X



【片麻痺】半身麻痺を語ろう22【左右】ワなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb9-dMGW)
垢版 |
2021/07/23(金) 13:12:21.87ID:v0EGDlXb0
荒らし煽りはスルーでお願いいたします。
人によっては次スレは難しいので、>>970を過ぎたら気付いた人が建ててください。
荒らしが勝手にワッチョイなしスレを立てるので注意しましょう。
ワッチョイなしスレが立てられたらスルーしてワッチョイ有りスレが立つまで待ちましょう。

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

過去スレ
【片麻痺】半身麻痺を語ろう7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1476286381/
【片麻痺】半身麻痺を語ろう8【左右】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1486081901/
【片麻痺】半身麻痺を語ろう10【左右】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1498625423/
【片麻痺】半身麻痺を語ろう11【左右】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1501816419/
【片麻痺】半身麻痺を語ろう12【左右】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1511938408/
【片麻痺】半身麻痺を語ろう13【左右】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1526441798/
【片麻痺】半身麻痺を語ろう14【左右】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1537164862/
【片麻痺】半身麻痺を語ろう15【左右】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1555317216/
【片麻痺】半身麻痺を語ろう16【左右】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1565702115/
【片麻痺】半身麻痺を語ろう17【左右】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1571209336/
【片麻痺】半身麻痺を語ろう20【左右】ワなし
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1602691418/

前スレ
dat落ち済みVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1618885374/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7c-73jI)
垢版 |
2021/08/26(木) 08:05:51.87ID:L3dAN8CU0
>>36
去年まで健常者側だったから思うんだが、障害者はもっと分かりやすく
していてくれんと、健常者側でも対応に困る。
白杖を持っている視覚障害者ですら、道路状況によっては
目前まで気付かんし。
俺は内部障害で常に症状が出ている訳じゃないから
まあ「面倒臭い事に巻き込まれたくなければ近付かないように!」ぐらいの意味で。
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7d-gOqO)
垢版 |
2021/08/26(木) 13:18:17.37ID:hTa/zdgR0
通院リハってやっぱり続けた方がいいの?
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7d-gOqO)
垢版 |
2021/08/26(木) 19:34:53.84ID:hTa/zdgR0
>>44
どう違うの?
週2で一時間くらい通ってる
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b9-5CsD)
垢版 |
2021/09/20(月) 08:42:11.87ID:fsZsr64e0
お前ら、もう回復あきらめたのか?
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-cIIB)
垢版 |
2021/09/21(火) 14:48:41.87ID:MADHf4jMa
多分100%戻ることはない
それはわかってる
でも使わない所があるはずなんだ
それのせいで苦労せずに楽してるはず

両手足を回転するだけで
新たな道が見えてくるはずだよ
そのためにも筋力を鍛えないとダメだけど
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ce-5txl)
垢版 |
2021/09/22(水) 15:36:22.07ID:uOBGcoRX0
亜脱臼はどうしようもないよ。
無理矢理にリハビリやり過ぎて亜脱臼して、落ち着くまでに10ヶ月近くかかた。

亜脱臼→動かせない→筋肉が落ちる→脱臼しやすくなる

負のループだ。

アームスリング使う時間が長ければ、筋肉短縮で固まるしさ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-KxkG)
垢版 |
2021/09/22(水) 17:31:40.01ID:HHnGqfXAM
>>656
一晩寝たら少しはマシになったけど装具有りじゃないと歩行できなくなった
足の付け根が亜脱臼みたいになってて力が入らない
この程度なら日にち薬でまだ戻れるかな
戻れたところで知れてるけど
転倒怖いね
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b5-LjIa)
垢版 |
2021/09/22(水) 17:55:51.87ID:Fq4xmEh40
女はわからんが、男は小便すると
上半身がブルブルっと震えてな、
これが亞脱臼で辛いのって。

朝一番とか我慢してた後とか、
ウって一瞬抑えようと金玉付近を手にした手で触ろうとイヤ触らず!
の攻防が有るんよ。

2回ほど触ってしまったがな。
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-4JtZ)
垢版 |
2021/09/28(火) 23:08:54.45ID:BbzZ9J9ca
麻痺した腕を動かすのは諦めたから肩から補助腕みたいなのを設置できないかな
理想は動力式だけど動力なくても適度に関節がロックできれば物を抑える用途に使えるだけでだいぶ違うと思うんだ
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f344-X0+7)
垢版 |
2021/09/28(火) 23:41:12.09ID:ROnvU5DM0
コンビニの店員
夜なのに店員1人ってなに
そこそこな都会だし
障害者なのに店員がボソボソ言って聞こえないよ(普通にコンビニOKな人)
しかも5人くらいの客も待ってるし
結局袋持たせてもらえずに
全部抱えて帰ったよ
ちょっと酷かった
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f84-YjUG)
垢版 |
2021/10/01(金) 20:31:57.60ID:w6Eo/SVQ0
雨の中、傘もささずに踊る奴が居てもいい。この病はそういうものだ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b8-7baw)
垢版 |
2021/10/02(土) 02:25:43.77ID:KpGHjzWr0
杖と傘の兼、実用、一体化タイプ欲しいわ
俺今日アメで通院諦めた。
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-kCXL)
垢版 |
2021/10/03(日) 06:15:13.67ID:c4EMmSXZa
>>80
一度カメラの1脚と適当なクランプで傘と杖を結合させたけど
とてもじゃないけど使い物にならなかった
小さい傘 杖を動かした時に傘から体がはみ出す
大きな傘 テコの原理で重さが増した傘をコントロールできない
結局ポンチョ使ってる
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f5-YjUG)
垢版 |
2021/10/03(日) 13:14:49.81ID:doa2d68Y0
>>82
歩行車にポンチョ型カッパ。
できればLED点滅の安全タスキ
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b8-SWHk)
垢版 |
2021/10/09(土) 03:22:46.82ID:l48Fy9vB0
>>85ゴイスー。外出→電車だけでもマジ尊敬。
なのに、雨の日も外出?凄い根性、胆力の
持主ですね。くれぐれも転倒等、気をつけて
m(__)m
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ce-G8Jh)
垢版 |
2021/10/10(日) 23:54:51.43ID:T+t4buvK0
電車バス使えるって時点で、超絶エリートだと思うよ。
どんなリハやったら、そんなに回復できるの?

リハ病院に入院したけど、片麻痺からそこまで回復した人は、ほとんど見なかった。
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ce-G8Jh)
垢版 |
2021/10/11(月) 00:31:14.80ID:xtAi5J6s0
>>89
やっぱり「やるしかない状況」だと、さらなる回復に繋がるのか。

エスカレーターはリハ病院でチャレンジしたけど、手すりに掴まれない、降りるタイミングが合わなくて転倒しそうになる、で難しかった。

バスも段差と運賃支払いがな。
うちの地域は後払いだから、支払い、即、狭い階段という難所が。
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d343-K411)
垢版 |
2021/10/11(月) 10:31:53.73ID:gWQAh1AC0
右足麻痺、右手軽度麻痺なんだけど
身体が鈍って身動きが日に日に悪くなりそうなので何かしらマシンの筋トレとかないかしら
パラリンの奴らってどうやって身体鍛え直してんだろ

筋トレジムとか断られるしトレーニング組み立て方とかだれに聞けば良いの
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d343-K411)
垢版 |
2021/10/11(月) 21:24:21.78ID:gWQAh1AC0
ありがとう

最近考えているのは、両足で立つのが厳しいなら片足鍛えてその筋力でごまかせないかなと
当然拝金腹筋も必要になるだろうけど

パラリンピックの奴ら片方の足がなくても走り回ってるのを見るとがんばればできるんじゃねーのかなあと
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6392-K0oZ)
垢版 |
2021/10/12(火) 01:07:15.46ID:GTfZRzp30
片足が無いのと麻痺なのでは構造として全く異なるんじゃね?
重心が違うから体幹も違ってくるし
筋肉鍛えられても、将来的に関節がどうなるかが不安になる

障碍者資格持ってるんだったら
保険適用できて筋トレマシン使える通所施設捜して相談してみたら?
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d343-K411)
垢版 |
2021/10/12(火) 06:50:21.35ID:8HzPMpNZ0
そーゆー通所、6大歳じゃないとなさそうよ
そっちに引っ越したいな
基本的におじいさんおばあさん相手の負荷がほとんどなさそうな効くのか聞かないのか怪しいマシンしか見たことないよ
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b8-SWHk)
垢版 |
2021/10/13(水) 01:33:27.54ID:cg9EOo+U0
ホントどーなんだろ?
せめて麻痺側のケツ筋、腰付近、肩甲骨付近
セルフマッサージできたら…劣化はしても
緩やかな劣化可?リハビリ兼室内歩きすると
効果?微妙?歩けばイイってモンじゃないのか?
難しいとこだ。Mr.あの年齢であの佇まいとキープ力は、まさに鉄人。俺はptさんに週2リハビリつーか?マッサージ?1時間ほぐしてもらって終了。痙縮?拘縮?多少解除され思わず仮眠
束の間仮眠、仮眠後痙縮再発!少しづつ膝周り付近の痙縮をセルフケアで緩め多少歩きやすくなる程度その繰り返し。
せめてての手の合うptさんが週4.5回,/1回2hとか診てもらえたら緩やかに右肩あがりかも。
やっぱ経済力だね。週2/1回1hリハでは、
キープ〈〈《劣化、退化で進行するね。
加齢すればするほど加速…コワッ
トイレ、シャワー、1人可のカラダでいたいけど
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b8-SWHk)
垢版 |
2021/10/13(水) 03:45:57.28ID:P/Sx8I950
>>98じゃテメー語れや。じぶんの片痲痺の状態の問題提起しろや。
あと出しの、レス評論はいらんから。やり方も目的も…

知りたいこと
不安なこと
現状打破したいこと
とかないの?
自分発でサ

茶化しの後出しジャンケンもうイランからアンサーにもなってないし。
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp03-pqSi)
垢版 |
2021/10/13(水) 07:17:37.94ID:1NcSneXRp
>>99
バカの煽りに反応するなよ。
板的に精神病んでる奴も多いからいちいち構うだけ損だぞ。
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-YnmV)
垢版 |
2021/10/13(水) 07:40:50.80ID:WzRPH1I8a
今までに色んな治療やリハビリを試してきたけど、効果が有ったと実感出来た事ってボトックスくらいだけど此処ではあまり話出ないね何でだろ
ボトックスやゼオマインしてないの?逆にしないでキープ出来てる人凄いと思う
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b8-SWHk)
垢版 |
2021/10/13(水) 13:21:40.80ID:w/9v3ePO0
>>102ゼオマイン初めて知りました
(>人<;)キープすら至難、悪化は
ベッドで1、2時間ヨコなれば
アッというまですね…
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 077d-CumO)
垢版 |
2021/10/13(水) 13:41:06.82ID:NZomYIrx0
皆さんおいくつくらいなんですか?
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b8-SWHk)
垢版 |
2021/10/13(水) 13:47:13.33ID:AW5NgyDI0
>>102色々教えてくれてm(__)m
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b8-SWHk)
垢版 |
2021/10/13(水) 18:35:02.77ID:6IqU2AcG0
>>105さんわ?
俺は清原翔さんよりジジイ
西川史子先生よりヤングです。
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-YnmV)
垢版 |
2021/10/13(水) 20:38:18.28ID:VRRaGEk9a
因みにゼオマインはボトックスより安くて
ボトックスより抗体ができにくく
1回で打てる単位も増えてる
やすくなったので医療助成を受けられない手帳等級の人も施術し易くなったのでは?
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b8-SWHk)
垢版 |
2021/10/14(木) 02:08:23.60ID:Dunlt2G+0
再発コワシ

皆様ホドホドに…🧨
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b8-SWHk)
垢版 |
2021/10/14(木) 05:55:13.26ID:36ie6JBV0
皆ネタだと思うがせっかくの助かったイノチ、
ほどほどに、俺は倒れてからやっとタバコも抜きも
欲さないカラダなった。安上がりでイイ。
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-YnmV)
垢版 |
2021/10/14(木) 08:57:14.14ID:ZJGQmTvAa
助かった命だからこそ次は後悔の少ない死に方をしたいから出来る事、やりたい事は我慢せず行動する
酒も飲むタバコも吸うしセックスもする金も不必要なほど要らない遊べるだけあればいい
死ぬ時「楽しくて良い人生だったな」と思って死にたい
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa84-lVMn)
垢版 |
2021/10/14(木) 09:06:10.15ID:F2+H5faj0
>>112
タバコも酒も大っきらいなのに脳の血管が裂けた俺(←爆笑)
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b8-SWHk)
垢版 |
2021/10/14(木) 09:14:38.83ID:vD5IohGW0
>>113人それぞれだね。わたしはか酒煙草女仕事趣味/スポーツに日々一生懸命だったから障害者になった第二の人生はノンビリいこうかと。
前のクセで今の生活、クソ退屈に思う事もあるけど倒れる前はいつ逝っても後悔ないように
トバし生きたけど結果、全く後悔してないとは
言い切れないし。障害者の今セカンドライフが
充実、満喫、満たされてるか?なんて到底、思えない。が、負け犬の発想だと思うが後悔ない人生、なんてそれで
幸せだと言えるのか?と思ってみたりする。
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b8-SWHk)
垢版 |
2021/10/14(木) 09:18:27.71ID:vD5IohGW0
>>114血圧は低い方だった?
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa84-lVMn)
垢版 |
2021/10/14(木) 09:34:26.13ID:F2+H5faj0
>>116
血圧は普通だった。
上が120台、下が70後半から80前半
まあ肥満が原因だけどね。
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-YnmV)
垢版 |
2021/10/14(木) 09:36:02.34ID:A9vNIQuQa
>>115
凄く同意する事多いです。
ホント今の生き方を負け犬と言われてもそうだよなと、それでも楽しい事を探してないと生きてる実感も無いんですよね片麻痺になったくらいで死んだ様に生きたくは無いと強く思うけど所詮は障害者
お金を必要なだけ有ればいいと考えてからはのんびりとストレスを感じ無い生活も良いなと思える様になったし出来る範囲で楽しもうとしてます。
今更、酒タバコ女ギャンブルを今更止める事は無い
死ぬ時に後悔ゼロなんて無理だと思うけど出来るだけ少なくしたいです
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 077d-74VS)
垢版 |
2021/10/14(木) 10:45:28.20ID:ZeRhR8F20
>>107
30代前半です。
まだまだ先が長い…
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb8-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 00:44:05.38ID:qfIopnfi0
>>117!
そんな…酷い…代わりに神様に
中指立てておきました。
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb8-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 00:45:08.91ID:qfIopnfi0
>>119!同上。
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb8-SdPo)
垢版 |
2021/10/16(土) 19:25:41.89ID:WdwSaQu90
モノは言いかたとも言うけど。
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db7d-Z4UC)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:54:47.56ID:qT+nRol+0
>>122
自分はまだ軽い方だからいいけど、
子供もいて立つのも大変な人見てたからそうは思えんな。
自分も子供と走れないのは辛いよ。
遊びもしてあげられないの多いし。
子供が大きくなってたらいいやろうけど。
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb44-SdPo)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:24:43.19ID:rjWvY+k90
人間なら怪我とかで誰でも持っていること
ただこのスレは治りが遅いってだけ
若者はまだしもじいちゃんは無理だけど

努力すれば子供の遊びに付き合ってあげるだろうし
未来はわからないのものだよ?
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb8-twAR)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:39:58.61ID:xmawuFAu0
脳出血で右半身不随、先日頭部の写真を見せて貰ったら
神経がぶっ飛んだ幹部だけぽっかり真っ黒な何もない空間になってて
自分の事ながら「あぁ、こんな風になってるんだな」って思った
こりゃ治らないわけだわ、と
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb8-SdPo)
垢版 |
2021/10/17(日) 23:48:30.35ID:O3rVJNGR0
急性期病院もオカルトだった。
呼び出し無視は当たり前。
来客あってベッド離れたら
着替え下着衣類ハサミで切り刻まれたし。
一日も早く転院したかった。
後々看護師♀達の悪質さで
超有名なトコだった。
看護師9割♀は問題ある。
♀が力ありすぎ♂が
小さくなってる病院はホラー
そのものでした。
雇用人数男女比も5・5が理想かと。
看護師は♂の方がマトモ、良心的な人、
多いと思う。男女比9・1で
♀↑なるともうコワイモノなし。
♂看護師が弱く♀の顔色伺うように
なるともう手遅れ問題だらけ。で、
客?が弱者となると悪質…歯止め効かない。
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb8-twAR)
垢版 |
2021/10/18(月) 00:20:43.21ID:/JoJqvwM0
>>129
被殻出血した時に周囲の神経を巻き込んだ
右側は全廃、当初は話すことも出来なかった
MRIで見ると最初の頃は患部は白く見えるんだけど
時間とともに白→灰色→黒って変わって
今見るとぽっかり黒い穴があるだけに見えるんだよね
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db7d-Z4UC)
垢版 |
2021/10/18(月) 21:45:19.58ID:zTwP8SZb0
>>125
努力すればいつかは、とは思うけど
子供が小さいのは今だけだ

けど努力してなおるなら手帳も固定にならんわな
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb44-SdPo)
垢版 |
2021/10/18(月) 22:14:26.19ID:q3TrwFX70
理想とはいっても病院って理想とは程遠い環境にあるから
まず100%良かったなんて環境はないから
嫌なこともあるけど集団なんだから仕方ないぞ
あと女性が多いなんて極々普通だよ
もうちょっと全国の病院から情報聞き出さないと
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db7d-Z4UC)
垢版 |
2021/10/19(火) 19:54:16.32ID:cf2TYIRo0
真人間になれないなら、治りが遅いとは言わんだろう
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb8-SdPo)
垢版 |
2021/10/19(火) 23:22:31.94ID:jR4dzuQ80
>>135事実だけどサ。それを言ったらオシメーよ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 657d-PX66)
垢版 |
2021/10/24(日) 10:51:22.70ID:JHLqCs1i0
片麻痺で走れるようになってる人いるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況