X



視覚障害者雑談スレパート16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 15:18:01.67ID:6eEab1gx
視覚障害者の雑談スレです。
このスレで扱う範囲は
1.IT(スマホ、携帯パソコンその他家電)の話
2.視覚障害者行事
3.視覚障害者サービス、施設
4.視覚障害者の身の回りのこと(困ること、ありがたいこと、ありがちなこと)
5.その他視覚障害者に関する話

下記禁止
1.特定人物の誹謗中傷
2.特定人物のヲッチ行為
3.頼まれていないのに上から目線で説教すること
4.視覚障害者と他の障害者を比較する行為(ほどほどで終わらせること、無意味に長いのは禁止)
おもな要注意人物
1.噛みつき亀
常に泥の中で噛みつけるレスを探して待ち構えている。視覚障碍者の困ったことや、努力したことなどが大好物ですぐガブガブ噛みついてくる。視覚障碍者の権利主張などには脊髄反射する。
2.トンチキ君
ITなどの話題が大好きでトンチンカンなレスをかましてくる
3.横やりおやじ
事情もわからず1、2などにレスをしたり、なにかと横やりレスをかますが、話題が見えておらず、場を混乱させるだけなことが多い。
腐ったパンが好物、またの名をイチロチャン
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 13:03:46.78ID:60dIuAKs
承認欲求の強いヤツはバカッターに引きこもってろ
その方があんたのためだ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 15:50:12.05ID:BOC8g2Ld
今イオンのネットスーパーで買い物してるんだけど、選択するチェックボックスにテキストがはられてなくて、どれを選んだらいいのか解らない。
クレーム入れようと思うんだが、こういうときにどういう表現を使ったら、技術者に伝わる言い回しになるか教えてくれ。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 16:59:11.30ID:nxc94daD
>>241
PTでもNVDAでもIEとノーマルネットリーダーだと表示が完全じゃないから使い物にならんな
商品カテゴリ別のページへのリンクが開かないし検索から商品特定してもかごに入れるボタンがなかったり標示されても押せなかったりするな

クロームだとPTでもNVDAでもかごに入れるボタンが普通に押せるからカートに入って決済ページにも行ける
数量の変更は試してないからわからん
多分クロームかFFなら使えると思う
ネオは持ってないからわからんがクローム五感モードなら使えるんじゃね
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 17:23:16.44ID:9mm+uDNW
iPhoneでサピエからデイジー図書をダウンロードしたのですが再生するには専用のアプリが必要ですか?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 17:27:32.92ID:nxc94daD
必要です
再生するだけなら解凍してMP3が再生できるアプリで再生できるがデイジーとして使いたいなら有償の専用アプリがいる
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 20:04:18.53ID:BOC8g2Ld
>>242
かごに入れるとかはできるんだけど、決済確定直前の画面で、支払い方法やその他を選ぶチェックボックスの内容がつかめない。
試しにそのあたりまでやってもらえないだろうか。環境によってはできるのかも。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 21:42:53.07ID:BOC8g2Ld
>>242クロームで買えたw
クロームではレイアウトが壊れてなかった。
よかったよかったどうもありがとう!
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 22:44:04.42ID:nxc94daD
>>247
まず自分の環境を書くべき
NVDAとクロームで確認
チェックもリストもエディットも一応選択でき入力もできてるっぽい
PCが無理なら確かiPhoneのアプリからなら普通に買い物できたはず
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 06:43:57.63ID:Bpnme3B0
最近は日狐ははいないのかねえ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 15:25:34.09ID:Bpnme3B0
>>251
馬鹿はだまっとれゴミ屑
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 22:17:18.66ID:xVQh+dPF
盲人の誤字でそこまで鬼の首取ったように喜ぶか
逆にどうかと思うな
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 02:36:32.50ID:56f2oTA0
まあ「お日様の日」と「火事の火」では
何となく意味合いも似ている感じだし
間違えるのも無理ないかもね

でも、ここで指摘されて
誤りに気が付けるのは
とてもいいことだと思うよ

晴眼者からは
なかなか誤字とかは
指摘してもらえないからね
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 05:52:20.61ID:E2nq9q8g
明らかな間違いを指摘するのはガキでもできる知能の要らない行為
それで脳内ドーパミンどっぱっぴゅとかレベル低すぎ
そもそも日狐でググってノーヒットならまだしも普通に最上位だしな
>>257のような汚物はネットやめたほうがいい
ゴキブリじじいよりも百倍不快だよお前
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 06:04:31.72ID:Rvrvp6Jw
いや、あの短文で誤字るのは恥ずかしいと思うよ
日頃から使い慣れてないか間違えたまま誰にも指摘されずに使い続けてるかのどっちか
今のIMEはスマホですら変換単語学習するから一度正しく変換すればそうそう間違えない
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 06:12:39.17ID:Rvrvp6Jw
カナ入力じゃなければ「HIKITSUNE」ってキーボード打つより「Firefox」って打つほうが文字数少ないんだけどな
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 07:49:06.92ID:dcpjAIke
そういや痛いスレで他人の誤字指摘してバカ騒ぎしてたやつのレス内に複数の誤字が合って指摘されてた恥ずかしいのがいたな
盲人なら誤字なんてどれだけ注意しても必ずやってると思うがな
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 08:43:02.95ID:IlcqH7Y6
盲学校時代教師が言ってたが、そいつの知り合いは盲人が家に訪ねてくるとわざとザル蕎麦を出すんだそうだ
それで、どういう食べ方をするか試すんだと
一般人でも誤変換など珍しくないのだが、それを指摘して喜ぶヤシの心理ってその知り合いと全く同じ
気の毒な奴だよwww
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 09:03:09.31ID:IGhg91da
俗称を間違って覚えたままドヤ顔してるのが滑稽なんだけどな
誤変換自体は誰にだってあることだ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 09:22:18.03ID:0sCvoBOX
ねえ教えて。お手持ちのスクリーンリーダーの詳細読みで、以下は何と読むの?
“偕”
偕成社って何かと思ったw
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 09:50:35.56ID:IlcqH7Y6
PTでもNVDAでもVPでのspeechAPIでもかいせいしゃって読むね
実際はなんて読むの?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 10:03:57.87ID:0sCvoBOX
どうやら出版社のことらしい
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 10:08:38.60ID:0sCvoBOX
“偕老同穴”という四字熟語があってどんな字か読ませたらこれがでた
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 10:49:43.68ID:DbLHhezD
日狐おじさんヤバいな
普通は教えてくれてサンクスで終わる話なのに逆ギレで指摘してくれた人を攻撃するとか
老人になると自分の間違いが認められないのかねぇ
恥ずかしさが勝っちゃうみたいな?
俺は指摘されないまま日狐と書き込み続けるより指摘されて火狐と書きたい派
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 10:57:42.88ID:IlcqH7Y6
揚げ足を取られる前にSpeachAPI→矢印Sapi音声
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 12:12:17.13ID:IlcqH7Y6
いくら理屈をこねたところで、日頃馬鹿にされ、揚げ足を取られてばかりいるもの達が、人の誤変換に対してこの時とばかり日頃の憂さを晴らしていることだけは確か
全く惨めの極みw
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 12:49:55.50ID:Rvrvp6Jw
ID:IlcqH7Y6
こうやって関係ない奴が横から噛み付いてマウンティングとって収集付かなくなるのホントアホらしいわ
結局どいつもこいつもガブガブやりたいだけじゃん
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 13:18:57.72ID:IlcqH7Y6
>>575
君ここ何処か知ってる?何せ5チャンネルだよ
5チャンネルとはそういうところ
いまさらそんなことをのたまわれてもな。5チャンをみない方が良いとしか言いようがない
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 15:36:36.35ID:VUcBznlU
フェースブックの障害者グループにも平仮名だけで書くおにゃのこいるぞ。黄斑変性と緑内障で見えなくなるのが怖いんだとさ。俺からすればうらやましい限りだが。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 16:57:55.18ID:IlcqH7Y6
点毎の読者欄に書いてあったことが忘れられない
世間は障害者に対して、「清く、貧しく、おとなしく」であることを望んでいると
俺も全く同感だ。そういう世間になどへつらってはいられない
このうち俺が該当するのは、「貧しく」だけだなw
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 17:44:19.24ID:CMj8rRY8
>>575までが長いな
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 09:31:43.89ID:woBHHRng
オムロンの音声体温計「けんおんくん」が今届いたけど
その形状がごく普通の物になっていてよかった!

昔々の本体が四角くてそこから脇に挟むコードが付いた物よりは
使いやすそうだな

ただし検温には
5分〜10分程度はかかるみたい!
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 10:10:25.99ID:LbxuSs11
でも、正確に計るためにはそれくらいの時間が掛かるはずだ
早く計れる体温計は、予想して数字を出すんだったと想う

b
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 10:13:05.50ID:LbxuSs11
それにしてもPT Neo+不具合がかなり多いがML上ではあまり話題にならないね。一寸不思議だが
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 10:42:57.47ID:5gjT6955
>>280それで朝に体温、計ると35度前半になるんだがどうだろう。
1度は34.9度になっててさすがに焦るw体温低すぎるだろおれwww
0285280
垢版 |
2020/03/19(木) 15:59:54.99ID:woBHHRng
>>283

俺も早速測ってみたら
34度9部だった!w

で、そのまま測り続けたところ
1分ごとに1部ずつ上がっていって
35度3部までにはなった!ww
0286280
垢版 |
2020/03/19(木) 16:07:09.70ID:woBHHRng
>>281

その後、取説のCDを聞いてみたところ
体温計には予測式と実測式の二つの方式があることを知った。

それから脇の下で体温を測る際には
表示部分を腕の方ではなくて
体の方に向けるようにとも書いてあった。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 19:03:20.71ID:5gjT6955
>>285やはりw
デジタル体温計って低く出る傾向あるけど、平温と1度くらい違うとどう対処すればいいか悩むな。
37度は38度ってことなのか?
0288285
垢版 |
2020/03/19(木) 19:24:14.51ID:woBHHRng
>>287

で、夕方はかったら
今度は34度7部〜35度1部だったw

そういえば体温って
熱のありそうな時にしか測らないけど
俺の平熱は
こんなに低いのか?
と思い驚いたww

確かに予測式の方が
もう少し高く出たような気もするな
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 08:18:30.06ID:6mURti/+
先日からツイッターを始めたところ
昨日、歩行レコーダーとガンホルスター型スマホ用ストラップで有名な方を発見してしもた!w

それから視覚障害者で比較的若い世代←(といっても、あくまでも自分よりも…ということだが)の
女の子たちがたくさん利用していたのには驚いた!
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 08:59:38.67ID:IiX4Vt+7
BBAだろ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 12:41:40.82ID:xRx/zxwN
エクセルで作られた表を読みたいんだけど、オフィスが入ってない環境で読む方法ってない?
ビューアを試したらまるで読み上げないし、このためにオフィス買うわけにもいかない。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 13:07:52.85ID:8xbsLLDm
俺はいつもテキスト変換して読んでる
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 13:24:29.79ID:xRx/zxwN
でも表移動が大変じゃんわけわかめになってしまうw
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 14:52:12.88ID:8xbsLLDm
ビューワってよく分からんが、テキスト変換した場合レイアウトが崩れるので読みにくいが、意味くらいは分かるだろ
それがだめならエクセルくらい買えよ。2,3回飲みに行くのを止めればそれくらいの金何とかなるだろw
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 18:23:53.25ID:dcUiDR5+
エクセルと言えば、おれが治療院のホームページ製作をウェブ会社に見積もってもらったら、
メールで返事が来たのだが、エクセルの添付ファイルが付いていた
わざわざ添付ファイルにするんだからなんか相当すごい内容が書いてあるんだろうな、と思いつつ開いた
すると驚いたことに内容は
ページ数×単価=値段
たったこれだけだった
おいおい、そんなのメールに記せ、と思ったわ
めったに使わないエクセル、たまたま入ってたからいいけど、入ってない人も↑のようにいるわけだし、こんなとこ頼まんと思った。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 18:45:30.57ID:8xbsLLDm
連中はメール本文に記載することは絶対しないよ
たいていPDFを添付してくる。改竄防止のためだってよ
だから、俺の場合見積もりはPDFでなくてXLSで送ってくれと言ってる。改竄などしねえからと言って
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 20:56:43.64ID:dcUiDR5+
ん?
エクセルで添付も改ざん防止って意味?
すぐ修正できんじゃね?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 21:03:50.42ID:3clRxfIV
Libreofficeなら大概のSRで読むぞ。無料だし、入れておいて損はない。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 21:15:48.88ID:8xbsLLDm
>>299
レスをよく読めよ。改竄防止はPDFの話
でも、それでは読みにくいからXLSで送ってくれと言うこと
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 06:48:33.96ID:UCUkO/qB
と言うか、2000が一番使い安いんじゃねえの?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 11:58:52.38ID:UCUkO/qB
給付金楽しみだなぁ。十万くらい頼む
これで食べてる霞の量を少し増やせるかwww
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 15:30:15.86ID:jH4jFip6
現金なら良いんだけど、商品券だとQRコードの還元事業と
バッティングして、再びアップアップの状態になるんだよな。

商品券もキャッシュレスと言えばまあキャッシュレスなんだけど、
キャッシュレス社会とは何だったんだろうか?という気がしてくる。

とりあえずプレミアム商品券が残っている人は忘れずに使う様に。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 16:18:39.58ID:S3gFrZ4M
そのたびに申請していろいろ面倒だよな。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 16:26:31.99ID:jH4jFip6
プレミアム商品券に続いて商品券では、
QRコードの決済会社から民業圧迫だと
クレームが飛んで来るんじゃないだろうか?

その点マイナポイントは一つの決済事業者を選んで、
そのポイントを付与という形式だから大丈夫だけどさ。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 17:43:10.57ID:XHzm70gz
>>305

プレミアム商品券は
3月末ではなくて
2月28日までで
終了しているよ!

結局オレは
息子の分と合わせて二人分の
合計、4万円支払って
5万円の商品券を購入!

病院とか薬とか
食料品とか雑貨とか
タクシー代とかで
今年の一月中には
何とかすべて消費した!
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 18:41:47.83ID:UCUkO/qB
結局プレミアム商品券は購入しなかった。馬鹿らしいから
それと、この時勢に乗じてマイナンバーカードのひもずけを促進するとは本当に行政は腐っている。世も末だな
今、ひもずけしていないものは個人情報を一括管理されたくないという明確な意思を持っているのだよ
国民を嘗めるなよ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 01:57:06.97ID:XOGtNEU9
最低賃金以上で、働いている視覚障害の人は
どのくらいの割合いるんでしょうか?
仕事なくてお先、真っ暗であります。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 16:01:07.44ID:7jVrBub4
>>311
座布団一枚
そのナマポ、なかなか降りねえと想うぜ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 16:08:31.99ID:KII0Ohiq
何の役にも立たない情報だよな
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 17:05:06.28ID:7jVrBub4
5チャンって役に立つところなの?
俺は屑の溜まり場だと想ってたがw
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 06:58:06.15ID:gev1D30y
昨夜の8時すぎのNHKラジオ第1の番組で
視覚障害者の芸人の浜田とかいう奴が出演して
自虐ネタを披露していなかったか?

オレは一瞬だけ聞いて
すぐにチャンネルを変えてしまったが
どうもああいったたぐいのネタは
おもしろいというよりも
当事者にとっても時に不快で
健常者としてもどう反応してよいかわからずに
とりあえずお愛想として仕方なく笑っているだけではないのかな?

って、しっかり聞いていないのに
批判めいたことを書いてもいけないので
ラジルの聞き逃しでやっていれば
初めからちゃんと聞いてみることにするが…
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 07:09:50.05ID:Gu/c2GI3
カタワ芸人なんてみんなそんな感じじゃん
カタワの僕がタブーをいじるんで笑えって感じで見てて気分悪い
健常者の芸人でもバカさらして笑われてるだけの芸人も多いがカタワ芸人はどういう反応していいかわからなくて追従で笑ってあげてるだけだから能無し芸人より一ランク低いわ
0319317
垢版 |
2020/03/25(水) 07:51:38.73ID:gev1D30y
あ、ごめん。
今、アプリから聞き直してみたら、
浜田何とかではなくて、
ドブロックというギターを弾きながらの二人組だった!

「黒のTシャツを買ったつもりが
明るい所でよく見たら紺色だった」とか、
「便器にツバを吐いたら
自分の口とつながった」みたいなことを言っていたから、
つい「弱視の人の自虐ネタだろう」と
思いこんでしまった。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 09:40:34.74ID:sPmWS6Mh
俺も聞いてみる。
朝から飲んで悪酔いしたいるのでのでらじる聞いても気持ち悪くならない。
0321319
垢版 |
2020/03/25(水) 10:17:03.53ID:gev1D30y
>>320

ちなみにその番組は
「サンドウィッチマンの天使のつくり笑い」でした。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 12:56:08.19ID:4xKKCIg2
芸人なんて昔からのやり方で、どこにも行くとこないようなカタワや池沼を親方が預かって親に感謝されるみたいなとこあるから、おもろくなくてもいいんだよ。
ホラレモンミたいな狂人だと冷徹に捨てられるだけで終わるけど。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 21:44:37.61ID:eVDJDORe
給付金だか商品券だかわからんが障害者年金受給者に割り増しとかあったらうれしいな
そんな乞食思考も妄想だけならかまわんよなw
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 09:56:42.47ID:7uLVRcme
しっかり働いてそれに見合う報酬得るのが最良
中途失明で失職したから余計身に染みる
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 11:52:36.60ID:SLyM+DVO
現代人は金を稼げないとなかなか生きがいを感じられない構造になってるわけだからなあ。大金持ちとかならともかく。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 14:41:05.03ID:T66MbVnB
オレ受傷前はIT関係にいた
多いときには残業250時間とか仕事はきつかったけど稼いだ分は全部収入になってた
ガンガン稼ぎじゃんじゃん使うこれ最高
飲み歩いてると本業意外にもつながりができて、そっちからの副収入もあったなぁ。
あの頃はいい時代だったな
今振り返ってみりゃ狂ってるとしか思えんがw
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 17:36:58.20ID:llZ84vOX
しかし、あっちのスレは完全に死んだな
あっちのスレ立てたやつと噛みつき亀はこっちこなくてもいいぞ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 19:26:17.25ID:wIPKLADU
見ない見ないと言いつつ気になってしょうがないいちろさんなのでした
見たとしても黙ってりゃいいのにバカだねw
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 21:39:05.45ID:+GvlQ+iy
>>334

ねえねえ
何ですぐにオレだとわかっちゃうのかな?!

これでも無い知恵を振り絞って
文面とか内容とかを
変えて書き込んでいるつもりなんやけどな!w

それにしても暇じゃわい!

このコロナショックで
盲人のほとんどが死滅してしまったりして!ww
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 21:46:44.34ID:yo3l/nJV
障害物との距離を振動で体感するガジェット3/26発売
https://camp-fire.jp/projects/view/234149
ちょっとしたプレゼントとしていかがでしょう
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 21:49:17.66ID:mkVBomZ3
>>335
いや、めくらって意外と生命力が強いんだぜ
何せ、日頃から虐げられてるからwww
0338335
垢版 |
2020/03/27(金) 00:23:38.84ID:hM5mtjhX
>>337

まあ確かにオレも
10日ぐらい前の食パンとかロールパンとかなら
平気で食べているし

ここ最近では少しでも食費を抑えようと
食事は朝晩の2食だし

普段から出かける習慣がないから
あまりお金は使わないし

明かりを付けなくても
特に困らないし

とにかく動かずに静かにしていろと言われれば
朝から晩まで一日中
布団の中から起きないでもいられるし…

メクラは意外と省エネ生物かもww
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 08:08:53.83ID:hM5mtjhX
>>339

いや、そのバカッターでも
相手にしてもらえないので
やっぱり5ちゃんの巣に
戻ってきてしもた!w

これからも
よろしくだなっす!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況