X



トップページ製造業界
420コメント162KB

牧野フライス

0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/02(水) 00:23:18.26ID:9vW/QXzL
牧野フライス給与詳細 2011年版
役割区分 平均値 最小値 最大値
S1 186073 159449 233000
S2 225781 193943 285000
S3 272954 229492 336000 
S4 328473 264042 388000
S5 368739 323252 433467
LL 306974 265113 387723
LD 348327 302008 436547

モデル給与 平均値(最大値)
※ただし管理職は除く
20 170629 (171016)
25 213774 (235131)
30 245226 (276236)
35 296927 (341250)
40 314657 (351257)
45 328231 (370006)
50 360843 (363932)
55 384030 (433945)

役職は以下のようにわかれている。
一般係員 (S1〜S5)
ラインリーダ (S4相当)
リーダ・係長 (S5相当)
マネージャ・課長
(次長)
ゼネラルマネージャ
本部長
取締役
専務(駿)
社長(二郎)

間違いがあったら修正してください。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/12(土) 11:36:42.37ID:TnWUKG7l
知り合いの人が今月で辞めちゃう。
次は決まってるんだろうけど、知ってる人がいなくなるのは
やっぱりさびしいな。
今までを見てるとできる人から転職先を決めて辞める感じがあるけど、
どうなんだろう。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/13(日) 23:08:59.48ID:6qDYBy9l
奴ら役人っぽ過ぎて、話しているとイライラするんたよね。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/16(水) 22:03:35.80ID:OCJaI67R
長野県の製造業ってはみんなクズなの?死ぬの?

オタリ
http://www.otari.co.jp/
社名は、創業者の郷里が長野県の小谷村であることに由来する。


http://ameblo.jp/otari-notarin/
周辺住民の車を出られないようにして金を要求してるんだとwwwwwww

0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/16(水) 22:05:51.03ID:OCJaI67R
長野県の製造業ってはみんなクズなの?死ぬの?

オタリ
http://www.otari.co.jp/
社名は、創業者の郷里が長野県の小谷村であることに由来する。


http://ameblo.jp/otari-notarin/
周辺住民の車を出られないようにして金を要求してるんだとwwwwwww

0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/10(土) 10:25:14.01ID:S5kPY0U0
就活も始まったが、ここは開発だと大卒までが入る会社だな。
修士とかは割に合わない気がする。
開発以外は高専で十分すぎるw
博士とかいるみたいだが、完全負け組ワロタw
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/07(土) 20:43:48.69ID:CXcjTZw9
総務って4Fだろ? 入り口に券売機みたいなのがある所の、?
女がベラボウにイイ女じゃん? スタイルがイイよ!
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/08(日) 02:08:12.88ID:wUOKDB1K
一体誰の事やら。
まさか頭のまっ茶色のねーちゃんか?
まあ、彼女はそんなに人当たりも
悪くないな。
この会社で30こえてる事務系女子社員は
ほぼ地雷w
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/18(水) 00:20:04.57ID:eFyYafaN
最近採用のHPって新しくなったのな。
何か前見た時と社員の顔ぶれが変わってた。
さては変わった奴は辞めたな。
0045 忍法帖【Lv=5,xxxP】
垢版 |
2012/01/20(金) 01:27:38.38ID:+ihzzXzi
上に書いてたSNC使いだがやっぱり0.02〜3はバラツキが出る。。。この程度のもんなのかな
Vシリーズのグラファイト仕様ってビシッと精度出るんかね。最近は幻のSF64みたいに
鉄も削れることをアピールしてるみたいだが
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/31(火) 07:47:27.82ID:A95mGkgu
>>忍法帖さん

加工屋の若造です。質問いいですか?
「鉄も削れることをアピール」とありますが、そのVシリーズと忍法帖さんが使っている
SNCはアルミ切削がメインで、グラファイト仕様なら「且つ」鉄も削れるよってことでしょうか?
0047 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
垢版 |
2012/02/03(金) 23:44:38.56ID:VA6gRECK
違うよ。SNCは元々、グラファイト専用機だし自分が使ってる106は構造上、金属を削ろうものなら
鳴きに鳴きまくる。根本的に無理
Vは元々、焼き入れ材を削ることを想定した機械だし。それを集塵機やらシールやらを
施した機械がVのグラファイト仕様
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/04(土) 01:05:53.15ID:3kbqhLK4
使い方にもよるけど、Vのグラファイトは
最低でも0.01以下をターゲットにしないと
もったいないな。
安定した温度環境ならそれ位は普通にでる。
普通のV56とかだと、クーラント使って
長時間加工(12時間とか)は注意が必要。
0049 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
垢版 |
2012/02/11(土) 02:20:16.13ID:Z+Xe5uu3
>>48
いいよなあVシリーズ。傑作だわ(55除く)。前の会社で使ってたから尚更恋しい。。。
SNC106って面も汚いんだよな。ニータイプのSF64を使ってた時はそれなりにきれいだった覚えがあるが
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/11(土) 10:46:13.98ID:Y5TiikNx
>>49
106の構造みればわかるじゃん、あんなに主軸が突き出てて面がきれいになるわけない。
SF64は8000回転のビルトオンかあ、あれってBNのやつを持ってきたんだっけ
0051 忍法帖【Lv=26,xxxPT】
垢版 |
2012/02/11(土) 14:25:26.01ID:Z+Xe5uu3
86〜はタチのあるワークを載せるためとはいえなあ。グラファイトだからちょっと面が汚くても磨けばいいだけだけど。
VはX軸のカバーがワーク高さを制限してるのが難点だね

SFは何度も主軸頭を交換したよ。主軸内部に水溶性切削液が侵入してグリスを溶かしてしまい、
それでベアリングが焼き付くという調査結果が出たから切削液を使うのを止めたんだけど
それでも数年に一度、主軸が焼き付くから困ったもんだ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/12(日) 19:33:11.90ID:s7hJRa8N
>>51
SFの主軸は、元々BN用に開発したやつだから、
切削液をバンバンかけるような仕様じゃないんだろうなあ。。。。

そもそもニータイプだと、そんなジャブジャブかけないし。。。。
てか、そんなにかけたら、周りが大変なことになる。
ていうことが前提だしねえ>BN主軸=SF主軸
0053 忍法帖【Lv=27,xxxPT】
垢版 |
2012/02/12(日) 23:38:06.48ID:SLV1be97
そりゃ全閉だからガンガンかけるよ。それよりも切削液を使わなくなっても焼き付くのがなあ・・・
どこかから切り粉が侵入してるんだろうな
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/01(木) 22:11:43.44ID:EECL4ADo
古い機械は重たいからイイネ・
大荒でバリバリ削って仕上は新鋭機へ!
0055 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
垢版 |
2012/03/04(日) 13:05:49.07ID:5cMV/F0O
買ってクレクレ
ttp://www.makino.co.jp/jp/product/graphite/v56i.html

久し振りに牧野HPを見たらGFが無くなってた
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/04(日) 15:08:10.54ID:pY7xUaex
牧野も最近主要部品以外は殆どアジア生産なんだろ?
馬鹿チョン機械になりつつあるのか。残念だな。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/06(火) 15:55:22.49ID:pEVDcSKL
ハロワでみたんですが牧野フライス製作所と牧野フライス精機は系列会社ですか?
まったく関係ない会社ですか?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/06(火) 18:42:56.96ID:9ghKqTxR
全く関係ありません(ドヤッ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/07(水) 17:51:17.75ID:He/LeC8c
S56とかS33は国内では売ってくれないのかな
あとMAX56だったかな55だったかな
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/17(火) 19:04:59.48ID:0iz47u2T
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/01(金) 18:26:08.36ID://3fFu3N
ここの技術サービス会社ってどうなの?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/03(日) 10:28:32.48ID:v/4Zi43x
厚木からだけど、
うちの若者って、寮住まいと単身がほとんどだろ?
だから皆、若い奴は、必然的に横のつながりが、当たり前のようにあるじゃん
なのに、独りで過ごしているアイツ・・・?????
「変だな?」と思ってたら、なんと“婚活”やってんだよ!!!!!
仕事、まだ半人前にも達してないクセに・・・
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/29(金) 15:44:11.30ID:ALaQaU60
牧野方見てますよね。
サイトのプロモーションムービーの「MML、MEL」とはなんですか?
説明?カタログがないので良く分かりません。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/30(土) 23:04:14.81ID:cH0ZL2xr
MMLとかMELって何処にあるんだ?
MELは創造つくけど、MMLは何だろうな?
ところでA20は何処に出ていくんだ?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 10:23:17.83ID:coxCWvtS
>>64
こっちの婚活クンには、笑ゥタ
相手の女を紹介うけて、それで一度会ったらゾッコン
それで電話攻勢だと、・・・もち相手には迷惑
相手に丁重にお断りされても、周囲には「付き合ってる女にふられた」だとかカッコ良く振舞う
『それ、付き合ってねえだろ!』
『見合いして、断られたが正解!』
ちなみに、この婚活クンも独りぼっちだ
ハラの底からタチが悪くて、誰にも相手にされない奴さ
どいつも同じなんだな
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/26(日) 11:33:10.87ID:1bsjZv7T
うちの前工程で駆動してるMAKINOさんのNCが、メンテ後か何か知らんが再稼動始めた
超調子イイと、俺らの耳には届いているよ
おたくのサービスの人は評判上々じゃないかな
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/27(木) 03:29:42.82ID:QVzHZ7Bn
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/28(金) 21:21:48.22ID:1kcKOwOo
S ouka G akkai I nternational制御
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/29(土) 16:35:49.71ID:5ZuAfggE
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/30(日) 04:23:24.12ID:up21iT3e
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/10(水) 07:10:08.24ID:esg7pobx
牧野フライスの技術部で使用してるCADって何?
0079名無し@お腹いっぱい
垢版 |
2012/10/28(日) 11:18:30.41ID:tP3hnO46
だれか、牧野のサービスについて、話せる人いない?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/01(木) 03:15:25.76ID:jK4NS1iX
V55はVシリーズの妾腹みたいな存在
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/11(日) 11:11:07.07ID:xAjLwj3j
うちの親父が、「俺の社会人としてのスタートはマキノからで、・・・
なんて、よく昔話の始めに出てくるが
マジで若い頃に何年か働いていたみたいだ。
ただし俺らが知らない、バブル期の頃だとさ。

先日に車で送って行った時も
歩道を歩いているオッサンを見て
「アイツまだいるのか、情けない野郎でよ」
なんて話が始まった。

実際、今と昔はどうなんですか?
0083名無し@お腹いっぱい
垢版 |
2012/11/11(日) 11:11:42.88ID:t11z2caq
なんでカスの集まりなん?こないだうちのFNC直してくれたん。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/13(火) 22:23:42.37ID:AJD1RmOG
今も昔も良メーカーだろ。誰が使っても精度を出せる
その分、値段が張るがな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/14(水) 18:39:51.59ID:nYYsU6DB
神奈川県民「…(ヒソヒソ」
工員「このV56っていうのください」
牧野フライス「…お客様、失礼ですがお店をお間違いでは?」
工員「ううん、ここだよ?いまつかってるAVNCはね、むかしここでかったんだよ!」
牧野「はぁ…」
工員「あ、おかねもちゃんともってきたよ!(コゼニドバー」
牧野「ちょっと!そんなもの散らかさないでください」
工員「え…」
牧野「しまってください、そんな汚いもの!」
工員「え、え…で、でも、これおかねだよ?」
牧野「小金ばかり…こんなものでは、うちでは何も買えませんよ」
工員「え…え…」
神奈川県民「クスクス…」
工員「でも、AVNCは…」
牧野「はぁ…言葉にしないと伝わらないんですかね。出て行け!貧乏人!」
工員「!」
牧野「そんな汚い格好で来ていい場所じゃないんだよ、うちの展示場は!(ドンッ」  
工員「いたっ!(ジャラジャー←小銭がこぼれる音」
工員「あぁ!…おかね…おかね…!」
牧野「ふん、さっさと拾って出て行け貧乏人!台湾製のMCでも買って帰るんだな!(HAHAHA」
神奈川県民「HAHAHA!!」
カープ「うぅ…うぅ…」
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/22(木) 00:03:28.91ID:o/f2iAoe
JIMTOFなんか変わったの多かったな。
でも内容はともかく金属の塊が置いてあるだけでぜんぜん説明ないってどうなのよ。
説明員も寄ってこないし。

まぁ俺は牧野買う金ないけどネ・・・
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/22(木) 21:02:35.48ID:rtdYiv5L
納品業者はフォークリフトを乱暴に運転しているがフォークリフトの免許は持っているのか確認した方が良いと思います、事故でもあって問題になったら大変だ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/24(土) 15:37:19.59ID:qRrfJYzU
>>84
馬鹿か?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/30(金) 20:51:29.35ID:Vwcbt7bB
>>90
とりあえずどこがどう馬鹿げた書き込みなのか説明してもらおうか
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/01(土) 13:55:03.63ID:UbkLTN8N
あまり社内の悪口言わない方がいいよ。君!確かに最近のMAKINO何か変わってきていないか?と思うね。エンジニアが同業に流出したよね。今回のJIMTOFは牧野カラーが出ている他社の機械が結構見られたね。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/09(日) 19:47:32.77ID:1GoLGchd
なんでこんなにマンセーされてるのかわからない。社員を安い給料で酷使するこのブラック企業はやく潰れたほうがいいよ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/09(日) 20:47:02.80ID:H7EQ00we
納品業者はフォークリフトを乱暴に運転しているがフォークリフトの免許は持っているのか確認してください、事故でもあって<
問題になったら大変だ、それ以上に就職先が無くなったらどうしょう
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/13(木) 23:08:20.80ID:U7pR+XVZ
給料の話しすれば、牧野は業界では中の上だよ、この業界事態が安いんだよ、ブラックなのは最近の会社の体制への不満でしょ、何かあるんじゃない?あとさ、フォークの話しは自分で言えばいいじゃん、言えないからここに書きこんでいるのかな?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/16(日) 20:42:17.30ID:LITvIRJT
安い給料で社員を酷使するこのブラック企業は早く潰れたほうがいい
だから社員がどんどん逃げていくんだよ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/16(日) 21:28:41.18ID:qA8Hdrwm
大手8社の平均給与は

ツガミ :560万
OKK:492万
オークマ:612万
牧野フライス:559万
森精機:703万
ジェイテクト:679万
MHI:736万

OKKよりましだがそれでもブービーかよ。改めて酷いな
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/23(日) 11:38:04.44ID:neKMmmRW
俺も精神病でも装ってみるかな
連休前・後に治療名目で特休入れてもらって
今回だったら半月は出勤しなくてもいいしな
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/06(日) 08:31:08.17ID:ipantgVG
↑ それは、どこの話なんだい?  マキノ関連なのか?



社長の話からすれば、どうも今年は5軸が主体みたいに聞こえたが、どのような展開になるのか?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/06(日) 08:53:04.39ID:zF43JHsj
納品業者はフォークリフトを乱暴に運転しているがフォークリフトの免許は持っているのか確認した方が良いと思います、事故でもあって問題になったら大変だ 、自分で言えないから書き込んでいます。
0104デンソー
垢版 |
2013/01/06(日) 09:27:34.09ID:6MfU2trQ
知らんわ、こんな会社www
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/06(日) 11:19:38.53ID:ipantgVG
↑ ↑ ↑
資格の有無を確認するには、資格証の提示を義務化するしかあるまいね。
それらの、ルール化等にはまずは問題として取り上げてもらう機関やルートに告発でもすればいい。
つまり、おたくの言っている様に、誰かに言えば簡単にかたづく事ではあるまい。
要するに、こんな所に書き込んでも何もならないし、それに他人に頼らずに自分で働きかけろ!
おたく、現場の甘ったれたオヤジ連中とまるで一緒じゃないか!
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/07(月) 19:03:33.12ID:bEP6qJau
>>102
毎年言ってる気がするぞw
金型の5軸なんてサッサと捨てて、
部品加工用の5軸を真面目に開発すべきだろ。
D500みたいな中途半端機はイランからな。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/15(火) 21:35:17.75ID:T5xFo4lc
うち、こちらの会社の孫請けですが、
今年の仕事量はどんなもんざんしょ?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/15(火) 21:53:36.69ID:T5xFo4lc
>>108
いや、その・・・
かなりヤバイ雰囲気を察しているもんで・・・
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/15(火) 22:02:43.13ID:T5xFo4lc
>>110
やはりそんな感じですか・・・
牧野さん、何とか頑張ってください。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/23(水) 00:41:23.92ID:UgGQCcmG
牧野さん、仕事が全く出なくなりましたけど何かあったの?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/02(土) 23:15:37.37ID:2WN+YZnw
牧野の仕事はうるさいくせに単価安いって業界じゃ有名だね。
早く潰れてくださいよ。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/07(木) 19:36:36.13ID:QOcyaNZQ
納品業者はフォークリフトを乱暴に運転しているがフォークリフトの免許は持っているのか確認した方が良いと思います、事故でもあって問題になったら大変だ 、それより潰れたら大変だ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/10(日) 15:57:23.55ID:7B5zlGCA
名無しさん@お腹いっぱい。君さ、何かの一つ覚え見たいに言ってない。こんなのばかりだから、オタクのところ、何も新しいもんでないんじゃない?だいたい社内の人間ならこんなことをいう人わかっちゃうよね!
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/11(月) 01:47:38.52ID:fsjh8sOB
社会正義のために早く倒産しろよ。こんなブラック企業は早くつぶれろ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/11(月) 01:49:03.17ID:fsjh8sOB
>>114
そのくせ客に売り付ける時は値段ふっかけやがるんだよな
0119名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2013/02/16(土) 12:01:03.66ID:xpk/qEJV
>>114、マキノの人ならどこの会社かわかっちゃうでしょ、さいきん、マキノの営業さん、5年くらい前から商売の仕方変わったよね?、なんだろう?、自社製品の事分からないのかなとおもったよぉ〜、マキノの人、どぉおもう?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/31(日) 16:53:09.80ID:9+kFn2j0
新年度か、・・・ハァ・・・
明日から今年もまた新人の挨拶の乱舞だろう・・・ハァ・・・
何の意味あるのか・・・止めろよな
それからさ食堂で昼飯の時に、自分の残飯を前の人にさらして、ワザとゆっくりお茶を飲む奴
多いよな、何でだろう
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/12(金) 20:00:43.43ID:8IT6NNJR
>>120
知らないアナタは何?
それよりも、いつも一人で食事ですか? そうじゃないと、そんな事に気がつかないでしょう。 いつも座る場所が違うんですね?
@ 食事が済んだら、広皿の一番広い部分に、全ての食べ残しを集める。
A 箸で集めた残飯を、クルッと一周だけ混ぜる。(わざわざ、やる事)
B お茶をゆっくりと飲む。 この時、前の人の顔を直視。 相手と目が合った場合は、視線だけをそらし、そのままお茶を飲み続ける。
C 満足気に退席する。
※ ポイントは、残飯を集めるタイミング、それから箸で一混ぜする点です。
  席で食べ残しを集める事は、致し方ない。なぜなら、前もって処理して置けば、片づけの列の混雑が緩和されるからです。
  しかし、他人と相席したら退席する直前に処理するのがマナーでしょう。 それを行わない理由を考えてみればよいでしょう。

 ゴールデンウィークが10連休になってしまった人、多いでしょう。 皆さん、どう過ごすのですか?
 もっと早い段階で、決定してもらえたら予定も立つのでしょうが、1ヶ月をきった段階で発表するあたり、牧野らしいのかなと感じました。
 経営側の考えが丸分かりですよね。 地方出身者が多いなだけに、皆田舎に帰省すればよいだろう、ぐらいにしか考えてないのではないでしょうか?
 自分も、話を聞いた直後に考えた事は、帰省でした。 ほとんどの人が、同感なのではないでしょうか?
 ちなみに自分は、今回は帰省しません。 なぜなら、元のカレンダーでは谷間に3日間の出勤があったので、親類の挙式を欠席にしてからです。 さすがに帰る訳にはいかないです。
 さて、どう過ごしましょうか? 今回、帰省しない人、どんな風に過ごすのか参考にしたいので、教えて下さい。
 自分も婚活でもしてみようかと思ったりして。 婚活を始める場合、どうすればよいのでしょうか? 皆さんの経験談とかも、よかったら話して下さい。
 多くの方のアドバイスをお待ちしています。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/14(日) 17:29:55.51ID:5Q2eMqFm
何がしたいんだか、?
すぐ前の投稿者さん、さ!
俺から何点か言わせてもらいますが、
順番付けて説明する理由は何ですか?
意味ないでしょ!
それに一つ、抜けてるしね
AとBの間に、これが入るでしょ!
「前に座っている人に対して、どうぞ見て下さい!と言わんばかりに、皿をおぼんの隅まで押し出す」
それとポイントとか言っているけれど、まだまだあるし、
たとえば残飯は必ずと言っていい程、皿には集めるけれども、茶碗とかには入れないでしょ!
こんな事、どうでもいいんだけれども、
つまりは、これらから投稿者さんの性格が分かるんだよね
この人のやった作業、何か抜けている心配があるんじゃないのか?
こんな人がもしOTJしていたら、後々大丈夫なのかな?
絶対に、組織の一歯車ではあって欲しくない人だね!

そのくせ話を変えるからって、上に習って一行空けたりして、
連休についても、急な振替で増えたけれど、書いてある理由などは投稿者さんの勝手な勘ぐりだね!
そもそも工場長を筆頭に、この工場の経営陣かなり代わった事、もう記憶にないの?
経営者が代われば、これまでとは違ってくるのさ
おバカでも分かるさ

婚活、やればいいでしょ、だだしひとりでね!
活動している人の中で、ペラペラと内容を喋る人なんて、いない事くらい察しなよ
それよりあなた本人以外、つまり周囲の人や先さん経由で、内容とかが流れる事をよく肝に銘じときなよ!
事実、ちょうど1年前のGWに活動してた奴の、おバカな話が流れてきたんだから、

そもそも、ここで色々とアドバイス求めるなんて、ナンセンス!
0123名無しさん@お腹いっぱい。:
垢版 |
2013/04/21(日) 10:56:25.56ID:GiciVocf
急きょGWの休みが変更になった会社は1社しかない
ばればれでは?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/22(月) 20:01:28.53ID:Q5weZiwf
>>123ー意味不なんですけど〜っ?
この時世で休みの変更なぞいくらでもある。
もしかしてグループ内で1社だけという意味かな?
でもスレタイが社名だし・・・?


それに「ばればれ」って何が?
バレていると支障でもある事があるんですか?


話替わって新経営陣だけどスゴクないですか?
4/1に着任して2週間後の4/15には組織変更だの連休だのやってる。
経営者が何をするのかは読めないが色々と何か早くないですか?
きっと夜遅くまで取り組んでいたんだろうな〜っ。
頑張れ新工場長以下経営陣。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/27(土) 21:32:10.75ID:rqwcouyM
>>124
うん、「工場長以下経営陣」って言っている時点でダメダメだね。
ちょっとは会社のこと勉強しようね!( ´ ▽ ` )ノ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/28(日) 09:25:55.32ID:nh8XN3qk
っ言う〜か、最近運営されている事って、前陣営の置き土産って話もアリアリ。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/06(月) 12:05:09.72ID:hE++0HSo
オマエらが休みの3日間、会社の雰囲気が良かった。
連休はどうだった?
田舎での見合い話でも投稿しろよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況