X



身体障害者手帳(IPなし)〜vol37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 22:06:24.31ID:Awpwdk6D
前スレ
身体障害者手帳〜vol. 30
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1519461413/
身体障害者手帳〜vol. 31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1526891115/
身体障害者手帳〜vol. 33
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1555821749/
身体障害者手帳〜vol. 34
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1562862825/
身体障害者手帳(IPなし)〜vol35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1573706869/
身体障害者手帳(IPなし)〜vol36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1581391818/
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 08:51:40.46ID:M95BBoMD
>>785
「もうそれ、自傷行為だろ」的な原因による奴と一緒にされたくないってことなら気持ちは分からんでもないがな。
それでなくても健常者的には、「障害者は足手まとい。理由を問わず国外に追放するか、安楽死法を作って殺処分しろ!!」だし。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 01:33:49.39ID:ws+RcGcd
身体障害者割引を受けられる IC カード乗車券があると思うんですけど
それを使う時って毎回手帳は見せていますか?
IC カードを発行してもらった時の説明では、
IC カードに割引の情報が入っているから手帳を見せる必要はなくて
乗務員に確認を求められた時に提示すればいいという話だったんだけど
こないだバスに乗ったら乗務員に怒られて
必ず手帳を提示するのがルールだからって言われたi
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 02:51:32.61ID:puLCIdag
>>794
障害者登録済ICカードだけでも基本問題ない
2人以上の時は手帳の提示が必要
手帳忘れてても介助の分払いたい時とかはカードの◯障マーク見せて「障害者カードです!大人2人!」って強気でいうと通用したりもするw
控え取ってる訳じゃないし、詐欺してるわけでもないからあくまで堂々とねw
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 09:31:51.89ID:z2VeOge9
>>796
写真つきの公式書類で本人確認してる訳じゃないから厳密に言うとアウト
本人じゃないやつが拾ったり又貸ししてる可能性もある
履歴もカード番号と監視カメラで追うことできるからな
駅員がたまたまできるやつで報告あげてれば、手帳没収とicカード没収だぞ
震えて寝ろよ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 11:33:20.41ID:ws+RcGcd
>>796
書き忘れましたがバスの単独乗車です
やっぱり基本はIC カード乗車券だけでいいはずですよね
いつも乗ってる路線で、
これまでそういうことを言われたことがなかったのに、
今回は他のお客さんがいる前で大声で怒られてびっくりしました
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 11:43:33.39ID:puLCIdag
>>799

未所持の時に全額払わされるならわかるけど没収される根拠は?
「カードあるけど手帳忘れました〜」「不正使用!没収です!」な訳ないじゃんw
ICカード内に割引する為のデータが入っててそれを会社が把握してるんだからそれを紐づければいいだけだろ?
さてはあなたカード作ってもってるわけではないね?
あなたみたいな歪んだ正義感が周りに迷惑かけてるのに気がついた方がいいよ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 11:51:12.62ID:puLCIdag
>>801
ニモカと思って話してたので大丈夫だと思いますよ
提示は必要かもしれないけど威圧的な態度をとられることはおかしいので、次に会ったら名前控えて営業所に感じた事をありのまま伝えるといいと思います
そういうクレームは良くありますからw
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 15:30:17.67ID:UF7UEomD
係員に提示を求められたのにそれを拒否してicカードの提示だけでのせろって言ってんだからアウトですね。
カードの規約に書いてあるから読んでみろ
駅員も面倒だから相手しなかっただけ。
そういう傲慢な態度とる奴が一部でもいると障害者全体に対して締め付けが厳しくなるんだよ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 15:59:00.71ID:wUaF0SLe
都営交通無料PASMOだったら都営地下鉄、日暮里舎人ライナーだったら自動改札タッチでok
都バスも読み取り機にタッチするだけでok

その他、民営バスは運転手さんに、JR私鉄は改札口で、
手帳を呈示して割引処理してもらう

ってことだよね
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 18:40:26.30ID:gTArz1RC
普通の乗車券だって、買う時に見せても、使う時に見せられなかったら、資格無しとみなされて、正規料金との差額請求されても仕方ないと思うし、悪質だとされれば、キセルとみなされ、正規料金との差額に加え、追徴として正規料金の2倍とられても仕方ないんじゃないの?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 19:07:48.50ID:ASRSulI2
それは事実
ただ、念の為の確認なら乗務員がその旨を伝えればいい
電車の検札時に手帳まで一緒に提示する義務はない
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 19:16:05.19ID:gTArz1RC
言い方の問題のようですな。
でも、ウダウダ言って、精神衛生に良くないなら、そもそも割引を受けなければいいのではないのでしょうか?
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 21:36:42.14ID:MwY3LZ1R
>>816
ウダウダ言ってるのはあなただけのような気がするけどね
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 21:40:41.31ID:g6biyq2u
手帳で特に日常使うことは殆どない
提示して安くなるのはバス、映画、公共施設利用料くらいか

映画は会員なら前回利用クーポンで1200円になるから手帳使わないし
バスも車乗ってるから使わない
特に公共機関で必要にならない

提示しないけど必要なのは年末度調整で等級記入とETC割引申請くらいだな
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 21:49:07.64ID:OHydXxaA
公営の駐車場でよく使うけどな。
最低でも半額とかになる
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 23:17:18.84ID:OpxUaOLH
日常生活なら、バスに、美術館、博物館、公共駐車場だね。
さらに!長距離のJR、国内線に神社仏閣、温泉施設、宿泊施設と行く先々で手帳の恩恵を享受しています。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 23:24:13.13ID:g6biyq2u
控除27万って結局いくら税金安くなるんだ?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 00:54:45.29ID:NeqA3oXK
高速半額も積み重なると大きいよ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 08:58:39.79ID:jdp8fT8O
>>818
使ったのって、「思いやり駐車場」利用のための札の受け取りと職安に離職票を提出したぐらい?
通所の許可が出たら、電車で使うようになるだろうけど。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 14:17:37.43ID:Nhs4rFif
大阪や名古屋のように券売機で障害者料金でキップ買えるところでも、改札に駅員が居れば、手帳を見せて改札をとおる。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 14:24:02.36ID:NeqA3oXK
福岡市営地下鉄は券売機で割引きボタンで買うけど特に手帳の確認はされない
今年から始まった市発行の交通系福祉ICカードは持ってないけど、どうなんだろうね?
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 17:28:23.19ID:3TXca/rF
>>839
へー介助者用もあるんだね、いいなぁ
うちは福岡で西鉄バスのnimocaは本人限定であるから楽ちんだけど介助者は毎回手帳見せなきゃいけない
あと、市営地下鉄とJRでは障害者用nimocaはエラー出て割引きで使えないのも地味に不便
バスはnimocaで地下鉄&JRがはやかけんorSuicaと使い分けがめんどくさい
あとあと、障害者用nimocaはモバイルに対応してないからモバイルSuicaと入金が被ったりするのも地味にめんどい
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 19:02:38.22ID:Q6G0zoo6
viewSuica一体型で、定期券も載せて使っています。
年会費は、定期代でそれなりのポイントが付くので気にしていません。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 16:54:36.98ID:UYig5TTP
役所でカードにいつなるのか聞いたら、マイナンバーカードとの結合の話もあるのでまったく未定だって。
いつマイナンバーカードとの結合するんだろう。そんな話あるの?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 19:05:10.88ID:tmW7m+9f
>>844
将来そうなる可能性があるから今システム変更するとコストが膨れ上がる
だから大都市なほどカード化に着手出来ない
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 19:07:24.58ID:tmW7m+9f
今カード化してもまた作り直さなきゃいけなくなるって意味ね
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 09:42:26.78ID:ABey2KpQ
けどカードのスペースには限りがあるから
マイナンバーに障害者手帳も健康保険証も運転免許証持って何もかも取り込んで行こうとすると
結局別冊有になってしまう気がする
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 17:28:05.04ID:vtLFnTI8
相変わらず誘導バカが居るわ。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 08:44:30.57ID:nIXbS6pB
>>842
もう去年だかに日経新聞記事に。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 18:06:04.20ID:EV9X0R42
来年もスレ誘導頑張れよ(爆)
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 09:39:47.38ID:2tK2gF/I
誘導厨は旗振りおじさんです(爆)
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 23:45:41.25ID:0E/gHvEe
あげ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 23:47:39.17ID:0E/gHvEe
あげ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 12:24:31.06ID:r2lq3sF0
>>873-875
大丈夫。君たちも傍目には同レベルだよ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 09:01:25.03ID:WNF86zB/
汚れてるし古くてヨレてるので新しくしたいと思ってますが手帳を新しくしても引っ越した分の旧住所が書かれるんですか?
ナントカ荘みたいな名前のが一つあって見られる度に恥ずかしい
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 09:10:10.96ID:5XJ9wJZe
>>879
矢荷成荘?武相荘?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況