おれコンチネンタルのユーザーだった事ある
ロードスター乗ってて、毎日峠でタイヤ減らしてて
金も無いし、.タイヤの産廃屋に行って安いタイヤ入れてもらった。
聞いた事ないメーカーだなって思ったよ。
メーカ名だけ覚えてるけど銘柄は知らん。
切り始めがしっかりしないブヨブヨしたタイヤだと思った。
限界低いし。
けど滑り出してからのコントロール性がいい。
感覚的に国産の5倍位のコントロール幅が有るって感じした。
他にミシュランだのグッドイヤー(ドイツ産)だの履いてみたが
欧州のタイヤは皆コントロール幅が広い。
欧州のタイヤ履くまではタイヤはグリップが高いほど安全だと
思ってた。今は違う。
限界超える前にきちんと知らせてくれて、超えた後もコントロール
出来るタイヤが安全だと思ってる。
国産は今まで30セット位試した。国産はグリップが高いよ。
峠で勝ちに行くなら国産だ。
けど、国産と欧州は考え方が違う。
大人と子供くらい違う。(もちろん欧州が大人)
欧州のタイヤは絶対安全だ。MRやRRみたいな危ない車乗ってるなら
ぜひ欧州のタイヤを試してみてほしい。

コンチネンタルは国内では売れてないけど応援しる。
ガンガレ!

頭悪いし酔ってるからつまんない事書いたかもしれん。
すまん。