>>151
いちいちうるせー奴
脳は壊れても片麻痺でも
記憶、思考、判断、瞬発力、筋力
の観点で自分の調子を探り、鍛えるって意味だよ
頭を使いつつ手足の運動するって全身運動だろ

>>154
健康なパーツを移植すれば治るって治療法あるだろ
心臓とか角膜とか。
それを目指して
iPS細胞で角膜培養して移植するなら分かる。角膜はもうやってるし、いつか成功するかもしれない
心臓はピクピク動く心筋細胞を作ったという話をテレビで見た
ただ脳は違う
脳移植はないじゃん
外科手術の治療法はないんだよ
薬薬というが
壊れた脳組織を自己修復して再構築するなんてあり得ると思うか?
何らかの製剤で大量の再生細胞を投与してもカビが生えるように神経組織がニョキニョキ生えてくるわけなかろと思うわけですよ。人体は培地とは違うんだぞ
そういうやり方が全く分からないから期待しないと言ってるだけ。
方向性も見えないのに何で期待出来るの?
まさか自分が最優先で無料で治療受けられると思ってんのか?
長くてすまんなこれで最後にするわ