X



身体障害者手帳(IPなし)〜vol37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 22:06:24.31ID:Awpwdk6D
前スレ
身体障害者手帳〜vol. 30
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1519461413/
身体障害者手帳〜vol. 31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1526891115/
身体障害者手帳〜vol. 33
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1555821749/
身体障害者手帳〜vol. 34
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1562862825/
身体障害者手帳(IPなし)〜vol35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1573706869/
身体障害者手帳(IPなし)〜vol36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1581391818/
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 19:20:31.78ID:g5T3zdyJ
>>678
した。もちろん障害者になってからね嫁は健常さん
0686683
垢版 |
2020/12/08(火) 19:45:06.83ID:g5T3zdyJ
俺も42で障害者になったんだけどね
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 20:35:37.55ID:5Cm9Jpq8
au、9日10時から「新サービス」発表会、新プランも
12/8(火) 18:59配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8954f18031ee4a44ffd7d41607f81f3c38ca0fd5

 KDDIは、auの新サービス発表会を12月9日10時から開催する。

 LINE Live、YouTube、Twitterで中継される。

 同社の予告では「au新プランを発表します」「みんなの5G au新サービス発表会」と案内されており、5G関連のサービスやプランが発表される可能性がある。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 22:36:44.24ID:hdUK0YI8
>>678
中途半端な5級のときに今の彼女と知り合ってそれから10年
今は3級下肢欠損の状態で同棲はしてるけど、結婚はしてないな
お互い40後半だし、子供も出来ないから婚姻はいいかなってなってる
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 23:00:33.25ID:iEzwSQHn
婚姻してないと独り身としてクソ高い税金払う羽目になるぞ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 10:49:01.42ID:ewIJwq8I
>>697
障害者になったのは40過ぎ結婚は50手前でおれは(再婚)妻は初婚で一回り以上年下
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 13:21:17.07ID:rX/sOgD4
原因は先天性だけど手帖取ったのが今年の七月(53歳)の俺は中途なのか?
申請を処理してくれたリハ病院で「何で今まで申請しなかったの?」って言われちまった。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 11:35:07.38ID:hQ9/Q+r/
>>706
条件?
結婚出来た理由?
小金持ちだったからかな?障害年金貯めてたら一千万くらい溜まってた結婚したらマンション買うよって口説いた
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 11:37:04.54ID:xkrnm87/
あと俺自身自立してたから重度の身体障害者だけど介護一切要らなかった手帳は1種1級
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 14:28:58.74ID:Xc8jX3ha
>>709
ほぼ寝たきりの時に取得したからラッキーだったのかもしれません更新も無いのでそのまま使ってますが
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 14:53:40.92ID:gG+VDJvW
自分もピクリとも動かない時に手帳取って一人暮らし出来るまで回復したが、
周囲の人が心配しすぎるので誰も入れないのは無理が有ったな
まあやらかしてしまうのは真夜中寝てる最中だったりして一人でするしかなくって意味ないが
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 15:14:11.00ID:Xc8jX3ha
>>712
(笑)わかります同じでした。
私も一人暮らしをする時の周囲の反対はすごかった
親兄弟、主治医、ケアマネ等全て反対か無理って言ってたけど、意地で無理矢理強引に一人暮らしして結果的にそれが良かった。何でも一人で出来るまでになった
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 15:20:28.82ID:9AKk/PGu
結婚を約束した一回り年下の子と5年付き合ってたけど、別れたら症状進んで障害者になった自分、涙目
(病気の進行は別れたことと無関係)
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 15:28:08.08ID:Xc8jX3ha
一人暮らしした理由は2つあって
@いい年のオッサン障害者が老いて先に逝く親と同居には、未来が見えない
A現嫁さんの前の彼女とはsexが毎回旅先だけで、sexする為に旅行するって流れに疲れて、家庭的な付き合いがしたくて
でした
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 19:50:28.25ID:rXE8x8iW
今日高速道路半額の更新してきた
3年おきとはいえ面倒だな
俺は平日休みだから良いけど通常の会社員だと休み必要じゃん
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 20:47:10.41ID:MctRTd2k
高速道路半額って、休日の場合あんまり お得感ないね
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 20:48:24.87ID:vg2vlaYi
>>718
そこは、テレワークですよ!
テレワークにして、少し始業時間をずらせば、休暇をとることなくてつづきに行けませんか?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 21:35:28.36ID:rXE8x8iW
>>720
俺怪我したあと退院して申請したんだけど2年くらい一度も高速乗ってないな
指欠損のせいで長距離乗るの気が向かない
もともと左は肘掛けに固定で右手だけでも普通に乗ってたけどさ
なんとか左でもハンドル握れるようにはなったけど基本的に長距離は乗りたくない
武漢ウィルスのせいもあるけど
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 22:19:58.93ID:rXE8x8iW
映画の割引
あれムービックスだと前回入場特典の半年以内1200円が延々と続くから意味がないんだよなぁ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 22:42:12.21ID:rXE8x8iW
>>728
親指だけ残った
中指の骨が繋がったのでハンドルくらいは握れる
とはいえ第2関節までだからつまむだけ

親指なかったら車の運転諦めてた
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 22:51:04.32ID:rXE8x8iW
中途だから障害厚生年金も貰えてると考えれば気楽
あと労災年金もあるから非課税所得が20万くらいある
もう仕事は行けてれば問題ないくらいにしか考えてない
会社としても事務員で障害者雇用枠埋めてくれるだけで良いという認識らしい
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 23:01:26.16ID:Xc8jX3ha
>>731
中途だからこそ良い事もある
年金が厚生だったりも1つ
健常者しか経験できない事を経験済み
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 23:25:06.91ID:V+e8eQOx
自分は家族もいないし、趣味もないから、仕事だけはお飾りじゃなくずっとしたいなあ。
いつまでできるだろ。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 12:43:41.88ID:/h9Y1dtg
カード型手帳届いたよ(コロナで郵送)
ケースが2つ折りになってて、ケース表面内側に備考欄用の別冊が入ってる。
ケース裏面が透明で、そのまま手帳を提示できるようになってる。
手帳表面(ケース裏面)は写真、氏名、住所、交付日、障害等級、JRの種別で、障害名は書いてない。
障害名は手帳裏側(ケース内側)に記載されてるから、普通に提示する分には障害名は分からないようになってるよ。
https://i.imgur.com/m7hLYK0.jpg
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 13:26:33.59ID:RcxAbFkT
>>737
>(コロナで郵送)
トヨタ「せめてカりーナにしてくれ」
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 16:22:51.23ID:e+NBFNto
東京はさすがだな。
うちの自治体はまだまだだ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 05:02:38.51ID:M48pbXWF
カードに切り替わっていくんだね。
しかし、すぐ障害がわからんのは困るなあ。
ひとのチェックするとき気を使うんよね。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 09:19:12.91ID:Q5LKEfOz
>>748
市営バスのないさいたま市の場合はこれ以上の割り引きとなると助成しないとバス会社もやってくれないだろうから財源の問題があるからな…
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 12:13:25.48ID:paes7iFO
>>733
俺は45歳の時に視覚障害で手帳の等級が2級になって
障害年金申請したらもらえたのは障害基礎年金一級だった
小学校入るときに5級の認定を受けてたからってのが理由らしい
会社に入ってから一千万円資格厚生年金かけてたけど全くの取られ損
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 12:39:40.68ID:TsZkNe64
>>737
調べたら写真は白黒になるんだね
それと説明読むと各種サービスを受ける時には別冊も併せてご使用くださいって書いてあるから、カード型だけど結局ケースと一緒に持ち歩かないといけないのかな
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 15:53:45.64ID:OnI584Gn
>>753
いい感じですね。
だけど、高速減免のプレート表示とか
いろいろ裏書きが増えてゴチャゴチャなりそう。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 16:45:22.41ID:CPxUUduY
>>759
診察券みたいにせっかくのカードなのに裏面はシール貼り付けで手書きで車のナンバーとか書いてあったら嫌だなぁw
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 17:32:48.35ID:k8OMiUxi
>>753
下肢が三級でも上肢が二級なら一級になるのかい?
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 17:46:38.08ID:Cq4JGcCv
>>753
今はリハセンに入所だから障害者手帳は家に置きっぱなしだけど持ち歩くようになったらパスケースに収まリが良いようにして欲しいな
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 22:20:00.66ID:dtyV5ze4
>>761
高速割引にはその手の記載が必要なのか
初期値で印刷された文字しか書かれていないからそこまで頭が回らなんだ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 23:47:33.63ID:BIDKjfmC
>>737
ありがとうございます!
同じく都民ですが、今まで4つ折りで入ってた写真付きの部分に
プラスチック製?のカードになって入ってるって事ですかね?
前の手帳は返却しなくていいのですか?窓口での受け取りだったら交換だったかな
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 23:54:10.83ID:paes7iFO
都民じゃないけど手帳は返却しないといけないはず
ただ返却の期限がないだけで建前上は返却しないといけない
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 03:21:34.55ID:88aCv5FK
障害年金は別スレでどうぞ。

私は箕面市のカード方式の裏書きについて気になる。
好ましい事なんだけど・・直接、箕面市に電話で聞いてみようかな?邪魔かな??
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 06:46:21.48ID:1m8ppMRy
>>707
>障害年金貯めてたら一千万くらい溜まってた結婚したらマンション買うよって口説いた

すえぇな障害年金。障害者手帳を欲しがる奴が後をたたないわけだ。
で、障害者年金は障害者手帳とは別審査と知り、発狂する。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 08:18:34.55ID:fNdDo8qa
身体障害者手帳1級だったけど、障害年金は3級だった。
今は、手帳は4級だが、年金は3級のままだ。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 08:56:54.08ID:e1gHQd/g
今更だが、今日の定期診察で、障害者年金の申請ようの診断書を書いて貰えるか主治医に聞いてみる
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 15:39:03.70ID:d7TjKin8
すげえな障害者カースト
何と言うマウント合戦
勝った方が上なのか下なのかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況