>>124
だってあの検査って防音室でヘッドフォン着けて
ゆっくりしたペースで言われる五十音プラス濁音を紙に書いていくじゃん、4段階くらいの音量でやるよね。
それで音量凄い上げていくじゃん、
それで一番正解率が高いのが検査結果ってことになる。
あれと同じように大きな声でゆっくり話して貰えれば
会話楽ですが。。この検査で語音が聞き取れないと
大きな声でゆっくり話してもらっても聞き取れないよね
筆談しかないですね。