X



トップページ左利き(仮)
158コメント35KB

左利きの人どっちに腕時計はめますか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2010/07/25(日) 08:17:33ID:YF78q3uU
主は右手だけど左利きでも左手にはめてる人居ますよね?

あれは何で?

ずっと気になってた

腕使いにくくないのかな?

0143鏡の向こうの名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/04/03(金) 09:09:47.18ID:c8FrmdiB
右ですね。右だと腕につけたまま時刻合わせ出来ないじゃんと言われた事も有りますが、腕から外してやりゃいいだけの話です。
0145鏡の向こうの名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/04/30(木) 14:15:54.66ID:6Z+qAvcL
みぎー
0146鏡の向こうの名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/05/03(日) 00:57:32.98ID:cfRKdNv2

右にしたらなんとなく違和感があったから。
自分は字書く時も邪魔とは思わない。
0147鏡の向こうの名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/05/03(日) 17:56:40.36ID:gX+eYBMU
皮膚かぶれするし壊れるからしない。もう3つだめにした
0148鏡の向こうの名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/05/20(水) 16:40:13.76ID:zirFzV0l
時計は右
カバンも右手、右肩
体の左側を軽くして右側を重くしたほうがバランス的にラク
0150鏡の向こうの名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 10:05:08.06ID:txwOwYLO
右でしょ
0153鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 15:19:10.65ID:9khMnwQe
左利きの人も見てみるといいお得な情報
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

Q3682
0154鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:15:17.95ID:3ftAMSwV
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0156鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 07:30:22.52ID:P20/LYYv
左利きって短命なんだね
0157鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:09:46.43ID:UM8rkFz8
左だね
右だと見づらいかな?それにはめづらい
0158鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 21:30:21.97ID:MA8pHx3s
日焼けしないように交互につけてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況