X



トップページ製造業界
403コメント104KB

OSG 切削工具メーカー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/25(月) 15:04:35ID:wTfwlk9o
OSG オーエスジー知ってる??

バスケもあるよね??


社員集まれ〜!!!!
0079名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2009/12/06(日) 09:48:31ID:MN38ZkyE
来年には週五勤に戻るかな?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/16(水) 17:21:43ID:BpYizf2K
ボーナス出ました?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/04(月) 11:35:57ID:tNmq+Qu7
おい、胃の又よ!経費使って、錦のホステス使って、
円工接待ばっかりやってんじゃねよ!自分もついでに飲んでんな、てめー!
まったくイビデンには頭あがんないってか?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/14(日) 23:18:28ID:nuKLaZi7
楽しみだな。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/15(月) 23:17:09ID:UdIS9UWc
O隅ってロン毛野郎、まだいんのか?
0085名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2010/02/17(水) 22:43:52ID:Ln22+mse
この会社まだ人減らしやってるんですか?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/23(火) 22:14:16ID:cNsVVYZT
いよいよ始まるのかな。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/26(金) 22:00:23ID:XsgWIZHZ
ここの会社のザグリ用のエンドミルでZDSってのをもらったんだが
公式サイト見ると凄い速度でG81で突っ込んでるけどあんなことやって
本当に大丈夫なんだろうか。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/11(木) 18:59:54ID:y6Yhb/ZS
何で?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/20(火) 21:58:12ID:9bd9jV0R
じゅh
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/29(日) 23:57:26ID:jvpdopca
ぼけな技術が 営業ときたが、全く物をしらなかった。あれで技術者
って言っているから大した商品じゃないな。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/21(木) 15:03:18ID:6QrF6Pam
ここのドリルは耐久性無いな
コーティングにばっかり拘るんじゃなくてもう少し良い素材使ったら?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/09(水) 02:51:13ID:YCne2PY2
あんなに独走でバスケやる意味あんの?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/08(火) 02:13:26.50ID:gc+hCZXv
そろそろ本気だすよ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/24(木) 15:49:21.50ID:gm//M9PV
最近チラシで八名工場の期間工募集よく見るけどどんなん?
三十路で工場未経験な俺でも社員採用とか可能性ある?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/26(土) 21:47:08.53ID:sHiZAJEO
きかん
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/28(月) 22:00:09.80ID:gDd7q9gJ
期間工で正社員になるのに2年ぐらいかかってた時
親父がいる(いた)から3カ月で正社員になる奴いたな。
経営者自体が創業時のご子息だからとかそんな感じ。
0102名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2011/04/01(金) 13:17:56.64ID:qC+NvCjp
最近急に景気よくなったみたいだなOSG。
工場残業しまくりだと聞いたけど本当?
去年とはえらい違いだな。今期最高益更新?
010398
垢版 |
2011/04/02(土) 16:05:54.91ID:x2OtujN3
>>100-101
情報ありがと。近々無職になっちゃうからとりあえず受けるだけ受けてみようかな
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/11(月) 20:46:32.08ID:z0uu47qj
age
わすれたw
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/16(土) 15:44:16.80ID:yEcB+wEP
期間工の面接って筆記試験もあるの?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/17(日) 05:47:10.34ID:StJmMEoN
あるよ!コネあればすぐに社員になれる。
コネない奴あぼん
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/17(日) 17:32:47.42ID:5en95ZWg
書類選考通過して面接までいけば受かる可能性高い?
筆記試験難しいかなぁ。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/18(月) 20:49:48.64ID:Zp8dof2R
>>111
試験は今週か?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/18(月) 22:58:39.45ID:q5dvpnsd
>>114

今週です
試験の傾向も不明ですし、面接を何人受けてどれだけ採用かも未知数ですから日々不安です

0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/19(火) 21:17:40.16ID:HCHzKCRc
面接、工場見学、待遇説明、筆記試験、
確率1/2程度
らしいお
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/19(火) 22:52:34.94ID:P+GfFsYU
>>116

ありがとです。
出来る範囲で頑張ります。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/20(水) 07:10:42.51ID:MduLHSC3
ガンがれよ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/21(木) 10:23:24.34ID:XD9eUffL
おう
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/21(木) 14:12:39.94ID:x4WMQ0oy
OSGって実際どうなの?
ま、会社に入れば皆うちの会社は○○がダメだとかいうけど、豊川じゃ有名なほうなのかね?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/21(木) 15:01:22.57ID:HnQhHq0a
広告みると深夜勤務の日給が昼間の2倍位の高待遇なんだけど本当?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/22(金) 07:22:07.81ID:h3fOX/Jv
50%増しだお!
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/22(金) 09:52:20.93ID:NWypm1YW
うへー

深夜だけの勤務って可能ですかね?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/23(土) 07:00:05.83ID:/affpDz3
可能だお
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/26(火) 07:14:40.11ID:7HKykXgx
書類選考パスの子、受かったかい?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/26(火) 09:31:43.68ID:ggvJJnWo
>>125

特定されちゃうんで…。
でも、親切に教えていただきありがとです^^
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/05(金) 17:25:49.18ID:+1wAXlCh
知り合いから聞いた話なんだけど、ここの期間工は社員登用もないし、シフトも希望の時間帯には入れないらしい。
もし本当ならふんだりけったりなんだけど誰か詳細分かる?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/07(日) 19:02:29.31ID:wObX5bSZ
その通りだよ〜ん、
けど自己都合で辞める時は簡単だw
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/08(月) 00:00:30.83ID:JMrgBUo2
いつまでもシフト希望とうらないなら慰労金もらって辞めるのが正解かもね
昼の給料安すぎww
0130名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2011/09/29(木) 17:46:04.96ID:Wg0NDj4z
OSGは給与低いので有名。その代わりくび切りしなかった。
今は給与低いままで自主退職狙いの異動が多い。
現場の雰囲気も随分と変わった。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/02(日) 12:54:39.98ID:IKNK8WS7
最近入った期間社員だけど雰囲気自体はけっこういいと思う。まー班によってだが。
でも昼働くには給料が安すぎる。これさえ改善すれば本当いい会社になるのに。
世界一目指すなら待遇良くしなきゃいい人材は集まりませんよ。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/16(日) 21:22:32.21ID:RG/0Z5vE
性能でグーリングとか住友に負けてるのに堂々と世界一ってテレビで言って恥ずかしくないんかい?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/16(日) 21:26:04.97ID:/vy6df4L
ざまあ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/16(日) 21:31:58.53ID:u2wtSjfn
OSGのHPが見れないのは何で?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/16(日) 21:37:03.76ID:nC3XBdjM
客観的に見てどちらの勝ちなのかな?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/16(日) 21:40:03.87ID:LIMswaMg
超硬合金ワークをバイスで締め上げていれば、過負荷の衝撃で
割れてもおかしくない。
どう考えてもOSGの負けなのに、O沢の自意識過剰は笑い者。
ざまぁwwwwwwwwwww
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/16(日) 21:49:00.95ID:hdMDb1Zq
ドリルでヘリカル切削はしないだろ。あれはどっちかというとエンドミルの部類
じゃねーの?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/16(日) 21:51:31.09ID:hdMDb1Zq
ミツビシのミラクルコーティングはどうかな?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/16(日) 21:55:40.77ID:zGJKGYAY
穴、開けちゃうぞ(笑)
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/16(日) 22:01:29.00ID:LIMswaMg
ハイスも含めたら"本数"だけは世界一だろうけど、技術的には
マダマダですな。

高級社用車でのお出迎えはヨカッタけど、チアガールで吹いた。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/16(日) 22:31:24.72ID:tB266Aii
負けるべくして負けたよな
本当に素材を理解してたら、強気になれないだろ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/16(日) 22:46:17.17ID:kEjtbFmE
ほこ×たての勝負を素人目に見ても、
ドリルをセットした機械のパワーで割ったように見えたんですけど、
詳しい人でもそう思いますか?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/16(日) 22:59:27.18ID:kEjtbFmE
うわ〜なんか
好きな人にはたまらない材料なんでしょうね。あの合金みたいなの。
今日初めてそういうのに興味持ちました。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/16(日) 22:59:47.78ID:MlOmHaQf
恐らく硬度を上げる設定にしてるだろうし、
あのワークサイズでバイスで締めこんだら力の逃げ場がないよね。
砥粒が残ってる状態ならば研削できていったんだろうが、そこが電着の限界。

加工時の操作盤の機械負荷を見てみたい。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/16(日) 23:09:34.68ID:thgmh4M5
ええ〜今日の面白かったよ。
ああいう風に宣伝売って貰わないと製造業日本から逃げてしまう。
良かったと思います
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/16(日) 23:20:13.01ID:kEjtbFmE
宇宙戦艦ヤマトで
「波動砲口は高純度のコスモナイトを芯材に超硬化テクタイトとオリハルコンの合金をコーティングしたもの」。
みたいな特殊合金を作ったり加工したりするテクノロジーが本当にあることを知って興奮しました。
明日、日本タングステン や 超硬合金ワーク という言葉に興奮しています。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/16(日) 23:27:57.40ID:hdMDb1Zq
ああいう素材に穴をあけるのは、
ほんとなら放電加工であけるんだろうなぁ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/17(月) 21:16:59.57ID:unrIvu/M
>>166
サーメットに切削水をかけて加工したら割れるのは仕方ない。
切削水なしで切削加工させるのは無謀なので、引き分けでも
仕方ないかな。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/17(月) 21:18:50.31ID:7utaNCKQ
やり直しも入れて2回も挑戦して素材割ってるのは恥ずかしいな
ドリル留学とか絶対に穴が開くとか大きいこと言っても、実力ないのバレたのな(笑)
何が日本一のドリルメーカーだよ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/17(月) 21:51:30.45ID:1DSponuB
割れたから引き分けとか言ってるけど材料の勝利だろ。
割れた時点で加工深さは数ミリ、工具の超砥粒はほとんど無くなってて母材が見えてた。
割れなかったとしても貫通まではほど遠いよ。

というか、1本の工具での連続加工で貫通なんて無理じゃね?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/17(月) 22:41:26.17ID:gYAgf51l
この会社でシミズヤス〇って奴はまだ居るか?
たぶん豊川工場だと思うが
年は今なら50代半ばから60くらいにはなってるか
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/18(火) 00:10:48.08ID:v2DK7J6l
加工者からみれば
材質の勝ちだな。
プログラムで加工とかやり方が汚いね。
普通に上か下で普通に開けろよと。
電気ドリルの手動じゃ無理ってことだよね。
オークマの圧で割れただけ。オークマに感謝しなきゃな。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/18(火) 00:32:57.46ID:v2DK7J6l
言い忘れたが
材料買っていざ穴あけとなって
材料が壊れたなら大損害だからな。加工屋から見れば。
材料代+工具代+マシニング負荷かかって精度ガタガタ修理修正代+納期遅れ

下請けなら信用0で会社が潰れているだろうな。そんなレベル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況