X



トップページ製造業界
1002コメント336KB

段ボール製造業界

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/10(土) 14:48:13.85ID:MMrxCHhL
無かったので立てた
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/08(土) 10:18:30.11ID:T/+uy+Cy
>>43
そゆこと
販売目的とかは考えてなくて、完全に個人使用
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/02(水) 19:19:34.34ID:bmd9Pa1E
片段 E段
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/06(日) 19:15:34.39ID:UPrD1h9V
B段か?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/01(金) 01:21:20.83ID:vhd+XdPg
大阪府在住の者だけどハローワーク求人で見かけたんだけど16人規模で動かしてる所とかってやばいの?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/01(金) 20:56:09.34ID:aq7cCOpt
時間があればだけど、様子を見に行くといいよ。
通行人としてその会社を見たとき、どうなのか。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/03(日) 11:54:13.09ID:wnD69dkN
朝鮮人「外国人参政権まだ?」
在日・政治家「移民ふやせば日本人も何も言えなくなるジャンwww」
朝鮮人「そうだな、どんどん日本にナマポ移住今年もさせるわ」
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/10(日) 16:58:26.72ID:hhi4bqRU
レンちゃんが3月から下げないんだってね。もう要らんわ。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/29(金) 16:28:55.16ID:xqaLnuO/
2013年03月23日段ボールの屋内遊園地ttp://www1.bss.jp/hopes/nwsdsp20.asp?seq=9166&date=20130323&page=6
境港市の夢みなとタワーで23日、段ボールの遊具で親子が楽しめる催しが始まりました。
山陰で初めて開かれる「段ボール遊園地」には、強度を高めた特殊な段ボールで作った高さ2.5メートルの恐竜や
SLなどの遊具があるほか、飛行機や新幹線などの乗り物を組み立てて色を塗る工作コーナーも設けられています。
「ダンボール遊園地 イン 夢みなとタワー」は5月6日までです。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/11(土) 21:43:59.15ID:ymoC/6kE
プリスロでコード39(バーコード)目詰まりしますよね?
左右35ミリ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:xm9tYwNl
ボーナスは出た?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:o3f0D97S
【パートタイマーの有給休暇】の解説です
http://unkar.org/r/employee/1368046257/45-46
http://www.kisoku.jp/nenkyu/part.html
1週間の所定労働時間が30時間未満で、かつ、1週間の所定労働日数が4日以下、
又は1年間の所定労働日数が216日以下の社員の有給休暇は、次の表の日数になります。

週所定     年間所定      勤続年数(年)
労働日数    労働日数       0.5  1.5  2.5  3.5  4.5  5.5  6.5年以上
 4       169〜216     7   8   9  10  12  13  15       
 3       121〜168     5   6   6   8   9  10  11
 2       73〜120      3   4   4   5   6   6   7
 1       48〜 72      1   2   2   2   3   3   3
正社員向けの日数しか就業規則に記載していないときは、
週4日勤務の社員がいたとしても正社員と同じ日数の有給休暇を与えることになってしまいます。

http://unkar.org/r/industry/1343825490/189-192
http://office-naito-sr.blogdehp.ne.jp/image/94N8E9F97L8B8B8Bx89C982CC8AEE967B81i90B38ED088F581j.pdf
年次有給休暇の基本(正社員)
≪正社員の年休の最低付与日数≫
勤続年数  0.5年  1.5年  2.5年  3.5年  4.5年  5.5年  6.5年以上
付与日数  10日  11日  12日  14日  16日  18日   20日
ここに注意!
時効は2年 去年の分の請求拒否はできません。

http://office-naito-sr.blogdehp.ne.jp/image/94N8E9F97L8B8B8Bx89C982CC8CJ82E889z82B5.pdf
参考) 一日も有給休暇を取得しない人の例
              0.5年   1.5年  2.5年   3.5年   4.5年   5.5年   6.5年   7.5年   8.5年  9.5年   10.5年
           ━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━
           ↑
          入社
@新たに与えられる日数 10日   11日   12日   14日   16日   18日   20日   20日   20日   20日
                   │   + │  + │   + │   + │  + │   + │  + │   + │   +
.           A繰越    └→ 10日└→11日└→12日└→14日└→16日.└→18日└→20日└→20日└→20日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.           B合計        21日   23日   26日   30日   34日    38日    40日   40日   40日

年次有給休暇の繰り越し(正社員)
キーワードその1 年次有給休暇の時効は2年です。
            その年の未消化分の年休は翌年に持ち越せるものの、3年目には持ち越すことができません。
            シンプルに考えると、実務上は「一回だけ繰り越せる」という考えるとわかりやすいですね。

http://unkar.org/r/company/1347889640/2-3
http://shakaihou.com/paid-holiday/appoint-change.html
 ここで間違ってほしくないのですが、使用者に時季変更権があるからといって、使用者に有給休暇取得の承認権
があるわけではありません。あくまで使用者は「他の日にしてくれ」と労働者に持ちかけることが出来るだけです。
 事業の正常な運営を妨げることがハタからみて明らかな場合に初めて、指定された日時をずらしてもらうことが出
来るのです。そんな理由もないのに、ただ有給を使われたくないという理由だけで時季変更権を使用することは、
権利濫用で認められません。
取得理由を厳しく問われることはおかしくないか?
 おかしいと思います。有給休暇は自由利用の原則があり、それを阻む不当な行為です。
慢性的な人員不足を理由に、いたづらに時季変更権を発動できない!

http://www.rosei.jp/jinjour/article.php?entry_no=49924&;bk=category%2Fglossary.php
●取得した年休をどのように利用するかは、使用者の干渉を許さない労働者の自由(白石営林署
事件 最高裁二小 昭48.3.2判決)であり、請求の際に理由を付する必要はなく、虚偽の理由を
もって年休を取得したとしても誠実義務に違反したものとはいえないとされている。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:jVcuoI28
厚生労働省 労働基準法に関するQ&A 回答

 労働基準法に定められた年次有給休暇の取得に対する不利益取扱いの禁止について、労働基準法附則第136条は、
使用者は年次有給休暇を取得した労働者に対して、賃金の減額その他不利益な取扱いをしないようにしなければならないということを規定しています。
年次有給休暇の取得を賞与査定のマイナス要素として扱うことはこの規定に抵触することになりますので許されません。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1372797202/88-89
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1368046257/50-53

「労働時間等見直しガイドライン」活用の手引
http://www.jassa.jp/admin/info/upload_image/130617roudou_guide.pdf
厚生労働省・都道府県労働局・労働基準監督署

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1372797202/88 
【行政】厚労省がブラック企業対策 “若者の使い捨て”に監督指導へ[13/08/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375937032/

厚生労働省は8日、長時間勤務などを強いて労働者を使い捨てる“ブラック企業”の
実態を把握するため9月1日から全国一斉の無料電話相談を実施すると発表した。
使い捨てが疑われる企業などに対しては、監督指導を実施する。

同省は、9月を「過重労働重点監督月間」に指定。
ハローワーク利用者などから寄せられた苦情や通報を端緒に、離職率が極端に高い
など若者の使い捨てが疑われる企業を把握し、監督指導を行う。
労働基準関係法令への違反が確認された企業などは送検し、会社名などを公表する。

厚労省は昨年、13万件を超える企業などに監督指導を実施している。
重点月間中は約4000社の立ち入り調査を予定しているという。
田村憲久厚生労働相は閣議後会見で「若者を使い捨てしているようでは、日本の国の
将来はない。きっちりと対応していきたい」と述べた。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/130808/ecd1308081145001-n1.htm
厚労省のサイト http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000014323.html

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1330941652/707
厚生労働省「ブラック企業を見かけた方は『0120-794-713』まで通報してください!!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375972582/

★厚労省「ブラック企業」対策へ 9月に無料電話相談、監督指導も

 9月からの電話相談先(午前9時〜午後5時)はフリーダイヤル0120・794・713まで。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130808-00000538-san-bus_all

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1347140936/260 
【雇用】ブラック企業:対策へ連絡会…9月にも発足[13/08/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375840597/

 違法な長時間労働やパワーハラスメントなどで労働者を追い込む「ブラック企業」問題を
巡り、弁護士やNPO、学者、労働組合らが分野をまたいで連携する「ブラック企業被害対策
連絡会」が、9月にも発足する。

 連絡会は、若者の労働相談を受けるNPO法人「POSSE」の今野晴貴代表が呼びかけ人と
なり、7月に結成された「ブラック企業被害対策弁護団」、貧困問題に取り組む
NPO法人「自立生活サポートセンター・もやい」「ほっとプラス」、労働組合、東京大学大学院の
本田由紀教授(教育社会学)、人材コンサルタントの常見陽平さんらが参加。
各分野の特性を生かし、連携して被害者の救済にあたり、被害の実態解明に向けた調査にも取り組む
方針だ。

source:毎日.jp http://mainichi.jp/select/news/20130807k0000e040154000c.html
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:AHcYb55f
ダンボールの遊園地が登場!08/21  18:30ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=34496
岡山市の商業施設にダンボールでできた遊園地が登場し、ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/meta/jn13082106.asx
多くの家族連れで賑わっています。
クレド岡山にダンボ-ルア-トゆうえんち 入場料3歳-小学生が300円 中学生以上500円 今月31日まで
ダンボ-ルア-ト作家の岡村剛一郎さんが制作の45uの巨大迷路を始めとする遊具約15点
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/12(木) 01:30:32.01ID:n0YsOipK
段ボール製造業ってブラックなの?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/29(日) 18:30:57.41ID:adBQCl3W
レンゴーは原紙を上げて、製品も上げるの?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/01(火) 06:19:25.42ID:D5oYHE0+
昨日、製函終わる前に帰ってきたから今日仕事行くのが恐い…
欠数だしてたら相手先に怒られるんだろうな…当たり前か…

何で段ボール会社に就職したんだろ…他の企業から内定が出なかったからだけどさ…
一般事務で残業は月10時間以下とか言われてたのに、仕事は営業職状態、毎月100手前までいきますね…

今から就職しようと考えてる人がいたら全力で止めるわ…
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/26(火) 18:28:47.01ID:RcAMWIH8
“素材はダンボール” 遊園地設営中11月20日(水) 19時39分ttp://rkb.jp/news/news/17937/
福岡市の大型商業施設「ホークスタウン」に、今年も期間限定のユニークな遊園地が登場します。
何がユニークかと言えば、使われている「素材」です。あさってのオープンを前に、きょう、会場の設営作業が始まりました。
設営のために運び込まれた大量のダンボール。中を開けて、びっくり!ttp://rkb.jp/news/files/2013/11/2013-11-207-150x84.jpg
ダンボールを開けて出てくる中身が、これまた全部、ダンボールなんです。
●「ダンボール遊園地」プロデューサー・岡村剛一郎さん「これはすべて、今から『ダンボール遊園地』を作るパーツになっています。
それをどんどん組み上げると、いろんな遊具とか、恐竜ができるようになっています」
●音楽〜組み立て作業あさってから福岡市のホークスタウンに期間限定でオープンするのは、
遊具やオブジェがすべてダンボール製というユニークなレジャースポット、その名も「ダンボール遊園地」です。
素材が「紙」と聞くと、まず、壊れないのか心配になりますが…。
●岡村剛一郎さん「一般のダンボールじゃなくて、特殊強化ダンボールっていうのを使ってます。
このダンボール、よく見ると、1つが3重になってるんですけど、大体、この1センチで30キロの強度が出ます。
これが5重になっているので、これだけで150キロもつっていう、すごく丈夫なダンボールを使ってます」
Qじゃあ、後ろに見える大きな海賊船とかは、子供が20人とか乗っても(大丈夫)?
「そうですね。100人乗っても多分、つぶれないんですけど」
福岡市では、去年初めて開催され、ひと月あまりで1万8000人が来場したというこの「ダンボール遊園地」。
今年は、内容がさらに充実し、全部で20種類ほどの遊具やオブジェを見て、触れて、楽しむことができます。
こちらは、新登場のゴーカート「キャパシタRIDE」。自分で自転車をこいで発電し、バッテリーを充電すると、
動く仕掛けです。●遊具に乗った西口リポーター「自分で頑張った成果で、動いてますから…、ハァ〜」
ダンボールなので、転んでも痛くなく、安全安心なうえ、室内なので、天候や気温に左右されることなく楽しめる
「ダンボール遊園地」。あさって・金曜日のオープンに向け、きょういっぱい、設営作業は続きます。
●「ダンボール遊園地」プロモーション担当・中野泰隆さん「この会場はね、いっぱいになると思いますよ。
それを期待して、それを最大のプレゼントとして、頑張ります!」
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/28(木) 14:43:53.26ID:cbG8soTX
ダンボールアート遊園地11月23日 16:12ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/373
すべて「段ボール」で作られた遊園地が23日、丸亀市の商店街に1日限定で誕生しました。
商店街を活性化させようと、丸亀商工会議所などが企画したダンボールアート遊園地です。
会場に入るとまず目に飛び込んでくるのが段ボールでできた丸亀城の大手一の門です。
その奥には高さ3メートルの天守閣。滑り台や木馬などもすべて段ボールでできていて、大人が乗っても壊れないそうです。
他にも段ボールのキットを組み立ててオリジナルのかぶとを作るワークショップも開かれ、
子どもたちは段ボールの奥深さに触れていました。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/28(木) 19:14:11.51ID:cbG8soTX
丈夫で痛くない! すべて“ダンボール”の遊園地11月22日(金) 16時48分ttp://rkb.jp/news/news/17970/
遊具や恐竜のオブジェなどがすべてダンボールで出来た珍しい遊園地がきょう、ヤフオクドーム横のホークスタウンにオープンしました。
福岡市中央区のホークスタウンにきょうオープンしたダンボール遊園地。
その名の通り、およそ20種類ある遊具やオブジェは、ほとんどがダンボール製です。
素材には特殊なダンボールを使っていて、構造にも工夫が施されているため、強度も強く安心して遊ぶことができます。
また会場では、さまざまな工作キットが販売されていて、その場で組み立てたり、色を塗ったりすることもできます。
ダンボール遊園地はホークスタウンで来年1月13日まで開催されています。
会場は室内にありますので雨や寒さも気にせず楽しめます。ttp://rkb.jp/news/files/2013/11/2013-11-224-150x84.jpg
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/28(木) 19:19:59.04ID:cbG8soTX
今年も登場“ダンボール遊園地”11月22日(金) 20時15分ttp://rkb.jp/news/news/17980/
今年もやってきました。ダンボールでできた遊具やオブジェを集めた期間限定のユニークな遊園地がきょう、福岡市にオープンしました。
●遊具で遊ぶ子供たち(音)福岡市中央区の「ホークスタウン」に、きょう、オープンしたダンボール遊園地。
入場門をくぐり抜けた先にずらりと並ぶ巨大な恐竜や滑り台つきの海賊船など、およそ20種類の遊具やオブジェはほとんどがダンボール製です。
初日のきょうは、平日にもかかわらず、小さな子供を連れたお父さんやお母さん、そして、
おじいちゃんやおばあちゃんらが訪れ、いつもとは一味違うユニークな遊園地を楽しんでいました。
●遊んだ子供「楽しかった。迷路!」Qちゃんと出て来れた?●遊んだ子供「うん。6回やった、もう」
遊具に使われているのは特殊な3層ダンボールで、一般的なダンボールよりかなり強度があり、構造も工夫されていて、とにかく丈夫です。
●保護者「むちゃして壊れないかなと思うんですけど、結構、丈夫そうで」ttp://rkb.jp/news/files/2013/11/2013-11-229-150x84.jpg
「当たっても痛くなさそうっていうのがあるんで、安心ですよね」
このほか、遊具で遊べない小さな子供向けに設けられた日田杉でできた積み木のコーナーや、
会場内に隠れている5体のサンタうさぎを見つけ出すゲーム、その場で組み立てや色塗りを体験できる工作コーナーなど、
子供から大人まで、みんなが笑顔になれる仕掛けが盛りだくさんです。
●西口リポーター「ダンボールで作ったクリスマスツリーとうさぎサンタ、完成で〜す!どうですかね、
大人も夢中になって楽しめるこの工作。家に飾ろうかな。誰と見ようかな」
●「ダンボール遊園地」プロモーション担当・中野泰隆さん「親子で温かいコミュニケーションをとりながら、ダンボールってすごいな、
面白いなっていうのを感じていただければというふうに思っています」
室内なので、雨や寒さを気にせずに、思いっ切り遊ぶことができるこの「ダンボール遊園地」は、来年1月13日まで楽しめます。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/06(金) 09:59:31.98ID:ljYn4C9c
段ボール製造ってキツイ?年中募集してるような…
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/20(金) 23:41:39.70ID:YF/E5V41
>>70
ピンキリじゃないかな?
中途半端な企業に入ったら病む。
ウチの会社の現場の人は大変そう。休みって何ってなるぐらいに働かされてます。
給料も平社員は少ないんじゃないかな?役職は別。


あくまで、ウチの会社はね。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/03(金) 10:50:44.15ID:AdKI3jie
ふむふむ。
http://www.nns.ne.jp/~wakeben/
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/15(土) 11:07:37.00ID:Ff64jskz
現場寒い
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/20(木) 22:15:03.43ID:FaIfXB+K
うちの職場はメンタルヘルスに問題があって2人がうつ病になってる。
そのうちの一人が自殺未遂。
死んでたら安全配慮義務違反で使用者賠償の裁判を起こして、億レベルの判決だったらしい。
過去には使用者賠償の保険に入ってなくて潰れた会社もある。
けど会社は潰れても仕方ないが、工場内で首を吊るのだけは勘弁して欲しい。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/05(土) 11:38:40.51ID:mwwT8T5D
2014.4.4 19:40ダンボールアート遊園地ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=45996
子供たちが喜ぶユニークな遊園地が松山市のアイテムえひめに登場しました。遊園地の主役はなんとダンボール。
このダンボール遊園地はオブジェや遊具などをダンボールで作るアーティスト・ダンボール王の異名を持つ
岡村剛一郎さんの作品を集めたものです。
4日から始まったイベントにはUFOのすべり台など「宇宙」をテーマに岡村さんが作り上げた7つの遊具と、
うさぎやエイリアンのオブジェが登場しています。
2階建ての迷路や、自家発電のメリーゴーランド、さらには車輪をつけたゴーカート「宇宙カート」などもあり
春休み中の子供たちが夢中になっていました。
ダンボールアート遊園地は5月6日までアイテムえひめで開催されています。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/05(土) 16:13:19.99ID:mwwT8T5D
段ボールの遊園地にぎわうttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003261941.html?t=1396681929044
段ボールで作った迷路や滑り台などの遊具で遊ぶ催しが松山市で開かれています。
5日は春休み最後の週末とあって松山市の催し会場に大勢の親子連れが訪れました。
会場には、宇宙船をイメージした滑り台やシーソーなど段ボールで作った遊具がたくさんあります。
このうち、自転車をこいで作った電気で動くメリーゴーラウンドは、親が自転車をこいで段ボールの動物にまたがった
子供たちを喜ばせていました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003261941_m.jpg
16メートル四方の大きな迷路もあり、子供たちは行き止まりに何度もぶつかりながら、ゴールを目指して走り回っていました。
小学1年生の男の子は「迷路は長くて難しかったけど、とても楽しかった」と話していました。
この催しは、5月6日まで松山市の「アイテムえひめ」で開かれています。04月05日 13時14分
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/06(火) 00:38:01.97ID:Gw7REV9J
三菱重工紙印刷機械
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/16(金) 19:12:36.30ID:EpEKrAU/
ところでA式・B式・C式・N式ってあるけど
なんでA?なんでB?D以降飛ばしてなんでN??
知ってる人教えて下さいませ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/20(火) 08:40:19.19ID:EGp51RgC
大阪の中小零細の段ボール会社ってどうですか?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/20(火) 12:19:26.87ID:CQtD/aMD
どこも未来がない
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/03(火) 10:16:56.61ID:8+vMW+PG
大阪の中小零細企業特に段ボール屋のトイレの落書き。和式トイレの壁
生きてこの会社から出れると思うなよ!
団魂世代のいい加減なおっさんの溜まり場。地獄の3丁目やわ。
若い世代と中間世代はすぐに辞める。残るのはトラブルメーカー
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/25(水) 16:53:05.55ID:as2DtU21
カルテル
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/08(火) 19:41:21.28ID:GkLOPIPS
森にいるけど個人プレー全開で親切心なんて出すとたいがいバカ見る(´Д`)THEやり損を体感できる。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/10(日) 18:32:40.16ID:MeRuVdOj
トーモクって専業1位って聞いたけど…どうなん?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/14(木) 17:40:50.84ID:mAKXPKp3
ダンボールの乗り物など楽しむttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013776031.html?t=1408005576789
ダンボールでできた乗り物や迷路などが設置された珍しいイベントが香美市で開かれ、夏休み中の子どもたちを
楽しませています。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013776031_m.jpg
これは香美市のやなせたかし記念館が開いているもので、強化ダンボールを使って作られた木馬やシーソーなど
5種類の遊具が用意されています。
このうち、「電車すべりだい」は、高知県出身の人気漫画家、やなせたかしさんがデザインしたキャラクターが側面に
デザインされています。
子どもたちは中に乗り込んで運転席に座ったり、車両の後ろにある滑り台を滑り降りたりして楽しんでいました。
また、縦4.8メートル、横5.6メートルの巨大な迷路もあり、子どもたちが歓声を上げながら、ゴールを目指していました。
家族4人で訪れたという高知市の35歳の男性は、「子どもたちが夢中になって遊んでいます。ダンボールを使った
遊具は温かみがあるのがいいですね」と話していました。
やなせたかし記念館学芸員の中村友紀さんは「ダンボールという身近な材料を使っていることで夏休みの工作の
参考にもなると思う。
親子で遊びに来てほしい」と話していました。このイベントは今月31日まで開かれています。08月14日 14時52分
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/16(火) 18:40:48.75ID:enD08HfZ
焦土作戦、はじまる。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/26(金) 14:35:06.31ID:A/L3gaty
ダンボールの会社のスレってあるんだ。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 23:18:34.62ID:LYeR1obg
トーモクって雰囲気どうですか?
入社希望です。
営業です!!
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/18(木) 20:53:17.40ID:tose5CC7
横浜の大●紙工ってどう?今日、ハロワで求人見たんだけどこの業界のこと全くわからん(´・ω・`)
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/21(日) 11:48:24.95ID:XDql3QFy
新間製材忘れちゃいけない。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/20(火) 11:59:05.76ID:J3sY2yxn
段ボール工場は肺をやられるというのは本当ですか
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/20(火) 14:30:13.83ID:RU9MIGUe
九州ケース株式会社の営業はどうですか?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/13(金) 15:46:21.08ID:c/+EMFGw
>>93
どこからの製造かによる。
段ボールシート(箱になる前の紙)を製造するなら紙粉で喉が痛くなったりもある。まぁ、マスクしてれば大丈夫だけど。

肺というより、耳が痛くなる。轟音。慣れればへっちゃら。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/13(金) 20:48:58.28ID:ij2ZZqdd
もしもこの世にダンボールがなかったら…
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/22(日) 00:33:32.20ID:YqOWFzJ1
値段も安く、弾力性があって、硬さもある。
そしてリサクル材料でもある。

うん、重宝してるよ。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/20(月) 02:13:42.25ID:HhF59Nhm
もり叩かれ過ぎだろ。ワロタw

コンプライアンス連呼してる割には上層部が糞。
それに群がる金魚の糞みたいな胡麻すり部下が痛々しいw
勤務時間中、えろ画像眺めてヨダレ垂らして寝てんじゃねーよカス

パワハラ・セクハラ・イジメは、ありまぁ〜すw(←STAP細胞風にw)
将来性は、ありませぇ〜んw
もり信者は早く洗脳が解ける事を願っておる。

心当りある奴へ!
…そう、お前だよ、お前w見てるー?ww
ざまぁwwwwwwww
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/25(月) 11:15:44.90ID:XlHap/D3
相模原市田名潟_イワダンボール。
上司(課長)の社内暴力が酷い。
社員の頭部をスパナ(金属製工具)で叩く。
他の社員の前で、バイトの顔を何回も殴打する。
課長に逆らうと、暴力か減給・解雇処分。
課長の機嫌取りをしなければいけない。
バイト・社員が課長から殴られているのに、工場長は
見て見ぬふりする。止めようとしない、課長に注意しない。
長時間残業が毎日。残業しても残業代が付かない。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/20(土) 02:04:15.60ID:/HzesGWM
age
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/24(金) 16:36:29.37ID:7LnhI9i1
f2 rss6 [23日 19:10]7/23 03:36 24 July 2015 4:10 am ダンボール遊園地賑わう 天満屋岡山店
ダンボールを使った遊具で遊べる「ダンボール遊園地」が、岡山市北区の天満屋岡山店で開かれ、
夏休みに入った子どもたちの元気な声が響いています。ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&id=20150723_4
会場にある木馬などは、すべてがダンボールで作られ、触ったり乗ったりすることができます。
岡山市北区の天満屋岡山店で始まった「ダンボール遊園地」では、約20点のダンボールアートが集められました。
60平方mの広さに140枚のダンボールで作った「巨大めいろ」や、親子で乗れる「ロケット電車」などが展示されています。
高さが2mあるUFOすべり台は、強度の高い特殊なダンボールが使われ、中に入ったりすべったりすることができます。
「てんまやダンボール遊園地」は、天満屋岡山店で7月27日まで開かれます。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20150723_4.jpg
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/28(火) 16:04:09.56ID:oVl5nWPM
2015/07/24「みんなのニュース」19:30 動画ダンボール遊園地ttp://www.ohk.co.jp/news/news.php?VNO=1934
天満屋岡山店
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/14(月) 01:32:55.19ID:cdngkfM/
うちの会社、不○製油にビクビクし過ぎ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/27(火) 19:51:14.03ID:Hg8IcLP4
段ボール屋スレなんて有ったんだなw
薄給でこの業界からは先月おさらばしちゃったけどねw
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/19(土) 18:29:35.52ID:gDZ29LF/
あれれ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/27(水) 13:49:01.32ID:MEyFDFkd
やまとの社長はきちがいだ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/05(金) 13:21:55.70ID:A9S9EenA
2018年3月末をめどに大阪の淀川工場の閉鎖?
業績悪化と言うよりも、工場の生産設備を含めた老朽化への対応に該当するのかな
閉鎖に伴い社員は他の事業所へ配転らしい


段ボール原紙生産体制再構築に関するお知らせ
http://www.rengo.co.jp/news/2016/img/pdf/2016_news_002.pdf
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/15(金) 15:37:46.94ID:QCypKxly
新年度、売れ行きいかがなんだろ。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/20(水) 00:49:26.29ID:N/vFzaYp
野外で使える撥水処理した段ボールテントと段ボール製簡易布団を九州へ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/15(水) 23:08:24.47ID:AsCex4zE
山田ダンボール山田⚪️彦は
女くせ悪い 酒くせもっと悪い
自分の会社が世界一と勘違いしている
大馬鹿野郎
あんたの会社は評判悪すぎるんだよ
気をいらん社員の首をすぐ切る会社だ。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 07:08:24.55ID:lmkBH0+d
いま、一番勢いあるのがレンゴーグループ
セッツ、大和が躍進
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 12:02:38.35ID:h4KGuww8
山田ダンボール
この会社に入社考えている人は、気をつけて!
特に中途入社
身内とその取り巻き連中に好かれなければ、すぐ仕事干されて辞めさせられるよ
山田の苗字には、気をつけて!
0118ちんぽ痒い
垢版 |
2016/06/18(土) 22:09:23.98ID:f7GpjM0l
まんこ舐めたい
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/27(月) 16:23:59.33ID:lc71YM7T
トーモク
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/14(木) 11:21:56.36ID:Pr4oDmzn
山田ダンボール
就職は気をつけろ!
上司が出来ないことを部下に平気で押し付ける
責任は、部下のせい
そして切られる。

山田○彦 超酒くせ悪い
こいつは、自分が出来ないくせに 部下にか
過大なノルマおしつける。
身内なので やりたい放題
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 14:35:02.07ID:JYNu1Y4p
超ブラック会社
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 15:16:34.35ID:JYNu1Y4p
大◯
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/13(土) 11:30:22.29ID:V7hPU/0W
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/27(土) 10:39:09.27ID:MOvg3jBQ
www.
www.
www.
www.
www.
www.
www.
www.
www.
www. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/27(土) 10:40:15.68ID:MOvg3jBQ
ああああああ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 23:58:32.06ID:LgYh3Wyx
岡山県の段ボール工場はどうでしょうか?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 00:09:37.56ID:Bbgn8Xdt
シンエイグループはどうなん?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 15:46:16.68ID:imKZ5ks8
あほ
あほ
あほ
あほ
あほ
かたやま
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/20(木) 22:18:19.07ID:O7cf1TyK
トータルパックwww
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/01(火) 22:58:43.27ID:LUCh38YX
ふりかけ頭にふってるやつどうよ?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 22:48:11.95ID:WM9gKFqi
タウンワークに載ってるミ◯トって?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/03(土) 18:15:45.94ID:7JCVHV1f
段ボール繁忙期ですねー。
パレット足りないとか始まる季節ですねー。
正パレットに積み替え、深夜までか土日サービス出勤でやるのかなあー。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/04(日) 16:07:48.65ID:8NiWwW7A
労災隠蔽、大●
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/06(火) 23:27:03.43ID:qWrLMS5s
大進段ボール ミナトってどうなの?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/08(木) 14:12:27.66ID:mQFZ+pXN
トーモクとかいうクソ企業に入るのだけは絶対やめとけ

現場配置になったら上司が糞しかいない
自分の利益だけ考えて部下のことは考えず、失敗したら怒号、罵声、胸ぐらをつかみかかってくる
次失敗したら〇すとか平気で言う、それで自分は何もやらず定時退社しやがるからな
部下は早出、残業当たり前なのに何故自分たちだけ常に定時で帰るのか

大事なことだからもう一度言うわ、絶対にトーモクには入るなよ、
人生を棒に振るぞ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/11(日) 17:47:24.44ID:RqvOyo6n
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 09:53:13.23ID:QSDLv52k
ダンボールメーカーは
最悪、給料最安、キツイ、汚い、早く転職すべし!
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 09:57:30.55ID:QSDLv52k
>>98
その通り!
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 04:59:12.06ID:g4w5IMFR
トーカンパッケージは超絶ブラック。入社考えている奴やめておけ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 05:04:47.16ID:g4w5IMFR
トーカンパッケー●は超絶ブラック。入社考えている奴はやめておけ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 05:12:54.01ID:g4w5IMFR
●ーカンパッケージは超絶ブラック。入社考えている奴はやめておけ。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 04:09:27.52ID:ZRaeU/1i
この業界は全てブラック。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況