X



【身体障害のみ】障害年金について【労災もNG】45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 09:39:15.03ID:QRDf0DO2
日本年金機構の障害年金(基礎・厚生)のうち、【身体障害】のみについての情報交換スレです。

したがって、【精神障害(板違い)】、【知的障害(スレ違い)】、および【労災(労働基準監督署の管轄)】の話は厳禁とします。
また、【身体障害者手帳】、【障害者福祉】、【障害就労】の話も厳禁とします。

ここは、受給権が発生した人、これから発生する蓋然性の高い人のためのスレです。
障害年金と関係ない話は別スレがありますので、そちらでどうぞ。

■重要
【障害年金】と【身体障害者手帳】の等級、認定基準は異なります
1)身体障害
  身体障害認定のための等級表一覧
  ttp://www.crayon-box.jp/seido/tetyou/toukyuuhyo.htm
2)障害年金
  国民年金・厚生年金保険障害等級表
  ttp://www.shougainenkin.com/8_03table.html
<年金に関する相談窓口(ねんきんダイヤル)>
 ttp://www.nenkin.go.jp/calender/tel.html
 ※注意:「0570」に携帯で掛けると無料通話分は適用されず
質問する前にできるだけ調べてね
 社会保険庁 障害年金
 ttp://www.sia.go.jp/seido/nenkin/shikumi/shikumi03.htm
 障害年金サポートセンター
 ttp://www.syougai.jp/nenkin/flow/
 障害年金.com
 ttp://www.shogai-nenkin.com/
 障害年金請求支援サイト
 ttp://www.fujisawa-office.com/shougainenkin.html

※前スレ
【身体障害のみ】障害年金について【労災もNG】43
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1534027044/
【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】40
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1494072749/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【身体障害のみ】障害年金について【労災もNG】42
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1510332733/
【身体障害のみ】障害年金について【労災もNG】44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1548983317/
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 23:31:42.30ID:vRAklSNw
制度は年金だからもらうだけだな
何かしらの優遇は手帳である程度はある
ETCカード登録で半額とか
映画1000円とかバス半額とか
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 02:50:16.97ID:x7s4N3n2
障害年金受給者だからってのは公的なものなら免除以外ないね
民間金融機関なら年金受け取り口座を申請すると
手数料や利息の優遇が受けられる場合がある
これは金融機関によって違うから自分で調べてくれ

マル優や福祉定期は年金と関係ないよ
手帳に属するサービス
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 16:56:19.78ID:sZIUwkPa
なかなか更新結果の通知が
来ないな
前は2ヶ月位で来たのに
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 00:23:33.66ID:9TlSOJ3z
m.youtube.com/watch?v=6iIZOnURuiU&feature=youtu.be

警告
武漢ウィルス
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 20:48:59.00ID:+ZRoGrCR
初めての更新の時はあんま覚えてないけどそんなに不安にならない程度の期間(1ヶ月半から2ヶ月ぐらいかな)でハガキが届いた
今回二度目の更新だったんだけど4ヶ月ぐらいかかったよ
さすがに不安になって(障害年金 更新 期間)とか検索しまくってしまった

無事等級落ちなどなく更新されてました
症状固定〜徐々に悪化って感じなんだけどハガキ遅いと不安になるよね
確実に「2ヶ月以内!」とかにして欲しい
じっくり診断書吟味(?)したりとか全国からすごい数の書類届いたりで難しいんだろうけど
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 07:00:07.02ID:mmi4Uv87
20歳前障害者基礎年金受給してるんだが
今年の9月からワーキングホリデーで海外に行くなだが、受給できるのかな?住所は日本のまま
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 20:11:34.10ID:iYEOnFNy
>>87
そうなんですね。
全く良くなってはいないけど取り消しにならないかと
気が気でない。
障害年金は魔物だから。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 09:47:48.51ID:TaM5ZybI
>>1,10,20,30,40,50,60,70,80,90,100,110,120,130,140,150,160,170,180,190,200,210,220,230,240,250,260,270,280,290,
>>300,310,320,330,340,350,360,370,380,390,400,410,420,430,440,450,460,470,480,490,500,510,520,530,540,550,560,570,580,590,
>>600,610,620,630,640,650,660,670,680,690,700,710,720,730,740,750,760,770,780,790,800,810,820,830,840,850,860,870,880,890,900,910,920,930,940,950,960,970,980,990

【日付】2019年9月12日の朝7時27分頃 高田馬場駅にて

【茶髪スパイラルパーマーのロングで顎髭生やしていて身長160cm体重50kgの草なぎ剛似】
山手線で女子高生のスカート等に体液をぶっかける痴漢を繰り返す常習犯なので注意して下さい!私の妹が実際に被害に遭いました!
(2019年9月12日の朝7時27分頃 高田馬場駅にて)
混雑した電車内で痴漢を行なっている男性を女子高生の妹が勇気を振り絞って撮影しました。
その当時の状況によると彼は真後ろにいたようでハアハア言いながらズボンのチャックからイチモツを出し手でシゴいていたようで、妹が電車を降りた際にスカートに体液がかけられていたそうです。
これ以上被害が出ないよう見かけましたら鉄道警察に通報宜しくお願い致します!

出会い系にも登録してる強制わいせつ罪及び迷惑防止条例違反者の顔写真はこちらです

https://i.imgur.com/216AFDT.jpg
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 00:30:14.42ID:A9cOd1Df
更新結果が来ない
遅すぎる
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 01:00:53.84ID:UAgS1Nd3
>>95
改善して取り消しになったんじゃない?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 12:31:51.82ID:WohCQ4/A
去年から仕事始めて今回始めての確定申告(青)なんだけど雑所得に含めなくていいんだよね?
青色申告してる人います?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 18:35:36.46ID:pF8SyW/j
さんざん池沼と連呼してきたくせにいざ年金が目前に迫るや
手のひら返して健常者です 頑張れる!などと言ってきやがった
おかげで受給は厳しいかもだとよ。
昔 辞めさせられたバイト先を思い出すぜ

担当の辞めさせたいがための嫌がらせを受け続け店長が担当の虚言を信じた形で
無事、クビになったんだが労基に訴えたんだよ そして聞き込みに言ってくれたんだが
「〜の事だ」とわかると手のひら返して担当が
「いやぁー頑張ってましたよー。〜君が辞めたいと言ってきた時は引き留めたんですが
どうしてもというので・・・」 
店長も「担当が〇君が辞めたがってると言って報告してきたので・・」

引き留めてない、向いてない 厳しいなどと怒鳴られ「そう思わねぇか?」などとしつこく言い
一つの返事を言うように誘導したあげく「厳しいと思います」というと「時間の無駄じゃねぇか?」と言われ
「辞めろということですか?」と聞くと
「辞めろなんて一言も言ってねぇだろ!ただ厳しいのなら時間の無駄じゃねぇかって思っただけだ」と言ったんじゃないか
そのあと店長に呼び出されおしまいにしてくれでクビ だけど労基は店を信じて「良いところだった 問題なし」として終了
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 13:48:04.56ID:nqO7ZepP
>>103
何も書かない、提供しない乞食のくせに仕切り屋気取りとか
お前は要らない
もう、来んな
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 23:26:23.94ID:Fs+1E+r5
>>105
池沼とか平気で書くような差別野郎は来るな
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 00:17:32.76ID:8BWVs8I7
それって、差別用語とちゃうやん。
池沼と言うのは、水平方向の流速が極めて遅い水域の事であって
停滞水域とも言われてるんや。
池の弟が沼、池沼のお父さんが湖や。
お父さんが、河川の所に遊びに行った時、出来ごころでダムして造ってしまったのが貯水池。
せやから、池沼の腹違いの兄弟が貯水池。というわけや。
ぜったい、差別用語とちゃう。>>105はデキが悪いだけや!
ほんで、他になんか言うてなかった?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 08:25:46.60ID:qsj6nNbz
イケヌマとは

知的障害者の「ちしょう」をPCでタイピングすると
最初の方に池沼と変換された大昔のMS-DOSのインプッドメソッドの頃の時代のなごり

今もMS-DOSにWindowsをのせて動いている訳だが(マッキントッシュ以外)
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 08:43:52.58ID:f+CjWN2M
>>107
面白くない
0点
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 21:02:37.87ID:81WOB1Wn
>>98 確定申告さっぱりわからんが 確定申告B用を数年続けて出してるけど 障害年金は書いてない 確か障害年金は税金関係無いとどこかで見た。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 23:50:22.01ID:nkG80VLF
>>110
>更新のハガキって毎年来るんだった?
>今年はもう誕生日過ぎたけど来てない。

ケーソン一発永久認定だが、毎年いくらになりますよ、って通知が来るぞ
生きてますか?って確認のハガキも毎年くるし
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 08:23:51.12ID:pbjFg8xY
更新ハガキは誕生日の二ヶ月前に来るようになったんだった?
前は7月に来てたけど 誕生日2月でもう過ぎてるけど生きてますかハガキ来なかった。
誤配達されただろうか?それか記憶違いかf^_^;
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 11:41:27.54ID:Gqq6ekaR
>>115
ケーソンって橋やダムなんかと同じ土木構造物だよ。港湾構造物。
建築物じゃない。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 14:45:46.35ID:XC95oTtq
ケーソンは治る、改善する可能性があるだけでなく悪化する可能性もある。
昔と違って永久は出さなくなってきてる。末梢神経障害で下肢不自由とかでも永久出してたのはしっぱいだろ。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 18:54:07.96ID:GhQdegay
プレート刺さってる不全セキソンだが、5年くらいで更新くるよ。
障害程度同じな不全おっちゃんは永久なんだって言ってた。
よくわからん制度だわな
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 19:00:16.48ID:+KD9rKJz
よくわからんといえば診断書不要の更新通知(現況届?)
これ永久じゃなくて有期よね
生存確認みたいなものと言われたけどそれすらない永久はどうやって生存確認してるんだ
ていうか同じ方法で生存確認してくれよ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 21:55:42.69ID:xcDcaU7B
マイナンバーと紐付けて管理するらしい
そもそも死亡届を出さなかったら年金も手帳もそのまんま
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 22:39:44.90ID:YPRfaya/
現況届けだけど、主治医に書いてもらい内容が更に悪くなったいたら自動的に厚生3級が2級になる事ってありますか?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 17:19:48.58ID:9W3wTiON
> 自動的に
この意味がわからない。

一度審査で決定されたら、良くなっても悪くなっても次回の審査までその等級です。
不服なら審査請求が出来ると思うので、頑張ってみるのも手かも。
良き事例を作られんことを期待します。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 17:24:36.99ID:de1hvQaD
>>123
マイナンバーできるまでどうしてたんだろう
死亡届でってのはわかるし、出さなきゃそのままだろうけどそれ要するに不正受給よね
診断書不要の更新ってする必要あるのかなってね
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 21:29:03.69ID:N3D/9SH5
昨日、更新通知が届きました
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 23:16:51.25ID:9W3wTiON
障害状態確認届の審査により、障害の程度が前回の認定時より重くなり、上位等級に該当すると判断された場合は、提出期限の翌月分から年金額が増額改定されます。
また、障害の程度が重くなった場合は、障害状態確認届の送付を待たずに、額改定請求書を提出することもできます。詳しくは「障害の程度が変わったとき」をご覧ください。
https://www.nenkin.go.jp/faq/jukyushatodoke/shougainenkin/kakunintodoke/2019091901.html
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 17:16:55.80ID:AaFje0ss
>>132
その通り
正解
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 07:47:20.15ID:omF5TKXW
        ___
      /      \
   /          \   
  /   ⌒   ⌒   \ 今日は支給日だから、みんなホクホク顔だお♪
  |  /// (__人__) ///  | 
. (⌒)              (⌒)
./ i\            /i ヽ


              ___
            / ⌒  ⌒\
           / (⌒)  (⌒)\ 
         /   ///(__人__)///\
          |  u.    `Y─┴──┴──┐
           \,,     :|           |
           /⌒ヽ(^う  障害年金   |
            `ァー─イ.           |
           /    :|_________|
             /      /
          /      ⌒ヽ
      ___/  / ̄ ̄`)  ノ
     (__r___ノ     (.__つ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:01:22.53ID:Rmj49ogw
今日は年金支給日なのか?
散髪屋のおばさんが今日は年金の日だからお年寄りが多いとか言ってた
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 21:25:33.64ID:WLtOEiF9
お約束の10万円分定期にしておいた
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 04:03:34.04ID:e2iF2iYX
>>136
定期にしたって利息なんて付かないのにw何故定期
面倒くさいだけじゃん普通に貯蓄用口座でいいのに
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 06:47:26.72ID:4WMKocF3
今日親が手続きに行ったけど、社労士に頼んだ方が確実だし早いって言われて社労士に頼む事にした
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 07:02:37.98ID:vtGlWCWm
初診日の証明が難しそう、とか複雑なことがなければ自分でやったほうがいいよ
2ヶ月分の金額取られちゃうし
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 08:02:05.05ID:n3Hsr+cY
>>141
早く手続きしようと、遡って支給されるんだから、自分で手続きした方が得だろ
手続き難しくないし簡単だし
窓口で全部丁寧に教えてくれるじゃん
社労士なんて悪徳ぼったくりだよ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 08:48:27.26ID:f7v5C5S7
初診日証明とか遠いとこだと大変だろ
そのぐらいも分からないのか
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 10:27:45.97ID:I2C81yWQ
>>143
遡及ならそうかも知れません、俺は事後重症だったから煩わしい手続きする暇なかったから社労士にお願いしてよかったよ
0147136
垢版 |
2020/02/15(土) 10:29:51.06ID:T9Kg0pj2
>>138
>>>136
>定期にしたって利息なんて付かないのにw何故定期
>面倒くさいだけじゃん普通に貯蓄用口座でいいのに

使うのに一手間余計にかかる、ってのが理由
一定額貯まったら優待株買うんだ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 15:53:59.91ID:ijvSfqti
>>147
自制効かないって事か(笑)
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 23:40:29.63ID:vCryzOol
素朴な疑問。

進行性難聴なんだけど、この場合、「初診日」がいつになるのかわかりにくいと思う。
なんだか聞こえが遠い気がするなと聴力検査受けただけで、その日が初診日になりうる。

実際には、難聴とわかっても治療法がないので経過観察するしかなく、
そこから障害認定/年金等級認定に至るまでにかなり長い間苦しむケースがほとんどだよね。
何年、何十年も経って、そろそろやばいという状態になってから
ようやく、“治療を求めて”=補聴器や人工内耳を求めて病院を受診する、というのが自然な流れだと思う。

これが実際のところなのに、認定では「初診日」は聴力検査を初めて受けた遠い昔の日などにされてしまいがちだよね。多分。

認定日時点で同じ障害程度でも、
成人前からジワジワと症状が悪化してかなり長く苦しんできた人→20歳前傷病で基礎年金認定
ちょっと前に突然聞こえなくなった人→厚生年金認定
となったりしているケースがあるはず。

明らかに前者のほうが苦しんできたはずなのに、後者のほうがフォローが厚い。
これどう見ても不公平だがどう思う?

聴覚のことしか知らないんだけど、ほかの進行性の病気でも同じような境遇にある人はいそうだね
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 23:50:08.82ID:qfQmK4dq
耳は難聴しかないから、そうなるよね
他の部位は、病気Aからはじまって
事後悪化結果的に年金受給できる病気Bになっても病気Bが初診日になることもある。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 23:52:07.44ID:qfQmK4dq
AからBへの移り変わりが医学的に認められているか否かと
審査した医師の感覚で決まるようです。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 00:35:36.88ID:fxG5C1Qk
>>155
遡及阻止だろうね
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 07:57:05.82ID:qpy7XDFA
>>154
医師の感覚で決まるというのは審査する医師のほうのことだよね。
難聴に関しては、
手帳や年金認定される障害程度に至っていない間は社会的治癒の状態とみなす
とかそういう基準があってほしいと思う
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 08:09:55.24ID:f2yo23nz
審査する方じゃないんじゃね?
診断書次第ってことでしょ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 12:49:53.03ID:qpy7XDFA
>>158
154は「審査する」医師と書いてるね。

診断書に初診日含め色々書くけど、それが本当に合ってるかは審査する方でも確認するよね。

自分が診断書作成を頼んだ医者は最悪だったよ。
年金の初診日の定義とかなにも知識ない割に、やたら高圧的に「初診日はもっと前でしょ」と決めつけられて全く取り合ってもらえなかった。
診断書作成の手引きを印刷して持っていったけど、それも「要らない」と拒否。
出てきた診断書は必須項目が空欄だらけ。署名も忘れてた。

こういう医者もいるから、審査で公平な判断をしてほしいなと思う。

自分は医者を変えたかったけど、そこに頼らざるをえなかった。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 21:26:28.83ID:fxG5C1Qk
>>159
基本年金機構は、申請された書類の中で審査します。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 21:36:50.68ID:T0Bj2wV0
>>159
審査する医師というのは障害年金の診断書を記入する資格の持った医師のことじゃね?
俺の主治医は資格持ってるから診察の最後の予約で話聞きながら記入してくれた
握力はいくらとか
何ができるできないとか質問があるから聞きながら記入だな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 21:49:57.22ID:1/KtcGVS
障害年金の診断書は資格不問
障害車手帳の診断書は資格要
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 10:17:10.32ID:MCDMJ4aP
手帳、年金ともかかりつけ医の書くのはあくまで意見書扱いで交付の可否、級認定は都道府県、年金機構の権限ってことになってるんだと
意見書に何級見込みと有っても、認定される級はそのまんまとは限らない
実際、俺なんて初めての手帳申請で誰でも知ってる超有名大学病院の意見書にある級から落とされて認定された
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 17:45:48.36ID:ytBLnEYW
>>167
金稼ぐにしても俺の場合は、バイトでは両手使ったり重い物持ったり出来ないし、色々と制限されるんだよな
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 19:16:45.87ID:QAm3aMkq
>>167
貴重な体験・・・そうだね。
きっと人の優しさも冷たさも実感できるよ。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 18:39:26.46ID:ms66UZoO
初診日に年金払ってなかったばかりに
審査落ち
嫌になるわ
ほんと嫌になる
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 01:12:32.71ID:aiJaRGgg
初診日に成人してて、国民年金すら滞納というか払ってなかったら
障害基礎年金すらダメなのかも知れないね。よくわからないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況