20歳になった学生の頃、年金なんて頭になかった
普通は年金手帳が届いて、あ、そうかってなると思うんだけど、うちは親が年金なんて損だ!と言い張ってた頃で届いた年金手帳隠されてたw
それで見事に数ヶ月未納

数年後、弟にも年金手帳が届いたが親が学生の猶予手続きしてた
なぜ自分にはそれをしてくれなかったのか?
まったく意味不明

そして今は両親とも老齢年金もらって少ないだのブーブー言ってる


自分は初診日すでに働いていて年金加入していたからよかったものの、学生当時に初診日があったら上の方と同じ状況になっていた
本当に無知はこわい