X



視覚障害者雑談スレパート17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 07:45:12.85ID:Kif3wHDn
視覚障害者の雑談スレです。
このスレで扱う範囲は
1.IT(スマホ、携帯パソコンその他家電)の話
2.視覚障害者行事
3.視覚障害者サービス、施設
4.視覚障害者の身の回りのこと(困ること、ありがたいこと、ありがちなこと)
5.その他視覚障害者に関する話

下記禁止
1.特定人物の誹謗中傷
2.特定人物のヲッチ行為
3.頼まれていないのに上から目線で説教すること
4.視覚障害者と他の障害者を比較する行為(ほどほどで終わらせること、無意味に長いのは禁止)
おもな要注意人物
1.噛みつき亀
晴眼者らしい、盲人のハンデをまったく考慮せず、こうすりゃいい、と同じ立場なら無理難題なことを押し付けてくる常にスレに貼りつくキチガイ
常に泥の中で噛みつけるレスを探して待ち構えている。視覚障碍者の困ったことや、努力したことなどが大好物ですぐガブガブ噛みついてくる。視覚障碍者の権利主張などには脊髄反射する。
2.トンチキ君
ITなどの話題が大好きでトンチンカンなレスをかましてくる
3.横やりおやじ
事情もわからず1、2などにレスをしたり、なにかと横やりレスをかますが、話題が見えておらず、場を混乱させるだけなことが多い。
腐ったパンが好物、またの名をイチロチャン
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 21:59:23.18ID:fN2GT2+/
>1
このスレで扱う範囲は、に、衣食住のうち特に食い物の話題も入れてくれ。
衣食住のうち、衣類と住居はなんとかなっているが、食い物だけは困ったことだらけだ。
この前ローソンでウーバーイーツ対応という噂を聞いたが、そのあたりも頼む。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 07:29:18.44ID:sv92Nv8d
>>2
食い物の話は
4.視覚障害者の身の回りのこと(困ること、ありがたいこと、ありがちなこと)
に含まれてるとは思うけど、検討しとこう
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 12:05:28.88ID:ttHPgLBR
最近ペヤングとかごつ盛り食わなくなったな。というか食えなくなった
特に、ごつ盛りの味噌とか焼き蕎麦が偶にどうしても食べたくなることがあるが、その時は具合が悪くなるのを覚悟で食べる
具合が悪くなる率はだいたい八割くらいで、良くて胃がつかえる程度、悪くすると二日ぐらい下痢が続く
歳は取りたくないもんだ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 13:22:34.94ID:WPGGUpmO
イチロさん 気を落とさずどんどんカキカキしてね(ハートマーク)
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 13:48:27.30ID:+zhN/u3Q
>>6

おぉ!実は一昨日からヌコからだとエラーが発生していたのだが
ビュアからならば書けたわ!

って、2時から仕事なので
またね!ヾ(^_^) byebye!!
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 16:35:16.92ID:sMSchpeO
マイナポイント登録してきた。
WAONもチャージ。
しかしイオンのポイントわけわからんなw
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 18:09:58.27ID:sv92Nv8d
このスレによくカップ麺の話が出てくるから、ついつられて食べてみたが、やっぱ食った後お腹がなんかムカムカする
もう10年ぶりくらいのカップ麺、カップ焼きそばのからしマヨネーズ付ってのを食ってみた、食ってる時はいいんだが後がつらいからおれは引退だな
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 19:31:58.44ID:+zhN/u3Q
>>10

では、ラーメンとか焼きそばとかはやめて
赤いきつねとか
天そばどんべえとかにしてみたら
いかがでしょうか?

それならば、きっと胃にも優しいのではないでしょうか?!w
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 20:19:11.23ID:ttHPgLBR
>>10
俺は、麺作り、あるいは麺職人なら絶対大丈夫だな
他にもノンフライ麺であれば、具合が悪くなることは少ない。出来れば粉のスープもNGだな

>>11
どん兵衛もごつ盛りほどではないが、胃がつかえるようになることはある。下痢まで行くことはないが
てんかすやアゲのアブラか粉のスープが悪いようだ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 20:51:06.20ID:sv92Nv8d
>>11,12
うん、おそらく油だと思う
ノンフライなら大丈夫かも
でも、スープも怖いし、試す必要な医師、しばらくいいわ
そういや最近短時間でゆであがる春雨見つけた
これをインスタントの中華スープに入れればインスタント麺っぽく食べられそう
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 17:11:32.18ID:UAJoyBsd
自分の経験からしか物事を語れない人って本当に浅い
もし全く違う経験をして生きてきたら
意見も全く異なるものになっていたということ
"軸"が無い
経験なんてものは運の積み重なりだ
お前は目が見えなくなっても同じこと言えるんだろうな?と問い詰めたい
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 22:11:32.27ID:l7aymgM+
>>14

音と解説だけでもうまそうだな!
俺は調理とかはしないけど
先週、コープから届いた
冷凍の信州味噌ラーメンがあるので
いっしょに購入した

煮込み焼き豚と温泉卵を乗せて
明日の朝にでも食べようかな!
冷蔵庫にあれば
それにモヤシとか
刻みネギとかも入れたいところだが……
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 23:30:50.10ID:VlXRcF3W
>>17
自炊をしない俺にとってはとてもハードルが高いと感じたが、上手そうだとは想った
自炊しないといくら気を付けていても病気になるから、ここで自炊の話をしてるものは尊敬するぜ
俺は自炊する気にはなれなかったので、自分がまいた種を体で刈り取ってる感じだな
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 03:18:31.38ID:mdIYNvHW
病気というチャンス

テレビを見ても、街を歩いても、そこにいるのはことごとく「健康な人」である。
病気の人は、そこにはいない。当然である。そもそも出て 来られないのだから、そこにはいないわけである。
そこにいない人は、 「いない人」である。効率第一の現代社会において、病人とは、言って みれば、死人に近い。

働き盛りの仕事人が、病に倒れて絶望するのも、病そのものの苦しみよりも、この落伍感、焦燥感によるほうが、大きいのではなかろうか。
しかし私は思うのだが、病気だろうが健康だろうが、それを生きるのは、やはり自分である。

落伍感も焦燥感も、他人との比較におけるそれにすぎない。
そのことに気づけるなら、病気こそが、自分に還るための稀 有のチャンスではなかろうか。
絶望する理由が那辺にあるか。
002117
垢版 |
2020/10/08(木) 06:27:15.04ID:ZbDAUves
>>19

俺の場合は昔から
寮生活とか
一人暮らしとかもしていて
自炊とかの経験もあるので
その気になりさえすれば
ある程度のことはできなくもないのだが……

調理の途中で
あんまさんの仕事が入ったり
調理台の周りとかを汚して
ゴキブリとかが出てしまっても
対処できないので
今はほぼ冷凍食品がメインで
電子レンジとトースターしか使っていない!(^^;;

まめに調理とかをやっている人たちのことは
尊敬しているよ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 07:59:29.47ID:KEUVEVTm
そういや、このスレの通し番号はもうちょっといってたんだよな
何番だか忘れたが
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 08:35:48.38ID:KEUVEVTm
食事の話が出ていたが、
おれがまめに自炊するのは切実に健康になりたいからだな
コンビニ弁当とかカップ麺で生活していたらおそらく今頃ボロボロの身体で死んでたかもしれない
最近痩せてきたし、徐々に倦怠感を感じなくなってきたし調子いい
一時期はフラフラ目眩したり、いろいろあったんだが、確実に食事が良い影響をもたらしてる
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 10:28:47.65ID:c8DATx02
難聴検査(障害認定)は70dB以下の音が聞こえないと認定されないようですが
70dBとはどのくらいの音が聞き取れる感じですか?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 10:30:57.55ID:c8DATx02
ここは視覚障害者でしたね。失礼しました。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 15:42:09.71ID:mv3HO+v9
>>24
>>25
ペヤングでも食べて落ち着いて書き込んでください。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 16:21:36.66ID:RSULe8zN
ペヤングの天かすみたいなのどうにかなりませんかね いらないんですけど
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 10:34:07.11ID:zxUGWj7U
今年の消防点検は今時のガキみたいのが来て上からべらべらと講釈垂れながら香水臭まき散らしながら終わるとろくに挨拶もせず出ていった
ほぼ毎年家に入れてるけど手早く淡々と仕事して挨拶して帰る人にしか当たったことなかったから時代が変わったのか運が悪かったのか
今回来た奴は言葉は丁寧だが妙にオーバーで仕事も丁寧っぽいんだけどただ遅いだけって感じ
レントゲン技師なんかにいる昔からの慇懃無礼ともまた違って怒られるのいやだから丁寧語使いますけど態度は気をつけませんみたいなタイプ
この先ああいうのが増殖していくのかと思うとげんなりしてくるわ
文字で伝わりにくいとは思うが心当たりあればなめられない方向に持ってくやり方聞かせてほしい俺には帰りの玄関で今までどおり感謝の一言言って頭下げることしかできなかったよ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 12:51:23.20ID:UKg2NIdw
カップ麺なんて人生の損失としか思えないが、せいぜいかっぷヌードルぐらいしかたべるきがしない
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 17:58:12.25ID:al/3ksuj
食べる気しないのは自由だけど、ネガティブな事をいちいちカキコするやつって噛みつき軍団の人??笑笑
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 21:45:15.19ID:Adn1JGfn
ワスはだいたい昼食は
レトルトカレーかカップ麺かの
どちらかやけどなあ!

で、ふと気がつくと夕食も
↑の食べてない方のどちらかだったりするけんどなあ!笑笑
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 23:48:29.98ID:ZJ2KRaBv
うひゃあ、わらわら出てきちゃったよ
カップ麺に否定意見出すとこうなるだろうなと思ってたから俺は言わないようにしてた派
たぶん家族に作ってもらってる奴も言いにくいと思う
ここで声でかを逆なでしないように雑談するのは大変だ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 05:38:07.19ID:sj6PFxW1
>>33

と、わざわざ逆なでするようなことを書いて……(ノ`△´)ノ
さあ!今朝もカップラーメンを食べながら
お互いみんなで
自宅の警備をがんばろう!p(^-^)q
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 07:18:34.79ID:N+uWWlQ/
>>33
今日はノンフライの味噌カップ麺食った
おすすめ、お前も食ってからレスしろ
お腹一杯になれば噛みつき癖も収まるだろ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 09:58:34.28ID:AjhhhcKY
ラオウとスパオウって生麺なの?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 12:15:28.55ID:ceWaAl8m
調理できるなら袋麺の方が段残うまいけどな
カップ麺は手軽でめんどくさいときはついついお世話になる、最近食べた濃い煮干しラーメンはうまかった
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 14:26:02.78ID:t5DlzOtD
カップ麺教かw
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 17:46:26.86ID:hM3vRWjg
俺は健常者の頃はカップ麺結構好きだったけど
メクラになってからはお湯の分量がどうもうまくいかない
従ってまずい
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 21:22:23.70ID:sj6PFxW1
>>39

もしも200tの計量カップがあるならば、
それ一杯が冷凍の具付き麺(ラーメンとかうどん)、
2杯がカップラーメン、
3杯でカップ焼きそばってな感じかな?!

これは俺が経験的に導き出しただけなので、
あくまでも目安ね!


しかもそのお湯も、
電気ポットは使わないし、
やかんで沸かした湯を注ぐのも怖いので、
計量カップに入れた水を電子レンジで加熱して、
それを注いでから2分後ぐらいに、
最後に30秒ぐらいカップ麺自体をそのまま加熱してから食べているw

まあ、良い子はあまりマネしない方がいいかもしれないけどね!ww
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 07:46:17.00ID:XjBE/dFW
>>39
カップの線がついてるあたりに指先を置いといてお湯をゆっくり注ぐ
其れが怖ければ適当に湯を注いで、そろそろかなと想った時に指先で線のあたりをすぐに引っ込められるように触ってみる
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 07:58:09.48ID:rYepzInA
>>41 計量カップにお湯をうまく入れられない
レンジで温めるのでは暑くならないのではないかな?
それでは個人的においしくない
ご教示は感謝

>>42 それでやると大体注ぎすぎる
たまにはうまくいくけど大体まずい
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 09:32:45.12ID:NinUGHDM
麺が浸るぐらいなら箸先でわかるからとりあえずそれで作って、あとは味見て薄めりゃあいいんじゃね
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 09:40:15.35ID:pZbpTB/N
メクラは基本、液体とか粉とかはできる限り定量的に扱えるようにするべきだと思う。
カップメンデイエバ事前に、中身をからにして器の水の量を量っておくとかね。
ポットなんかもでかい湯沸かしポットやケトルなんかよりは、片手で扱える一回分の湯量のポットの方がもう片方の手が使えるんで望ましい。
うちだと調味料入れも少ししか出ないのを使っていて、多少面倒だがミスは少ないw
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 09:44:36.68ID:rYepzInA
>>44 実際はそうやって作ってるんだけど、その作り方だとまずくなるんだよね
理由は不明なんだけど、戻すときのお湯が適量じゃないからかなあ

まあ健常者の頃とおなじようにおいしいカップ麺はたべられない
カップ麺そもそも嫌いな人にはどうでもいいことだけど
メクラのプチ不幸の一つだな
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 09:51:40.06ID:pZbpTB/N
>>41お湯の量が解ってるんなら、使い切りの量をやかんで沸かせば危なくないんではw
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 10:56:34.08ID:SdIWJSAs
>>46
しょうがないな、そういう運命になってるんだから。

You Tubeで無修正ので動画見つけてもどうしようもないし… orz
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 17:12:53.84ID:cmGVIjdi
>>43

文句ばかり言ってないで
今の状況に慣れることも必要だぞ!

パソコンやスマホなどと同様に
最初のうちはできなかったことが
そのうちにうまく行くようになることもあるぞ!

まあ、あまり無理しすぎずに
適当にがんばれ!
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 08:51:30.03ID:qJis94qT
おまえらもゴーツーイートしてみては?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 11:01:10.42ID:omX9F1C2
>>47 それもやってみたが蒸発する量が結構多くて全然ダメだった
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 11:18:55.12ID:omX9F1C2
>>49 おまえさん人生の方向性間違ってるぞ
そりゃ情報機器が使えないとかはとても重要だからやれる範囲で頑張れ、とかは正しい
でもたかがカップ麺の話だぜ

俺が一言健常者のようにうまくは食べられないからな、って書いたらああせいこうせいってあまり役に立たないアドバイスがあったからそれじゃうまく食べられないよ、って書いてるだけ

まあここまでの話でメクラの作るカップ麺は基本まずい、ということが大体わかった
俺は健常者でもメクラでも同じようにおいしく食べられるものを探す方に努力するよ
そもそも俺はメクラでもカップ麺をおいしく食べる方法教えてくれとは最初から書いてないしね
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 12:15:01.25ID:0u5kENDB
目が見えない時点で健常者と同じように美味しく食べるのは無理
料理は視覚から得る情報もある
健常者も目隠しして食ったら美味しさ半減
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 15:15:23.34ID:omX9F1C2
>>53 もろもろの実験からするとそれは正確ではないようだよ
視覚情報があるとおいしさが半減するのではなく、味覚が視覚情報によってだませれるというのが実態だそうだ

まああまりおいしくない料理をおいしく感じる効果はあるかもしれないが、その逆も当然ある
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 23:14:19.74ID:J7clMYjV
一緒だな
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 03:06:44.77ID:pplSIWeZ
良かったな問題解決
感謝したほうがいい
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 04:47:59.59ID:ptCVwgdz
まずいのって見た感じもあるけど、箸やスプーンをうまく使えないせいじゃないかな。
適切な量、口に入れやすいようにすくう、こぼさないように、魚の骨を口の中でより分けておいしいわけがない。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 05:34:57.12ID:KiaVTuOv
そうだな、まず相談者はスープをこぼしてないか、とか箸の使い方とか
胡椒入れすぎてないかとか、そういうの調べたほうがいい
話はそれからだ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 05:40:44.35ID:KiaVTuOv
ちゃんと歯を磨けてるかも大事だな
ミルクキャンディーなめて残ったままラーメン食っても確かにおいしくないだろう
虫歯だらけで痛み我慢しながら食ってもおいしくないだろうしな
お湯がどうのなんて言うのはまだずっと先の話だな
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 06:21:02.15ID:ptCVwgdz
アマゾンでシーチキン缶詰ポチったw袋麺に入れるとおいしい
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 06:30:49.38ID:KiaVTuOv
>>64
おれはめんツナカンカンを昨日食ったよ
これは大人気商品らしい
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 06:57:48.79ID:ptCVwgdz
>>65何のことかと思ったらカロリー高そうなかんかんだなwおいしそうだけど。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 07:00:33.88ID:yfV5RFK2
>>43

今、↑の
>>41
を試してみたが
確かに電子レンジだと
お湯は沸騰しないよな

でも、最後に
お湯を注いだカップ麺そのものを30秒ほどレンジにかけたら
確かに結構熱くなって
ふつうに食べることはできた
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 07:15:05.96ID:ptCVwgdz
変なこと書くなよ。
電子レンジだって沸騰するし、爆発しないようにミルクボタンがアルだけであって、蓋付きの耐熱容器でラーメン作れよw
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 07:54:15.21ID:KiaVTuOv
>>66
いや、カロリーはほぼシーチキンと同じだよ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 15:54:18.13ID:ptCVwgdz
サバ缶とか魚の煮物レトルトとか大量買いしてしまったw
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 18:54:26.65ID:b1mIVrYI
>>54 まずいものをおいしく感じることもあれば、おいしいものをまずく感じrこともあるってことだよ
そもそもおいしい料理なら健常者もメクラも同じようにおいしく食べられます、って実験場は示してる

もっとも何をもっておいしいと定義して得るかは俺にはさっぱりわからないんだが
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:33:16.37ID:fZlLUJ3L
音だけで楽しめるエロビデオ教えて
SMものを紹介されたことがあるけど、よくわからん。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:48:31.27ID:Sk7bqWIl
シャンタン鶏ガラとゴマ油と豆板醤は三種の神器
かつて小松左京氏は世界中の秘境を旅した時に必ず豆板醤を携行した。歓迎する現地人から差し出される食べ物に豆板醤を塗りたくって、虫でも川魚でも何でも食ったそうだ。逆に、豆板醤をつけた料理を
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 23:15:51.18ID:O0xKAMZf
>>74
音だけで楽しむエロビってどこまでを期待しているかわかんないんだけど。どれがどの音か聞き分けられるのも本人の性体験に寄るし。SMでもノーマルでもいいけど淫語言わせる系なら楽しみやすいかも。
俺は淫声っていう素人がセックスの音をMP3で自由に投稿するサイトを楽しんでいたけど先月閉鎖したんだよね。淫声とは別の投稿サイトもあるから試してみては。「セクシーボイス アダルト」で検索すると出てくるよ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 04:58:59.92ID:Y4CiznEh
なんだか急にムラムラしてきて
昨夜から全く寝られなかった

で、↓のようなお店を見つけたが
これってどこにあるのやろか?
問い合わせ先の電話番号欄が
画像になっているみたいで
音声からでは確認できなかった

「神奈川県からの休業要請により……」みたいなニュースが出ていたから
横浜か川崎あたりかな?

障害者専門デリヘル|はんどめいど倶楽部
ttps://handmadeclub2010.com/top.html


ちなみに東京には「ハートライフ」
大阪には「ハニーリップ」といった
似たようなサービスのお店もあるらしい
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 05:39:29.17ID:dIp0x5Zy
静岡にも何軒かあるみたいだぞ
「静岡 障害者 デリヘル」で検索
こんなところでズリネタ披露してるくらいなら金払って抜いてもらってこい
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 07:20:13.35ID:Y4CiznEh
>>81

まあ、普通のデリヘルならば
どこにでもあるけれど
障害者専門というのは
あまり見かけないな!

とりあえずこちらの希望を伝えて
料金がいくらぐらいになるのかを
問い合わせフォームからメールしておいたわ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 07:25:49.63ID:Y4CiznEh
>>82

風俗レポートを
その度にアップしてもいいけれど
そうしたら今度は
「ここはお前の日記帳ではない」
みたいな風に言われてしまいそうだなw

それにしてもこのスレって
(ワスも含めてだが)
食べ物の話題と
風俗ネタと
時折現れる噛みつき亀くんとのバトルしか出てこないよなww
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 08:40:31.73ID:ZtkKGFSV
是非 詳細なレポートをお願いします(ペコリ ペコリ ペコリ) 
楽しみに待ってます
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 12:17:43.49ID:SNaKkU9K
高橋君か
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 13:28:25.64ID:ZtkKGFSV
山田です
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 15:12:09.12ID:ySDoEAoF
普通の風俗でもなじみになれば特に問題ないと思うけどね
最初に目が悪いんだよ、っていえばいいだけ
断られたことはないぞ
009085
垢版 |
2020/10/14(水) 16:53:14.90ID:Y4CiznEh
>>89

その障害者専用のデリヘルからは
返信がなかったので
結局、普段利用している
いつものお店にしたわ

慣れた嬢の方が
こちらの要望にも応えてくれるし
いろいろと気楽だしなw
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 18:42:43.85ID:Y4CiznEh
あ!今、返信のメールがきたぞ!

デートコースとデリヘルコースは
それぞれ別々に
料金が設定されているみたいだな!

それにラブホ代とか
交通費(って、自分のではなくて
相手の出張費ね)とかも含めると
まあ、そこそこの料金になりそうだな!

あまり詳しいことを書いていいものかどうかわからないので
興味のあるヤツァ
直接メールで問い合わせてみてね!
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 18:47:45.06ID:Y4CiznEh
あ、それから、念のために言っておくけど
これはステマとか
オレがサクラだとかいうことは
いっさいないからな!

くれぐれも
誤解のないように……ww
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 13:45:44.94ID:VMaWB7Om
ああ絶望
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 14:56:07.04ID:UmTDaZMT
よく行っていたデパートにコロナ騒動からずっと行っていなかったのだが、
久しぶりに行ってみた。
次回からは前日予約して1回の案内で15分以内にしてくれと言われた。
15分って現実的に不可能な気もするのだが
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 17:02:58.79ID:U+Le1+8Z
>>90 障害者専用風俗ってのは車椅子とか肢体不自由の連中みたいに女の子がいろいろ大変なことがあるから割高だって聞いたね
風呂入れるの一つとっても大変だからね

俺たちメクラは事前に話しておけばまず普通の野風俗で問題ないとどこでも言われる
なれた女の子の方が面倒ないと思うけどな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 17:08:45.78ID:d4hbDZCW
最初は誰か健常者の友人と一緒に行くといいぞ
2回位一緒に行って顔覚えてもらえばそこからは1人で行っても大丈夫
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 19:48:04.97ID:pcB4qebh
>>94

そんなふうに言われたら
「わかりました
お店の方のご迷惑になっても申し訳ありませんので
買い物はできるだけネットショッピングで行い
今後、こちらのお店には伺わないようにいたします」
みたいな感じで
思わず言ってしまうかも……

あるいは、その本社に電話して……
でもまあ、クレーマーになるのも
めんどくせえよな!ww」
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 01:01:39.55ID:fZs59gQn
そういうのって頭の悪い人だと杓子定規な対応して、何もできませんってなるよな。
話をするときは距離をとって顔を見ないで放せばいいんだし、やりようはあるんだよな。
だからといってそれを大声でいってもただのクレーマーになってしまうから困る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています