X



トップページ左利き(仮)
663コメント212KB

左利きの人は頭が良い

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/27(水) 21:12:57ID:AyQHoC/T
異論ないだろ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/29(金) 10:07:36ID:RXjsHMgW
子供の頃から不便や苦労、他人と自分の違いを意識することで脳が発達するんだろう
決して右利きが馬鹿だということじゃない
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/29(金) 10:39:57ID:YwRWVAOe
右利きが馬鹿などと誰も言ってない
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/29(金) 12:32:21ID:4tmXji9J
俺、左利きだけど頭悪いよ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/29(金) 14:57:28ID:E3OcpUaM
そんなの、右利きが「うは〜左使ってる、スゲー!こいつ頭いいんじゃね?」って
思っただけの話でしょ?
自分は、右手で箸使えるなんてスゲーって思うけど。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/29(金) 18:26:31ID:RKtNWGae
↑馬鹿発見 orz=3 ブッ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/29(金) 18:54:47ID:tksblYQn?BRZ(10570)
この中に中学生が数人紛れ込んでる。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/29(金) 20:45:10ID:MT61NkLS
俺矯正左だけど頭良いよ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/29(金) 21:03:07ID:9+VJKzlb
左利きは性格があんまりよくないと言われて落ち込んだ左利きの俺
わかってて言いやがった
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/29(金) 23:01:09ID:hGd5+2il
>>29
左利きは主語を省いて喋る傾向があるらしい
だから理解されないんじゃね?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/30(土) 01:08:54ID:9gRPwdy+
>>29
そういうのって左利きだからなんでしょうかね?
話が横道それたりまわりくどかったりもします
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/30(土) 02:16:58ID:fRTp2vLG
おれも左利きでよく頭がいいと言われたけど
自分ではそんなに頭がいいとは思わない。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/30(土) 11:15:33ID:PCCLX6+9
>>30
それは左利きなんじゃなく、血液型がB型なんだろう。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/30(土) 11:58:27ID:dAfb/jKq
おれ小学校の時、教頭先生に「左利きだと社会で出世できないよ」って言われた・・・
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/30(土) 23:30:14ID:Koaid84O
>>33

>>29だがO型だ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/30(土) 23:41:14ID:IoyXreIe
「左利きだからこうだ」って決め付けるのはやめた方がいいんじゃねーの
自分の可能性狭めるなよ。
0041虚弱体質
垢版 |
2008/08/31(日) 01:49:28ID:dnw2Npbj
俺は小さい頃、左利きだったけど、将来不便だろうと親が思ったらしく、
右利きに直されたよ。でも、左を使った動作とか脳に良いとか誰かに聞いた事ある。
やっぱり、そういう面では左利きの人って頭が働くんじゃないか。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/31(日) 08:53:12ID:9B+8EqnZ
>>39
「理解力がない」っていうのはO型でもありうる。
B型は能力が人並み以上でも何言ってるかワケわかんなかったりするんだよ。
野球の長嶋さんとか。うちの母親も。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/31(日) 13:29:19ID:K1nXwiJ0
左効き+B型だけど主語とばしはよくやるな。。言ってから「しまった!」
と思うことが多々ある

文章の組み立て方もおかしいらしく、お店で店員とかに説明してると
怪訝な顔をされることが多い
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/31(日) 14:01:15ID:E/fZhIo0
左利き+B型だけど
日本国憲法の前文がどれが主語だか理解しにくいのには腹立つ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/31(日) 23:02:33ID:3DfmHaOY
>>44

左利きのO型だけど上の文章は分かる!
でも、自分一人ではどうしようもないよね。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/31(日) 23:41:53ID:NC8twItZ
左右が考えないと分からなくなることが多々ある
国語は得意だけど数学は苦手
成績はそんなに良くなかったな
逆さ文字を書くのは大得意だよw
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/01(月) 03:03:21ID:AcA5TR/H
そういや数学の計算式がぐちゃぐちゃだけど
答えは合ってることがよくあり
教師に注意されたことがあったな
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/01(月) 04:28:02ID:BGn7pr8H
>>44
私も主語とばすわ。「は??なにが??」とよく言われる。左利きだった(矯正でほとんど右)母も主語とばして話す事が多い。左利きの影響だったの?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/01(月) 07:29:43ID:DCf4Gauv
>>49
血液型は何型ですか?
B型ですか?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/01(月) 18:32:29ID:kiwKcm9g
>>44
俺もだww
だから文章でもよく倒置法になる
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/01(月) 19:38:57ID:a9jh9BMG
左利きが関係してるのかIQは少なくとも小学5年の時は高かったみたい。
数字は教えてもらえなかったけど、再試験をひとり居残りでやらされて随分高いって話を面談の時に母親が言われたらしい。
前にTVでやってたIQ検査の番組のでも147だった
でも、当の俺はIQなんて実は意味ねえっていう生きる見本になっちゃったよw
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/02(火) 20:47:54ID:89H66xos
左利きなんだけど、矯正の影響もあり、ほぼ何でも、両手使える。
さらにAB型なもんだから、変人扱いだよ。まぁ変人だけどね。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/02(火) 21:14:53ID:dcqG3TBA
>>52
高いな
俺も、中学の時、担任から「IQ高いのに、何故成績が悪いんだ」って
言われたよw
0056反撃
垢版 |
2008/09/02(火) 21:34:58ID:s0uGYAmQ
開始
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/03(水) 22:24:02ID:pebEZsNO
>>57
こんな記事もあったりする
ttp://diamond.jp/series/brain/10004/?page=2

まあ理系文系といった分類自体ナンセンスという人もいるからどこまで
信じていい話なのかはアレだが
ちなみに俺は工学部から土木関係に進んだが、学生時代も社会人に
なってからも左利きは俺くらいだ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/05(金) 22:21:11ID:JAy5AYbQ
血液型を信仰しているのは、日本人だけだよ。
心理学の世界じゃ、なんの根拠もないものとみなされている
それと同じ様に、左利きが頭がいいなんて根拠もない。
これも日本人特有の左利き信仰に近いみたいだよね。
まぁ、右利きの母親や兄に比べて、左利きの父と俺はとっさの判断能力が高いが
これって後天的に作られた性格によるものもあるだろうから、なんとも言えないよな。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/05(金) 22:29:29ID:GJwEm01D
>>52

すげぇな!
俺も左利きだけどIQ71しかなかったぞ!
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/05(金) 22:39:36ID:1OMY31Bo
>>52さん程じゃないけど、俺も小学生の時の父兄面談で、
「知能検査の成績の割には学校の成績が悪い。」と言われた。

>>64
おい!それ、大丈夫か?ちょっとヤバイんじゃないか?!
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/05(金) 23:14:32ID:TMdVssPN
高校生クイズ、全員右利きだったな
なのにあの尋常じゃない記憶力、知力、IQ
そして常人離れした服装センス、髪型、>>62の右の動き

頭の良さと利き腕は関係なさげか
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/05(金) 23:24:31ID:TKTUsFGl
>>69
わからんぞ。
ペンは右に矯正されてるだけで表面上ではわからんが左利きがいるかもしれんぞ。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/05(金) 23:27:18ID:rzQNrtIK
左利きは例外なくみんな天才
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/06(土) 00:06:22ID:syioUh7n
ちょっと古い本なんだけど、俺の手持ちの本によると・・・。
「全米で12歳の子供を対象にした学力テストが行われたのだが、その成績が優秀
だった400人の生理学的特徴を調べた。それによれば、この成績優秀グループは、
同年代の子供達の平均に比べて、左利きと近視とアレルギーが2〜4倍多かったと
いうのである。」だって。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/06(土) 00:07:45ID:5w5ZtJOZ
12歳なら知能テストだろ?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/06(土) 00:15:43ID:oTRfyrg2
左悩型って教えてもらったことは教えてもらったとおりにきちんとこなすけど、応用力やそこから新に何か生みだしたりとか苦手そう
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/06(土) 00:28:51ID:syioUh7n
>>74
IQって、受ける試験によって10や20の違いは出るっつうじゃないか?
希望を捨てるな!
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/06(土) 02:08:05ID:zpmlgA2i
>>75
“アレルギー”でちょっと吹いた。外出して遊ぶより家で本を読むことが多いから、なのかな?

で、左利きが得意とするのは、いわゆる受験勉強やクイズ・雑学よりも、知能テスト・適性検査系ですよね(>>64氏以外!?)
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/06(土) 02:38:14ID:1XZJLuuB
自分の弱いところを補うために理論的なことを意欲的に吸収して活用するようにしているけど、
これは決して左脳のほうが優れているわけではないのを理解してもらいたい気持ちがある。
何も学ばなかったら、支離滅裂の右脳による行動しか取れない自分を知っているだけなんだ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/06(土) 08:16:50ID:syioUh7n
親がふたりとも中卒で、他の家族全員が右利きという環境にありながら、
なんとか大学卒業にまでこぎつけた左利きの俺は天才だと思う。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/06(土) 12:00:13ID:RNM/yRYN
大雨こい 水がない
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/06(土) 12:18:05ID:RNM/yRYN
水がねーと散歩で犬がかわうそ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/06(土) 12:56:36ID:QbS8GkbZ
ある左利きの男の話
『皿の上に秋刀魚が4匹ありました、そこに猫が3匹やってきて1匹ずつくわえていきました。さて、今皿のうえの秋刀魚は何匹でしょうか?』
というクイズがあって、みんなが、当然1匹と答えると
左利きの男が割って入る
「違いますよ!猫が3匹いて1匹ずつ『加えて』いったんですよ?だから答えは6匹なんですよ!』

と、3+4を間違えます
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/07(日) 00:29:52ID:5Qe80y3e
>>86
面白い。7匹と答えれば「おーっ!そんな考え方もあったのか、お前変ってるな。」
とか言われそうだけど、6匹って???
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/07(日) 00:35:32ID:feZRKkg+
天才と馬鹿は紙一重ってことなんですよ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/08(月) 08:37:21ID:wGVNDPKE
やっぱ左利きって社会の何の役にも立たないことが証明された

左利きはほんと悲しい運命・・・
つらいのぉ

0091鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2008/09/08(月) 22:37:08ID:3PWknsg2
中学生の頃、クラスに2人左利きぽいのがいた。ぽいというのは、一人は箸や
鉛筆が左だが、ボールは右。もう一人はその逆。どちらも数学はできた。
そして片や高卒でゼネコンにいって現場監督になり、片や早稲田の建築に行って設計士
になっている。
 前者は天才タイプで、友人の電話番号とか記憶しなくてよいようなものを記憶していた。
後者は思慮深い努力型タイプで、友人も少なく30代で童貞ですorz
0092鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2008/09/09(火) 00:53:44ID:VEscDQDG
TVのIQテストは15才以下は測定値+20でないの?(70の場合は+20で90になる)
もし71が20足し忘れなら知能指数ナカーマ
0093鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2008/09/10(水) 14:21:31ID:iPOAxwlG
IQが71だとそんなにまずいのか?
あと、俺は18だぞ。
0094鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2008/09/11(木) 15:33:00ID:SLRQMnvE
今やインターネットでもいくらでもIQ調べるテストあるし
片っ端からやって平均取ればおk
0095鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2008/09/11(木) 20:40:02ID:XUfNNqkd
僕は有名進学校でもトップクラスの成績の左利きですが、
人からは「何を言ってるのかよく分からない」と言われます。
0097鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2008/09/12(金) 00:22:25ID:uudLgUjs
>>67なんだけど、わけあって今日、子供の頃以来の「知能検査」をやってきた。
質問されて、「わかりません。」「わかりません。」と答える問いが多くあって、
たぶん結果は悪いと思う。
でも、IQ100未満でもここに公表しようと思う。
結果がわかるのは、たぶん9/30。
0099鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2008/09/12(金) 14:14:05ID:9AS+uZUM
左手使っていろいろやってるだけで、変わってるヤツに見えるんだと思う。
右利きで変人の方が圧倒的に多いしw
0101鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2008/09/13(土) 03:15:22ID:l+Go73Si
実際血液型は関係あるよ
右利きと左利きの人間も良く見ればわかる
そんな感じ
0102鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2008/09/13(土) 11:17:07ID:BEoOywC1
>>101
血液型と気質が関係あるっていつ証明されたんだ?
こういうレスを見れば左利きが頭が良いなんて言えないことがわかるね
0103鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2008/09/13(土) 15:31:25ID:2TXxmn+8
>>102
いつ左利きなんて言った?
そういう勝手な思い込みが頭を固くさせてるんだよ
もし仮に血液型と気質が関係あると正式に発表されたとしてどうなると思う?
差別が起こり、自殺者はますます増え、将来を悲観するようになり、少子化は進み、争いが起きる。
メリットがどこにもない。デメリットは果てしないけどね。
推測になってしまうがおそらく政治的圧力がかけられてるんではないだろうか。
命に関わるものではないものを無理に発表する意味はない。
血液型占いがここまで流行った理由を少し考えてみる。人間はそこまで馬鹿じゃない。
0104鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2008/09/13(土) 16:56:58ID:ezxerKGN
左利きは頭が良いのとは違うだろう
か天才って言うか変人って言うか
そんなのが多い気がする
0105鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2008/09/13(土) 17:16:35ID:e1S739rI
頭良いというよりは右利きの人とは根本的に違う思考体系って感じ
0106鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2008/09/13(土) 17:40:10ID:N43OqW8b
うーん。左利きの知り合いと似てる!って思うことがないだけに何とも…。
もちろん自分が変人だなんて思ってもいないしw
0108鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2008/09/13(土) 20:50:05ID:LFR3V4D2
>>103
訂正しよう
左利きが頭が良いと言えないんじゃなくておまえが馬鹿なんだな
陰謀論まで持ち出すとは思わなかったわw
0109鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2008/09/13(土) 21:30:39ID:2TXxmn+8
>>108
人間っていうのは自分が正しく相手が間違ってると思う生き物なんだよ
相手を馬鹿にしてるわりに大したこと言ってないしな
0110鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2008/09/13(土) 22:26:10ID:LFR3V4D2
>>109
正しいか間違っているかを判断するための証拠がないのになんで信じられるんだか
信じたいことを信じるのは勝手だが、証拠がないのを政府の陰謀だ!
なんて頭が悪いにもほどがあるぞw

      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  血液型性格診断が 
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 証明されないのは
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  政治的圧力がある
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /  からなんだ!  
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
0111鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2008/09/14(日) 00:08:46ID:fQ1m8Pkc
>>110
じゃあなにか?あんたは科学的根拠のあるものしか利用しないのか?
飛行機はなぜ飛ぶ?麻酔はなぜ効く?接着剤はなぜくっつく?
血液型はなぜ存在する?なんでDVDは見れるの?全部理解して利用してるか?
結局頭良さそうな人間が関係ないと言ってるから関係ないって言ってるだけだろ
なぜそうなるかわからないが利用されてるものだってあるんだよ
0112鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2008/09/14(日) 00:23:05ID:pExYAi1I
解説しよう。それはつまり思考の順番が違うのだ。そしていま、私はスーツにネクタイなのだ。さらば。
0113鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2008/09/14(日) 00:26:45ID:KAS+0gmw
時計を見るたびにゾロ目のような気がするのと同じじゃない。
左利きである事と頭が良いって事が偶然合わさってそれが印象に残ってるだけ。
0114鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2008/09/14(日) 00:55:11ID:pExYAi1I
かいせーつまーん!叫
0115空気読めよ ◆GANDAM.i3E
垢版 |
2008/09/14(日) 05:01:21ID:j4RFkTOn
左利きですが期末テスト 209人中189位ですた
0116鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2008/09/14(日) 09:27:08ID:X+gG7Kio
左利きになるのは右利きになるべき脳の構成の一部に損傷があるから。
で、脳の他の場所を使うから、脳の構成自体が右利きの人と違うことに。
それが右利きの人から見たら天才だったり風変わりだったりに映るらしい。
脳の構成がうまく置き換えできないと馬鹿にだってなる。

という説を聞いたことがあってなるほどなー、と思ったことがある。
0117鏡の向こうの名無しさん
垢版 |
2008/09/14(日) 12:11:39ID:Kl114Zte
>>111
おまえ本格的に馬鹿だな
原因・原理が解らないってことと、存在するしない、関係あるないは別次元の話だろ
重力は原因がわかっていないが確かに存在するし、進化もわからないことだらけだが
生物が進化するのは間違いない
そういうものでもそういうことが起こる、確かに効果があるといういうことは客観的に
確認できるし、実際行われてきた
代表的な例では針治療なんかそうだな(動物実験でも効果が確認されている)
メカニズムが不明だから血液型性格診断が信じられないんじゃないくて、客観的に
関連が認められる証拠が不十分だから信じられないんだよ

血液型と性格の関連はありそうだと思って実用化しようとしたけど失敗している歴史が
あるし、統計的な関連性も見いだされていない
生理学的な見地から考えても関連があるとは考えにくい(脳に血液型物質はない)
そして、それらの研究結果はいくつもの本や論文で結果を見ることができる
その内容に疑問があれば反論も追試が可能になっているが、血液型性格論者は誰も
追試していない。血液型が発見されてから数年後には血液型と性格について論じられて
きたんだから100年も経っているのに何をやってるんだ?
それで、根拠を求められれば政府からの圧力ときたもんだ
こんなんじゃ馬鹿にしたくもなるわw

勘違いしないでほしいのは、血液型と性格に関連が「ない」といっているわけではないってことな
「関連があるという明確な証拠がない」といっているだけで、明確な証拠があれば信じるし
日本のように血液型性格診断が広く一般に認知されている社会では、自己成就予言である
程度の関連性が認められる可能性はあるだろう
だが、血液型と性格に直接関連があるという論は、根拠が脆弱すぎて信じるにはほど遠い
決して
>結局頭良さそうな人間が関係ないと言ってるから関係ないって言ってるだけだろ
なんかじゃなくて、単に証拠不足だと言っている
それに、古川竹二、能見正比古はいずれも東大だし、古畑種基は京大主席で東大医学部
教授といった具合に頭の良さそうな人間が関係あるといった例はたくさんありますが?
誰が言ったかじゃなくて、何を言っているかが重要なの
肯定側と否定側がそれぞれどういう根拠で肯定・否定しているのかちっとは調べてみな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況