先週、コープのカタログに載っていて、
注文してあった↓のチョコレートが、
一昨日、手元に届いた!


ロイズアロマチョコレートコレクション|ロイズ(ROYCE')公式 - チョコレート・お菓子のオンラインショップ
https://www.royce.com/contents/cont_378


その内容は、
ガーナエクアドル(80%)、マラカイボ(66%)、トリニダッド(59%)、エクアドル(48%)、
カレネロ(42%)、アイボリーコースト(37%)、マダガスカル(34%)、ホワイト(33%)。

といった具合に、カカオ豆の原産地と、
その含有量の割合を変えた8種類の、一口サイズのチョコレートが4枚ずつ、
計32枚入っている。

早速、試食してみたのだが、
カカオとミルクの配合の違いについてはわかったものの、
さすがにカカオ豆の産地による味と香りの違いまでは全く判別が付かない!


これって本当に、
↑に掲げてあるような、
それぞれの豆を使っているのだろうか?!

もしも興味をお持ちの方は、
どうぞお試しあれ〜〜