X



【片麻痺】半身麻痺を語ろう27【左右】ワあり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf94-Rc1T)
垢版 |
2023/03/22(水) 15:11:19.78ID:rZXyQ+MI0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

半身麻痺について語りましょう
荒らし煽りはスルーで
人によっては次スレは難しいので>>970を過ぎたら気付いた人が立てる
ワッチョイは付け忘れが起きないよう四行にして下さい

過去スレ
【片麻痺】半身麻痺を語ろう26【左右】ワあり
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1675341766/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b294-VEiK)
垢版 |
2023/06/22(木) 08:45:22.32ID:r7y+kIzE0
今日ウンコ漏れそうになったけど、お腹と括約筋をコントロールして多少我慢できるようになった自分を誉めたい。

寝たきりから回復して働きはじめてから二度事故ってその度に人間の尊厳と自信を失う…
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b8-9HVs)
垢版 |
2023/06/23(金) 14:39:30.63ID:/QXDBwKR0
あの400戦無敗ヒクソンが‼






08
ヒクソン・グレイシーがパーキンソン病を告白、手の震えも「神からの贈り物」
 “400戦無敗”のレジェンド格闘家ヒクソン・グレイシーが、2年前からパーキンソン病と診断されていることを明かした。カイラ・グレイシーのポッドキャストに出演した64歳のヒクソンは、たびたび手の震えなどの症状も隠さず「神からの贈り物
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b294-VEiK)
垢版 |
2023/06/23(金) 16:14:31.27ID:zJywhNCB0
えー信じられねえ
ヒクソンヨボヨボになるのか
死ぬまでムキムキだと思ってたのに
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-f5CE)
垢版 |
2023/06/23(金) 16:43:45.01ID:y6hek4Mgd
現役時代もムキムキではなかった
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-sazU)
垢版 |
2023/06/23(金) 21:52:17.74ID:jFCU46lJd
それ言ったら、自費リハライブ毎日のように参加してチャットで持論を語ってる人も
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-sazU)
垢版 |
2023/06/23(金) 22:39:43.66ID:2EDQobBKd
人それぞれだから無職でもいいと思うが

総務省統計局のデータによると、平日休みの人の割合は約15%、土曜日出勤が約58%、日曜日出勤が約40%という割合になっています。 平日休みの人の割合は低く、ほとんどの人が平日は出勤していることを改めて理解できるでしょう。2023/04/21
https://job-q.me › 職種
【平日休みの仕事の種類!】メリット・デメリットを解説 - JobQ
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b294-VEiK)
垢版 |
2023/06/23(金) 22:43:24.37ID:zJywhNCB0
体調悪化が土日に規則正しくこねーかなー
虚弱体質やめたい…
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b8-9hEc)
垢版 |
2023/06/24(土) 01:25:55.93ID:a8g32g4r0
メンタルしんど
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b8-9hEc)
垢版 |
2023/06/24(土) 01:28:34.68ID:a8g32g4r0
安楽死や自殺幇助が合法化された国々で起こっていること
児玉真美 ライター
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-6wIa)
垢版 |
2023/06/24(土) 10:05:23.60ID:UmqWpFgSM
便秘なら医者に言って酸化マグネシウム処方してもらうとかしたらいい
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b8-aKRn)
垢版 |
2023/06/25(日) 14:32:28.55ID:nvwczAUA0
それは聞かない約束
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b94-vbLu)
垢版 |
2023/06/25(日) 14:55:17.80ID:tVGVVZfN0
回復した奴いるんかね…
>>683
①ぶら下がり健康器
②ストレッチボード(健康器のあしもとに置く)

おまけ
③健康器にチューブぶら下げて引っ張るとか、足でチューブ踏んで引っ張るとか
(初期はよぼよぼ過ぎてぶら下がれないから)
④アームバーを片手で振る
(ボヨンボヨンした動きが動かせないところを刺激してくれる。)
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-6wIa)
垢版 |
2023/06/25(日) 22:03:57.62ID:QUPJllNbd
その人にとって奇跡なら他人がとやかく言うことでもない
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6c-F5ET)
垢版 |
2023/06/25(日) 22:10:04.93ID:gLWFST0r0
一度安定した症状から回復することはほぼ無いっていうか、回復するなら障害年金の認定制度が変わってる。
まあ、ちょっと前に奈良の清掃員が障害年金貰ってるのに普通に歩けるのが発覚して騒ぎになったけどあれは元々歩けるのに不正認定したんだろうな
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b8-aKRn)
垢版 |
2023/06/25(日) 22:43:04.87ID:nvwczAUA0
それを商売する奴いるし。
最低。
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-aXLc)
垢版 |
2023/06/25(日) 22:45:38.67ID:zrmYo8HTa
>>688
年金の認定の時には歩けない状態で認定を受けて
年金1級の認定になったが、その後杖と装具無しで歩けるし仕事も居ているが、年金の更新で等級が下がったり停止になった事は無い。
片麻痺で年金を受給してる人って歩ける人が殆どじゃないのかな?
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4b-vbLu)
垢版 |
2023/06/25(日) 22:58:35.79ID:uK0x05cSM
初期に見ちゃいけないわな。
いまなら鼻で笑えるけど…。

最初の頃の自分にいいたいことは、
執拗に指を治せ、可動域を広げてちからが入るまで頑張れ。
治ったと思っても治ってない、指の可動域をなめるな。
指が治らんと手首も腕も肩も動かん。
指を治す前に走ったらしんどい割に全く筋肉がつかない全てが無駄。

中野崇と古武術のおっさんがいうことは正しい…
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b7c-7mOf)
垢版 |
2023/06/25(日) 23:29:12.04ID:uDa2m+x20
>>687
「奇跡の回復」じゃなくて、回復曲線を信奉している連中が「6ケ月以上経ったら何してもそれ以上は無駄!」って
投げ出しちゃっだのが、個人差で回復が遅れてやってきただけだよねぇ。
諦めずに自費リハ続けていた人がたまたまそこに当たっただけで。
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b94-vbLu)
垢版 |
2023/06/25(日) 23:49:38.13ID:tVGVVZfN0
奇跡とかねえなぁ

なんかムズムズする、動かせるようになった?
この筋か?ここか?

ヒット

クソいてえ、
体の感覚が別物になってポンコツ化

(以下繰り返し)
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-6wIa)
垢版 |
2023/06/26(月) 00:07:11.28ID:2D38luSMM
奇跡って「自分にとって想定以上の回復、あるいは医師や療法士から言われた見込み以上の改善」程度の意味と思ってるけど
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b44-xw5T)
垢版 |
2023/06/26(月) 00:11:28.63ID:wOgNXlwC0
>>697
おめでとう

痛みは通過点
そこからは分岐だ
何もしない老人にだけはならないように
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-BnK/)
垢版 |
2023/06/26(月) 00:21:16.06ID:sIf7s9rZM
詐病のやつが増えると基準が厳しくなるからホントやめろ
誰に対しても迷惑しかかからない
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b44-xw5T)
垢版 |
2023/06/26(月) 00:57:22.05ID:wOgNXlwC0
別に自分への意志で動くようになったわけでもなし
それに俺みたいな人もいるって国もわかってると思うが
つまり妄想はやめてくれってこと
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-6wIa)
垢版 |
2023/06/26(月) 01:03:39.35ID:rRqgs3xad
回復しないってやつが怒ってる
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b8-aKRn)
垢版 |
2023/06/26(月) 01:41:55.11ID:VJJiQZxq0
ラットの脳神経損傷に対する黒酢の有効性検討
黒酢には運動パフォーマンスの向上,神経細胞の新生や保護などの効果があると報告されて いる。しかし,脳出血後の運動パフォーマンスの低下と脳神経損傷に対する黒酢の効果は明ら かになっていない。本研究では黒酢の摂取が線条体出血モデルラットの運動パフォーマンス低 下と神経損傷部位に及ぼす影響について行動学的および免疫染色学的手法を用いて検討した。 その結果,ローターロッドトレッドミル試験,open field 試験において蒸留水投与群より 300mg/kg 黒酢投与群で運動パフォーマンス低下の改善がみられたが,有意差は認められなかっ た。しかし,線条体出血による損傷範囲においては蒸留水投与群に比べ,
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b8-aKRn)
垢版 |
2023/06/26(月) 01:42:50.01ID:VJJiQZxq0
【続】300mg/kg 黒酢投与群 で損傷範囲の有意な縮小がみられた。細胞死に関連する c-Fos においては,蒸留水投与群に対し 300mg/kg 黒酢投与群で陽性細胞の有意な減少がみられ,caspase-3においても蒸留水投与群に 対し300mg/kg 黒酢投与群で caspase-3陽性細胞の有意な減少がみられた。これらの結果より , 黒酢の摂取は酸化ストレスの抑制,抗酸化力の増加を引き起こし,脳出血による脳損傷部位の 細胞死因子(c-Fos,caspase-3)の発現を減少させることで,細胞死を抑制させた可能性が示唆 された。この細胞死の抑制は脳出血損傷範囲の縮小を引き起こし,運動パフォーマンスの改善 など運動機能低下からの回復も促進させる可能性が示唆された
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b94-vbLu)
垢版 |
2023/06/26(月) 05:06:05.05ID:LE8gx6bo0
黒酢ねえ…
普通の穀物酢でピクルス大量に漬けてはいるけど…
(今は、らっきょう2ビン、みょうがときゅうりで2ビン)
保存効くしね…。

その代わり酒はほとんど飲まなくなったね。
アルコール→アルデヒド脱水素酵素から酢酸になるんだっけ…。
もういらないんだろうね…。
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b7c-7mOf)
垢版 |
2023/06/26(月) 05:58:32.36ID:SAPEq75v0
>>691
俺の年金の申請は施設側が所属医師と進めていて、
診断書は「歩けない&ADLも自立していない」って書かれていたので、
ドタマに来て申立書の方には片っ端から「できる」にチェック入れて出したけど
結果は、厚生2級。二ケ月遅れで受けた介護保険の評価は要支援1。
次回診断書提出日はまだ三年先だけど、今の医者(病院)は、一般就労も自動車の
運転も認めてくれたトコなので、手帳の等級も年金の等級も下がると期待している。
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b94-vbLu)
垢版 |
2023/06/26(月) 19:34:10.31ID:LE8gx6bo0
顔が動くときは事前事後でめっちゃメンタル変わるなぁ
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b8-aKRn)
垢版 |
2023/06/27(火) 16:12:43.15ID:PHwKejen0
 唄 キャンドル涼子

MajiでKoiする50前

もっと知りたい彼のこと ライバルに差をつけて
そっと耳もとでささやく “大好きよ"と
恋が始まる予感 あなたも感じるでしょ
MajiでKaiたラブレター 渡すその
五十前
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b8-aKRn)
垢版 |
2023/06/27(火) 18:17:04.08ID:PHwKejen0
またまた〜、パクっていいぞ。
リアルでは、爆笑クセして。
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b8-aKRn)
垢版 |
2023/06/27(火) 21:46:26.64ID:/e7Du5Hv0
>>715
ありがとうダーリン
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b94-vbLu)
垢版 |
2023/06/27(火) 21:57:36.59ID:WfGDKlZ60
majiで恋する十二単を古語で作って欲しい
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b0b-EOoO)
垢版 |
2023/06/28(水) 00:11:34.90ID:zom9dvFN0
このぐらいはギリ大丈夫🙆‍♀
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b94-vbLu)
垢版 |
2023/06/28(水) 18:42:05.16ID:PjBQRfy90
エアロバイクは左右差でうまく乗れなくてしんどかった記憶ある
自転車乗れるようになってからは自転車の方が楽だった。
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-6wIa)
垢版 |
2023/06/28(水) 22:03:59.73ID:cecADsVAd
やっぱりそうか
TKOのライブでも行ったのかと一瞬思った
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b94-vbLu)
垢版 |
2023/06/28(水) 22:42:10.94ID:PjBQRfy90
ワイもおとぼけビーバー見たい
耐えられるかなー。
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b94-vbLu)
垢版 |
2023/06/28(水) 23:06:40.98ID:PjBQRfy90
もらったことない、もらえば良かった。
でも本当にヤバかった時は病院まで歩けないしちゃんと声でないって言う…。
救急車呼べば良かったなー。
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H81-EOoO)
垢版 |
2023/06/29(木) 01:36:21.57ID:uL2YP5/FH
半身麻痺でも片麻痺と下半身麻痺は全然違うしね。
下半身麻痺は歩くの難しい。
片麻痺は手も使えない事多いから
仕事が難しい。
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b94-vbLu)
垢版 |
2023/06/29(木) 05:40:41.47ID:og94FiTS0
歩けると大した等級にならんやろ
あんまくわしくないけどさ。
認定受けるのめんどい、これならリハビリがんばろって思った記憶がある。
思いの外、回復時に月単位でポンコツになるのでめちゃくちゃ苦しいが。
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b8-E86D)
垢版 |
2023/06/29(木) 07:19:31.30ID:hd2huSTK0
年金と生活保護ごっちゃになってる人いるな
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-aXLc)
垢版 |
2023/06/29(木) 08:32:59.88ID:/erp6IGja
>>737
やっぱり何も考え無しで行ける程では無いよ
行く前に会場の段差や階段とか気にするし、暗い会場でトイレに行かなくてもいいように水分を摂る量を控えたりしてたし、真ん中の前の方には行かないし、気を使う所は多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況