>>190
数日前に審査結果が出て通知の到着待ちです。
楽しみだ。

社労士には最初に文書作成料と実費として二~三万払って診断書代を追加で払ったかな。あとは年金が支払われたら成功報酬として年金二ヶ月分を振込みになりそう。
任せられるからすごく楽だった。診断書の追記をがっつり要求してた。自分じゃそこまで要求できなかったかなとも思う。
とりあえず迷ってるなら社労士に相談するか早めに自分で動いた方がいいよ。
状態によるけど時間が経過していくと一月単位で受給月が減っていくよ。