自分は中学一年生の頃、書道の時間に左利きだから左で書いてたら先生に「習字は右で書くものなんだから左で書いちゃダメ!」っておばちゃん先生に怒鳴られて右で書いてたけど全然上手くならなくて中2の頃から無視して左で書いてたらめちゃくちゃ怒られて…
渋々右で書いてたけどめっちゃ下手で先生に「あんたそんな下手な字教室の前に貼れる?恥ずかしくて貼れないわよ」みたいなこと言われて泣きそうだった。周りの皆は静かに字書いてて自分が迷惑をかけているようで申し訳なかった。
でもよくよく考えたらひどくない?
習字とか書道ってそうやって人の個性を潰すの?
左利きは受け付けないの?
これじゃ本当に差別だ
習字とか書道は滅ぶべき
書道の先生とかはそんなゴミみたいな文化伝えてて楽しい??俺みたいなやつがいて嬉しいか?
筆とか見るだけであの時のトラウマが蘇って泣きそうになる。
これは俺のメンタルの弱さの問題?
バンジージャンプとかは少しきついけどゴキブリ触れるしお化け屋敷入ってもなんともないくらいメンタルには自信あるけどな
全員がこんな先生じゃないのかもしれないけど俺みたいな被害者をこれ以上生み出さないためにも滅んでくれ消えろ
お絵描きでいいじゃん!楽しくさ