幼少期に難聴なったら、そもそも難聴とか言う概念すら分からなくて、混乱する。

幼稚園で、先生に呼ばれても気がつかなくて、後から叱られて一人廊下に立たされたり。
小学生でクラスメイトの挨拶に気がつかなくて、帰りの会で吊し上げられたり
先生の言ってることがわからなくて、友人に聞いたけど、その友人の言葉もよくわからなくて別の友人に聞いたら、前に聞いた友人から自分のことが信用できないのかと怒られたり。。。
幼少時から難聴だとそれが当たり前すぎて、もはや何が当たり前じゃないのかがわからなくなる。