X



身体障害者手帳(IPなし)〜vol36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 12:30:18.22ID:xxzZniXd
前スレ
身体障害者手帳〜vol. 30
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1519461413/
身体障害者手帳〜vol. 31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1526891115/
身体障害者手帳〜vol. 33
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1555821749/
身体障害者手帳〜vol. 34
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1562862825/
身体障害者手帳(IPなし)〜vol35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1573706869/
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 11:10:17.16ID:WMhHtc3O
ソフトバンクのガラケーを障害者割引で基本料0円で使ってるけど、スマホにしたら200円しか割引いてくれないんだな。
一番安い契約でも1780円。
格安SIMを障害者割引なしで使った方が安い。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 18:09:21.46ID:WMhHtc3O
ADSLは障害者割引あるけど光は障害者割引ないし
ネット関係は今後障害者割引は縮小か廃止だろう
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 18:15:34.95ID:83klKjEp
割引制度がある大手を利用するよりも、
無い格安事業者を使った方が安い。

あっても多分こうなる。今の携帯と同じく。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 22:35:14.45ID:7oaISobm
ADSLが障害者割引?初耳や。
>>343 調べたらjcomハートフルプラン320Mコース 月3,000円と書いてるがこれずっと?利用してるの?

何度も申請してきたが色々あるんやなぁ。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 23:14:28.18ID:9NAcEQT4
>>345
そう、それ。
もう何年も使ってるよ。
最近は調べてないけど、当時は大手プロバイダで割引やってるのJ:COMだけだった
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 08:19:34.42ID:oCZpyDGZ
>>350
いや、俺一人だし俺が記入したんだから間違いがあるわけない。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 08:29:16.96ID:uanyzcS0
>>351
何言ってんだよ。
 そういう意味じゃなくて沢山の申請者がいるからみんな審査しないと駄目なの。
 時間がかかるのは当然の事。
 
 
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 10:46:33.63ID:eAs5nf+M
心臓1級で身体障害者手帳を取得して3年。
再認定の手続きが終わり、新しい身体障害者手帳が発行された。
心臓1級の原因症状が出て3年間の間、平穏無事に過ごすことができた結果、新しく発行された身体障害者手帳の等級は、当たり前だが、心臓4級だ。
収入面は頭打ちで、病気の治療は生涯続くのだが、医療費補助、自動車税の免除、交通費補助を失い、所得税の控除枠も縮小された。
新しく交付された手帳に再認定予定の記載は無い。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 11:24:51.36ID:gDW1zA1s
個人的には気の毒と思うが
もっと福祉の充実したところへ移れないのかな?
今の職場へ通える範囲で
一応検討してみてください
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 21:09:11.22ID:3+Jr/SRd
>>359
私は、特発性心室細動を起こして、二次予防でICDを入れたパターンです。
又、何かの切欠でICDが作動するような不整脈を起こすと再認定で等級見直しという可能性もありますけどね。

一次予防でICDを入れる場合だと、1級でないですからね。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 22:06:29.95ID:Mge/df7G
>>361
そうなんですね…
病気がマシになるのは良いけど、ずっと付き合わなければいけないですから等級下がるのは何かと困りますよね…
かといって悪化するのを願うわけにもいきませんし…
主治医の診断書の書き方でなんとかならないものですかねぇ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 06:48:40.41ID:9dtoCSVY
言葉は悪いがその通り
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 07:26:16.73ID:j6WEvtCP
>>368
片足無くても4きゅうだからな
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 08:27:03.87ID:EGhZj3v/
障害者への医療補助は等級で撤廃するのは制度的にはおかしいと思うね
逆に障害とは無関係の医療にまで補助を出すのも正当性がない気がする
俺は視覚障害だが風邪ひくのは自己管理が悪いわけで、健常者と同じだからな
もっとも現実には所得制限で医療費補助受けてないんだけど、これは保険ではなく福祉だから納得してる
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 11:59:44.06ID:tFEXhCMo
>>368
そうです。
特発性心室細動で、基礎疾患無し、不明?で!植え込み後、作動実績なし、だからね。
判定基準がMets値だけだってなれば、3級になる可能性は無いわな。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 13:25:41.51ID:lxl7JNiy
心臓かぁ。
先天性心疾患だと状態は一定なのに等級降格どころか手帳剥奪された人も居た。
一方ダウン併発だと療育手帳も取得でこっちは更新はあっても等級は変動無し。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 15:32:55.04ID:EGhZj3v/
>>374 東京の場合だけどね
総所得、というか税法の合計所得ではなく合計所得から一定の決められた控除を差し引いた菌g区で算定される
また扶養の人数によっても上下する
だから考え方としては所得税算出の課税所得に近いけど、控除できる内容や扶養の扱いが違うので一概に言えない
住んでる自治体のホムペでご自身のところを確認されたし
俺は嫁や子供が扶養から外れたんで単身扱いなので、控除調整後所得が300万台でアウトになるが100万くらいオーバー
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 19:34:25.15ID:oBnk2j/X
>>362
審査請求や行政訴訟起こしてみればいい。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 11:31:54.83ID:evf1jDdR
うちは、CATVの光回線がマンション迄来てるが
マンション内の各部屋へは有線回線なので
結局は本当の光程の速度が出ない
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 16:00:55.19ID:tK2+/Du/
しかし審査遅いね なんで1-2ヶ月もかかるの?
いちいち書類を郵送して受け渡ししてるとか?
スキャンしてネットで送ればすぐ審査できるのにね
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 20:11:06.21ID:lojXrvIA
>>380
審査は役人が表に照らし合わせて判定する。勿論グレーで判定が難しいなら下の級で認定でしょ!
それが役人の仕事だからな。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 20:50:18.20ID:LRRgIhYs
肘関節の回内回外運動って認定にどの程度影響するんだろう
他動で見るのかな?

自力でほぼ動かなくてもせいぜい7級になるかと思うと不安だ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 21:04:59.17ID:qrcRvij+
身体障害者て自分では動けないくせになんで威張ったりするの?
迷惑だから身体障害者は死ねばいいのに
悔しかったら何も使わず、誰の手も借りず一人で動いてみろ、出来損ないのお荷物ども
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 21:08:09.64ID:qrcRvij+
車椅子お荷物はなんで混雑した電車やバスに乗ってくるの?
はっきり言って邪魔だから家から出てこないでくれる?
周りの人もお前らみたいな出来損ないの相手をしたくないの

お前ら身体障害者どものできる社会貢献は家から出ないこと
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 21:13:30.64ID:XEV4QpQ1
>>385
健常者だって、ある日突然身体障害者になることもあるんだよ。
私だって、前日寝るまで健常者だったんだから。
苦しくなって、救急車呼んでもらったのは覚えているけど、目が覚めたら、ICUでベットに拘束され、退院する時には、身体障害者手帳申請用の
診断書を持たされて退院だったんだよ。
そんなことが、全ての人に起きるわけではないかもしれないけど、突然起きることもあるんだよ。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 21:14:43.88ID:qBi8Tpoc
身体障害者なんか生まれて来た時点で責任を持って殺処分するべき

もし、後天的に身体障害者になったらその時点で国が責任を持って殺処分するべき
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 00:20:59.40ID:APADBfvz
今は電話番号は直ぐ公開され、刑事事件認定なら
当局は電話番号で本人確定出来るからねぇw

前は数年後のデカの訪問だったが
最近は数か月から1年以内に来る様子

夜中に「トントン、警察です」って
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 06:53:23.46ID:DWi3MVlG
>>392
数年前の申請って、申請から交付まで結局何年かかったの?
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 07:59:01.69ID:M2Luw3Lp
>>385
日本会議=オウム真理教
昭和天皇裕仁=麻原彰晃
麻原彰晃は昭和天皇裕仁の真似しただけ。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 08:00:50.37ID:M2Luw3Lp
>>388
不快ならこの板に来るなよ。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 08:02:57.13ID:M2Luw3Lp
>>386
お前ケツモチどこの組よ?
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 09:37:03.45ID:If0xoDmS
387さん  まさに私がそうですね~🙈 前日まで、プールで過ごし昼飯食べて、2月の寒い中、散歩中に倒れ、右麻痺ですね~🙀☀️
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 18:16:12.06ID:g4DW7IXm
先天性心疾患など内部障害だと更新が不安ですね。
障害が一定で安定しているのに降格される人を見聞きします。
中には手帳剥奪された気の毒な人も。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 02:55:38.84ID:Y/4M24++
4級に降格だとショックだよなあ。
心臓だと降格は1級から一気に3級・4級だもの。
心臓病の子供を守る会でも特に人工弁やペースメーカを入れてる人にそういう報告出て
会で頑張って先天性疾患の人工弁は降格しないように申し入れした。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 04:01:31.07ID:wvg4V6b6
>>385
お前みたいなクソ相手に殴り合いだろうがスポーツだろうが負けねーけどな
根性あるなら会ってみるか?クソ雑魚
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 05:47:15.00ID:yTHYKM7A
>>407
それMacでは見られないよ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 07:26:49.35ID:kjAEobz7
数字の羅列が出てくるけど、なにの暗号?スパイ同士の通信?気味が悪い。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 12:38:21.86ID:ASIFSTLt
>>404
手帳上、再認定の設定はありません。
ですが、ICDが動くようなことがあれば、再認定の診断書を提出することになるはずです。
特発性の心室細動だから、可能性は低いでしょうけどね。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 02:09:08.46ID:ALjx0EhX
4月
某日赤病院で大量の職員用マスクが盗難にあった

新聞記事
被害 マスク6,000枚
被害額 約4万円 (1枚7円以下w)

街では粗悪品でも、1枚50〜120円で売られていた

世の中バカが多いんだと改めて感じた
トイレットペーパー然り
アルコール消毒液然り

俺は
使い捨てマスクの質の良い物でも
1枚10円以上は買わない
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 22:24:42.55ID:P1R648DT
大阪市だけど申請後一ヶ月半たってもまだ手帳の判定がこない
なんで仕事遅いの?
普通に医者の診断書を見て判断するだけなのに
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 09:11:24.97ID:X+E/y8If
>>413
今の時期は行政手続きが遅れてるよ
昔と違って数字だけ見て審査してるわけではなく、記載に疑義ありとされると意見書を書いた医者に問い合わせが行ったりで時間がかる場合もある
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 11:30:12.93ID:UYfKV4AX
>>413
どうでもいい大阪都構想のために労力を使ってるから
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 11:31:26.53ID:UYfKV4AX
>>416
横浜市だけど一月ちょっとで出た
単に大阪が遅いんだよ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 08:22:45.41ID:W8sxwXYo
>>419
区になったらさらに遅くなるぞ。府に進達しないとならなくなるから。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 11:41:40.09ID:fm+EApYP
>>421
中核市と同等なんだからそんなことはない。
寝屋川市なんか早かったらしいぞ。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 12:29:00.89ID:W8sxwXYo
>>422
東京ももし大阪市が特別区になったら、各区が自前で発行するようになるのかな?
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 12:53:57.56ID:wjhQxfGX
>>419
横浜都じゃないけど大阪より全然早いですが?
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 13:41:41.65ID:KR3u7LjM
都構想ってネタだったんだ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 07:52:30.04ID:OXvt+yuL
>>425
住民投票やるってさ。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 11:01:32.32ID:0gkrHhTl
>>427
何度も住民がNOと言ってるのに無駄遣いが凄いな
その分、給付金の支給を早めることに使えばいいのに
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 12:13:05.20ID:OXvt+yuL
>>429
ほんとにな
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 12:13:25.99ID:OXvt+yuL
>>428
もうすでにマイナンバー利用事務になってるよ。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 12:38:21.48ID:OXvt+yuL
>>432
一回だね。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 14:08:00.88ID:5S6eFB1/
北大阪に住んでるもんからしたら都構想なんてどうでもいいと思ってる
選挙関係ないし
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 17:00:27.60ID:0gkrHhTl
>>436
利権と言うのは誰かの損失があるから発生する。
そういう無関心は大歓迎されるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況