
をすれば良かったんだけど他は違うぜ
山下に何かを生み出すって力はないからな
その程度の会社だと気付いてる人間があまりに少な過ぎた
そして勘違いしちゃった連中が暴走すれば悪化の一途を辿るだろ

IBMが見捨てたら終わるって入社時から辞めるまで思ってたが
単にそれが現実になっただけとしか思えんよ
 
所詮はプラスチック屋で電子関係をないがしろにしたから進歩がない
そもそも生産技術なんて部署がガンなんだけど深沢が中心の会社だから
プラ第一主義が抜けなかったし電子は冷遇されてたからまともな人材
が育つわけも無い
プラなんて打ってナンボの仕事だから儲かる訳ないじゃん
儲からないから給料も上がらないしマトモな人間が散っていくから
アホしか残らないのでダメ人間の巣窟になるって哀れな構図だ

ご愁傷様
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/22(日) 05:04:37.07ID:SUiB2Oix
それともう一つ
あまりにリスクを怖がりすぎるがリスクのないところに利益は無いぞ
リスクを負ってでもって考える人材がいないのもそれに拍車を掛けてるな
失敗すればギャーギャーさわぐ体質だからいなくなるのも当然か
大きな利益の為にはクソみたいな小さな事に気に目くじら立ててたらダメだな
ただ目くじら立てる事が正義だと思ってる深沢イエスマンが多過ぎたんだよ
だから自社生産品が陳腐なLED表示機止まりなんだ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/22(日) 23:16:51.81ID:Q8lPTIyu
一銭にもならないだけなら良いけど得意先に贅沢してると思われたね。
デパートやレストランや貴金属店なんかだったら最高の宣伝だけどね。
会長も喜んだのは当たり前だけど興奮しすぎで体に良くなかったかも。
どうやったのか、何かの勢か、呼んでみろ言われてもできない事だね。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/23(月) 00:45:51.62ID:4QIpQcrd
電光掲示板をやめてしまうという事はもう山下電気には電子関係を扱う部署が実質無くなってしまったという事なのかな?
もうP&Eとか言えないね。
まぁパソビジョンを作っている部署は存在感なかったけどね。
あと屋号の山下『電気』とう名前も変えないと。

結局山下はこれまでに何回大規模なリストラをしているのかな?
今更社会的に需要のある分野を新規に事業立ち上げができるわけではないしドンドン尻貧だね。
今山下には何人役員がいるんだ?
誰が役員なのかな?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/24(火) 10:30:31.64ID:qTcceeF8
P&Pって・・・
ぴーぴーしてますって感じ?
社員解雇したり、優秀なのから辞められたり
屋号をはじめの「山下絶縁社」に戻しては?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/26(木) 00:13:11.14ID:anfOND4T
これだけ書かれてて、この会社に応募する人って何?
恐怖スポットに懐中電灯持ってつい行っちゃうタイプ?
新卒入社って一生を決める重大事だからよく考えよう。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/01(水) 22:14:59.02ID:GN7MVj/g
安く使える新卒欲しくて初任給は高く言うかもね。
その後の上昇率の違いが大企業と中小の大差を作るのさ。
割合高く言う初任給からいつまでも上がらないかもね。
さすがに多少高くなる中年のころにはいじめて追い出すよ。
君も単に若くて安い労働力として使い捨てられるかもね。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/02(木) 04:38:11.95ID:utVxDNgt
>>224
昔っから変わらないね
だから他所で使いものにならないダメ人間だけが残って
ダメ人間の吹き溜まりになってるんだと思うよ
 
だから上司はもれなくダメ人間・・・こりゃダメだww
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/02(木) 22:01:38.67ID:qeAB1LUT
個人的に佐久間さんは好きだった。職場内にピリピリした空気があったし、それ位仕事にストイックな姿勢で臨む姿勢は見習いたいなと思った。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/02(木) 23:04:03.04ID:sGTORxPK
社内報の「互立誌」はまだ毎月出てる?
歴史があるから続けて欲しいです!
昔は漫画とかあって自由な社風だったよね。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/03(金) 13:43:14.44ID:u7bMfToH
邁進してる?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/05(日) 00:33:39.18ID:OW7OE8bE
新卒って世間体のために募集してない?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/05(日) 20:51:20.30ID:OW7OE8bE
ニコニコ笑う猫なで声のリクルーターに要注意。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/05(日) 20:59:16.28ID:OW7OE8bE
理工系出て中小工場は勿体無い。
大企業ならまだしもね。
大学院に行っちゃえ。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 23:16:26.69ID:mdNh0CJe
>>221
慎一郎
井ノ口
二瓶
上村
深澤
佐久間
徳永

糞な奴ばっかだ。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/25(土) 09:20:13.34ID:XyKmzVDo
山梨県でこの会社の中途採用が募集してたけど復活したの?
昔に勤めてた会社なので気になります
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/30(木) 16:07:59.80ID:6i0fkEjK
ボーナスでた? 
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/05(火) 08:45:31.25ID:yLdJRpyj
三洋化成の子会社のサンペトロっていう会社は、最低だな、一番最初に着けても、荷卸し
最後に回すは、もうすぐ終わる時は、わざといなくなる。早く潰れろ。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/05(火) 08:45:41.10ID:yLdJRpyj
三洋化成の子会社のサンペトロっていう会社は、最低だな、一番最初に着けても、荷卸し
最後に回すは、もうすぐ終わる時は、わざといなくなる。早く潰れろ。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/06(水) 05:28:27.65ID:PsDLqh4c
>>233
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/06(水) 05:31:22.34ID:PsDLqh4c
>>233
山梨工場ってだれがいるんだろう?わたしが、いたときは○取さん、専務さんの甥っ子さん、事務?なのかな○谷さんとか。。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/06(水) 20:31:34.75ID:2TEt8rno
農家って何かあると何百年も根に持つよ。
都会ではすぐウヤムヤになって忘れるけどね。
厳しい条件出したら完全に人材確保不能になるよ。
農業も兼業だから地主階級や産業資本家に近いかも。
都会のような使い捨てできる労働者はいないよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況