X



【情報交換】高次脳機能障害【たまには息抜き】No.4
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 02:51:47.88ID:V8DcozDK
高次脳機能障害のスレです。
高次脳機能障害の方、ご家族、専門の知識を得ている方、情報交換や語りあいましょう。

障害者手帳、障害者年金の受給などの認定も以前より下りやすいです。
それだけ世間に認知されてきました。
ですが、やはり理解されないことは多々あります。

皆さんルールを守り、より良い意見交換の場にしましょう。

前スレ
【情報交換】高次脳機能障害【たまには息抜き】No.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1553633154/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 11:02:26.18ID:pYsF1uMd
高次脳の人がどんな働き方をしているのか知りたい
どこに行けば知られるかな?
障害者職業センターにでも行けばいいのか?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 12:48:44.74ID:JGz58+WQ
ハローワークの障害者担当と
月1で1年程通ったが
高次脳機能障害者に特化した
仕事も職業訓練校も紹介されなかった
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 17:35:18.28ID:1C3pXlew
作業所で急な仕事を頼まれて頭がショートした
帰宅してずっとベッドの上にいる
何もできない
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 01:28:56.14ID:uQX031fq
職場にいるよ、縁故で入ってきた高次脳機能障害者
大人しいし真面目だけど一人じゃ何も出来ないし、力加減出来ないからしょっちゅう備品壊してる
周りの負担を考えてほしい。一般企業じゃなくて作業所とかで働いてほしい
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 17:07:26.04ID:164gPwRO
年金更新の手続きの確認
2年ぶりに高次脳の主治医の元へ
診断書変更無し
生活困難で通院介助もつけたのに
等級変わらずか
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 18:03:12.86ID:IHQhJfbl
それな
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 00:02:08.69ID:BD+u43A5
交通事故で片目視力喪失と高次機能障害って診断された
周りには運転やめろって言われたけど運転しないと食っていけないわ
飯塚氏みたいにならない様に100倍気をつけて走らないとな…
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 01:10:53.85ID:xMvQGgBp
>>110
周りに運転やめろといわれてるのならやめた方がいい
自分の障害を客観視出来無い障害だから人を殺してからでは遅いよ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 11:43:39.76ID:aMz+lyiN
自転車の運転さえ禁止されてるので
真剣に福祉用の四輪自転車検討中

在宅重度障害者手当金でたから
少しはたしになる有難い
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 12:23:43.14ID:M8xpPZDk
>>113
けんきゃくん?

俺は脳卒中の既往歴があるから、「運転免許は出せない(by公安委員会)」
とは言え、公共交通機関まで3km。一部山道で路面状況が良くないから、
T-trike Synchro Carry(https://t-trike.co.jp/basic/carry.html

カワサキのNoslisu(https://noslisu.jp/)が希望なんだが
どっちも販売網が_| ̄|●

ヤマハのPASワゴンが乗れればベストなんだが、どっかで試してみないと
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 08:37:33.85ID:qQHC887k
東部 4輪自転車 aero Coolcle MII TB-M14 ユニバーサルサイクル エアロ クークル M2 ▽ 617C8-1
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 09:38:35.81ID:tunU76U8
>>115
それ。今入っている私設から500mの自転車屋で体験乗車できるらしいんだが、アシストなし。
家が山の中だから、アシスト無しは自信がない。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 10:47:21.03ID:swI+tuFa
確かに電動アシスト無いとしんどいよな
OTに相談したんだけど
先ず歩行器出歩ける距離と
起きていられる時間を増やしてから
リスキー過ぎておすすめ出来ないと
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 10:48:46.04ID:swI+tuFa
主治医で出掛けた先で
倒れる可能性があるからな
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 15:56:10.62ID:aDbOQxk5
>>117
独歩で200mは確実になった(歩行器付きなら1kmは歩けた)けど、
「あんたには、自転車は危ない。自動車免許の復活に注力しなさい」
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 16:46:21.12ID:LPtFMd/b
>>120
販売網と生産が一番しっかりしてるのは今の所それだよな。って、20万円以上じゃなかった?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 16:48:05.77ID:67mMp4O6
OTに相談したんだけど
四輪自転車で買い物行って
店内の移動する時どうする?
行くだけ行って
易疲労性発動したら
帰りどうする?
結局は電動車いす全額自腹で
買い続けるしか無い選択肢
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 08:20:44.48ID:jAnhIRWO
>>124
そんな状態で一人で外出OKなのか?
体幹障害だけの時は、「あんたは歩くより自動車の方が安全」とか当時の主治医に言われたけど
今は「仕事は在宅にしろ。買い物は通販。食事は宅食を取れ!!」と引き篭もり推奨されてる、
家も通院できるようにアパート借りて「一人暮らししろ!」と。
けんきゃくん。試してみようかな?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 08:38:09.72ID:T5RwnZFb
>>125
障害年金もらって
なんとかアパートでひとり暮らししてる
平日はデイケア
土曜日ヘルパー調理支援
通院同行

買い物はデイケアの帰り
体力があれば無ければ
土曜日にヘルパーさんに
必要最低限の買物を頼む
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 08:40:19.46ID:VoDkmcIc
家賃が\36000
1K-UB

たまに実家で風呂と夕ご飯
いただく
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 10:41:16.04ID:dH5nWCZE
>>126
介護保険は?
こっちのリハセンの指導員は「介護保険を使って一人暮らししろ」とか言ってる。
介護保険、使えるんだろうか?
医者ががんばって作文しても、俺が市の担当者の前で身体機能が回復しているところを
みせちまったら、要介助すらつかんぞ。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 12:18:23.01ID:lgTwgWDz
>>128
介護保険制度は認知症なら利用出来るけど
高次脳機能障害は該当しないので
利用出来ないと担当のCWに何度も言われた

因みに、障害年金しか収入源が無いので
非課税世帯

国民健康保険料のみ納税している
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 12:43:51.67ID:HmDTZf++
>>129
高次脳機能障害ってそうなんだ。
「介護保険は、病院入院中or施設入所中は使えない」って説明しか受けてないが大丈夫なんだろうか。


>国民健康保険料のみ納税している
俺は健康保険(協会けんぽを任意継続)と国民年金を毎月引き落としにしている
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 17:17:31.40ID:OdNTP5zg
入院先が見つからないまま
コロナ禍に巻き込まれて
自宅介助になりそうだ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 20:54:09.09ID:u0WdhZj6
くそ主治医!
自転車乗れたぞー
このままバイク運転迄
取り戻す!
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 23:57:04.48ID:87e/30EN
自転車は自滅するだけだけど、
バイクは他人に危害を加える恐れがあるからね
気を付けないと
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 09:01:19.59ID:Z7Seuf0x
>>132
クソ羨ましいぞコノヤロ。
俺は左腕が勝手に動くからこれをなんとか克服しないと。
豊田トライク。どこで買えるんだ!?

>>133
自転車もバイクも歩行車に対する脅威は変わらんと思うが。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 18:08:06.06ID:yaJFlYgN
>>133
既に信号渡った先の歩道に乗り上げる時に
自爆仕掛けた
いつも車いすで通ってる道しか通れない
悲しいかな高次脳機能障害の記憶障害者
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 17:59:31.54ID:rahL0GSd
厚生病院の精神科に8月いっぱい入院になりました
高次脳機能障害に理解有ると良いんだけど…
精神科自体に入院は初体験なので
入院の準備するだけでメンタルやられそう
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 18:00:15.38ID:rahL0GSd
厚生病院に8月いっぱい入院決まった
精神科に入院は初体験なので不安
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 18:00:36.46ID:rahL0GSd
厚生病院に8月いっぱい入院
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 18:00:51.22ID:rahL0GSd
精神科に
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 08:21:56.25ID:QxisX/t9
高次脳機能障害者が精神科に入院しても
なんの意味も無かったな
2週間レスパイト入院だけど
支払い額が怖いな
高い勉強代につきそう
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 09:26:16.57ID:anIxZY2G
>>141

10年以上前の交通事故で
その時は高次脳機能障害って
診断できる医師を知らなかった

相手の保険会社とやり合って
ぶんどれるだけぶんどって
後は示談書にサインしてしまって
もう加害者側に請求できない

記憶障害有るから
相手の人や保険会社どこだか
覚えてないわ

病院の書類5年で廃棄
されるのも知らんかったから
遡って年金の請求もできんかった
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 15:44:14.39ID:r1FqQ4aJ
高次脳機能障害になってから、嫁にも両親にも責められ続けてキチガイ扱いされてる。
あんたの言うことは全て妄想だとか、今となってはあんたなんかどうでも良いとか。
離婚して孤立して自殺する未来しか見えない。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 15:46:40.79ID:r1FqQ4aJ
高次脳機能障害になった後も2年くらい働いていたけど、会社内とか取引先にキチガイ扱いされたことはない。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 14:44:45.03ID:gBZ+Rxrh
飯塚さんの件で免許証の罰則きつくなったら最悪だ
もし運転出来なくなったら多分自殺する
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 02:21:27.20ID:RUsQ5Wlm
>>104
この同僚のせいでいざ使おうとした備品が壊されてて使えなかったことがしょっちゅう。指先の微妙な感覚を失ってるみたいで何でも力まかせでやってしまう
頼むから一般企業で働かないでほしい
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 15:21:29.42ID:zyfHTsmb
俺も高次脳機能障害だけど右手の小指と薬指が痺れてるなぁ
だけど結局はやり様だし力任せにやってしまうのはその人の性格な気もする
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 19:39:36.77ID:Je4nKIB+
医師に相談
勝手にのって事故ったら刑務所
任意運転保険も虚偽で金も出ないよ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 06:23:01.19ID:BbW4SFs/
>>151
免許センター(公安委員会)に行って臨時適性検査を受ければいいじゃん。
診断書の書式をくれるだろうから、それを主治医に書いてもらって提出、適性検査(ドライブシミュレータ)に合格すれば
公安委員会のお墨付き。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 22:23:05.16ID:musCWhcy
>>149
地域か県によっては違うかもしれないが大阪では心理検査2回(高次脳機能障害と診断する為の心理検査3回とは別に必要)と診察でオッケーが出たら、提携教習所で適性検査と教習所内で走行してのテストをし合格が出たら公安委員に申請をして自動車運転の再開が可能だよ。

免許更新なんかの時に怪我とか無いのかって書くところに脳の障害があると書いたら更新できないし、書かないと虚偽みたいな事を言ってたと思う。
万が一に保健が下りないのとてんかんでの運転と同じような処分って聞いた記憶なんだけど、公安委員の許可が降りるまで乗らないから罰則とかは関係ねえやってメモが雑すぎて怪しいけど。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 08:02:00.46ID:w6Eo/SVQ
>>154
>脳の障害があると書いたら更新できないし
医者が公安に出す診断書の
「発作のおそれの観点からは、運転を控えるべきとはいえない」
に丸をつけてくれたら、臨時適性検査が受けられるらしい。その後>>152
他に丸が着いていると、門前払い。←俺はココ。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 11:20:07.58ID:whtd2+8v
高次脳機能障害の主治医に確認したら
メンタルクリニックの主治医に
聞いてくれって言われて

メンクリの主治医は
薬の作用がなければ
免許更新OKもらったので
更新してくるわ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 11:21:02.81ID:whtd2+8v
その前に年金更新の診断書待ち
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 21:02:51.75ID:7wIm4IH6
>>155
医師に診断書書いてもらって終わりじゃないのか
なんか酷くないか扱いが、こんなの差別じゃん
もし運転出来ないってなったら今やってる仕事も出来ないしその保証もしてくれんのかって思うわ
イライラするわ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 21:18:03.47ID:7KbETVUd
>>158
危険なヤツに運転させないのは差別なのか?
障害者でもちゃんと許可を得て運転している人は山程居るぞ
イラつく理由が解らないが
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 21:28:24.49ID:7wIm4IH6
>>159
俺の助手席に乗って公道を1日でも走ったら危険じゃないって分かってもらえると思うが
そんな訳の分からない検査に回されて意味の分からん検査項目で試されて運転出来ない可能性があるなんてやっぱりイライラするわ
多分その検査だってお金かかるでしょ、今は仕事も変えて忙しい時期なのにそんな検査する時間もお金も捻出して運転するという一般的な自由を勝ち取らないといけないだなんて
やっぱり差別だよ、同じ国同士で生きる人間なのにどうして生活を制限されないといけないんだ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 23:36:40.96ID:7wIm4IH6
>>161
お前に乗れなんて言ってないが
誰だよお前
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 03:55:35.51ID:YWh4ge99
>>162
乗れと言われても乗らないって事だろう
俺もお前の車には乗りたくない,誰もお前の車には乗らねーよw
それにテメーこそ誰だよカスwこんなところでイキるなよ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 07:07:06.27ID:DCTDNBwO
と言うか、ビンボーと視覚障害と脳卒中(脳梗塞、脳出血、脳腫瘍、くも膜下出血、一過性脳虚血発作の既往歴)以外で運転免許持ってない奴って、基地外だけだろ。
運転なんてすることのなかった上皇陛下でさえ取得してたし。(返納されたんだっけ?)
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 11:00:14.11ID:85uMWsiP
自分的には公安の許可もらうのは任意保険に入る理由と同じだよ、事故らないと関係ないけど事故した時に他人に補償出来ない可能性がある
金額はあんまり覚えてないけど検査診察実車で5万はかかってないと思う、自分は交通事故だから保険会社から下りた
心理検査と同じく教習所の適性検査でも脳の疲れ易さと記憶力注意力が低い事がばれて、健常者の時に適性検査なんか無駄だと思ってたけど当たる事にびっくりした
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 12:19:40.02ID:vM5qorBa
制度だから守るのが社会のルール
なぜそういうルールができたのかと言うと過去に見た事例で事故を起こす奴がいたのでその予防策として検査等が行われる
1個人が大丈夫とかそんなレベルの話ではない
不幸な事故が起きないように大きな網をかけてこぼれ落ちないようにする社会の知恵だよ

横断歩道なんて必要ないじゃん
守らなくても事故は起きないし
と同じ理屈
そういった社会のルールを守れない奴には罰則や罰金が発生する
こんなの小学生に説明する内容じゃないの
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 17:32:59.10ID:KTOZFrUd
制度だから守るのがルール、例えば赤信号なんか無視して歩く人間が多数いるじゃん
速度規制があっても車の流れを意識する為にスピードを出すのは警察は取り締まっていなかったりする
制度はこうだけど普通そうしないよねってルールなんてどれだけでもある
制度だからルールだから、と言っても実際にそれで社会は回ってないのが現実じゃん
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 18:34:22.95ID:KTOZFrUd
>>171
守らなくていいって誰も言ってないが
結論は言ってあるし完結してる
それで理解出来ないのならお母さんかお父さんにでも聞いてみれば?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 18:39:25.90ID:KTOZFrUd
>>173
あのさ、頭悪いのは分かるけど何でもかんでも他人が教えてくれると思うなよ
言ったばっかじゃん、理解出来ないならお母さんかお父さんにでも聞けって
誰もがお前の無能に付き合って歩調を合わせてあげる訳じゃないって理解した方がいい
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 00:46:25.61ID:UhKUu9Rk
ルールを守らずトラブったらより困るだけ
馬鹿は刑務所で実地でルールを学べば良いじゃん
社会コストをケチって自らリスクを高める博打とかw
障害負って更に分が悪い賭けがしたいとか
小銭ケチってリスクを高めると猿並みの知能
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 06:10:42.01ID:uIh4Ubdi
臨時適性検査受けてたら、適性検査後一発目の事故は過失になるんだっけ?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 07:26:45.56ID:9IrYV+ym
この国では少なくとも国会議員レベルの上級国民じゃ無いと
法を守らないとメリットよりもデメリットの方が多い
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 08:28:50.90ID:Xvb93r31
だけど車の運転出来ないとまじで食ってけねえんだよなぁ
仕事を変えろって言ってもいきなり生き方も仕事も変えられない
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 08:53:07.12ID:UhKUu9Rk
障害者の時点で生き方をチェンジ

傷病手当の期間で何らかの資格形成しとけ
前の給与額面をそっくりスライドとか厳しくなるので最低時給を確保してそのあとにでもやり直しでレベルアップしてけば

急がば回れ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 08:59:42.93ID:UhKUu9Rk
贅沢を諦められる覚悟さえ有ればなんとかなるもんだ

家、家財、クルマを売却して最低辺からやり直せ

結局、前の生活の楽をしたいってだけじゃん
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 13:13:12.72ID:uIh4Ubdi
>>178
真の上級国民は法を犯しても罰は受けない。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 13:24:27.73ID:UhKUu9Rk
年間200〜300万余計に稼げるなら上級国民とか関係なくね
運転手代金を払えばいいだけだし

専業ドライバーじゃなければ外国人でも雇ってドライバーさせたらいいんじゃねーの
もちろん免許証の取得費用は必要だけど

何なら年金もらってるおじさんでも雇ってお小遣いで運転してもらえば

専業ドライバーならしらね
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 14:34:25.02ID:Xvb93r31
>>181
高次脳機能障害をもってるからって生活レベルも給料も落としたくないわ
そうなった時点で本当の負けだわ
30過ぎて月収30もなければそんなの仕事じゃないわ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 15:08:25.74ID:UhKUu9Rk
稼ぐのはお前だし
工事脳障害でミスをしない自信があるなら好きにしたら
トラぶったときの責任はお前持ちなんだし

変に虎ぶって会社に損害を与えたときにお前は何をするんだろうね

普通の人ができることができないのが高次脳障害の特徴だし好きにすればいいじゃん

人をひき殺して責任取るのもお前だし
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 15:28:19.62ID:UhKUu9Rk
相手に迷惑をかけて
被害者が泣きながらお前のわがままさを非難したとして

俺は30代で人生諦めたくないから

車に乗ってお前の家族を引き殺したよ

て言えばいいよ

俺が悪くない運河悪かっただけ
俺のために我慢しろよ
で被害者に主張すればいいよ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 16:16:53.88ID:uIh4Ubdi
>>186
「俺は健常者だから、絶対事故らない」マン、乙。まあ、確かに事故を起こした人は何かしら今に検査ではひっからない脳機能障害等を持っている可能性も否めないが。
俺は高次脳じゃないが別件で免許止められてる。原付かせめて自転車で移動できるようになりたいものだ。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 17:13:10.70ID:Xvb93r31
>>185
高次脳機能障害だろうが何だろうが事故ったら責任取るのは一緒じゃん
当たり前だよ、事故ったら責任は取るわ
要するに段階を踏めって言いたい?
免許センターや警察や公安に話を通せ、と
ちなみに公安の適性検査ってどんなんやるんだろうな、難しいんだろうか
それとも普通に運転できる人間なら余裕なんだろうか
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 17:41:52.41ID:UhKUu9Rk
あんな検査で落ちるようだと運転なんてとんでもないレベルだよ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 19:49:21.11ID:Xvb93r31
>>189
そうなのか
1発試験の様な難易度の高い奴 はいやれ って言われても無理だろって思ってたから安心した
それ受けたいわ、受けるわ!
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 20:20:43.98ID:uIh4Ubdi
>>190
脳梗塞で左片麻痺の元トラック野郎のオッサンも一発でパスしてたな。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 21:03:13.36ID:Xvb93r31
>>191
ほんと安心したわ、ありがとう
後はお医者さんが公安への書類をすんなり書いてくれればいいんだけどな〜
公安の検査に落ちたら俺だって流石に運転諦めて仕事もやめて違う生き方見つける
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 21:07:23.29ID:Xvb93r31
ペーパードライバー講習だって事故の後に多少恥ずかしかったが行ったんだ
教習が終わった後にやる必要ないでしょって背中を押してくれた教習員さんの言葉もある
俺は運転が出来るんだ、頼むから認めてくれぇぇぇ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 21:57:39.61ID:UhKUu9Rk
お前の息子や娘が
てんかん持ちの車両にはねられて死んだとする

そのてんかん持ちを仕方ないと許せるのなら好きにすればいいよ

自分の子供が殺されたことを想像してな

許せないと思うのならば安全対策には万全を期し車両に乗ることを極力減らす位が当たり前じゃないのかね

職業ドライバーなんて交通事故と隣り合わせなんだから怖くて乗れないと思うけどね

逆の立場ならどう考えるかで計画を練ったほうがいいんじゃねーの

お前の子供が車両にはねられて死んだとね
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 15:40:30.54ID:L6yXewzA
>>194
いや相手がてんかん持ちだろうが芸能人だろうが医者だろうが自分の息子や娘がはねられて死んだとして許せる訳ないじゃん
逆に相手の素性によって貴方は許せるの?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 16:14:53.98ID:Wti2oncS
じゃぁ別の角度から話そうか

こうじ脳機能障害やてんかん持ちのパイロットがいたとしてその飛行機に乗りたいかい?

しかもパイロット試験をうまくすり抜ける方法がないかなんて聞くやつが機上するとしたら

専業運転手って事は乗客や荷物の責任まで背負い込むわけで

一般の運転レベルの3段位上を行くプロじゃないと話にならんよね
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 17:22:18.42ID:L6yXewzA
>>196
ふむふむなるほど
それだと俺は障害持ちの飛行機には乗りたくないね
客として選べる立場なら障害のない運転手の乗り物に乗りたい
だけど乗りたくないとは思うがだからといって障害持ちから飛行機の運転免許や仕事を奪い取れ!とは考えない
ちゃんとその人に他の人達と同じように正しく乗れるかどうかの基準に達したら働く権利はあると思う
障害があるからといって一般的に乗ってる人よりも厳しいハードルを敷かれて計られるのはおかしいと感じる
障害にも個人差があると思う
運転のプロだったら一般の運転レベルの3段くらい上を行く位じゃないと話にならない、ってのは分かる
俺もそれを目指してる、だけどそれは免許を取り上げられるって事とは繋がらないと思う
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 18:28:37.34ID:sKSsZmQn
一般人と同等では無いからこそ病院に入って治療をしているんだろう
という事は、足りない部分を補うためにより多くのハードルがあっても何の不思議でもないと思うが

リハビリ病棟で苦しんでいる病状を知っていればやばい症状になったらとんでもないのはわかってるはずだろ
場所がわからない名前がわからない時間が分からない思うように体が動かない、そんな奴がたくさんいたよ
病状が軽いやつでも疲れてきたら急に眠くなったり判断能力がなくなったり

なので好きな時に休める個人の運転ならまだしも、時間に追われる運転業務なんてどう考えても危ないよ
まずはゼロから少しずつステップアップをして何年何十年か後に業務用車両に乗る位の腹づもりでちょうどいいんじゃないの
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 23:20:52.84ID:L6yXewzA
>>198
ありがとう、もう少し考えてみるよ
俺も自立した生活が出来て、胸張って生きられる仕事と収入があれば運転なんてしないんだ
ただ俺は運転でしか稼ぐ事を知らないし未経験の業種で自分より若い人間にゴミクズの様に扱われて低収入を得る屈辱には耐えられない
もしそんな状況になるんだとしたらあの事故で死んでた方が良かったと思うし助けてくれた医者すらも憎む事になる
だから生きるか死ぬかの瀬戸際なんだよ、だからこんな必死に運転にしがみついてる、それは分かってほしい
相手を死なす位なら死ねってお前らは考えるだろうが聖人君子でもあるまいにそんな他人ファーストで物事は考えられんよ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 23:25:48.89ID:L6yXewzA
障害があって他にも後遺症があるし正社員は無理だって事で退院した後はフリーランス、半ば自営の様な形で働いてるんだ
俺が真っ当に生きる道は誰からも計られず自分一人の力で稼ぐ、要するに運転しかないわけだ
しかし免許を取り上げられると自分で稼ぐ手段はなくなる、必然的に頭を下げて自分を雇ってもらわないといけなくなる
誰が運転免許も持ってない訳アリの30代を雇うんだ、俺なら絶対雇わない
雇ったとしてもゴミクズ扱いだよ、どうして生きてるんだろうって俺が社長なら思うよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況