X



【情報交換】高次脳機能障害【たまには息抜き】No.4

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 02:51:47.88ID:V8DcozDK
高次脳機能障害のスレです。
高次脳機能障害の方、ご家族、専門の知識を得ている方、情報交換や語りあいましょう。

障害者手帳、障害者年金の受給などの認定も以前より下りやすいです。
それだけ世間に認知されてきました。
ですが、やはり理解されないことは多々あります。

皆さんルールを守り、より良い意見交換の場にしましょう。

前スレ
【情報交換】高次脳機能障害【たまには息抜き】No.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1553633154/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 11:04:47.61ID:GOZ8Zevz
完全に舐め腐った振る舞い、態度がどうしても許せない
家族以外の親戚、外部の人間には普通の態度できるんだから、病気のせいじゃないと思うんだけど
悪い意味でテンションが高くで、粋がった糞な厨房って感じ、いやそれ以下かな
障害者を糞みたいに吐き捨てまくったにも関わらず、自分が実は障害者だったっていう哀れなオチよw
神様が何と硫黄が、地獄に落ちようが、私はあいつを憎み続ける
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 06:08:13.14ID:wullhKqo
>障害者を糞みたいに吐き捨てまくったにも関わらず、自分が実は障害者だったっていう哀れなオチよw

ここに笑ったw
自己紹介かよwww
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 06:12:39.83ID:Wyb2LfTK
■なぜ発達障害になりたがる人がいるのか

 まず、発達障害という診断が下されることで何かしらの解決策を求めている人々がいる。
会社の業務や生活に支障が出ている場合、発達障害と認定してもらうことで生活が劇的に変わることを望んでいるのだ。
しかし前述の通り、劇的に改善したり完治したりする薬は存在しない。
このような現状があるため、もし本当に発達障害だったとしても、それを患者に告知するべきか悩む医者もいるのだそうだ。

 次に、生きづらさを抱える人々は、自己肯定感を著しく損なっている。
「なぜみんな当たり前にできることが私だけできないの?」「どうして人付き合いでいつもこんな苦しい目に遭うの?」。
そんな体験から自身を激しく責め、心も体もボロボロになる。
そんな人々は「隠れADHD」などの診断名をもらうことで、「私が悪いわけではなかったんだ」と自尊感情を回復できる。
自分の心を取り戻し、「まずはできることから始めよう」と前向きに新しい生活をスタートさせられるのだ。

 そして最後に、発達障害を「個性」だと勘違いする人々も……なかにはいるらしい。
最近では著名人が発達障害であることを告白したり、「有名な経営者がADHDだ」と話題になったり、この障害が何か特別な才能につながっていると考える人もいるそうだ。
本書はこの部分について慎重に述べているのだが、なんともいえない感情がわきあがる。

 発達障害は、見えづらく理解しにくい障害だ。また、それを取り巻く社会的な要因も重なって、関わる人々全員が迷い戸惑いながら答えを探している状況にある。

 この記事では取り上げることができなかったが、本書では「育て方の問題で発達障害が“後発”する可能性はない」「子どもの発達の遅れを医療機関で診断して良い結果につながった有力な証拠はない」「製薬会社やスマホゲームなど、発達障害のグレーゾーンにいる人々を食い物にするビジネス」などについても紹介している。

 これだけ複雑な問題を抱える発達障害は、これからもしばらく社会でくすぶり続けるだろう。
彼らに必要なのは、診断名じゃない。心を支え、その人らしい暮らしを送るための支援だ。
この本を読んでなんとも歯がゆい気持ちになるのは、きっと筆者だけではないだろう。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 06:13:22.83ID:Wyb2LfTK
頑張れるなら鬱ではないな

不正受給で逮捕する
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 06:15:22.74ID:Wyb2LfTK
で、このスレに何の用?
それってADHDでは無いと思うけど
他人のコミュニティに近づいては
常に自分が語りする隙を伺っている
話したい事をいつどこで話せるか?
それ以外興味なし
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 06:19:28.80ID:Wyb2LfTK
診断書と申立書の裏付けも含め働かないクズには厳しくします
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 06:26:51.28ID:87J7i/+U
不正受給しね
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 06:41:33.07ID:87J7i/+U
そんなに意欲があるならADHDではありません

自分が話したいことにしか興味なし
コミュ障ではなく病的なワガママだな
口下手でも他人の話をちゃんと聞いて言葉のキャッチボールができるコミュ障は沢山いる
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 06:59:05.83ID:87J7i/+U
叩きに執着してるようだが
そいつアスペ要素なくね?
詐病で逮捕する!
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 07:04:51.49ID:87J7i/+U
退職で良くね?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 07:09:12.84ID:87J7i/+U
たかり気質だな
今後は延長に関しても厳しくするわ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 07:13:00.65ID:87J7i/+U
■なぜ発達障害になりたがる人がいるのか

 まず、発達障害という診断が下されることで何かしらの解決策を求めている人々がいる。
会社の業務や生活に支障が出ている場合、発達障害と認定してもらうことで生活が劇的に変わることを望んでいるのだ。
しかし前述の通り、劇的に改善したり完治したりする薬は存在しない。
このような現状があるため、もし本当に発達障害だったとしても、それを患者に告知するべきか悩む医者もいるのだそうだ。

 次に、生きづらさを抱える人々は、自己肯定感を著しく損なっている。
「なぜみんな当たり前にできることが私だけできないの?」「どうして人付き合いでいつもこんな苦しい目に遭うの?」。
そんな体験から自身を激しく責め、心も体もボロボロになる。
そんな人々は「隠れADHD」などの診断名をもらうことで、「私が悪いわけではなかったんだ」と自尊感情を回復できる。
自分の心を取り戻し、「まずはできることから始めよう」と前向きに新しい生活をスタートさせられるのだ。

 そして最後に、発達障害を「個性」だと勘違いする人々も……なかにはいるらしい。
最近では著名人が発達障害であることを告白したり、「有名な経営者がADHDだ」と話題になったり、この障害が何か特別な才能につながっていると考える人もいるそうだ。
本書はこの部分について慎重に述べているのだが、なんともいえない感情がわきあがる。

 発達障害は、見えづらく理解しにくい障害だ。また、それを取り巻く社会的な要因も重なって、関わる人々全員が迷い戸惑いながら答えを探している状況にある。

 この記事では取り上げることができなかったが、本書では「育て方の問題で発達障害が“後発”する可能性はない」「子どもの発達の遅れを医療機関で診断して良い結果につながった有力な証拠はない」「製薬会社やスマホゲームなど、発達障害のグレーゾーンにいる人々を食い物にするビジネス」などについても紹介している。

 これだけ複雑な問題を抱える発達障害は、これからもしばらく社会でくすぶり続けるだろう。
彼らに必要なのは、診断名じゃない。心を支え、その人らしい暮らしを送るための支援だ。
この本を読んでなんとも歯がゆい気持ちになるのは、きっと筆者だけではないだろう。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 07:15:58.47ID:87J7i/+U
ブサイクは容姿だけにしておけ
失礼
容姿は性格を映す鏡だな
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 07:19:26.99ID:87J7i/+U
中の人間の俺がチェックしてるからな
更新は厳しくします
不正受給で逮捕する
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 07:23:48.95ID:87J7i/+U
言うほど
それ発達障害ではないでしょ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 07:28:11.26ID:87J7i/+U
俺は審査する側の人間
信憑性に欠ける申請や更新は厳しくするわ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 07:41:07.63ID:87J7i/+U
それ他害じゃないと思う
害発は加害者のくせに被害者と本気で思い込むから厄介
ここに常駐してる某おばさんがまさにそれ
当事者スレの人ですらちゃんと出来てることがこの人、出来てないどころか自覚が全くない模様
知的ボーダーかな
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 07:48:24.70ID:87J7i/+U
さっさと死ね
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 07:55:41.72ID:87J7i/+U
それ発達障害ではないと思うが
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 08:02:58.93ID:87J7i/+U
俺は審査する側の人間
中の人間の俺がチェックしてるからな
更新に関しても厳しくする
独りよがりなレスは迷惑
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 10:20:46.04ID:YTnT4+Ch
よくわからんが
社会的にあんまり役に立たないので受給しているだけで何の特権でもないのに
なんで切れてんのかよくわからんわ

こんな小銭もらったって未来が閉じているだけで何もいいことがないのに
そんなのわざわざ選択するほどバカだと思ってるのかなあ?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 10:23:18.96ID:YTnT4+Ch
こんな生きるのにギリギリの小銭のためにわざわざ不正をして何のメリットがあると思ってるの?
まともな健常者ならその金額の数倍は余裕で稼げるし
きれいな嫁さんや子供までちゃんと作れるんじゃん
そんなの捨ててまでお金拾いたいなんて普通の人じゃないでしょ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 10:28:16.59ID:YTnT4+Ch
障害持ってる奴らは、この障害がなければ〇〇ができる!〇〇なところに行ける!〇〇と楽しく過ごせるのようなはかない幻想を持っている

そういった障害がなければ叶う夢がたくさんあるのになんで不正をすると思うの?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 19:34:00.79ID:ONHlXOhS
車内でマスク数して通話し、注意されて逆ギレして暴行
また工事くん?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 16:41:46.08ID:X09/Ytvl
ID:87J7i/+Uは、何に切れているのかよくわからんが、
この障害になってしまったら、健常者への夢はさっさと捨てて、
この障害で「何ができるか?」考えた方がいいと思うよ。

ある一級より。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 07:11:08.37ID:U5j9Cetn
>>23-24
まあ不正に障害手帖を貰いたがる奴って、不正だから欲しいんだろ。
俺は身体の方だけど、手帖が交付された途端、自動車の運転が禁止になっちまった。
今より酷い時期に、徹夜明けで四輪運転して、県外の客先まで納品に行ったりしてたのに。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 12:26:11.47ID:i5Rnsovp
そんな不正をしても
もらえる金額なんてゴミみたいな額じゃん

そんな不正をするくらいなら生活保護になれば同じこと

バスやら税金やらが安くなるていどの特典しかないじゃん
それなら生活保護と同じ

面倒くさいことして何のメリットもないのに馬鹿なの
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 18:54:54.61ID:5wSsLftC
自動車運転免許復活に向けて明後日から土曜日までしばらく高次脳検査だよ。
1日に判定が出るけど今回の脳出血後の高次脳検査としては3回目か。
看護師が偶々廊下で1回躓いただけで、急性期へ差し戻しを叫んでいるけどどうなるか。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 11:05:26.74ID:RH34LIKL
>>31
運転シミュレーターとWAISかな?
自分は退院後半年で許可貰えたよ
医者の診断書がとにかく重要
上手くいく事を祈ってます。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 11:09:37.47ID:VNSPDoFR
脳出血で身体と高次脳持ち。
再就職活動中だけどやはり高次脳がネック。
見えない障害だと先方が警戒するね。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 12:12:22.79ID:0fxmppQW
>>32
木曜日にWAIS-I(って見えた)をやった。
・六面体九個を使って図形を作るやつ
・相手が言った数字を繰り返す(最大七桁)
・相手が言った数字を逆並びで返す
リハ病院から数えて三回目だけど、リハ病院から移った時にやったときより
スコアが落ちてるように感じた。
シミュレータに移れるか、先々週に撮ったCTと合わせて明後日の診察で、審判が下るが、
どーも担当の看護師が、車椅子生活に落とそうとしてくる。
リハ病院では自主訓練になっていたエアロバイクや伝い歩きがその看護師の権限で禁止
になり、歩行車も取り上げられた。週末は帰省してるから、四点杖で近所を歩きまくり。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 15:58:42.47ID:EvESmSup
易疲労性で、デイケア通所するのもしんど。
いつになったら、働けるのかな?

高次脳機能障害の診断の為に検査入院したら
自転車も、車の運転も、止められて
車椅子生活になった

手帳二級。年金二級。
来月から完全無職
(失業給付おわ。)
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 14:14:24.95ID:F4O5+Y+V
>>39

使い方あってるかな?

年金だけで、ひとり暮らしは
毎月5万円は赤字だよ

失業給付の貯蓄切れたら
生活保護と成年後見人制度待ってる
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 05:39:42.45ID:uPmLgGBk
働けるのに働かないでしかも準禁治産者とか人生うんこ製造機で終わるじゃん
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 05:43:04.09ID:XhSSDb2w
しょぼい娯楽で人生満足とかある意味すごいな
生活保護をもらってできる未来や生活なんて生きる屍に近いのにあんなんで満足なんだ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 08:13:40.08ID:UKKvWYkx
最底辺の飯くって最底辺の女を抱いて
最底辺の夢しか思い描けず最底辺の未来しかない

病気で仕方なく選択せざるえないなら同情もするが、自ら望んで最底辺を選びたいとか馬鹿の極みだな
もっと高みにいける可能性があるのにw
器がちっさいわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況