X



トップページ製造業界
915コメント279KB

[メッキ]鍍金業界について語ってくれ[めっき]part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/14(土) 03:21:45.07ID:dChejJit
今年のボーナス既に100万超え宣言されてるんだけど、どんだけ儲かってんだ
現場としてはそんなに儲かってる感じしないんだけど倒産前の大盤振る舞いかな・・・
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/16(月) 11:09:57.20ID:gJT6dJ+3
>563 それって じゃ○こ??
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 20:10:41.01ID:tudv81wx
じゃ○こ ○花もたいがいだけど、ねずみ男もです。クラブですれ違っても無視された。
ラブホに入っていくのも何回か見た。
だからYけんに材料代えたった。
ちなみに○花はこのサイト知ってるみたい。
告訴したろかとか言ってた(笑)
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/19(木) 08:13:27.62ID:VCweC3il
じゃ○こ は給料やすいよ 10年務めても手取り30マンもないよ 5年くらいだと20万もないよ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/21(土) 00:38:31.16ID:XVXCYzXt
新車のボルトのネジ部が納車前にすでに錆びてることが多いんだが、ネジ部のメッキの厚さは
測らんの?
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/22(日) 20:30:16.01ID:Qo2BriyS
>>567
普通は頭部分じゃね
厚いとネジ硬不良になる
1回トルク掛けたファスナー部品はメッキ屋は保障しないと思うけどね
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/25(水) 12:53:38.63ID:DEz1tmS9
>565

ねずみ男って、Ku●●ta?
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/26(木) 09:00:33.73ID:3HsIIxyj
蛍光灯の製造中止って、現場でLEDなんて雰囲気悪すぎて使えないのにたまらんわ。
本体も球も本来寿命の前に腐食でやられてしまうのに。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/07(月) 08:42:22.45ID:2csmEi9R
>>567
亜鉛ニッケル合金メッキやジオメットは5〜8μmもつければ、塩水テストで2000時間超えても赤錆なしとか、
ボルト・ナットの嵌合性も良好とか書かれているが、価格が高いのかな?
車にも使われることがあるのだろうか?
詳しい人教えて。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/07(月) 10:51:56.55ID:xRkNG9KD
>亜鉛ニッケル合金メッキやジオメット
同列に比較する話(対象)じゃあ無いんだけどね。

>5〜8μmもつければ
そんなに膜厚つくのかなぁ。
ハイニッケルや塩化浴、ジンケート浴や色々あるからよく知らないけど、
浴種によってはそんなに付かないはず。

逆にジオメットは塗装だし、もっともっと付いてるんじゃないかなぁ。

>価格が高いのかな?
そう言う事。

>車にも使われることがあるのだろうか?
いくらでも使われているよ。
と言って、どこもかしこもじゃないけど。
やっぱエンジン周りじゃあ無いかな。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/16(水) 10:09:36.86ID:NmoSUn4b
大学名は名前伏せるけど、
「飲める」金メッキ(RSGメッキ)なんていうもんを開発してる大学があるんだが、
メッキ業界としてはすんごことなの?
しかも使ってる材料は食品添加物+ビタミン剤等なんだそうだ。有害物質一切なし。
あそこはガラス基板上に銅配線メッシュなんてことまでしてるが。
0575sage
垢版 |
2015/12/16(水) 17:04:28.25ID:ssBpRiXQ
JUS○O 梅公 1号線で茶髪のきっついじーぱんはいてる、ケバイばばーと歩いてるのすれ違っった。 いまからセクースか。。大きいと目立つ藁藁   小生はこれから忘年会                   
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/05(火) 12:09:20.81ID:xrxMqXra
年末に名古屋の白○めっきで建設作業員が硫酸槽に落ちて亡くなったな。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/06(水) 10:05:20.39ID:TeKC7HVK
へぇーまぁまぁの規模のとこだっけ?
どっちかって言うとDOWAハイテックの方が身近じゃね
22歳の派遣さんだろ、可哀想にな
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/07(木) 17:20:38.30ID:9IfbL1ZA
塩酸槽に会社で飼っているネコが落ちて死んでいたことならあった。
それから終業後にフタをするようになりました。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/08(金) 07:16:40.22ID:5po16aOz
そもそも塩酸はガスが出るから蓋をしていたほうがいい。

まっ、液の有無に関わらず、タンクはタンク内に落ち込まないようにしておくべきだわな。
(だからウチは使っていないタンクでも基本的には裏返しにして置いている。)

子供なんかが入って落ちたりしたら大変だし(イタズラとかで倉庫や工場に侵入してタンクに落ちたり)、
猫でも高さがあったりしたら上がれない。

屋外で雨水が溜まっていたりしたら、溺死パターンもあるしね。

なかなか大変だけど、人に限らず猫でも死んでたらイヤだからね。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/09(土) 02:51:23.51ID:rP0u11Cf
めっき工場はつらい、やめて正解だったわー
指のぱっくり割れかゆみが大変だったわー
鼻水もとまらんかったわー鼻炎カプセルと手あれクリーム必須
がなつかしいわー手の油分が戻るのにやめて3ヶ月かかったわー
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/14(木) 07:34:57.10ID:0yGwxUn8
ウチの職場は玉掛で指挟まれて、切断はあったらしい。
私が雇われるずっと前のことだとか。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/14(木) 07:48:58.17ID:SA2yrvw3
それはめっき屋固有の事故ではなく、その会社の安全体系がマズかっただけ。
つか、脈絡の無い書き込みだな。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/29(月) 10:49:34.64ID:KKm/PUWn
>584

URLとんでいかない??

ついでにう○は○のおっさんもいなくなればいいのに

バイアグラの売人しにくるなよな
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/01(火) 10:03:35.18ID:s9vGi2hV
最近仕事が減ってきているなあ・・・

忙しい 現場あるのかね。。。。。


写真も、日当扱いにしないとだんだんくるしくなってきた。。。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/01(火) 17:31:01.53ID:s9vGi2hV
この際だから

デ○○プ
営業にこなさすぎ
でぶの営業マンの時代からずっとやけど関西は放置されてるのか
アフターフォローしないなら売るなよ



ユ○ン

飲みにばかり誘いすぎ
べつに飲みに行ってもおごられるとか気分悪い
それで薬品売り込まれてもなあ。。


ジ○○コ
まったく分析にこないって、よく耳にする
営業みんなパチンコいってんのか
太いおっさんは薬品売り込むときだけ偉そうにでてきて、不良が出ると設備のせいにしてまったくこなくなるし
都合よすぎ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/02(水) 20:46:42.45ID:EtNyf/Fw
相変わらず、ジャ○コ内部の書き込みが多いね。
若手三人組かな?○花以下、まとまってないよね。下のもの同士も仲悪いし。この前○花がバイアグラの件必死で言い訳してたけど、80過ぎたじじぃが欲しがってるって(笑)

Dソールは、材料商にもよるよ。バンバン営業来ます。
Yけんは、関西より関東の営業マンが優れてるね。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/04(金) 16:28:10.82ID:h7trHLFL
あのな 梅○の 悪行なんてだいぶ前からみんな知ってるんだよ
女との飲食代の領収書を得意先の名前を書いて出したり 
交通費をごまかしてるのもみんなしってるんだ 
なのになぜ問題にならないか 
それは 彼が会社で1番えらいからなんだよ 
部下たちも嫌だいやだといいながら一緒にゴルフ行ってるのもじつは
部下も彼のおこぼれをもらっているからなんだ。
みんなで甘い汁を吸ってたらやめられないだろう。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/11(金) 17:43:33.25ID:8YvFoUNu
去年の 6月11日 
京橋のラ○ホ○ル BERAGE ってところの午後3時くらいの防犯カメラ
みたら映ってるよ
大きい おっちゃんが
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/23(水) 02:02:14.22ID:IpzhbbSC
めっき技術は品質と高機能化のカギを握る(清川メッキ代表取締役 清川氏)
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/417263/011700058/?rt=nocnt
石原ケミカル、半導体向けめっき薬不振で通期も減収減益へ
ttp://shikiho.jp/tk/news/articles/0/103051
メッキ加工の(株)山王、スマホ生産調整で四季報予想より今期赤字膨らむ
ttps://shikiho.jp/tk/news/articles/0/109430
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/14(木) 14:29:19.14ID:5T6LuZRI
関西でお勧めの設備屋さんはありますか?
そろそろうちの会社でも新規にラインを入れたいらしい。調べておけって言われたんですけど、さっぱりです。何軒かはHP見たんですけど口コミ見たいなのがあればいいんですけどね。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/14(木) 16:02:14.81ID:lRQFGXnO
設備屋?それとも設備メーカー?
質問は設備屋と言っているけど、内容はは生産ラインの増設or更新みたいだけど。

もちろん設備屋がラインも売っているけど、それはあくまでも設備屋の言うなら製造販売部門の話。
修理工場が車売っているようなものだな。

私的には良いのはJCU(旧ユージライト)、安いのは西田、中間が有明鍍研。
めっき屋の領分に手を出している木田は論外、選択肢に入れるべきではないかと。
バンボステクノはわかんない。

ウエムラは未だにライン作っていたっけ?
中央製作所も中央値ってイメージ。
あとどこあったっけ?山口製作所もよくわかんないな。

JCUは良いんだけど高いんだよなぁ。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/14(木) 19:07:38.50ID:/kBUjRzg
どこでも大して変わらないよ
今ある保守部品を併用出来るのがいいけど保全が居るなら相談したらいいよ
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/27(水) 23:22:08.72ID:Atwl9Olm
薬液の成分非開示の癖に、一部原料の調達先が変わりましたとか、変更申請ウザすぎ。

俺 何に変わったんですか?

メーカー 非開示です!キリッ

じゃダマでやれよ、面倒くさい。
予防線だけ張りやがって。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/08(日) 11:58:08.33ID:nWaPbFIp
神戸製鋼、自動車の端子コネクター用「新リフローめっき」を米Aurubis社にライセンス供与
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/042601830/
IHI、放電表面処理技術がボーイング用エンジンに適用
http://www.sanpo-pub.co.jp/topnews/2016/0427019060.html
2016/04/25 16:41
法規・法務
6月の労安法改正、リスク低減措置が義務化 SDSの管理手法構築が課題に
http://www.coatingmedia.com/news/archives/2016/04/_sds_1.html
日本鍍金新報 2016年3月号 SURTECH(表面技術要素展)2016報告
http://www.mekkishinpou.jp/backnum.htm
http://www.surtech.jp/
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/13(金) 08:00:34.35ID:hqEEaGzF
偽装は日常
しんこうきんぞく
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/15(日) 23:24:27.39ID:NnOohBdc
皆さん関西の方ですか?
自分は、関東です。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/26(木) 17:18:08.30ID:+r49WxI8
大きいオッチャン 本日は京○のラブホ でデリヘルでっかあ 昼からはあきまへんでええ 仕事しなはれ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/01(水) 10:22:20.12ID:hkkGql66
>>606

まじでまじ使えない。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/02(木) 21:07:18.90ID:L7chn8Yz
本当に使えない
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/07(火) 18:55:37.85ID:re0fyEM/
やっぱり、清川メッキだろ!
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/22(金) 13:08:30.34ID:3XNHBkrS
アルミ製の鏡の枠縁とか額縁でピカピカしすぎてるのを艶消しにしたいんですが、お手軽に出来る方法ってないでしょうか。
0622620
垢版 |
2016/07/22(金) 18:07:19.62ID:3XNHBkrS
DIYでやりたいんです
ショット、ヘアライン、カッコいいんですが錆止めとかどうすればよいのかと思って
つや消しスプレーとかで手軽に出来ないかと考えたんですが
やはり素人がやると剥げやすかったり、かなり汚い仕上げになるんでしょうか
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/22(金) 21:46:54.17ID:v6SnVIxv
綺麗に酸化被膜できるものなんでしょうか
キクロンたわしでヘアラインつくんじゃないかと思ったんですが、やりっぱで大丈夫なもんなのでしょうか
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/23(土) 00:24:57.91ID:6i3qiXAX
スコッチブライトの緑の面で同じ方向にひたすら平行にこするべし。
マスキングも忘れないでね。ビニールテープなんかでよし。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/21(水) 15:33:05.74ID:e2jOEdj1
前に埼玉にある松○産業がめっき薬品の売り込みに来たのさ。
めっきの開発顧問みたいな○宮って人の偉そうな態度がすげー腹立った。
理屈を聞いても経験だとか返して、理論的な答えをまったく
答えられない人の薬品なんて使うかって感じ。
さらにこっちの会社の都合を考えずに前処理があーだとか
めっきの仕方がこーだとかうるせーよ。
皆お怒りMaxでした。
そこら辺のめっき学んだ学生の方がまだましだよ。
その人が関わった薬品は怪しいので使わないことにしました。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/24(土) 23:20:10.95ID:g3fy6cVs
>>556
高卒で理論とか無い人だから顧問じゃ役に立たないでしょ
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/24(土) 23:22:39.05ID:g3fy6cVs
>>629
アンカ間違えた
>>627
高卒で理論とか無い人だから顧問じゃ役に立たないでしょ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/30(金) 06:50:46.53ID:T7XWftl3
脅迫で警察が来ちゃったアルミのしんこうきんぞく
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/01(土) 23:06:13.73ID:HyuSvVyf
昔の話だけど、エヌイーケムキャットはなぜ鍍金薬品部門を売却したの?
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 22:59:43.85ID:IUpcO6UC
めっき薬品メーカーの現場って離職率等どうなのでしょうか
私は皮膚も弱いほうで、その企業は外資系で給料はいいのですが
現場の恐怖と外資の恐怖があり、とても不安なのでご意見を頂ければ幸いです。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/11(火) 07:06:52.98ID:DEujYpzM
離職率って、そんなの人それぞれだから聞いても仕方が無いんじゃない。
書き込み見てると給料だけが高ポイントで、あとは合わないみたいだけど、そんなのなら止めておけば?
そんな人間が離職率高めるんじゃない?
給料だけで就いている人間と仕事するのもイヤだし。薬品屋的にもめっき屋的にも。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/15(土) 23:52:20.89ID:gxQj3fff
>>636
現場に出る事も多いから皮膚が弱いとキツいかもね。
あとはあんな楽な仕事はないよ。
みんな、仕事なんかしてないもん。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 23:25:07.06ID:k550gVlH
>>627
その人と同じ会社の人に聞いたら高卒コンプレックスが凄くて
自分を認められたくて威張ってるらしいよ。
めっきの理論が無くて経験ごり押し、自分第一だから周りの人から
嫌われてるって。
自分のために会社を利用してるから開発の戦略が無いって。
性格も悪いらしいから何人か愛想つかして辞めてったらしい。
経験はめっき会社で役に立つかもだけど薬品メーカーでは顧問として不要だってw

なんでそんな老害を雇ったwww
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 01:42:13.44ID:srw0Elp7
めっき薬品を手掛ける日本高純度化学の4〜9月、税引き益2割減
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO08332750T11C16A0DTA000/
【知恵の経営】独自のめっき技術で市場開拓 清川メッキ
http://www.sankeibiz.jp/business/news/160921/bsg1609210500002-n1.htm
上村工業は自己株式取得評価して切り返し、基調転換の可能性
http://www.zaikei.co.jp/article/20160923/328423.html
世界の無電解めっき業界マーケット Bales、奥野製薬、マクダーミッド
http://registrardaily.com/2016/10/17/global-electroless-plating-market-2016-bales-okuno-chemical-industries-coventya-incertec-macdermid-incorporated/
Products Finishing Magazine 表面処理マガジン
http://www.pfonline.com/
http://www.pfonline.com/articles
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/20(木) 07:25:43.13ID:758lPl6v
不メッキ部分にスプレー塗料をかけて出荷
鍍金屋ではなく塗装屋
鶴見の伸光金属工業
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/23(日) 12:31:14.31ID:AmRABEU9
そういうとこ少なくないよね。めっき屋として情け無い。
でもお客も値段ありきで認めちゃうんだよね。
ちゃっと処理している同業者にはいい迷惑。

悪貨は良貨を駆逐する!
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/03(木) 21:21:51.46ID:PKP93A8B
めっき工場って
健康に害で出たりするのかな?
0646油嫌い
垢版 |
2016/11/16(水) 11:58:10.89ID:0pMl8zs6
誘導されて来ました。アドバイスをいただけると助かります。

脱脂後のシミ残りで困っています。
材質はSUS316なんですが、脱脂後にシミが残ります。拭けば取れるので、加工変色ではありません。
外装部品なのでシミ不可だし、契約上、外注に出せないので社内で処理するしかありません。

工程は
機械加工→遠心分離機で脱油→灯油洗浄→お湯洗浄→トリクロールAL→乾燥→シミ残り
です。

どの工程が原因なのか、どういった対策がよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。
0648油嫌い
垢版 |
2016/11/17(木) 18:16:17.95ID:BOhI3QI1
>647さん
灯油、お湯、トリクロール、全て新品なんです。もちろん、受け入れの容器なども
きれいです。なんででしょう。。。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 18:45:44.28ID:h1rjxFaZ
穴とかからの染み出し、滲み出しは?

後はシミがいつのどの段階で発生するかだな。
各処理後に放置して見てみるべきか。
0650油嫌い
垢版 |
2016/11/17(木) 19:50:52.57ID:BOhI3QI1
>649さん
ワークはφ10×φ8×8のカラーです。パイプ材からの加工なので内径は未加工、外径粗さも悪くないです。
脱脂をした後、乾燥を確認する段階でシミが発生しています・・・。
0651油嫌い
垢版 |
2016/11/17(木) 19:52:58.25ID:BOhI3QI1
>649さん
途中で書き込んでしまいました。
シミはまだら模様で、拭き取っても残ってしまうものもあります。
形状は線状のものだったり、丸かったりです。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/18(金) 04:42:34.12ID:hXyRx3RY
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0655sage
垢版 |
2016/12/20(火) 12:01:58.38ID:qqmIN08X
職務怠慢日記

2016.12.07 午後1時から営業車でラブホテル。4時ごろまで滞在
0657sage
垢版 |
2016/12/28(水) 15:14:35.96ID:ZTSo8gAt
>654

いまさら、頭にモザイクしてても無修正のやつ支部で出回ってるから まどろっこしいことせずに
はずせば?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/08(日) 12:14:52.21ID:BQXfeqK+
https://www.youtube.com/watch?v=yHEkZAQ4TEQ
なんでド素人がしたり顔で想像で説明するのかね。

バイク部品にNi-亜鉛後にクロムめっきとか、白サビはその亜鉛のサビとか滅茶苦茶。
W-NiやトリNiなんて一切出てこない。
もちろん光沢Niも知らないんだろうけど。

それっぽい事を吹聴しないで欲しいわ。デマが広がる。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 19:28:17.32ID:VTNyviov
松田○業の化成品にいる○宮って爺は頭悪いうえに性格最悪だな
他人を蹴落とし自分よければ全てよし
口では若い人を育てるとか言ってるけど自分より優秀な人がいると嫉妬の嵐
まさに老害の2枚舌
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 02:57:03.82ID:XMTErA1P
メッキ工場のドロス回収って楽?
派遣で行こうかなと思っているんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況