DQNというか勉強できない人は多いと思う。
昔、塾の合同夏合宿で劣等生クラスに決まったんだけど
結構左利きが多かった。
「左利きってやっぱり勉強できないんだなw」って、
妙に安心感を覚えた記憶がある。

やっぱり左利きは知性の面で不利なのかな?
当時は歴史とか算数とか全然できなかった。
今でも算数はできないけどね。

高校入ってからはなぜか勉強ができるようになった。
Cランクの大学に入学して主席で卒業した。
なぜかはよくわからないけど、
中学校の3年頃から先生が言ってることが理解できるようになった。
左利きは社会に適応するのが遅れるって言われてるけど
そういうことなのかな。