>>77
>利き手の矯正は吃音の原因になるといわれており(馬場,1996, 八田,1996, 坂野,1997)

「言われている」=伝聞ですね。

>加えてArlitte(1946)は,強制的な利き手矯正は発語だけではなく読書能力にも悪影響
>を及ぼすとしている.

「強制的な」矯正でなければOKなのですね。

>林,他 (1998)の研究でも,病的左利き児の左利き手状態を右利きに矯正した際,矯正
>中に鏡像書字が増悪し,WPPSI (幼児用ウェクスラー式知能検査)においても視覚認知の
>弱さがみられたことから,利き手の矯正という感覚運動刺激が視覚認知機能に影響を与
>える可能性を指摘し,利き手の矯正を否定している.

「病的な」児童のケースですね。そこから一般的な児童のケースへ普遍化するのは
無理がありますね。

>この林,他 (1998)の研究は,健康な左利き児の利き手矯正場面においても同様の可能性
>を含んでいるのではないかと推測される

「のではないかと推測される」ということはこれも科学的に証明されたことではないですね。

以上の文からは「科学的根拠」は何一つ読みとれませんね。