X



視覚障害者雑談スレパート17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 07:45:12.85ID:Kif3wHDn
視覚障害者の雑談スレです。
このスレで扱う範囲は
1.IT(スマホ、携帯パソコンその他家電)の話
2.視覚障害者行事
3.視覚障害者サービス、施設
4.視覚障害者の身の回りのこと(困ること、ありがたいこと、ありがちなこと)
5.その他視覚障害者に関する話

下記禁止
1.特定人物の誹謗中傷
2.特定人物のヲッチ行為
3.頼まれていないのに上から目線で説教すること
4.視覚障害者と他の障害者を比較する行為(ほどほどで終わらせること、無意味に長いのは禁止)
おもな要注意人物
1.噛みつき亀
晴眼者らしい、盲人のハンデをまったく考慮せず、こうすりゃいい、と同じ立場なら無理難題なことを押し付けてくる常にスレに貼りつくキチガイ
常に泥の中で噛みつけるレスを探して待ち構えている。視覚障碍者の困ったことや、努力したことなどが大好物ですぐガブガブ噛みついてくる。視覚障碍者の権利主張などには脊髄反射する。
2.トンチキ君
ITなどの話題が大好きでトンチンカンなレスをかましてくる
3.横やりおやじ
事情もわからず1、2などにレスをしたり、なにかと横やりレスをかますが、話題が見えておらず、場を混乱させるだけなことが多い。
腐ったパンが好物、またの名をイチロチャン
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 23:03:51.26ID:YA1VzI6/
恥を忍んで書くが、俺は職訓時代に一般企業の最終面接行って落ちた。一緒に受けた肢体の奴が合格したけどそいつはええめんどくせえとかだるそうに言ってたな。
そいつ本人はいい奴だったから許せたものの、すげえへこんだし盲人の冷遇っぷりをまざまざと実感したよ。合同面接会での苦いエピソードもたくさんある。このスレでそれらを思い出させられたうえに、盲人だからじゃなくて自分の人格がおかしかったからだって言われたようで半端なく胸くそ悪い。
ええ、今は以前の職場でパワハラ受けて辞めてから盲人に加えて無職・鬱・アトピーの一渋三災ですよ。人格おかしいんだから当然の報いか。頑張ってきてもどうにもならんことは目のせいにしていいだろ、駄目なのか?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 00:01:21.21ID:ZXBOOm5A
>>359

まあ、そう自分ばかりを責めていても仕方がないよ

人生、そのうちにいいこともあるはずだから
お互いに堪え忍んで
ゆっくり休むことにしよう
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 05:50:18.37ID:Iy6aPa/F
「メクラ」という言葉 安易に使うのは・・・気を悪くする人は確実に居ます
学生の時に「めくら」「ろんぱり」「ガチャ目」と言われたのはハッキリと覚えている
使われた相手の事は一生忘れない
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 06:58:23.30ID:kdtJxdlc
>>362
激しく同意
初めは荒らしが使ってくるからその対策だったんじゃないかな
今はわざと汚らしい言葉で自分たちを下げてブラックジョークの中に謙虚さを出そうとしているのかもしれないがこれを仕えなんて縛りがスレに存在してるわけでは断じてないよ
362のコメント見て使う人が少しでもやめてくれたらと思うしせめて自分からは使わないようにしてる
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 08:16:53.19ID:bl+kgrcX
表面的な単語じゃなくて、悪意が込められているかどうかだよね。
悪意がこもっているならそれは悪意なんだから言わないでほしいといえるようにならなければいけない。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 09:01:45.78ID:EfiDjWNe
そう「めくら」はアラシに対する反抗心と、
それ以外に差別用語に敏感な人に対する批判的な意味もあったんだろうと思う、
このスレには盲人の権利主張をすぐ叩きたがる人が潜伏してるからね。
それに対して嫌な気分にはならんけど、自分らでそれを連呼してるのもなんかアホに見える。
一般的に使われる盲人を使わないで避けるのはへんな感じがするね
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 09:14:08.05ID:tMQ3wiLr
刷り込み受けたためか「盲人」はなんら抵抗ないどころか愛着さえ感じてしまってる
けど昭和初期生まれの世代は盲の付く単語をマジでいやがる人が多かったのよね
話すときかなり気をつけるようにしてたわ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 09:46:56.77ID:c+uld+dg
メクラはどう言い換えてもメクラ
メクラを盲人に言い換えても次は盲人が差別用語とか言い出す
どう言い換えても使う奴らが差別的ニュアンスを入れて使えばどんなにきれいな言葉に言い換えても同じ
メクラの単語に反応するメクラはナーバスすぎる
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 12:18:14.46ID:E4R6Jd5t
>>35 そんなこと言ってら人間はすべて千差万別、こんな掲示板自体意味ないだろ
公開性のある掲示板で自分語りはしても良いけど一般論は不可、とか馬鹿すぎる
全ての人間に該当することしか書いてはならない、というなら書くことなんで何もない

そういう低知能は反論には同意しないから俺は失せない

俺は大多数の視覚障碍者は障害者雇用には有利、だから視覚障害者で就労ができない人間は障害のせいではなく人格その他の問題と客観的な事実を書いてるだけ
反論があるならレベルの低い感情論ではなく客観的事実で反論してみれば?
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 12:30:51.91ID:sR6sZtMk
さて、次のコーナーはこちらです。静岡のソープ店前から、イチロさーーーん?
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 12:33:36.21ID:ZXBOOm5A
とりあえず
「視覚障害者雑談スレッド」よりも「メクラスレ」
「日本視覚障害者団体連合」よりも「日盲連」の方が
親しみやすくて
言いやすいじゃんw

ってなことはともかくとして
そういった書き込みを読んで
不快に感じる人もいるわけだから
やっぱりその辺は改めた方がよいのかのぉ?!
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 12:35:51.72ID:c+uld+dg
障害者雇用で視覚障害者が有利っていうなら一般企業に勤務してる視覚障害者とそれ以外の障害者との比較した数字みたいなもの出してみろ
視覚障害の度合いも何もなしにメクラは障害雇用で有利なんて完全にお前だけの主観
4級5級程度で運転免許取れないだけで健常者と変わらない生活できてる軽度のメクラが知的や精神と比べれば障害雇用で有利ってのはあるだろうけど視覚障害者って大きく分類した場合結果は逆転する
一部健常者に近いボーダーが有利ってのは知的でも精神でも変わりはないから視覚障害者が障害雇用に有利なんて結論にはならない
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 12:58:26.95ID:c+uld+dg
>>368
一般論を語るなって言ってるんじゃなくて一般論とか言ってオマエの勝手な主観的持論を押し付けるのがうぜえって言ってる
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 13:23:44.68ID:nRe5KFPO
中学生の時にガチャ目、気持ち悪いと言われて
我を失って相手を押し倒して相手が完全に伸びるまで殴り続けた事がある…
その後は当人と当人の親それと先生が家に謝りに来た

今だと大問題かもしれない
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 16:06:13.99ID:qMv3k314
自分語りはしても良いけどって認識ずれてない?2chでは大昔から長文と並んで嫌われるレスの代表とされているのに?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 07:33:43.36ID:ptIuslg/
さすがメクラ、視野の狭い歪んだ見方してるわ
自分の周りの数例だけをとってメクラは障害雇用では有利とか周りが見えてないんじゃないの
障害者枠で一般企業に入りやすいなら盲学校卒の奴等が按摩さんになったりあぶれて年金暮らしのプータローやる必要もないね
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 07:56:15.59ID:1FkNs7ug
障害にも程度あるし一概には比べられないでしょう
それよりも皆さん仲良くしよう
明るい話題は無いのか!
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 08:14:05.92ID:mWkVg4X9
>>368
視覚障害者が就労に有利であると言い張るのでしたら今すぐ転職してくださいよ。人格ある方なのですからできますよね?貴方の席は他の視覚障害の人に譲りましょう。とても良い社会貢献になると思います。なお、客観的なデータお待ちしてます。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 08:14:33.91ID:Hk9kvkjB
昨日はコープの配達日だったので
久々に冷蔵庫と冷凍室が
満タンになった!

実は食料品を切らしていて
一昨日の晩はカップラーメン一個
昨朝は食パン一枚で
何とか食いつないでいた!

これを「惨めでわびしい食生活」ととらえるか……
それとも「カップラーメンと食パンがかろうじて残っていてよかった」といって
大喜びして食べるのか……

「障害や人生も
これと似たような感じではないのかな?」
みたいなことを
昨晩、ふと考えてしまった!
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 08:37:25.04ID:8QFqFbjK
>>381
キクチイチローらしい考えだな
そんなこと考えてるより、もうちょっと栄養ある者出前でもしたほうが賢いだろ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 11:39:07.05ID:Hk9kvkjB
>>382

ねえねえ
なんですぐにワシだと
わかっちゃうのかな?!

まあ、長文になると
その文体とか
論理展開とかで
わかるヤツにはわかるもんだけどね!w

出前ねえ!
近くに2、3件はあるけれど
たまには自らを律するために
ひもじい思いをするのも
大切なことではないかと思いまして……ww
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 12:07:17.27ID:8QFqFbjK
>>384
君の場合は自分を律して栄養失調になるより、
脳に栄養が渡るように栄養改善したほうがいいだろ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 12:24:33.53ID:AuRuRb8R
ワシ言葉で老師っぽくしゃべる人が盲学校に一定数いるよね
特に今の40代後半〜50代に多い気がするんだけど何か流行ったの?ちなみに当方40代前半、後輩で老師さんは見かけなかったような
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 13:11:05.39ID:Hk9kvkjB
>>386

ワスに似た中年の盲人が
この世の中には
たくさんいるんだねえ!

特に何かはやったかどうかはわからないが
とりあえずワスは
ファーストガンダム世代!

中学生の頃
まつげに接着剤が付くほど目を近づけながら
ガンプラを作っていて
二十歳の頃に
全盲になった!

って、そこに因果関係があったのかどうかはわからないが
別に後悔とかはしていない!w
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 13:14:50.52ID:Hk9kvkjB
>>385

今、ちょうど
あんまさんの仕事が一つ終わったから
脳と髪の毛とに栄養を与えるために
これから昼食にするだ!

冷食とかカップラーメンとかばかりでは
確かに不健康なので
とりあえず生野菜でも
食べることにするよ!w
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 13:47:10.13ID:mE17zxhO
カップ麺は手軽だけど逆に高くつかないかい?
せめて袋麺にした方がw
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 15:55:07.99ID:iOWdOj9D
もお ケンカはダメ! 
これでも聴いてニヤニヤしませんか? 
https://www.youtube.com/watch?v=wZNCdi2p89E
よかったら いいねしてね
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 20:12:22.08ID:PJuT/kga
室内に閉じこもってばかりいないでたまには旅行でもしたら。

gotoトラベルうまく利用すればかなりお得だよ。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 21:44:25.66ID:Hk9kvkjB
>>389

袋麺も好きなんだけど
ついついカップ麺を買ってしまう

で、今、やっと夕食を済ませたところなのだが
トースターでフライドポテトを焼こうとしたら
電話が入ったりしてあわてていて
なぜか間違えて枝豆を焼いてしもた!w

口に入れた瞬間
ザラザラした食感で
何だか筋っぽくて驚いた!ww

メクラを30年以上やっているけど
こんなことは初めてじゃわい!

思わず一人でワロテしもたwwww
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 21:49:13.05ID:Hk9kvkjB
あ!でもかなり以前に
フライパンで餃子を焼こうとしたら
なぜかその隣においてあった
いなり寿司を焼いてしまい
食べた瞬間にそれに気が付いたこともあったわ!ww
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 23:16:41.65ID:B+PqItyI
俺もほぼ毎日GOTOイートしてるわ
近場がラーメン屋しかないから健康に悪い
ちょっと遠出した日はカレーや牛カツを食べるようにしてる
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 04:15:25.36ID:V+if6L/r
>>397

元々かなり視力が悪かったから
それが徐々に低下して
二十歳になった頃には
完全に全盲になっていた!

そういえば数年前に盲学校時代の同窓会をやったけど
学生時代に
かなり視力のあった弱視の連中も
40、50になって全盲になってしまったってのが
数名いて
ちょっと驚いたことがあったよ!
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 07:28:49.90ID:mMlbVZ/r
いやあ弱視の人たちの割り切れない気持ちを思うと全盲はまだ開き直れるかなって感じるときも多いよ。生まれつきや徐々に視力を失った全盲に限るけどね
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 07:48:50.90ID:NgJliorD
みんなもあると思うんだが、リアルで知り合ったばかりの人から、
「大変ですねぇ、大変だぁ」って前任ずらしながら
仕事はどうしてるんですかぁ?
家族で助けてくれる人はぁ?
なんで見えなくなったんですかぁ?
急になの?
と根掘り葉掘り聞いてくるやついない?
前任ずらしながら聞いてくるから拒否しずらい、そこまで聞いてきて自分の話はしない。
こういう場合、どうしてる?スマートに拒否したいんだが。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 07:52:29.73ID:a2Hn4FLU
オイラは「会話する時目が動かなくて首振るよね」と言われたことあるけど、そういう病気なんですよーと軽くあしらってるw
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 08:14:49.68ID:u6yvHfRd
>>401
あれねえ・・・。人のこと全く心配してないのが見え見えだよな。
自分自身にとって一番いいのは「皆さんのおかげで元気に生活させてもらってます。」を繰り返すことだろうな。口に出して精神を高める効果はでかい。
ジョークを扱えるなら「お答えしたら記事にしてくれます?」とにんやり。どっちに転んでも断れるがある程度うざがられる覚悟で。なお試してはいない。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 09:20:23.03ID:V+if6L/r
>>401

昔、盲学校に通学していた頃
電車の中で席を譲ってくれたおばちゃんが
そんな感じで根ほり葉ほり聞いてきて
こちらもそれに合わせて
不幸で可哀想な盲人の役に徹しながら答えていたところ
そのおばちゃんが下車する時に
「お兄ちゃん、大変だけどがんばってな」と言って
千円札を2、3枚ほど
恵んでくれたことがあったわ!w

何ともいえず複雑な思いにかられたことを思い出したww
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 09:30:04.74ID:V+if6L/r
>>401

連投の長文でスマソ。

おばちゃんと同様に不躾な質問をいろいろと投げかけてくるのが
小学生たちだな!

それに答えるのもうんざりして
しばらくは「総合的な学習の時間」の講師を引き受けるのも断るようにしていたけど
つい先日、久々に頼まれて小学校まで行ってきたわ!

こちらもそれなりに場慣れしているし
今は精神的にも落ち着いているので
興味本位な質問にも
それなりに答えることはできた!

こうした取り組みが視覚障害者への理解に少しでもつながればいいとは思うけど
>>401さんの問いかけからは
またも論点がずれてしまったかもしれない!ww
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 09:38:42.29ID:wKfuX7lt
ここはすっかりイチロの遊び場になってしまってるな
次からはスレタイを「■メクラ雑談スレ■イチロと愉快な仲間たち」にでも変更しとけ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 10:36:34.33ID:WYh17Ks0
お前らと俺とはやはり感覚が全然違うわ
俺だったら、単刀直入に初対面の相手に根掘り葉掘り聞くのは失礼だとは想わない?といってやるか、無視するかどちらかだわな
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 10:40:46.55ID:wKfuX7lt
そうですね
話が合わないようですのでこのままこのスレを見るのも止めてしまえばいいと思いますよ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 11:00:49.53ID:GPz/YaWk
>>406
小学生にむかつくことほとんどないなあ。性根の悪いのに当たったらそりゃ大変に決まってるけど子供に対してセンサーが働かない。むしろゆとりあたりからはいい子素直な子が増えたと思う(主観)
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 11:15:28.17ID:S4HnTsay
>>408
関西のズケズケはものすごいものがあるからね。最初に手早く切ってしまうほうが明らかに身のためなの分かるわ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 14:58:20.06ID:NgJliorD
説明が難しいけど、根掘り葉掘り野郎って会話する前からわかるわけじゃないってのが困りどころだと感じる
少し聴かれたことに応えて、逆にこちらから聞くと忘れた、とかはぐらかされた時に根掘り葉掘り野郎だと気付く
それがわかればもう態度硬化させるけど、
最初から根掘り葉掘り野郎のつもりで相手したらコミュニケーションが成り立たない面があるなと思う。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 15:10:03.66ID:FhBQBzfN
情報が欲しいのはオレであって、おまえじゃないんだよと言えばよい。ということ。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 16:27:22.20ID:7nxy4LCE
わたしは近視乱視老眼頭痛眼痛眼性疲労痔飛蚊症でめっちゃ目が苦しくて見ないときはいつも目を閉じてる
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 20:03:49.20ID:trHF3rGw
見えている人からすれば全盲の人はどのように物を確認するのか興味あるんだろうね
全盲でも生まれつきの人とそうでない人で全然違ってくるとは思うけど。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 22:30:15.47ID:0aOI0Zbc
今日もGOTOで1000ポイント消化、1000ポイントゲット
他人だけが得するのは許せない性格だからGOTOやってる限りこのループから抜け出せない
やっと終わってくれるかって感覚
GOTOのせいで夕飯が縛られてて好きなもの食べれなかった
早く終わって、他人が得する状況が無くなってくれ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 09:33:29.37ID:Q/EJqYce
このスレはインスタント麺には一家言ある人が多そうだが、
ノンフライ麺でお勧めある?
なるべく体に害が無さそうなのがいいんだけど
一応中華三昧2種類ポチッてみた
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 10:01:45.41ID:TdP9dn/d
袋麺のことは分からんが、カップならメンズクリ、または、麺職人に限る
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 10:02:02.74ID:nvw6D53A
まるちゃん生メンはどう?バリエーションもあるよ。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 10:34:04.64ID:Q/EJqYce
>>420
商品紹介読んだら、
乾燥麺でありながら生の麺
って書いてあったけど、意味が分からん、どういうこと?
俺のイメーじは生麺って水分を含んだ奴なんだけど、
このメーカーの定義はノンフライって意味なのかな?
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 11:11:43.44ID:nvw6D53A
なまめんふうのしあがりになるよってことですよ。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 13:34:51.31ID:ez4EacNc
中華ざんまいは袋のしか食べたことがないが、カップラーメンの中華ざんまいはあるの?
ラーメンに詳しい方が多そうなので、誰か教えてきれ。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 13:39:14.10ID:bzDI67ct
ワスはマルチャンのゴツモリシリーズが好きだなあ!
体に良いかどうかはわからんが
とにかく腹一杯になる!w

袋麺については全くわからんが
中華三昧とか
むかしながらのサッポロ一番とかが
好きだったなあ!
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 16:53:48.74ID:FzFChtLW
ネット通販で欲しいものがあると悩む事あるんだけど
その場はガマンして数時間経過すると買う気はかなり減ってる
本当に必要で欲しいものではなかったんだなw

モノが多すぎて悩んでいる人はお試しをw
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 20:23:04.73ID:TdP9dn/d
>>424
若いなあ。俺はゴツモリ食べると八割方具合が悪くなる
其れでも前は、其れを覚悟で偶に食べたが、今は全く食べてないし、その気にもならない
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 20:59:44.34ID:liK3wX0+
コッテリーナイスのシーフード魚介感は少ないが思ったよりバターっぽくてうまかったよ約170kcalただなかなかに高額
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 21:14:43.10ID:SvuPfRLI
カップヌードルシーフードに生クリームかコーヒー用クリームティースプーン1杯入れると旨味が増す
液体のがなければクリープみたいな粉末のでもいい
カレーヌードルにはバターかマーガリン
チリトマトにはとろけるチーズ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 02:15:42.02ID:PnUqe5iV
>>429

たぶん大丈夫だと思うよ!
実はオレもついこの前実際に試してみたけど
コロナ禍にも関わらず
店員さんも
周りのお客さんたちも
結構親切だったぞ!
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 08:41:40.54ID:dHpK9hgW
マスクと手洗いは忘れないように!
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 09:11:11.53ID:MP9rBKnz
マクドごとき持ち帰りでいいじゃん
店で食べたからって味が変わるわけでもないしモスみたいに容器が店内飲食用に変更されるわけでもない
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 10:05:50.92ID:dHpK9hgW
ああいうところって浮き沈みがはげしいけど、不思議と障害者の対応いいところは生き残ってる気がする。
バイトの教育が悪いのとかお客さんも判ってるんだろうね。監査の人も来るんだろうし。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 10:39:13.65ID:wzFS0K9T
おまいらカップラーメンとかマクドばかりではなく、野菜もしっかり取れよ。俺は冷凍野菜ばっかりなので、あまり健康的ではないが。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 15:38:16.96ID:PnUqe5iV
>>435

ワスはさっきガイヘルのママといっしょにお出かけして
カット野菜のダイコンミックスと
お総菜のポテトサラダと
蒸し鶏の酢の物を買ってきたぞい!

先週はコープで野菜類を買い忘れたから
野菜系を取るのは
久しぶりかも……w
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 15:40:55.56ID:PnUqe5iV
>>433

確かにフライドポテトとかは
店内で食べた方が
おいしいしねえ!

何となく外で一人ボ〜っとしたい時だってあるしねえ!
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 11:18:02.39ID:28C7AhCv
中華三昧食った
インスタントラーメンは15年ぶりくらいだわ、うまかったな。まずいラーメン屋よりいいくらい。
卵焼きと穂先メンマと海苔載せた。
保存が効くスープ月の常備食としていいと思った。俺的にはやっぱノンフライに限るけど。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 12:11:06.01ID:kXEq66OM
同じ奴か知らんが無謀かなとか言ってるバカはなんていってほしいの
マクドでも大浴場でもできない奴は弱視でもできないしできる奴は全盲でもできる
こんなとこで聞く前にやってみればいいことだろ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 13:06:56.81ID:g0a74OIt
かまってちゃんは死にたいとか目見えないから意味ないとか無謀かなとかサイクルがあんのよね
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 13:33:26.39ID:xb6oLJzk
電子レンジでカレーを作ったら案外おいしくできてしまったw
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 13:36:49.20ID:kXEq66OM
>>435
野菜はキャベツが日持ちしていいぞ
毎日外側から1枚か2枚ずつ剥いて塩かマヨネーズかけてそのまま食う
調理いらないしズボラなめくらにおすすめ
トマトときゅうりもそのまま食えるからおすすめなんだが冬場になってきて高くなるから春まではキャベツ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 15:50:07.12ID:O/8FvELY
>>445

雨が続くと〜〜仕事もせずに〜〜
キャベツばかりを〜〜かじってた〜〜♪♪

ってな歌をふと思い出してしもた!

ではワスも野菜室に
常備しておくことにしようかのぉ!
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 20:37:29.05ID:28C7AhCv
無謀かな?君は、おそらくテンプレのトンチキ君なんだろうな
トンチキで釣れないのがわかったからスタイル変えたんだろう
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 22:47:25.74ID:O/8FvELY
あ!↑の前に
このスレの
引きこもりのメクラのオッサンたちを集めて
オフ会を開くというのは
可能かな?
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 02:22:11.51ID:QdKx1g6w
>>453

たまにはワスが
東京まで出向いてもいいぞ!

鍋とか薫製づくりとかが
趣味みたいな人もいるみたいだから
みんなそろって
一晩か二晩ぐらい飲み明かして
ともに語り合おうではないか!
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 04:29:10.34ID:RshlWloM
静岡のメクラは異常。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 09:22:49.23ID:8mIm3DoY
そういやgotoで初めてくらずし行ったけど、席の案内も注文はタッチパネルだし回ってるのはなんだかわからんし、店員いねえしレジもセルフだしメクラ一人じゃ無理やと思ったw
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 09:55:37.10ID:qjGA0hET
イチロさんは東京に行く前に 早く私を多目的トイレに連れて行きなさい 
いつまで待たせるの(プンプン プンプン)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況