言葉の聞き取りの悪さは感音性難聴とは直接関係ありません
感音性難聴と診断するには聴力検査で普通の気道検査に加えて骨導検査をして判断します
感音性難聴の場合は気道聴力だけでなく骨導聴力も比例して聴力が落ちてるからです
耳鼻科ならともかく、補聴器屋で補聴器の調整に関係のない骨道聴力まで検査してくれる所は少なそうですが