X



脊損者(頚損者)の自由に語るスレ★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 20:13:06.21ID:T+yS3bLX
趣味、投資、ギャンブル等、常識範囲内なら
なんでもOK自由に始めましょう

脊損者(頚損者)の自由に語るスレ★7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1625788652/l50
脊損者(頚損者)の自由に語るスレ★6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1614989048/l50
脊損者(頚損者)の自由に語るスレ★5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1597904043/l50
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 09:35:35.38ID:PFwLXwDI
脊椎損傷や二分脊椎の場合ってどうやって子どもつくるんですか?
人工受精するにも射精が難しいと精子を取り出せないと思うのですけど
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 09:51:54.02ID:PgYv3aTN
>>5
手術で睾丸を切り開いて精子取り出しての人工受精が最終手段としてあるよ
前立腺で作られる精液に混ぜられる前の精子だけでも、人工受精ならできる
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 11:08:55.38ID:0bPTn296
一回切って取れば残りは冷凍保存できるよ
お金かかるけど
でも、何回もやるとなると女性の負担も大きくなるね
セキソンが男として
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 16:36:21.39ID:VKVaiSQr
この身体で子育てはホントしんどいわ。
アラフォーで肩も壊れてきていて、これから反抗期とか思うだけで滅入る。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 00:22:09.20ID:y/96JojE
俺は38で娘が15歳だけど最近LINE既読スルーするようになっちまったよ
ちょっと前まではどこ行くにも膝の上に乗せたり頬っぺにお休みのキッスしあってたのにパパ寂しい
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 07:37:05.29ID:rlhD/dPy
大腸ファイバーやりたくないな
下剤飲んだらトイレまで我慢できんし、便出きったと思ったら追加でなんぼでも出て汚してしまう
もう大腸がんでしんでもいいわ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 10:59:01.08ID:stSnbzMe
ケツからカメラは入れた事ないな
俺も便出し切るには1日掛かるから
なかなかハードルが高い
でも出来るならやった方が良いよ
もう何人も知り合いが大腸癌で亡くなった
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 12:45:44.03ID:rlhD/dPy
>>16
何人もまじか…
どうしても宿便傾向になりやすいから、がんもできやすいんかもなぁ
ハードルは確かに高いのう
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 12:58:12.62ID:frmi9Sl9
>>16
いぼ痔の診察で直腸内視鏡を入れたことなら1回ある。(診察室)
左膝に関節内視鏡を入れた時は、半月板の手術を想定してたから全麻だった。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 14:04:35.70ID:YFSohfbk
痔があるとどうしても出血して、検便で引っかかるから
今までに3回大腸内視鏡検査やってる。
家で洗腸剤飲んで出し切って行くから病院行ってから失敗はなかった。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 15:42:10.14ID:tljLWm/Y
便座に2,3時間座ってられるなら下剤ちびちび飲んで全部出せば大丈夫だよ
つか、多少漏らしても問題無いよ。検査中や前にでちゃったとか結構あるみたいだし。
ただ、老人とかをあまり検査してないところだと、嫌な顔もしくは検査受付断られるかもね。
自分は実際に断られた。
半身不随っていったら、手間かかるから人手足りないんで無理ですとか。
麻痺してるんで漏らしちゃうかもていったら、老人とか障害者相手してるところに行って下さいとか。
最終的にはいいところで検査できてよかったけど。
検査してもらったところは、電話でいろいろ質問して検査できますかって聞いたら、電話じゃわからないから、
取り敢えず来い、話はそれからだって医者にいわれて、そこに行って検査してもらった。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 16:51:49.68ID:6gDA6NQ9
>>16
3年前に初めて大腸カメラやったら腺腫1個できてたわ。
カメラ入れてるときより、終わったあとの検査で入れたガスでパンパンに腹が膨れて苦しいのが辛い。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 22:33:00.02ID:udX9l3EM
どうせ感覚無いんだから痔の手術はさっさとした方が良い
車椅子に座りっ放しで知らない内に悪化しすぎってある
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 02:30:36.46ID:PKEOzgmB
>>26
健常もみんな2L飲むのがルールや
肛門から便汁が透明に近くなるには2Lは必要
味はポカリ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 14:59:59.61ID:ggiOhfWP
みんな大腸ファイバーの情報ありがとな
頑張って受けてみるわ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 17:24:08.63ID:dfOOzJpT
モビプレップってのとか2L飲む下剤沢山あるみたいだな
トイレに2~3時間は特に問題ないから次の日残ったりしなければちょっと試してみたいわ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 21:03:34.41ID:Pexl3IRE
検査後に、ぶひってでる可能性もあるから、それはオムツするなり
時間みてトイレいってひねりだすなりしたほうがよいよ
おれは検査3時間後くらいに、ちょっと汁がでたw
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 06:26:36.18ID:9aj533ih
俺たち元通りに治る日来るかなぁ?
とんだり走ったりまでは出来なくてもいいから…

あと、お金はある程度余裕はある中でしっかりと稼げる正職についてるんだけど、面倒くさいし、辞めたいな。不労所得は何がおすすめ?
性に合ってないから株以外で。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 13:08:26.86ID:XS7vj073
ムーンショット計画怖いわ…。マトリックスみたいなことやろうか…。やめてほしいわ。

もう、いいから早く損傷した神経の治療誰かしてほしい。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 13:11:48.05ID:XS7vj073
あともう一つ。脊損の人ってなんでストーマつけないんだろう。選択する人もう少しいても良さそうだけど。自分は、将来(近い将来かも)、検討しようかと思ってる。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 14:41:11.74ID:veOv4C8m
看護師さんは、最近の器具はいいから小さくて目立たないし匂いとかも気にならないと思うって言われたけど。音はすると聞いたことありますね。そんなにするんですかね…。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 14:42:51.48ID:veOv4C8m
でもまあ、オナラなんてこの際、屁みたいなものじゃないですか?というか、屁じゃないですか…
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 15:35:10.29ID:ll4GXXet
>>37
確かに言われたらその通りだ。
でも選択肢にあがらないのはやっぱりケアが面倒なのかな?それかストーマの価格とか。ストーマってもパウチとか保護剤とか必要っぽいし。

いずれにせよ、排便、排尿障害は面倒だよね。
自分も退院したらどうしようかと悩み中。毎朝トイレで浣腸とかするのかな?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 15:42:49.44ID:NYqFYHs+
>>41
旅行に行くとか考えたら、ストーマが楽ではないんだろうかね〜。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 15:57:24.37ID:PGgzRqka
女房が看護師なんですが
ストーマはやめた方が良いと言ってます
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 18:34:23.01ID:vZ0/VkeQ
脊損の知り合いでやってる人いるけど膀胱瘻とストーマはやっぱ臭うわ
どうしようもない人以外はあまりオススメ出来ないな
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 18:52:04.16ID:AYD1JU0d
後、聞いた話では自分でちゃんとストーマ管理出来ないようなら辞めとけよ!俺らって屁をこいても匂いしないと判らない身体じゃん?ストーマに知らないうちにガスが貯まって袋が破裂で糞まみれになってるの施設のババアで見た事あるから
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 19:16:38.86ID:OrEqPlNy
ストーマについて、参考にさせていただきます。ありがとうございます。
難しいですね、2日毎に交換してれば臭いはなく快適だ、との意見もあるみたいです。
さあ、どうしょうかな…
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 01:00:39.09ID:FqMgSGNM
いや、そういう所は俺等は入る側であって働く側では無いよ!具体的に例に出すと働いてたとして利用者のおむつ交換とか一人で出来るか?幾ら上肢が比較的自由でもコロコロには無理がある様に思えるんだが…他人の下の世話も出来ないようならそういう所で働くべきではないな。施設生活者の立場から言わせてもらうよ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 08:55:45.10ID:K0tnL4Xm
皆んな必死で生きてんな
健常と一緒に健常以上に働いてきたが、脊損の耐用年数過ぎたのか身体を壊しサラリーマンができなくなった
鬱になり、結婚も出来ずに今や親の脛かじり
貯金も尽きたし親が死んだら障害年金だけでは厳しそう
楽にお迎えがこないもんかとたまに思うよ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 09:09:42.85ID:mPI/XT7b
身体壊して辞めたんなら労災保険出ない?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 09:24:44.89ID:mALCIRCu
>>56
傷病手当と勘違いしてない?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 12:18:42.96ID:K0tnL4Xm
出たのはせいぜい1年間の失業手当だなぁ
過労による鬱が原因だけど、鬱の退職は自死でもせん限り普通の自己都合よ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 16:03:22.84ID:K0tnL4Xm
>>60
ありがとう
ここの皆も身体に無理だけはしないでくれよな
いいとこあると信じて俺もがんばるわ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 18:47:21.97ID:FqMgSGNM
障害者施設とか老人ホームとか児童福祉施設とか、福祉施設で働きたいって言う人は普通は利用者の役に立ちたいとか福祉がしたいだとかだろうが?一般事務しかしないのに何故にわざわざそんな所を探すんだ?障害者雇用の普通の企業とか有るだろうが!障害者成金狙ってるならどーでもいいけど
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 19:34:00.41ID:uX4bXBon
>福祉施設で働きたいって言う人は普通は利用者の役に立ちたいとか福祉がしたいだとかだろうが?

一般事務でも十分役に立つと思うんだが...
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 21:04:11.20ID:Dhhd133X
こいつ自身が施設生活者っていってるが
一般事務の人にも、あーだこーだいって介助させてるんだろうね
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 21:25:32.72ID:PTTd4SdF
社会的偏差値低いと介護施設の事務職が魅力的に見えるみたいよ。
まぁ、フルフラットだし、トイレには困らなそうだが、認知の爺婆の奇声聞きながら仕事なんて願い下げだわ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 22:06:30.98ID:jQ/ro13i
誰でも知ってるような企業の障害者枠と特例子会社で5年ずつ働いてたけど、普通に人の助けになるような仕事に携わってみたいと思ったからってのと近いからって理由で施設の面接受けに行く
俺は労災でお金に困ってる訳じゃないから大企業とかじゃなくて全然いいんだよね
社会的偏差値ってのはよくわかんないけど>>69は商社にでもお勤めなのだろう
福祉関係の資格がないから一般事務だけど、それは福祉に携わるきっかけってだけ
必要なら働きながら資格も取る
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 22:23:29.89ID:FqMgSGNM
>>68
>>70
お前等は施設の中とか全然知らないくせに知ったかすんなよw
一般事務職で務めても認知のジジババには誰が事務職とか理解しようがねーから向こうから絡んでくるんだよ!
それを私は事務職だから知りません!あっち行って下さいとか言うつもりか?
ヘルパー全員忙しくて手が塞がってるのに事務職だからと知らんぷりするのか?
事務職でもお洩らしした年寄りをトイレまで誘導したり世間話させられたり食事介助させられたりするのが現実なんだよ
それをコロコロ乗りが捌けるわきゃねーじゃんw
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 22:36:13.90ID:jQ/ro13i
>>71
何か施設で嫌な事でもあったのか?
出来る訳ないって言われても募集あるし面接来てくれって言われてるし、関係ないお前がこんなに頑張って否定する意味が全く理解できないんだけど
というか働いた事無さそうだな
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 22:47:23.25ID:WYHIu1yF
他人を攻撃するとマウントを取った気持ちになり、優越感に浸ることができます。優越感は次第に「快楽」へと変化し、「幸福感」を感じるようになります。おいしいものを食べると「満足感」を得るのと同じ仕組みです。 ところが、幸福感には強い「依存性」があります。次第に刺激の強い幸福感を求めて、誹謗中傷の量が増えていきます。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 01:05:41.81ID:neAFO5/D
>>73
現実を知らないって夢見る夢子ちゃんだな…まぁ採用されたとして1ヶ月くらい働けたら考えも変わるだろう…健常者が何故にそういう所で働かずに万年人手不足なのかとかな
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 02:27:41.26ID:u1KMWmXI
対麻痺で腰から下の感覚が無くて車椅子生活
尿も便意も無い場合、マンションで一人ぐらしは出来るんだろうか?
電動ベットとか、トイレ、ふろはちゃんと手すりを付けるとして
食べ物は生協やイオンの配達を使うとして可能だろうか?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 06:42:10.93ID:zvw+D3fN
>>80
俺も風呂、トイレとか知りたいな。
一人でトイレできない場合は訪問介護頼んでオムツ交換してもらうとか、風呂も週2回ぐらいで介護頼むしかないのかな?
一人で車椅子生活ってなかなかハードル高そう。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 07:15:12.58ID:Xwa0CyF5
車椅子の知人がジジババの施設で働いてる。
毎月の請求とかをしてるらしい。
面接に行くって言ってる人はそういう業務するために行くんだろ。
人の仕事にケチつけて必死になってるのは精神障害があるんじゃないの?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 08:16:17.85ID:yRg+2vw6
>>80
腰から下って事は胸損下位より下?
ADLにもよるけど自力で排泄管理や入浴着替え出来れば普通に生活できるよ
手すりつけたり工夫はいるけどね
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 11:11:13.84ID:A/5F5R42
アドバイスを求めるなら受傷部位と経過年数くらいは書こうよ
(C7 受傷後1年 リハビリ病院入院中)とか…
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 13:43:30.38ID:KA+F6fU2
普通に聞いてるだけなのに
剣がある書き方しか出来ない人は
怪我して性格が捻くれてしまったんだね
可哀そうに
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 14:21:28.34ID:tvfd4XSh
>>49
排便の苦労は理解できるがストーマにするのは最終手段だ
お腹を切るという行為は想像以上にリスクがある
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 17:39:43.72ID:+sphzNuF
訪問看護を利用してる人に尋ねたいんですが1週間に何日来てもらってる?
同じ日に2回とかある?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 19:30:32.26ID:KA+F6fU2
>>91
君だとは一切書いてませんが
やはり自分だと思い当たる節があるんですね
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 22:02:13.32ID:dPPtYj+f
           r"`ヽ、
           \::: \
             \::: \
              ):  )
         __/::: /
       /   〈:: /
      /   \ ,〈//\
    /    (●) ┃(●) \
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ┃ ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 08:57:21.92ID:JA5dxzRn
>>96
ほらほら子供だねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況