X



トップページ左利き(仮)
274コメント70KB
お前ら腕時計どうしてる
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/31(日) 06:12:38ID:rlvtpQU/
右も左もしっくり来て困る。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/31(日) 08:41:43ID:9B+8EqnZ
>>1
なんだよ、ノロケかよ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/31(日) 11:56:00ID:e4DMduRM
一切つけない
携帯で事足りる
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/31(日) 12:03:26ID:WSAeaRWs
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/31(日) 12:19:24ID:MPO3Yf6I

でも字を書くのも右だからはずしたりつけたりするのが面倒で普段はしない
左につけるとどうも違和感があるんだよな
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/31(日) 18:18:01ID:G62rCnw4
右腕だな。昔は左腕に着けてたんだが。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/31(日) 22:08:39ID:ROkzTsXe
腕時計なんてめったに着けないけど右腕だな。
左腕だと字を書いたりするときに邪魔になるし。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/01(月) 01:05:59ID:7TBaoL58
普通に左だな
字だけは右だから問題なし
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/01(月) 01:14:30ID:6sOS90vU
右だけど
マウス使う度ガチガチいって困る
特に女性用の小ぶりな時計は文字盤が傷だらけになる
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/01(月) 07:22:02ID:DCf4Gauv
フツーに左だな。
字を書くときにガシガシぶつかるけど、構わず使う。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/01(月) 23:24:54ID:nzJpDb14
右にしかつけられない。
大体これで左利きってばれる。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/03(水) 18:05:42ID:Td8mloB/
右かなーやっぱり
違和感あるって指摘されたけど(^^;)
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/04(木) 16:56:00ID:kG/tx3v1
高校生になって腕時計を初めてつけた時
右利きの人は左腕にするから左利きの自分は右だろう…と
単純に考えた。
以来ずっと右につけてる。
たまに左につけてみたりするけど
文字盤の向きが反対になってしまい見づらくてダメ

0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/04(木) 16:59:08ID:16QnOZo/
ロレックスの金をいつも右手にしてる
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/04(木) 18:08:21ID:C3++OSkS
>>18
なぜ反対になる?
002218
垢版 |
2008/09/05(金) 16:35:23ID:s9WtS04D
>>20
PCのキーを打ってる時とかにふいに腕時計を見たりする時
右腕につけてるのと左腕につけてるのでは
文字盤の向きが反対になる(右腕→0時が右、左腕→0時が左)
という意味です。

わかりづらくてスミマセン
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/06(土) 20:47:09ID:jQjvAQPS

親が左腕につけててそれをマネしてたら左にフィットした
右に腕時計つけるの難しかったから諦めた
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/06(土) 21:21:55ID:PvW2ojfJ
右。
ただ単にサッと右手で左腕につける事が出来ないんだよね…。
しかしペンは右に矯正されたので、結局邪魔臭くてつける事がないなぁ。
普段は懐中時計を愛用っす。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/07(日) 20:14:33ID:hCWzBtE+
左につける人が意外にも多くてびっくり
そんな私も左
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/08(月) 08:57:26ID:SqIjk0KZ
>>31
なんだかんだ言って携帯見るのは3秒くらいタイムロスするじゃないか。
職場でいちいち携帯出すのも邪魔臭いし。
そのうちまた腕時計つける機会あると思うよ。
0034鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2008/09/09(火) 22:43:50ID:NmAFh4pq
左だな。
っていうか左利きは右って初めて知った。
0035鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2008/09/10(水) 14:51:26ID:g/mspJti
右だなぁ。
でも箸だけは右で使うから食事の時に少し邪魔臭いかな。
0037鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2008/09/10(水) 21:34:09ID:MKTJnzQc
右だなぁ
しかしボタンが押しづらい
そして左側が出っ張ったデザインの時計が付けられない
0038鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2008/09/10(水) 22:39:50ID:iPOAxwlG
左利きだが左に付ける事によって右利きと偽る事が出来る。
0039鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2008/09/11(木) 00:10:59ID:AEc4zvUi
なぜ偽る必要が…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況