X



トップページ左利き(仮)
191コメント76KB
書道、習字は左利き差別!
0001万民の神 ◆banmin.rOI
垢版 |
2008/11/22(土) 22:31:28ID:jBFteRpK?PLT(12425)
小中高・・・と、左利きに右利きの文化である書道や習字を強要されてきた

このままで本当にいいのだろうか?

右利きが書きやすい書き順で書かされる精神的苦痛。

これは差別に値する
0002鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2008/11/22(土) 23:03:28ID:yOdmSc2p
左利きの差別は本当に深刻です
このまま放置していたら左利きはずっと右利きの奴隷状態
左利きというだけで変人扱い
左利きというだけで会社でお荷物にされ
左利きというだけで白眼視されている

なんとか左利きの人たちの市民権を確立しないと
あまりにもかわいそうだ
もうこれ以上、左利きの差別はやめてくれ
0005鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2008/11/24(月) 08:32:02ID:hHR5htuQ
鏡文字にして裏返せば
0006鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2008/11/25(火) 03:47:53ID:4TidEvOT
たしかに、利き手の違いが原因で成績に差が出るのは問題だな。
0007鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2008/11/29(土) 18:40:42ID:8E15cJ25
わからんでもないがわざわざ日教組と事を構えてストレスを溜めるようなことじゃない。
0008鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2008/12/01(月) 21:15:27ID:CebzegOG
>>5
左利きだけで言語を作るか。
英語と言いたいところだが、漢字を鏡文字にすれば重複はへるぞ。
ただし、習得は左利きの子供からな。
0010鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2008/12/14(日) 21:02:22ID:FRCb2aUb
左でも右でも書星会賞だか何だかくらいは取れたけどな
0011鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2008/12/15(月) 00:08:23ID:fpFbjNle
test
0012鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2008/12/31(水) 13:34:03ID:j0x4Da8j
でかい筆を両手で持ってでかい紙にでかい文字書く書道のパフォーマンスあるじゃん?
あれを書道のデフォにすれば右利き・左利きに平等な書道になるんじゃね?
0013鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 17:00:07ID:pEWDhSLw
硬筆はともかく毛筆は本当嫌だった。
横線が太くて縦線が細くて…個人的な癖か?
披露宴の受付の筆ペンやめてくれ〜
(ペン)習字経験者以外嫌がってると思うよ。
これからは自前のサインペンとか持っていこうかな…
0015鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2009/02/10(火) 02:38:12ID:0qcsHiO4
俺も取った!左利きでも習字は関係無いだろ。
0016鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2009/02/11(水) 17:10:46ID:QL0vz9h0
>>2
それは利き手関係なく、お前自身に問題があると思う
0017鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2009/02/12(木) 05:49:57ID:dCY1x0dS
習字を習いに行ってたくらいだけどあんまり不自由しなかったな
素人が手癖でサラっと書いて評価されるようなモンじゃないし
かと言って熟達して無駄な動き一つ無いような達人の領域に踏み込むわけでもない
普通に習字を習ってる子供としては、どうせ慎重に線を書かなくてはいけない
ちょっと不利に見える点も、不利を補って丁寧にやらざるを得ない為
慎重に書くって行動に帰結してたのが寧ろ功を奏してた
ガキの習字レベルだと、考えて丁寧に書き続ければ相応に上手になるしな
0018鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2009/02/13(金) 02:36:20ID:v4DQ7CXD
左手で書くと紙を破ってしまうんで、仕方なく右手で書いてた
0019鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2009/02/13(金) 14:12:34ID:rxrAz0Cl
紙を斜めにすると書きやすいゼヨ。
0020鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2009/02/13(金) 15:04:19ID:w8KJM6pD
小学校でオバサンの先生に叱られて渋々
右で書くようにしたから大筆は右で書けるけど
小筆はどうしても左じゃなきゃ無理だったな
0021鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2009/02/14(土) 00:22:57ID:27peNi6j
左利きだけど毛筆右で書いて毎年賞もらってたよ
硬筆は左で書いてやっぱ賞もらってた
個人によるだろ
0023鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2009/02/15(日) 19:10:19ID:S88vZcO0
左利きはやっぱ今でも差別されているんだ


左利き差別はアパルトヘイトより深刻・・・
0024鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2009/02/16(月) 23:08:41ID:SC1/uhga
政府に「左利き差別問題対策委員会」を作ってほしい。
by.左利きだったせいでいじめられた男
0025鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2009/02/20(金) 21:48:08ID:+uztFqcT
内閣に「左利き人権担当大臣」を設置してほしい
0026鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2009/02/21(土) 19:20:42ID:cM+KLzsZ
左利き書道の創始者になるチャンスやもしれぬがな。我々は。
プライベートでこれでもかというほど左で書道をすればいい。
0027鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2009/02/21(土) 20:35:11ID:AArPvwUo
ていうか書道をやらなければそれでいんじゃね?
0028鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2009/02/21(土) 22:32:35ID:yDFxp3qI
書道をやらないと自分の将来が心配・・・
0030鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2009/02/22(日) 09:53:13ID:zDNiCxyL
>>28
なんで?
ペン字はともかく、筆で字を書くことなんて実生活でほとんどないじゃん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況