後天的に自力で左利きになった人いない?

0001鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2014/02/04(火) 08:10:04.64ID:UN4KbHPj
やり方おしえて
0002鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2014/02/04(火) 10:54:48.91ID:a2aRCRaX
そんなアホなことする奴は、なかなかおらんだろ
0003鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2014/02/04(火) 11:23:47.30ID:DR0aONl0
左打ちになったやきう選手はたくさん居るだろ
0004 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(3+0:8)
垢版 |
2014/02/04(火) 12:20:28.67ID:NqX8qAGh
いい年になって左利きなろうとすると脳に障害あるからやめとけ
左利きの俺が言うのも何だが左利きなんて苦痛以外の何物でもない
メリットはスポーツで右利きを一瞬困らせることぐらい
0005鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2014/02/06(木) 00:21:18.62ID:2oK0rqp0
>>4
脳に障害ってマジ?
0006 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(5+0:8)
垢版 |
2014/02/06(木) 01:06:00.87ID:WUCJYII8
>>5
誤字った、脳に障害ができる、だな
なんか利き手を矯正すると無意識にストレスを溜め込んで脳に障害が出やすいって研究がでてるぞ
0010鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2014/02/09(日) 17:15:49.20ID:Xvtv+tvH
何でなりたいん?
0011鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2014/02/09(日) 20:55:44.04ID:2WMyc3w2
>>9
本当?適当やろwww

>>10
両利きになりたいんよ
両利きっていろんなところで便利やん?
0012 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8)
垢版 |
2014/02/10(月) 00:45:58.46ID:IOgaNNne
つか右利きはレスすんなよ
0013鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2014/02/10(月) 14:47:29.50ID:gZIUoFuY
>>12
お前だれだよww
0014鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2014/02/10(月) 16:59:38.24ID:PGU2eI7G
両方同じように使えるようになろうと思ったら1年じゃきかんやろ
字は筆圧つけたら割といける
0015鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2014/02/12(水) 07:36:26.61ID:c9rUcb98
箸使えるようになったし字も左で書けるようになったよ
0016鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2014/02/12(水) 09:22:04.33ID:SiNUHL7b
>>14
マジかよ

>>15
どのくらい時間かかった?
覚えてる範囲で
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況