>>424
ありがとう
XP時代でもあれで何度もリストアに失敗したことがあるので怖くて使えない。
バージョン6は安全だったが、バックアップイメージからの起動が出来るようになってから問題が出て来た
10になってからはナレーターが使えるので、そういう冒険はなかなか出来ない。でも再インスト時にナレーターが使えることを考えれば、試してみる価値はあるな
ML上でもHD革命を便利に使っているという話が時々あるので、問題ないんだろうな
でも、アークのサポート窓口でも、10になってからセキュリティがややこしくなっているので、その関係でリストアに失敗する確率が上がっていると言ってる
勿論、予防線を張っている面もあるだろうが
なんか、安全なツールはないものだろうか