>>404
筆記一次受かる頭があるなら今年も受けりゃ良いさ。もうすぐじゃん。
補聴器は金銭的には親のスペシャルローン可能ならそれで良いんじゃないかな。就職決まれば返せば良い。
A型で職歴埋めるのはそれはそれで選択。仕事しながら公務員試験の勉強をして、公務員受かれば辞めることになるのだろうけど。
就活は公務員、民間の2WAYの方が良いんじゃないかな。
公務員だって年齢制限あるだろうし受けられるところは全て受けたら良いさ。