X



【情報交換】高次脳機能障害【たまには息抜き】No.4

0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 22:08:22.01ID:e6NpOZJv
休みが多くなりがちな病気なのだから
当たり前のことでは無いのか

足が悪い人に早く走れといっても無理と言うものだ

それが迷惑と感じるのならば
その職場が間違っている
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 12:46:06.83ID:SJ9nuaVq
お前さんの彼女の親がそうなったときに
同じコメントする?

確率的には親戚知人の中で1人は出るけど
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 14:17:15.30ID:yBkMr7jD
君の家族がそうなった場合離ればなれだね
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 14:48:53.24ID:EWQknog+
障害あるから全部面倒見てねみたいなスタンスなら家族でも無理でしょ
高次の人って出来ることは自分で頑張ろう、出来ないなら周りに感謝しようって意思が無い人多いね
そんなんじゃ人は離れてくよ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 15:05:14.67ID:6+waG5IW
そもそもハンデがあって大変なのに
さらにノルマを積むとがw

このタイプは生理とかにでセクハラしながら働けって言うタイプ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 15:27:32.16ID:+t2dXFNS
>>267
してもらって当たり前じゃみんなから嫌われるよ
出来ることは自分でやりなね。やってもらったらありがとうは忘れずに
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 15:30:36.25ID:6+waG5IW
脳に障害があればあるほど
そんな細かい事まで頭にまわらない

陣痛の時に感謝しろって言ってるようなもんだ

自分のことだけで手一杯なのが現実だよ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 08:33:50.81ID:lQYnvdOA
https://twitter.com/isikusu/status/1463133207046459398
認知症研究の第一人者で自身も認知症になって症状を自覚し先日なくなった方、
「デイサービスに行くといいって今まで人には言ってたけど、
自分が行ったら全然楽しめなかった」って話しててあれはつらい話だったなー。
重い言葉だったな……


これって「長谷川式」の長谷川和夫先生だって
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 06:58:12.87ID:OCi5LYeD
おれは脳梗塞発症で後天的に高次になったから
正常な時と比べてどうおかしくなったか分かるけど、最初から高次だったら分からんだろうね
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 11:14:36.21ID:AhlhSZC5
高次脳機能検査には引っかからなかったけど、脳卒中をやったんだから絶対に高次脳機能障害は抱えている。
今の検査方法じゃ見つけられないだけ。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 13:26:24.62ID:GzhvRFT3
高次脳機能障害になる前、底辺高卒元ヤンの嫁の事を、こんな事も知らないの?こんなこともできないの?馬鹿かよ。
高次脳機能障害になった後、こんな事も知っているの?こんなこともできるの?凄い!天才じゃん!
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 18:45:23.07ID:UURl2rBx
高次脳機能障害(器質性障害)
最新のMRI何度やっても
明らかな変異は1度として見当たらず
しかし重すぎる障害が有る
中途障害だからこそ
以前の何でも出来てる自分を知ってるから
自己嫌悪で死にたくなる
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 18:47:59.29ID:UURl2rBx
精神障害者と一緒の施設で過ごすのも嫌だ
独りぼっちで金銭感覚が発狂して
無一文で生活保護へシフトチェンジ中
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 18:59:44.34ID:UURl2rBx
正月休みもだが、世の中三連休とか
無職の自宅警備員にはなんも関係ないなぁ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 19:01:31.39ID:eeD7cm0f
>>276
脳の血管障害をやった者は、画像診断(MRI、SPECT)、高次脳機能検査に引っ掛からなくても高次脳機能障害を持っていることは間違いない
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 19:06:11.82ID:SI+iLuvP
>>278
発症する前は新年度の法令改正対応に向けて休み返上だったのになぁ
国会が空転してな〜にも決まらず、取り敢えず角度が高そうなのから取り掛かったら
それが来年にまわされたり。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 05:57:28.01ID:TRGFUYEr
高次脳機能障害でものんびりしてちゃ駄目だなって思って投資する事にした
資金も数千万あるし運用だけで勝負出来るわ
もしこれで無一文になったらあいつは金銭管理も出来ないって話になるけど1度死んだ様なもんだし踊れる所まで踊ってやるぜ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 15:47:27.94ID:qHah4j2T
>>279
卒中系に限定するのははみ出る中途を増やすだけ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 17:49:51.00ID:hXPSon01
計算、電話、書類。全く理解不能
働けません。身体も上手く動きません。
身体障害者手帳もくれよ
なんで精神障害者手帳扱い受けなきゃいけないんだよ
2年更新めんど
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 07:10:25.12ID:KAbNUsSX
身体より精神の方が社会的に優遇されているのになぜそんなに身体が欲しいのだろうか
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 07:11:30.57ID:KAbNUsSX
2年と言う事は治る可能性を見込んでいるのだ
むしろ喜ぶべきである
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 07:32:50.70ID:rIp1pbtd
>>286
予後不変?
意味わからんこの四文字と
就労及び一人暮らし不可能な
診断書なのに2年更新

リハビリと薬も何もしてくれない
診断書を書くだけの主治医

自立支援医療受給者証の為に
1年ぶりの受診してくるけど
なんだかなぁ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 09:02:12.29ID:PmiHpgB3
>>287
就労許可は出てるのに、一人暮らしは禁止、単独での外出も禁止という矛盾
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 09:03:33.80ID:PmiHpgB3
>>288>>287アンカーは消し忘れ。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 09:27:49.19ID:KAbNUsSX
予後経過観測中なんでしょ
事故が起きないように

ならばどの項目クリアすれば太鼓判を押してもらえるのか考えて見たら良い

短絡的に矛盾とか言うあたりに不安さを覚えるのだろう
部屋を整理整頓し、ちゃんとした手紙を書き、物忘れがないように工夫をして、日々毎日掃除をする
近隣の人たちと社会生活が送れるように挨拶や身だしなみを整え、ストレスを抱えないように生活できるのか
などといった細々としたことができて一人暮らしができるのであろうし

障害者になると健常者よりも強い精神性や気配りが不可欠となる

どうしても一人暮らしになると自堕落になってしまったり社会性が欠けてしまうので、障害者の生活として孤立をしやすくそのストレスから鬱病を発症しやすくなる
また、物忘れ等から火事や盗難の可能性も発生し事故にあいやすくもなる

そういった過去の事例から大丈夫だと思われなければなかなか許可は降りにくいものだと思った方が自分のためになる
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 09:38:10.48ID:KAbNUsSX
ここで言っておかなければならないのは
障害者はハンデを負っている者
人よりも劣っている者として周りから見られ
尊敬もされず、相手にもしてもらえない

そういった現実があるのだから

健常者が遊んでいる時間にコツコツと何かをやり遂げ、ん他のものよりも気配りをし清潔になり明るく挨拶できるようにし、たくさん我慢しなければならない

それらができたとしてもまだスタートラインに立てないのだ

だから障害者は引きこもりになったりうつ病発症したりする
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 10:30:16.94ID:rIp1pbtd
躁鬱病だし。買い物依存症。
近所の人から白い目で。。。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 05:53:32.08ID:QV1yZtWY
>>290
「介護保険を使っての一人暮らし」を提案して来たのは向こうなんですがねぇ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 18:11:55.00ID:ITgogxlM
未だ年金更新手続き中なのに
10日間の入院費と買い物依存症の
支払いで月末に20万円の引き落とし
ふるえてまつ

明日月1から週一に変更になったメンクリで
何から話せば良いのやら
身内そろそろ片付きそうな空気出てるし

一家全員
高次脳機能障害者って
レアケース?
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 12:36:31.96ID:48/0wk3+
年を越しても障害は越えられない壁
もう先が見えないあー落ち込む
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 08:57:00.08ID:VKrmPf7I
高次脳機能障害が遺伝するのか?
初めて聞いた
習慣病かよ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 13:04:02.63ID:t0+5N+Yf
>>298
高次脳機能障害を引き起こす傷病には遺伝するものもあるんじゃね?糖尿病とか。
そもそも高次脳機能障害って、唯の偏屈から精神病院送り級まで幅が広いし。
サイコパスも高次脳機能障害にふくまれるんだっけ?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 13:32:13.49ID:pHIaUXeC
知能から何から何まで遺伝
親や兄弟や親戚関係見ればベースがどんなもんかわかるだろ?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 19:00:44.05ID:0waBfwQT
交通事故
脳梗塞
膠芽腫

3人とも原因は違うが
高次脳機能障害者
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 20:51:15.39ID:TMPzvGtx
>>301
呪われてるんじゃね?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 17:39:11.46ID:SMVusrrQ
>>266
参考になります
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 20:28:39.88ID:nonDXAku
高次脳患者になった人達の勉強会に参加したとき
主催側であるリハビリ科がみんなに課題を出して
「紙に書かれた長文の内容を理解しつつ紛れてる誤字を見つけて何個あるか発見してください」って言われたんだよ
で俺もやってみたんだが、内容を理解しつつ誤字を見つけるのは無理と知り
内容は完全に無視してとにかく徹底的に誤字を見つける事に専念したよ
その結果、他の奴らは内容半分、誤字半分の中途半端な結果が多く
俺だけが内容0、誤字発見率98%だったな
やっぱり何をやるにも正確性って大事でしょ、俺の選択は正しかったと今も思う
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 14:55:31.09ID:cUJhtiwU
職場に縁故で入ってきた脳機能障害の人がいるんだけど本当に仕事出来ない
そもそも社会経験が無いし、普通校にこだわって養護学校も行ってないせいか常識もあんまり知らない。作業所とか行った方が本人も幸せだったと思う
うちの会社は偶然同じ障害持ってる知人が面接受けたけど不採用だった。コネ無しの障害者は身体しか雇われないってこと

違う課にいる親父さんももうすぐ定年だし、庇護が無くなったらどうなるんだか
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 10:08:24.11ID:acuLt+sK
高次脳機能障害になってから6年経過。
当時、医師が判断した『症状固定』という言葉が伊達ではなかった。
最初はなんとか少しづつ治るだろうと思っていたが、
結局は環境に慣れただけだった。

妻からは「ここまでよく戻ってこれてよかったね。」と言われたが、
もう元がどんなのだったか知らないし忘れたよ。

すぐに職場復帰し、最初は障碍者として対応してもらっていたが、
時間とともに風化して、「もう治ったんでしょ?」みたいな感じで接してくる。
いつまでも障碍者でいたいのか、健常者の環境なら健常者として扱われて当然なのか、
少しジレンマに悩まされたけど、そのうち考えるのも馬鹿馬鹿しくなった。

とりあえず今を精一杯生き抜くことが日々の目標。
あわよくば、120歳超えしたい。

そして今日は会社を休みました…………fin
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 10:17:27.19ID:zE2cnTXb
>>309
職場復帰して打ちのめされて二次障害になり働けない人もいるんだから
まだまだ恵まれていると認識したほうがいいよ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 21:34:39.94ID:59tpuoBv
高次脳機能障害で、眼鏡がないとか免許証がない
泥棒が入って取られた!とか言いますか?
最近父が、よりおかしくて…
高次脳機能障害に加えて認知症発症したかと…
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 11:13:24.98ID:zFP1V0Qn
高次脳機能障害って立派な身体障害だよな
精神障害と一緒にしてほしくないわ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 15:44:49.38ID:aN6Fk0wS
>>314
「軽度の高次脳機能障害」と年金の診断書に書かれた俺が言えた義理じゃないが、
精神と知的のハイブリッドだな。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 17:46:45.97ID:dKlsZS4l
脳も身体の一部って解釈でいいんじゃないの
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 21:03:27.98ID:sUcVniuz
>>315
軽度のとか書かれるんですね
今月申請するんだけど、ケースワーカーさんも年金事務所の人も助けてはくれるけど不安だなあ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 09:43:08.97ID:JwUdLeE9
>>318
自分で持って行って、その場で申告書を、もう一枚書かされたけど。
厚生二級(脳卒中の後遺障害。手帳は体幹二級」)
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 23:15:24.14ID:74W5L9tj
俺ASDだけど高次脳機能障害って発達障害と関係あったりする?
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 04:17:51.30ID:v6ICcyxW
○○障害ブームの現代
高次脳機能障害は小難しくて一般化されなくて、ベールに包まれたヤヴァイやつみたいな認識
引越して風邪で初診の内科行って住所とか既病歴書く紙に高次脳機能障害って書いたら断られた
高次脳機能障害は薬の処方ないのに。病院でさえこの程度の認識
高次脳機能障害やめようかな。身体障害と睡眠障害だし
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 17:16:00.93ID:l6vlxi3s
ダメだ、夕方になると、眠気が酷くて寝てしまう。コーヒー飲んでも無理っぽい。どうにかならんか?
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 19:04:57.22ID:LVSjAkhk
>>328
コーヒーは飲むからダメなんだよ。熱いコーヒーをパソコンにひっくり返すと目が覚めるし近くにいる人にぶっかけると目を覚ましてくれる。これオススメ。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 18:40:02.91ID:ZxD5JcU7
やっぱ高次になると衝動が抑えられないとか出るの?
たまたま周りに何人かいるけど、ストーカーじみたことやったり、仕事そっちのけで自分の楽しみ優先しちゃったり
なんていうか、ほんと大変ですね
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 19:12:28.42ID:X2Dbd8OL
相手方100:こちら0の交通事故で高次脳機能障害と診断された
手帳は精神3級、年金は厚生年金2級がついた
画像所見なし、事故後の意識障害なし、SPECT検査ではADHDやASDの方の脳波?だと言われた
出来る事が減って仕事もやめて離婚もしそうだけど、自賠責では後遺障害にならないと言われた…、人生どうしたらいいんだろ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 21:19:40.33ID:TvsuCib1
障害ある人は936万人 人口の7.4% 厚労省推計
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL495Q7BL49UTFK01W.html

14~16年に実施した障害者への生活実態調査からの推計で、
身体障害者は約436万人(前回より約42万3千人増)、
知的障害者が約108万2千人(同約34万1千人増)、
精神障害者が約392万4千人(同約72万3千人増)。

日本の人口は約1億2,322万人、障害者の数は936万人
つまり日本人の約13人に1人は何らかの障害者であり
日本人の約31人に1人が精神障害者という訳である
家1軒に5人住んでいると仮定するならば
そこら辺にある家の3軒に1軒は何らかの障害者が家族におり
7軒に1軒は精神障害者が家族にいるということになる
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 07:40:12.34ID:CqrDpm5Z
>>338
脳に関係しない障害で、自立支援施設か作業所に通っているんじゃね?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 17:21:21.21ID:Wd5gcc45
8歳の時に交通事故に遭いました。
欲求のコントロールが難しいです。
あらゆる方面で、依存症です。
言ってはいけないことを言ったりします。
知的障害は全くなく、小学校時代は全科目で90点以上とっていました。
やはり、高次脳機能障害より、発達障害の疑いが濃いでしょうか?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 17:34:44.91ID:Wd5gcc45
もっとも強い障害は、ギャンブル依存と異性への執着です。
ギャンブルでは10年間で300万円失いました。
異性問題で何回も仕事をクビになっています。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 17:49:51.06ID:wFAAZtej
>高次脳機能障害より、発達障害の疑いが濃いでしょうか?
今幾つかしたんけど、これが分かる意味あるか?
少なくともお前が異常なのは確かだ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 17:57:49.19ID:Wd5gcc45
小学校高学年に異常行動が多く、交通事故が起因ならばよく説明がつくのです。
とにかく衝動性が強いのです。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 10:56:40.49ID:ka4lK0LK
今日はたのしい ひなまつり
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 05:07:31.19ID:ey3CpYS0
発作来そうな状況に行く時は、必ず処方された発作回避薬を飲みましょう。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 17:53:40.04ID:Viv11p3D
職場にいる高次脳の人、1度出したら1ヶ月は使えるような備品を毎日5個、
壊れない限り永遠に使えそうな備品を月1とかで払い出して使ってる
本人いわく壊れた、使い心地が悪くなったとか言ってるんだけど普通に使える

やんわり注意すると黙ってしまう
まだ若いんだけど昔より悪化してる気がする
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 14:15:53.48ID:6q3VH+uR
この障害と判断する決定打って何?
ちょっと抜けてる健常者との差異が分かりづらい気がするんだけども
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 20:50:25.60ID:SQIwET4I
>>349
卒中・腫瘍や外傷など器質性の脳へのダメージが明らかな場合にwais検査などで判断することが多い
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 18:03:12.99ID:1n5TOyBf
ヤバいのかな
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 18:13:09.58ID:IKo9BFnM
一般就労出来るんならアスペじゃねえよ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 19:46:11.70ID:sN2cZ1rT
俺は小脳のダメージでこの障害だけどな
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 19:58:08.45ID:sN2cZ1rT
ついでに補足
脳外は当該箇所の手術が成功すれば後は知ったこっちゃないのが普通
この障害への知識は薄く理解も懐疑的かつ否定的
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況