>>514
補聴器ユーザーです。個人的な経験からの回答です。
通常は耳鼻科→耳鼻科と連携している補聴器店→試聴→購入の流れです。
試聴時にグレードの高い補聴器(両耳100万円)を勧めて来る可能性がありますが、ご年齢や初めて使うのであれば両耳20万円程度の1番グレードの低い物でも問題ないと思います。このあたりはきちんと補聴器店に伝える必要があります。
ここでよく挙げられるコストコであれば、耳鼻科なし、両耳15万円ぐらいでしょうか。
どちらも調整で2.3ヶ月は頻繁に通う必要があります。