X



トップページ製造業界
211コメント52KB

コンクリート製品、二次製品

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 18:28:58.43ID:ycskpneA
ないようなのでたてました。

前職、型枠大工で、今度この業界に転職しようかと思っています、
工場での作業になると思いますが、肉体的にきつい仕事なのでしょうか?
00021
垢版 |
2012/10/16(火) 20:25:06.41ID:67vnZt0S
業者事態少ないため書き込みがないのだろうなぁ
00031
垢版 |
2012/10/17(水) 22:42:01.47ID:VcyOXVuV
情報元m
00051
垢版 |
2012/10/26(金) 23:37:18.83ID:eyrVCmrL
やっとレスがw
具体的に何がきついのですか?
00061
垢版 |
2012/11/05(月) 20:58:00.19ID:L9HitBAz
・・・
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/17(土) 13:11:12.81ID:Z7ZbVXlL
オレ、某所で2次製品工場の工場長をしている
従業員は50人程度
キツイし、汚いし、金は安いよ
00081
垢版 |
2012/11/17(土) 21:12:38.36ID:OmDuAA6U
久しぶりのレスありがとう

地方派遣求人で時給が1千位なんだ
それで今の土工と比べて時給単価が大して違わないので
転職でもしようかと・・
00101
垢版 |
2012/11/19(月) 22:25:16.16ID:49Osj9/b
最近の土工も雨でも作業です・・
泥作業もう嫌、しかも危険作業が多い
土日休みたいから派遣に決まり
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/21(水) 17:55:21.22ID:MPhN4Hj3
マターリといきましょうね

実際の話、派遣は悲惨です
出来るだけ工場直営作業員の方がいいでしょう
派遣は忙しい場合の使い捨てでしかないし
00121
垢版 |
2012/11/21(水) 21:00:30.37ID:TKWZGvPG
どうも

現状、派遣でしか今の所潜り込めないようです、
派遣から常雇社員狙いたいのですが・・無理かな

この仕事に必要な資格などありますか?

ボイラーや床上クレーン、フォークリフト、玉掛け、移動式クレーン
などの資格が有ればいいのかな?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/22(木) 17:41:17.34ID:Ik0OFrjj
ボイラーはいらんよ、ユニックもいらない
まずは玉掛け、床上
工場ならフォークとガス、溶接
00141
垢版 |
2012/11/22(木) 21:03:06.51ID:f2bPyQpW
レスどうも
資格取得がんばってみるか
五万位飛ぶなw
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/29(木) 21:33:52.64ID:BrfF7l+j
ラインで脱型やってるがきっついわぁ
定時で上がれるのは救いだけどこれから忙しくなるし
ド田舎だから仕事ないし
働いてて「あぁ・・・なんて自分は底辺なんだ」と思う
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/30(金) 06:17:51.52ID:7WUsLhFG
2次製品でも建築モノと土木モノでは全く違うわな
建築は細かいし労務費ばかりかかるわ
やっぱ土木モノでドドンとトン数稼ぐ会社の方が強いね
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/13(木) 12:25:31.11ID:Lay+GhN9
俺はラインに入ったからずっと単純作業だし、次から次に製品が流れてくるから休むヒマないわ。 まぁ働いてる人達がいい人達ばかりだから頑張る
検査や試験の方は楽にみえる
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/15(火) 18:32:43.80ID:qHWAgA0M
早速ですがー、皆様の会社って始末書ありますか?
ウチ、ないんですわ
マズイよな、みんなポコポコ製品壊すし
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/31(木) 09:15:31.66ID:N2H8PuCI
コンクリート二次製品屋って、なんか、横のつながりが薄いよね
なんつーか、知ってる同業他社の人とかあんまりないし、他の工場とか行ったことないし
閉鎖的なんだよなぁ・・・
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/24(水) 17:52:10.94ID:aw/RQVm1
>>25
型枠による。手で出来るものもあれば、設備的なもの、クレーンが必須なものまで様々
まぁ、型枠は鉄だから重いよ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/29(月) 19:48:37.59ID:6es0tNZk
test
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:PAfnycmV
我が社は近年稀にみる受注がきています。始末書ありますよ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:PAfnycmV
アゲ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:KCFtcVnR
誰もいないのかよ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:0q+uu2DM
ヒューム管は研磨します。担当じゃないから詳しくはよくわからんがね。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/01(日) 03:50:30.48ID:xpOK9plU
U字溝の研磨は我が社はしてないなぁ。なで面を研磨するってことなのかな。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/01(日) 19:32:21.11ID:xpOK9plU
アゲ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/08(日) 06:50:43.64ID:W+hK9u5u
アゲ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/24(日) 20:53:00.58ID:8jchsbma
波消しブロック製造してますよっと。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/14(土) 08:40:59.66ID:lG4mAFk5
人いない。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/22(日) 18:36:55.42ID:yJMBzvHG
北海道は寒くて地獄だよ!!
夏は蒸気蒸し暑くて地獄だけど冬はないと凍死するわ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/25(水) 20:31:31.62ID:YT3Qo28O
同じく北海道。忙しいかい?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/06(月) 00:22:56.20ID:/bsIEtBX
カス業種。簡単に死ぬ、伸びる見込み0業種。復興終了したら間違いなく閉鎖工場続出。離職率もはんぱない。実際若い人ホントいない。3Kどころじゃない。夏は灼熱、冬は極寒、油まみれ、ハゲ率。工場勤務、ハゲ、DON集団。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/06(月) 00:26:57.21ID:/bsIEtBX
確かにDON多いな、中卒乙さん多くね?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/06(月) 00:31:24.27ID:/bsIEtBX
多い。これが3Kの極み。定時なんてないだろ。生産性とか12tとかさー、機械じゃない、人間だぞ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/06(月) 00:33:59.46ID:/bsIEtBX
月産平均12t?やべー。会社なんとなくわかっちゃった。トップ企業は違うねー。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/06(月) 00:36:26.51ID:/bsIEtBX
まあ金貯めてさっさとやめたがな。ドカタの方まし、休みねーし、なんもできねー。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/19(水) 00:00:50.38ID:eakJ393M
営業もキツイ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/31(月) 18:00:13.14ID:FGQioCa8
この業界って将来性ないの?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/11(金) 16:17:53.77ID:k52rKvNn
2月3月とラインで働いた

毎日毎日油まみれ、ヤッケきて仕事だから

延長してくれと言われたが断った

社員は良い人だか

もう一人の派遣が満了で辞めたから

その人の分まで仕事増えるからね

即逃げした
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/16(金) 17:52:00.70ID:wazOYen+
頭のおかしい職人()とか言ってる親父に付いた新人が次から次へと辞めてワロタ
あの親父に付いてく奴なんておらんやろw
親父は年の近い親父としかつるんでないから新人が育つわけがないw
あの親父が居座り続けるかぎりあの部署は人が育たんやろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況