X



【身体障害のみ】障害年金について【労災もNG】47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb8-Cup9)
垢版 |
2020/09/18(金) 12:59:13.28ID:HbTBz4cM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ立て時はコレを2行重ねてスレ立てしてください


日本年金機構の障害年金(基礎・厚生)のうち、【身体障害】のみについての情報交換スレです。

したがって、【精神障害(板違い)】、【知的障害(スレ違い)】、および【労災(労働基準監督署の管轄)】の話は厳禁とします。
また、【身体障害者手帳】、【障害者福祉】、【障害就労】の話も厳禁とします。

ここは、受給権が発生した人、これから発生する蓋然性の高い人のためのスレです。
障害年金と関係ない話は別スレがありますので、そちらでどうぞ。

■重要
【障害年金】と【身体障害者手帳】の等級、認定基準は異なります
1)身体障害
  身体障害認定のための等級表一覧
  ttp://www.crayon-box.jp/seido/tetyou/toukyuuhyo.htm
2)障害年金
  国民年金・厚生年金保険障害等級表
  ttp://www.shougainenkin.com/8_03table.html
<年金に関する相談窓口(ねんきんダイヤル)>
 ttp://www.nenkin.go.jp/calender/tel.html
 ※注意:「0570」に携帯で掛けると無料通話分は適用されず
質問する前にできるだけ調べてね
 社会保険庁 障害年金
 ttp://www.sia.go.jp/seido/nenkin/shikumi/shikumi03.htm
 障害年金サポートセンター
 ttp://www.syougai.jp/nenkin/flow/
 障害年金.com
 ttp://www.shogai-nenkin.com/
 障害年金請求支援サイト
 ttp://www.fujisawa-office.com/shougainenkin.html

前スレ
【身体障害のみ】障害年金について【労災もNG】46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1595037578/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb44-biR0)
垢版 |
2022/02/16(水) 22:55:12.29ID:FVoTJ9yX0
例えばコロナになって、1ヶ月休職する場合、傷病手当金ではなく、労災扱いになるのかな?
傷病手当金と障害年金ってダブルで貰えないって聞いたことあるけど、別の疾病の場合はどうなるんだろう?
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-Fah2)
垢版 |
2022/02/17(木) 03:22:24.83ID:TyvF8sRtd
>>593
障害者年金と別の疾患での傷病手当は貰えますよ
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb44-biR0)
垢版 |
2022/02/17(木) 08:04:11.18ID:yFZi7zUr0
>>594
別の疾患なら大丈夫なんですね、良かった。
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-Fah2)
垢版 |
2022/02/17(木) 08:20:59.72ID:TyvF8sRtd
>>593
障害者年金と別の疾患での傷病手当は貰えますよ
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe7-X0at)
垢版 |
2022/02/17(木) 13:21:02.63ID:zn2JdcHa0
>>593
>労災扱いになるのかな?

「感染した場所が職場」って断定できるってこと?
もし、感染した場所が職場なら、その職場に居る人間は皆、感染してるか
濃厚接触者ってことになっちゃうのでは?
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1344-DgIp)
垢版 |
2022/02/20(日) 08:04:39.12ID:cFYs1oSi0
複数の疾病で障害年金認定されてますが、新たに疾病があった場合、やっぱり後半疾病時も働いて厚生年金加入してないといけないですよね…
なので、体がとっても調子悪いのに仕事を辞めることが出来ない。
そう言う捉えでいいのだろうか…疲れた。
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1344-DgIp)
垢版 |
2022/02/20(日) 20:20:56.54ID:cFYs1oSi0
>>600
事後重症請求ですか?
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1344-DgIp)
垢版 |
2022/02/21(月) 13:50:06.68ID:CQJFM1D20
重くなる障害の診断名や可動域制限等が後から付く時に、すでに障害年金を貰っていても、追加で申請する時は、厚生年金は払っていた方がいいかもしれない。
で、申請するなら1年後じゃなかった?
違っていたらすみません。
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1344-DgIp)
垢版 |
2022/02/22(火) 23:17:52.36ID:3UzQsSzZ0
>>603
例えば足が悪くなって障害年金が厚生2級だとしますよね。で、数年後に腕が無くなった時に無職で国民年金に入っていた場合も厚生年金になるんでしょうか?
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7339-p4c1)
垢版 |
2022/02/23(水) 00:16:56.42ID:MdIcfuKz0
>>604
障害年金をもらっていて、腕が無くなった時に無職だったら、
その時は、国民年金も免除になって払っていないハズ。
障害は腕の分も加えて検討されると思う。2級から1級になるかどうかは・・・知らん。風に訊け!
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-DgIp)
垢版 |
2022/02/25(金) 10:33:55.10ID:HSRH2OMAa
>>605
いや、聞いているのは既に厚生の障害年金を貰っているのが前提とした考え方です。
腕が無くなった時というのは仮定の話しとして考えた時に、後発の障害時に国民年金に加入していた時、つまりその時に無職だとします。
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-DgIp)
垢版 |
2022/02/25(金) 10:38:34.99ID:HSRH2OMAa
>>607
続き。
先発の障害で例えば、障害年金2級になってたとします。後発は、それと関係ない部位が新たに障害を持ってしまった場合ですが、その時に国民年金だとします。
厚生年金加入していれば、先発+後発=障害年金○級ですね?
しかし、先発厚生+後発国民年金=どうなるか?を聞きたいのです。
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b8-65e0)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:11:59.90ID:wy3CQ5rg0
>>608
大丈夫大丈夫 なせば成る。なさねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e30-lhaM)
垢版 |
2022/03/02(水) 09:15:17.80ID:efDG0xNs0
学生の時糖尿で入院、退院後は普通に生活してたけど腎臓はダメージを受けてたみたい。8年前の初診が取れて昨年末から透析入ったので事後重症で厚生年金を申請2ヶ月ほどで申請降りたけど正直に言ったら厚生年金降りなかったと思うとゾッとする。
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0744-LG0I)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:31:48.91ID:WVXZPrE70
>>613
これって一律5000円や10000円貰えるんですか?
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b44-wjTm)
垢版 |
2022/03/05(土) 13:34:59.22ID:jc0MumvS0
あ、そうそうこれですね。
調べてもらってありがとうございます!
助かりました。
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b44-wjTm)
垢版 |
2022/03/10(木) 22:02:55.12ID:gQnKTJLp0
障害年金の振込通知書が届いたから、ATMに記帳しに行ったけど振込されてなかった。
初回なので、3月中には振込されるみたいだけど、何日に振込って書いてない。
どこをみたら分かるのですか?
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b44-wjTm)
垢版 |
2022/03/10(木) 23:38:41.87ID:gQnKTJLp0
>>623
15日なんですね。
今日はまだ10日ですもんね。
と、言うことは、振込通知書が届いたら5日程度で振込になるんですね。良かった!
4月にも振込になると、書いてありました。
助かりましたよ、ありがとうです。
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe9-NFVq)
垢版 |
2022/03/12(土) 06:37:11.74ID:YGG8w96aM
皆さん固定資産税ってどうしてますか?

病気で障害を負って働けなくなってしまった
会社も退職し収入もない状態です
住民税は減免されるけど、固定資産税については調べてもよくわかりません
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-D06k)
垢版 |
2022/03/15(火) 08:34:13.45ID:qYhJoWkJa
障害年金申請時に障害年金生活者支援給付金の様式にも記入しましたが、音沙汰ないです。
これ何か案内ありますか?
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-D06k)
垢版 |
2022/03/15(火) 13:17:30.98ID:qYhJoWkJa
>>630
そうですか、待ってみます。
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e544-D06k)
垢版 |
2022/03/17(木) 19:57:06.82ID:SOmRnXOC0
>>632
年金貰ってる人に配るやつですか?
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dc0-WCXV)
垢版 |
2022/03/17(木) 20:28:16.92ID:9wYtbi0T0
年金生活者支援給付金の事だったら
5,030円×2を障害者年金と同じ日に振り込まれているよ

今国会で議論してる、年金生活者への臨時給付金は法案が通ったら貰えるだろうけど
「1回限りで5000円程度の給付を検討する」らしいから、そんなに気にしてない
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1fd-oXSz)
垢版 |
2022/03/18(金) 08:52:07.16ID:+LUTxKkN0
>>634
一回ですか
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2cc-yoYJ)
垢版 |
2022/03/18(金) 15:08:18.92ID:i8Y/vkea0
>>61
岸田本当に馬鹿じゃね
外国人にも10万やるとか
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-W4zD)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:47:07.75ID:LGbmJ7q2d
>>638
637は外国人区別でしょ

非課税世帯外国人=税金払ってない人=出稼ぎで来て税金まともに払ってない+生活保護だったり

だったら純粋に困ってる日本人に使って欲しいって意味じゃないかな
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b8-hMcI)
垢版 |
2022/03/18(金) 21:22:00.70ID:tomt6Umg0
自分の国に帰れ
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-K1KX)
垢版 |
2022/03/19(土) 11:15:03.51ID:KgtxaBINd
>>640
それを言ってら
何でも障害者差別って騒ぐ障害者と同じですよ
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-K1KX)
垢版 |
2022/03/19(土) 15:34:07.35ID:KgtxaBINd
>>640
それを言ってら
何でも障害者差別って騒ぐ障害者と同じですよ
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-K1KX)
垢版 |
2022/03/19(土) 21:05:45.14ID:KgtxaBINd
>>638
637は外国人区別でしょ

非課税世帯外国人=税金払ってない人=出稼ぎで来て税金まともに払ってない+生活保護だったり

だったら純粋に困ってる日本人に使って欲しいって意味じゃないかな
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cc-XQw1)
垢版 |
2022/03/20(日) 08:43:31.24ID:sUe1Vjro0
外国人犯罪の件数の割合知らずに擁護とか日本人じゃねえな
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-K1KX)
垢版 |
2022/03/20(日) 10:15:33.93ID:3TFmwp8zd
>>649
そんな感じの外国人は非課税じゃないから

637が言ってるのはそんな事でしょ
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4144-MaRE)
垢版 |
2022/03/20(日) 10:58:31.01ID:RUCAZ82H0
障害年金の事が知りたいので、外国人の話しは違うところでお願いします。
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b8-Jp3i)
垢版 |
2022/03/20(日) 16:45:10.02ID:EproKYvY0
日本語使うなよ気色悪い
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b1d-ReP9)
垢版 |
2022/03/25(金) 08:30:47.70ID:bI51Nbh70
>>655
>>>654
>受給資格があればもらえる。
>国民年金を払ってればもらう資格はある。

あの技能実習生って労災保険に入ってるんだろうか?
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d44-qx51)
垢版 |
2022/03/27(日) 22:15:42.19ID:gEDvikbD0
>>660
長生き出来たらいいですね…
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d44-qx51)
垢版 |
2022/03/29(火) 20:17:07.33ID:GAOtEMM70
今日年金機構から、年金生活者支援給付金の支給決定通知書が届いてました。
月額5030円…少ないけど嬉しい
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c60e-U3yj)
垢版 |
2022/04/12(火) 07:06:11.63ID:YjHwcDVI0
不支給通知もらた
内部障害でもう何年も生きれないし
入院繰り返したり症状も日常的にあってまともに仕事もできないけど
確かに数値はわずかに基準以下だったのかな、それでぜんぶ決まるのかな
頑張れば少しは動けるよね、自分で働いて稼いでねって感じの内容
絶望
社会労務士とかに頼んでも結果は変わらないよね?
主治医があまり知識なかったみたいで空欄もあったり内容も薄い診断書
だった気がするけど結局、数値で決まるんだろうね?
ほんとに寝たきりとか一人で風呂入れないレベルじゃないと2級って無理なん?
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4344-e2vf)
垢版 |
2022/04/12(火) 08:15:14.91ID:067tQvTL0
>>665
自分は重複した病気と生活に支障をきたす位の麻痺と可動域制限があって2級だったけど。
動けるなら羨ましい。
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f92-gdMw)
垢版 |
2022/04/12(火) 11:27:39.25ID:ScX7molT0
>>665
判定が年々厳しくなってるらしい
寝たきりじゃないし動けるよね、少しは働けるよねで不支給
生活できるくらい働いたらもちろん入院したり、どんどん悪化する
そうこうしながら死に向かってってことだと思う
無理せず細く長く生きるのではなく、働けるだけ働いて身体壊して短く逝ってほしいんだろう
望み通りにしていくつもり、てかそうするしかない

足りない分保護もらえるだろうけどメンタルやられるから気をつけて
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-e2vf)
垢版 |
2022/04/12(火) 13:45:53.15ID:iHLEhfpia
生活保護の魅力は、家賃と医療費掛からないのと、年金払わなくても良いこと。手続きしたら国が半分支払ってくれるよね、免除なら。
障害年金貰っても、毎月厚生年金も医療費も家賃も掛かるから、余る金額って少ししかないのだけど。
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb8-uGv3)
垢版 |
2022/04/14(木) 08:35:45.19ID:so9suvyB0
頭悪いやつほどお金浮かせようって思って社労士頼まないのよね
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c262-qrex)
垢版 |
2022/04/14(木) 09:35:18.11ID:gOTyDBma0
>>673
自分の場合は3級もらえるかどうかって微妙な感じで、社労士に頼んで書き方や医師への伝え方のアドバイス(こんなふうに書いてと見本書いてくれた)とか役に立ったかなとは思ってる。3級だから報酬も安かったですw
1級ならもらえて当然だし、かえって社労士なんて必要ない気がするのですが、そういうことでもないの?
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8e-W91n)
垢版 |
2022/04/14(木) 09:53:40.42ID:igzk9OwqM
とりあえず思い付く範囲で必要と思えた書類を持って年金事務所に行ったら、申請に必要な書類を受け取って、その書類を用意して改めて年金事務所に持っていったら、年金申請手続きは完了したけどな。
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066c-Fb0n)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:52:21.46ID:8PfRJKCx0
自分の場合は病院も病気もまたがって、初診をどうするかがかなり問題だったから社労士に頼んで正解だったよ
自分でやったら時間もかかるし医者からの証明も集められなかったかも
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7c-xvA3)
垢版 |
2022/04/14(木) 15:39:34.38ID:4fEmaKjS0
>>673>>674
更に頭が悪い、普通の高校にも大学にも行ってない俺は、医者にもらった診断書。自分で書いた申告書で厚生2級だったけど、
その医者の診断書によると、俺は軽度の高次脳機能障害らしい。
最後に高次脳機能検査やったの回復期の中期(まだ伝い歩きもできなかった頃)なんだが、本当に厚生2級でいいのか?
昨日、新年度の人事異動で市役所から担当者が挨拶に来たから、一応訊いてみたら
 「それは専門家判断なので、素人が気にすることじゃない。」
とのことだったけど。
WAIS-IV:全検査94、言語理解124、知覚推理93、ワーキングメモリ94、処理速度60
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 521d-zfjd)
垢版 |
2022/04/15(金) 01:53:12.51ID:YZU5kQUO0
振込確認

今回は生活用口座の残高が寂しいからどうしようかな?と思ったけど
やっぱりお約束の定期10万円

おやすみなさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況