>>404
いまの補聴器の最上位機種は書いてある通り、環境に合わせて調整が変わる自動機能が付いてる。これがよい時と悪い時があって特にテレビとは相性が悪い。理由はテレビは音がコロコロ変わるが、補聴器の自動調整の機能が追いつかないため場面によっては音が歪んだりする。
だからテレビを見る時はこの機能は切った方がよい。リサウンドのクアトロならスマホで簡単に切り替えられるから便利じゃないかな。
ちなみにクアトロ、マーベル、イヴォーグなら性能的にはクアトロがいいんじゃないかな。理由は入力ダイナミックレンジが業界最大の116dbという点。
これは音質に直結するからとても大切。