X



視覚障害者雑談スレその19【ワッチョイ有】

0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-2+wl)
垢版 |
2019/10/28(月) 14:21:07.32ID:iH5hIHSzd
視覚障害者の雑談スレです。
このスレで扱う範囲は
1.IT(スマホ、携帯パソコンその他家電)の話
2.視覚障害者行事
3.視覚障害者サービス、施設
4.視覚障害者の身の回りのこと(困ること、ありがたいこと、ありがちなこと)
不平不満や自分語りはほどほどに
5.その他視覚障害者に関する話

下記禁止
1.特定人物の誹謗中傷
2.特定人物のヲッチ行為
3.頼まれていないのに上から目線で説教すること
4.視覚障害者と他の障害者を比較する行為(ほどほどで終わらせること、無意味に長いのは禁止)
ハンデ板に住み着いてる本物のメンヘラちゃんをいじるのはほどほどに

・>>次スレを立てる人は1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼前スレ

前スレ 視覚障害者雑談スレその18
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1564001622/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdee-WSHl)
垢版 |
2020/12/27(日) 12:14:53.30ID:SrEIPN1F0
>>661
確かにまだ見えるだけ全盲の方とは全然違いますね。
自分は恵まれていると思います。
ただ、健常者と比較して、半盲もかなりハンデがあるわけで⋯甘いですかね?

>>662
うーん、リスカしたし、未遂して救急車には乗ったけど、死ねなかったし、今は特にそんな気ない。
あの時はホントにヤバい精神状態だったし、精神病院に3ヶ月入院した。

私は半盲なので、障害者年金も貰えないし、そもそも同名半盲が障害者手帳を貰えると知ったのも2年ほど前です。
ネットで色々調べて、視覚障害者の雇用状況が募集に対して43%の就職率とか、職場でも業務を覚え難いと書いてあって納得したりなど、あんまり良い情報は見つからないものですね。
健常者だっら頃と比べ、何をするにしてもミスを連発するので、対人関係がボロボロになってしまいました。
まぁ元々ミスは多かったのですがw

とりあえず職場では何も話さず、じっと我慢の毎日です。
今年はとうとう円形脱毛症でまだらに禿げ、丸坊主になりましたw
半盲になってから良い事ないですね。
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb62-52Rl)
垢版 |
2020/12/27(日) 13:18:05.47ID:6YcjtrPL0
>>669
君の言う半盲ってのは何を挿すんだ
普通半盲っていったら完全失明までは行ってない視力障害の弱視を挿すと思うんだがそうじゃなさそうな感じだな
片目が見えないだけの片めくらってだけなら運転免許も取れるし普通に健常者と同じ生活ができるからメクラの内に入らない
障害年金もらえないってことは手帳持ってるとしたら等級は4級5級程度かそれ以下ってことでしょ
どちらかの視力が残ってて一応でも日常生活できてるような奴が自分はめくらですとか何寝言言ってるんだとしか
オマエが日常生活で息苦しいのはメクラだからじゃなくてメンタルの領域
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb62-52Rl)
垢版 |
2020/12/27(日) 14:44:58.39ID:6YcjtrPL0
話は変わるけど鍋キューブっていう固形の鍋スープのもとがなかなか使い勝手よくていいぞ
1粒で1人前の鍋作るのに丁度いいから一人で鍋やるのに重宝する
白菜と肉とネギ切って小さい手鍋で作れるんで最近は夕飯こればっかり
色んな種類があるから同じ具を使った鍋でも飽きることない
具を食べた後スーパーで売ってる生ラーメンの玉とか茹でうどん入れて食えば大満足
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK35-2MjG)
垢版 |
2020/12/27(日) 15:38:43.33ID:fHr4r7A1K
>>670

年末はあんまさんの仕事が忙しくて
ちょっとググっている暇はないんだけど……

脳の障害からくる
視野欠損とかなのでは?

たとえば、右の脳がやられると
右目の外半分と
左目の内半分が
見えなくなるとか……

神経支配の関係で
何かそんなのがあったじゃん
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 870b-B8cy)
垢版 |
2020/12/27(日) 18:04:58.66ID:WmXnOPMP0
そういう生物的じゃない見え方というか、生物ってのが緻密な構造物であるのだと認識させられてしまう症状ってあるんだよな。
我々がドこカラキテどこへ行こうとしているのかなんて情緒的な話なんてどこかへ吹っ飛んでしまう。
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4962-tGIs)
垢版 |
2021/01/02(土) 13:16:04.69ID:2VzvGma40
あけおめ
お前らはなにか正月らしいことやったか
俺はいつもの冷凍うどん温めたのにオーブンで焼いた餅入れて食ったぞ
今日の夕飯は年に一度くらいすき焼き食いたいから国産のちょっといい肉使って手鍋で一人すき焼き
具材は肉の他はネギと糸こんとちくわぶだけだけど
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4962-tGIs)
垢版 |
2021/01/06(水) 06:42:40.98ID:wL4hKFLS0
結局この正月自宅から一歩も外に出なかったわ
外が寒かったのか人手がどうだったかみたいなのもよくわからんまま今日まで来てしまった
テレビも浮かれた正月番組なんて見たくないからずっとアマプラで古いアニメ通して見てたし正月は他人事だったわ
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1ee-xkbx)
垢版 |
2021/01/06(水) 22:56:00.41ID:/q6YjWS50
まぁコロナがあったから自粛できたと思えばいいのでは?
何か目の障害と言うよりも、精神的に鬱状態になってるのでは?
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4962-tGIs)
垢版 |
2021/01/07(木) 06:43:14.58ID:j5B6+4UX0
いつもは紅白終わったらだらだら歩いて近所の氏神さんまで行って同級生たちと社務所で振る舞い酒飲みながら初日の出待って
朝になったら初日の出見てもう一度参拝して帰ってくるってのが元旦の朝だったんだが今年は集まらないって連絡来た
今年は帰ってきてるのも少ないしコロナだからツレの家で集まって飲むかってのもなかったな
田舎だと飲み会中止になるととたんにやることがなくなるw
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf9-sA52)
垢版 |
2021/01/07(木) 21:07:45.38ID:0A7BnnLeK
以前ならば休日に一人で家の中にいると
なんだかやるせなくて
気が狂いそうになっていたけど
コロナ禍になってからは
1、2週間
全く外出しなくても
別にそれがストレスに感じなくなっていた

↑は
自分だけなのだろうか?!
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0b-doLP)
垢版 |
2021/01/08(金) 15:18:34.35ID:jL+uCmcj0
むしろ精神的には楽なのは何なのだろうw
運動不足だけ気になるわ
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-hIH/)
垢版 |
2021/01/09(土) 14:40:56.75ID:0KTuyorcd
20年以上前だったか視覚障害者の不正受給問題がクローズアップされた事があったような記憶が。
つまり、視覚障害は嘘つけるから客観的判断が難しいのもあるんじゃない?
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfee-4hqK)
垢版 |
2021/01/09(土) 22:44:05.54ID:qEruSaam0
視覚障害は嘘つきやすいんだろうな。
ほんとに見えない人にとってはとんでもなく辛いけど、青眼者にとっては簡単に詐欺れるいい鴨だろう。
韓国で似たようなニュースが去年あったしね。
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDf3-AFO5)
垢版 |
2021/01/13(水) 14:37:31.28ID:qETi7i/KD
特別定額給付金の10万円が影響しているって言いたいらしいけど本当にそうなの?
ツイート見ていてこの人、文句と思い込みがひどいんだけど。
訪問マッサージ師なんていう言葉は正しくないのでは?

麻呂, 往療料が値下がり(遠ければ遠いほど売上マイナス)!
自己負担が1回につき数円上がりました。
コロナで老人ホームへ入れなくなり、今、コロナが怖いからと訪問マッサージを断る方も出てきてます。

私たち訪問マッサージ師は、どんなに患者さんが減ろうと補償はありません!
#拡散希望 引用:@mabe1102:緊急事態宣言で補償ありますよね?って言っている人に、もう既に保険料の自己負担額上がっていますよ。
保険でやっている訪問マッサージしている人に支払われる分が値下がりされています。(予告無しの金額変更)
コロナで患者さんが減り、訪問マッサージ師は補償なんてなんもない!
#10万のツケ
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-4hqK)
垢版 |
2021/01/14(木) 07:58:04.53ID:UgGqAejEM
今の日本、コロナで補償があるのは、飲食業と旅行関係だけだもんな。
航空関連とか、他にもきついところは結構あると思うけど、主だったものしか取り上げられない。
あんまさんも大変だなぁ。
俺も今障害者雇用で働いている会社も売り上げ半分くらいで、今季は赤字確定だ。
障害者雇用はもともと安い給料だからあんまり影響無いけど
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b6-RjaL)
垢版 |
2021/01/17(日) 15:38:53.30ID:Woev69n70
生まれついての全盲の人って異性の認識はどうなんだろ?
声で「この声質は男、女」と教える事はできるだろうが生殖器は・・・。
お互いに異性の生殖器の形とか知ってなさそうだが。
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-3T19)
垢版 |
2021/01/25(月) 12:52:56.05ID:KryCSy8Ka
>>692
自然の法則(生物学的本能)ですぐに解決

野生の動物は誰も教えないのにちゃんと異性をゲットして子孫繁栄してるぞ。
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0b-wZ6z)
垢版 |
2021/01/26(火) 11:25:45.41ID:aEtopSCw0
なんだいそれw
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47c0-teJN)
垢版 |
2021/01/26(火) 21:28:42.76ID:EKkR3qb50
>>696

セックスするのは自然の摂理。
犬や猫やトンボが交尾するのに考えてからしてるか?よく考えてみろ。

したいときにするのが俺の流儀。ただ毎回の相手がいないのでデリヘル嬢に一万円札たくさん渡して本番してるだけ。

お前ら能書き垂れるなら経験積んでから垂れろ。

セックスボランティアに頼らなくてもセックスできるのは俺たちメクラのめりっとだ。ボランティアが必要なのは自力で勃起と挿入ができない奴らだ。
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1762-PjRd)
垢版 |
2021/02/08(月) 10:20:39.37ID:1DGgOMjQ0
今はこんなカードあるんだな
プリペイドタイプでコンビニで入金できるからカード審査通らないようなやつやクレカ嫌いのめくらにも良さそう
今どき何かしらクレカみたいなもの持ってないとネット通販にも不便だしな
別途申し込みでリアルのカードも発行できるみたい
普通にVISAのクレカとして使えるってよ
【公式】バンドルカードとは?使い方やメリットについて解説します | Hello Vandle[ハローバンドル]
https://vandle.jp/hello/app-description/
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-IaFh)
垢版 |
2021/02/09(火) 12:52:30.51ID:mY2s4f0KM
うーん、最近になってようやくメクラになって精神的に立ち直ったんだけど、浮き沈みがあって鬱になったり戻ったりする。
出来るだけ安心する状態が続けば良いんだけど、皆さんどうしていらっしゃいますか?
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ee-5e/0)
垢版 |
2021/02/11(木) 09:21:47.85ID:3RyCNG1L0
ネット依存か〜
確かに私もネット依存です。
ネットがない時代に目がおかしくならなくて良かった。
0703701 (ガラプー KKab-n6IY)
垢版 |
2021/02/11(木) 10:16:49.70ID:sXwZvj+LK
>>702

あとは毎日の家事と
あんまさんの仕事をポツポツ行っていると
あっという間に一日が終わってしまいます!

そんな風に過ごしていると
よけいなことを考えなくて済むから
かえってよいのかもしれませんが……

何か一つでもいいから
なにもかも忘れて
没頭できるようなことが見つかるといいですね!
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b762-8ulG)
垢版 |
2021/02/18(木) 16:27:57.13ID:BJyPGYKY0
もう一つのスレの方すっかりメンヘラの遊び場になっちゃったな
頭おかしいのはイチロだけでもお腹いっぱいなのに死にたいくんとか半盲くんとか貯金いくらあるくんとかもううんざり
それに加えて唐突に関係ないニュース貼り付けるバカとかいつものイキリ俺様語り爺さんとかカメ認定中も
キチガイ隔離スレとしてはきちんと機能してるが
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-Gs9n)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:54:16.44ID:wz+45tA5M
>>704
お前も同じ様なもんだと思うけど?
何マウント取って俺は偉いと思っているんだ?
健常者か障害者か知らんが、お前はそいつらよりもキチガイだよ。
事実、障害を持って良かったとか何とも思っていない、これまでどうり頑張るって奴は少ないし、そんな事考える奴はキチガイで、みんな健常者に戻りたいんだよ。
お前は思いやりなんかも忘れた動かない、動けなくなった人間だと思うが、そんな奴が一番タチが悪い。
自分のことを棚に置いて誰かを非難すれば勝ったと喜んでいるクズだからな。
お前はもうネットから引退するべきだよ。
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8362-4vqp)
垢版 |
2021/02/19(金) 08:46:55.09ID:0mzYM7vy0
マウントバカは君みたいな人のことだよ
何長文で切れてるの?
もしかして>>704で挙げられてる中の人w
あっちのスレに常駐してるなら君の安住の地キチガイの巣にお帰りなさいw
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-Gs9n)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:44:43.91ID:wz+45tA5M
>>706
キチガイって言われて喜んでるなよwww
普通の人は言われたら反省して改めるんだってw
自分がおかしいって気がつかないから諭してやってるのに…
全く反省の色がないお前はもう逝きてる価値もないんだよ?
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-Gs9n)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:45:23.93ID:wz+45tA5M
生きてるw
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8362-4vqp)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:10:16.18ID:0mzYM7vy0
まったくあっちのキチガイそのものだな
5ちゃんのレスに俺様が里してやるってあんた何様
リアルで誰にも相手にされないからってこんなところで説教って寂しい人生だなw
勝手に分裂して引きこもってるんだからあっちの自分の巣でおとなしく同じキチガイ相手にしてればいいのに
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-S65s)
垢版 |
2021/02/19(金) 18:41:26.78ID:uajO66eAd
>>709
これあげる。牽牛にぶっ込んでShift+F3押してみて。

abq'@t3]0"\0sp1t[3:%b0"q?3p0zf*e#b;ch*%bo"q"u%unq<l&bt9z<re\qbd/ne
=%et'b1:b*0$bk%q=0&d"u0k"t":n"o0$bsbosii%s?g"*<s3x"]0lib[zgqd
@w3ob)jl"ugqptc>"ost^*%"<g\@o1qdbo)ad\
l!0"\0fs\0h]0sn)he\b$"t*e%h"*z1o%ik"\"o*e!*sbo)(q(dt"\nl"u*1,!b*%]b<!3w3"qad[t"*'*1q[[j"*zfs:0[3lkdu"?
iwe%#e@o0"*ad*"<h^w3@n3?d"qaj3had=b'%kc"\y\g0@n3"qae\9?d3?dst'"&nobi3l?ds"*s"wz\b
thaf"?[sa0"[3'[g1<hl\qi%o"x0y[3)*b]<?ds"q
"x0]nsnk"<*o/*0"\s>(i>"v&0*0lxkgk"uabt*aihs:blt3tnl?g9a"$d,uo30l'"[@n3b9
)rj0;,,id)>%*fd7[0*b'*fq[k*1o"*7
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c0-Dcdc)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:56:14.59ID:ae5Y4Yzr0
>>710
俺、かなりのネットオタクとパソコン依存症だが、「牽牛にぶっ込んで」の意味がわからん。
「牽牛 スラング」で検索してもよくわからん。
詳しい人頼む。
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0362-0WVp)
垢版 |
2021/02/28(日) 19:19:59.20ID:AQ/VPo960
意味わかったとしても文字化けしてるような物試す気にもならない
頭おかしい子のイカレ書き込みだからスルーしとけばOK
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b62-BTXN)
垢版 |
2021/03/10(水) 00:15:14.09ID:HyVou0nz0
エヴァンゲリオンの映画完結編がやっと公開されたんで見に行くか迷ってる
最近は映画行く気力もなかったけど暖かくなってきたし久しぶりに街に出て遊んでくるかな
たまには買い物以外でも外出しないとな
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6962-Rbkl)
垢版 |
2021/03/12(金) 16:59:59.95ID:9SsR1yvj0
見えてないなら映画館に行ってはいけないなんてことはないよ
鬼滅の刃とかエヴァンゲリオンみたいな話題性のある映画くらいシネマデイジーとかで音声解説作ってもらいたいわ
ああいうの作ってる意識高いボランティアはアニメなんて下世話なものには興味ないんだろうな
ワンピースかなんか子供向けのものは音声解説作られてたと思うが
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK99-cT1N)
垢版 |
2021/03/12(金) 17:41:00.31ID:u7K4kX0cK
>>715

シネマデイジーに期待するよりも
UDキャストとか
もう一つの何チャラって
アプリの方が
可能性は高いのでは?!

まあ、そうなると
直接、映画館へ行ったり
テレビで放映するのを待つ必要があるが……
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6962-Rbkl)
垢版 |
2021/03/12(金) 18:23:41.70ID:9SsR1yvj0
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』のバリアフリー上映が決定 &#8211; エヴァンゲリオン公式サイト
https://www.evangelion.co.jp/news/shineva_hellomovie/
調べたらこんなの見つかったわ
シネマデイジーとかUDなんとかとも違うまた新しい音声ガイド用アプリができたんだな
何個も何個も出てきてうざいけどないとわからんし痛し痒しだな
こういうのもデイジーみたいに一つの共通規格にしてもらえんものかね
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6962-Rbkl)
垢版 |
2021/03/12(金) 18:59:04.25ID:9SsR1yvj0
調べたら鬼滅の方も同じアプリで音声ガイドあったわ
まだやってる映画館探して今週末にでも両方とも連れ誘って見に行ってこ
確かめくらと同行者は半額で見れるんだよな
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 918d-nIMJ)
垢版 |
2021/03/12(金) 21:23:42.16ID:MdqGQGI+0
アプリのおかげで公開とほぼ同時に音声ガイドで見られるようになってありがたいよね
今も手帳があれば二人で2千円だよ
ひとりで行くなら早めに行ってスタッフに席まで案内してくれるようにお願いするといいよ
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b162-t4ah)
垢版 |
2021/03/29(月) 15:52:40.54ID:EnTt0dfU0
ちょっと前にエバンゲリオン見に行こうと思ったら>>717のアプリだと音声データダウンロード不可になってた
その時はそういう気分じゃなくなっちゃったから近所のびっくりドンキーでハンバーグ食って返ってきたわ
そのうちダウンロードできるようになるんだろうけどタイミング逃すとなかなか行く気になれないな
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-vdLf)
垢版 |
2021/04/01(木) 14:46:06.42ID:e+4ayznid
最近おすすめのカップ焼きそばは?
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b162-t4ah)
垢版 |
2021/04/01(木) 17:59:40.44ID:b7Qtwu6S0
カップでも焼いてもなくそばでもないのにカップ焼きそば
ペヤングはあの油臭い麺とくそ不味いソースは改善されたのか
学生やってたころ関東だったから何回か食ったがどのインスタント焼きそばよりも不味かった覚えしかない
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5562-yEUl)
垢版 |
2021/04/02(金) 00:24:53.66ID:67G6gWjU0
盲人の手引きとなるスマート・リュックサック - Sputnik 日本
https://jp.sputniknews.com/science/202104018280041/
日本でも使えるようにして本気で売る気あるなら買いたいわ
でも50万とか100万とかアホみたいな価格になるんだろうな
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f62-dUpa)
垢版 |
2021/04/13(火) 07:20:05.04ID:EYLoxEWN0
マイクロソフト、米音声認識大手を買収 2.1兆円でヘルスケア強化:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041201170
買収されるニュアンス者ってボーカライザーの音声作ってる会社だな
Windowsの標準音声がこれベースになるとかなりクオリティ上がりそうな気がする

それよりもMSのSAPIからボーカライザーを標準で使わせてくれるならメクラ用読み上げ系ソフトもかなり良くなるな
PC用キンドルでボーカライザー日本語が使えるとかなり読み上げが聞きやすくなる
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9762-i/Je)
垢版 |
2021/04/19(月) 08:18:51.86ID:kHUPRFSh0
専ブラから書き込めないぞ
痛いスレも書き込めないしどうなってるんだ
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a762-OedE)
垢版 |
2021/05/02(日) 14:11:43.61ID:DudbZVxy0
iPhoneで音楽聴くのに使ってたイヤホン壊れたんで新しいの買ったがイヤホンはやっぱちょっといいの買わないとだめだな
今回は奮発して1万円クラスの物を買ってみたが同じアップルミュージックの曲聞いてても音の解像度っていうか厚みが感じられるわ
前はすぐ壊れるからって2000円せいぜい3000円くらいの安物使ってたがクリアさが全然違う
いつも聞いてた曲ってこんなに楽器使ってたのかってわかるくらい一つ一つの楽器や声がクリアに聞こえる
これ以上の物だと貧乏耳の俺には違いがわからんがイヤホン買うなら5000円以上1万円くらいのもの買わないといけないって実感した
このイヤホンでデイジー聞いたら録音音声のバックで聞こえる生活音とかも聞き取れそうw
たまにどこで録音してるんだよってくらい生活音が後ろで聞こえるデイジーとかあるよなw
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b8-gEaG)
垢版 |
2021/05/03(月) 07:29:58.62ID:sZdrgyrc0
>>730
あー、わかるわ
おれ、あれこれ買い替えるの嫌だから10年以上前に2万円のイヤホン買った
レビュー見ると大絶賛されてるから、これでダメならあきらめがつく
買ってみたら確かにレビュー高いだけのことはあった。楽器の残響音とか、どのへんにどのパートがいるのか、とかクリアにわかるし、弦を引っ掻く音も聞こえて目の前で演奏してる感じ
しかし、逆にデイジー図書聞いてて困ったのが、人によってはしゃべりだすときに口の中で唾液がペチャッとする音がクリアに聞こえてしまう、生活音は気にしないんだがあれは耐えられないW
なので、デイジー聞く時は3000円くらいの解像度低めなのを使ってる

やっぱ良いイヤホンは最初はピンと来なくても使ってるうちに良さがわかる
断線したらどうしようと思っていたが、10年以上使ってるからもう元を取ったと思う
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a762-OedE)
垢版 |
2021/05/03(月) 09:12:37.15ID:5UHXHHO50
イヤホンとかヘッドホンのケーブルって何年も使ってると加水分解とか手の油分で固くならないか?
高いイヤホンとかでもはじめは柔らかくしなやかなのにだんだん柔らかさがなくなってごわごわになる
最近のそこそこのイヤホンだとケーブル交換できるものもあるから固くなってきたら交換するようにしてるが
今回買ったのもケーブル交換できるタイプだったわ
今のケーブルはiPhoneリモコンマイク付きの有線が付いてた
これがだめになったらネックストラップ型のブルートゥースのケーブルに変えようと思ってる
最近のBTイヤホンとかレシーバーは実働で5時間以上使えるものも増えてきてるからちょっとした外出のときでも電池切れになる心配少なくなってきた
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-j8qp)
垢版 |
2021/05/26(水) 22:58:53.33ID:cXksyq0gd
なんで片目失明しても障害者手帳もらえないんだ?
まともな仕事に就けないんだけど
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9b-4P7j)
垢版 |
2021/05/26(水) 23:52:24.93ID:ICjaYGFP0
視力が残ってるからだろ
まともな仕事できないのはオマエが無能なだけ
片目でも視力0.7以上あれば免許も取れるのに就職できないってのは甘えでしかない
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-5rbl)
垢版 |
2021/05/27(木) 03:56:02.67ID:TogA8MlKK
>>733

そういえばかなり以前に
NHKのラジオ深夜便に
「片目失明者の会」を立ち上げたおじさんが出ていて
それと同じような話をしていたよ!
「片目失明者が視覚障害に認定されないのはおかしいし
障害者手帳がもらえるように
今、一生懸命
国などへも働きかけている」
みたいな話だった!

もし、その気があって
趣旨に賛同するようであれば
ネットで探してみて
そちらに入会して
いっしょに活動してみるのも
よいのでは?!
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFba-j8qp)
垢版 |
2021/05/27(木) 06:28:39.62ID:9a+U2+rWF
サラリーマンで片目失明して出世した人いるのかなぁ
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9b-4P7j)
垢版 |
2021/05/27(木) 06:37:42.79ID:vELDPOXb0
出世がどこまでのこというか知らんけど普通にいるだろ
日常生活できる程度なら片目見えないなんてことも他人に言わないし
ハンデとしては本人が思ってるほど重度なものじゃない
片めくらなんてハンデのうちに入らんよ
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK33-5rbl)
垢版 |
2021/05/27(木) 07:40:43.92ID:TogA8MlKK
でもさあ
片目に眼帯を付けていてもさあ
たとえば芸能人ならばタモリとか
アニメの主人公ではキャプテンハーロックとか
世界的に有名な人はいるじゃん!

あと、戦国時代の武将でも
伊達政宗なんかはさあ!
片目でも結構出世したじゃん!

やはりその辺は
障害の程度と
本人のメンタリティーなどによって
かなり左右されるのかもしれないね!
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9b-4P7j)
垢版 |
2021/05/27(木) 07:49:05.91ID:vELDPOXb0
カタワかそうじゃないかのラインは援助なしで日常生活できるかだろうな
片メクラはその点だと健常者側
弱視は微妙なライン
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-9r1/)
垢版 |
2021/05/29(土) 22:41:01.69ID:AnRGHsjfd
>>656
規制で書き込めなくてもの凄く亀レスになってしまうが俺も体調悪くて病院行ったら白血病言われて即入院
メチャ出血し易い状態なってて脳内出血起こして気付いたら視力ゼロなってた
半身不随の予定は免れたが何か最初は左眼だけは見えるみたいなこと言われてたんだが白血病治療が終わるまで役1年何も変わらず
そこから更に22年経った今なお真っ暗で人生に絶望してる
数日前から俺の使ってるらくらくホンではアマゾンの商品ページが閲覧出来なくなり何年かぶりに泣いてしまった
自分でやれていたことがこうして出来なくなると忘れてた絶望感が一気に襲いかかってくる
今真剣にiPhoneへの移行に悩んでるんだが
20年以上もガラケー操作に頼りきってきた全盲の俺が一からiPhoneなんて扱えるだろうか
何か愚痴っぽくなってすまない
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-9r1/)
垢版 |
2021/05/29(土) 23:20:53.04ID:/164C7Rqd
>>742
買い物出来ないんじゃなくて正しくは商品ページが閲覧出来ないだな
らくらくホンのスレにも書いたがカートに保存していた商品は戻せば買えるしパントリーは商品ページ開かなくてもカートに商品入れれるんで買える
あと偶然今日気付いたんだがアダルトDVDは商品ページ閲覧出来るのと一部DVD(確認出来たのはエヴァ新劇の破)も閲覧出来た。ちなみに序のBDはダメだった
シンエヴァのBDかDVDの発売決まったら買いたいんだが今からページ開けるか不安過ぎる
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 519b-B6Af)
垢版 |
2021/05/30(日) 00:18:27.92ID:ivODjy1v0
>>743
ガラホのらくらくホン使ってるならKindle Fire-あたりのタブ買ってテザリングでいいんじゃね
いきなりiPhoneに乗り換えるよりは楽
Kindle Fireなら初期設定も音声が出るし安いしアマゾンの買い物も普通にできる
アマゾンの買い物できなくなってるから注文できるかが最大のネックだがw
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKbd-g6Vq)
垢版 |
2021/05/30(日) 04:04:58.29ID:OJAuSH3TK
>>743

まあ、本当はいきなりiPhoneに乗り換えちゃった方が
いいのかもしれないけれど……

ワスの場合は
メールと電話は未だにガラケーで
アプリとネット閲覧は
アイポッドタッチを練習のために買って
今ではそれらを
自分なりに便利に使い分けているよ!

たぶん慣れれば(必要に迫られれば)
iOS端末も
何とか使いこなせるようになると思うよ!

本当は困った時に
すぐに教えてくれる
視覚障害者の友達とかがいるのがベストなんだけど
アップルアクセシビリティのメーリングリストとか
ボイスオーバーの使い方に関して説明してくれている
ユーチューブのページとかもあるので
何とか使いこなせるようにはなれるはずだよ!

とにかく前向きにがんばってね!
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 519b-B6Af)
垢版 |
2021/05/30(日) 10:54:32.96ID:ivODjy1v0
ドロはiOS製品の倍位のスペックの機種でも操作感がモサモサなんだよな
オーディオとか細かいカスタマイズはドロのほうが上だけどアプリに関してはVOがOSと一体になってるiOSの圧勝
音声環境だとiOSではできてもドロではできないみたいなのもまだまだ多い
OSが10とか11になってからかなり使いやすくなったけどまだiOSには届いてない
でもどっちをメインに使うにしてもサブで使ってない方のスマホ1大キープしておいたほうが使える幅は広がる
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-9r1/)
垢版 |
2021/05/30(日) 17:22:45.39ID:JrR/8kfLd
>>745
ネット環境がガラホしかない上にたぶんこれアクセスポイントとして使えないんでタブとか無理っぽ
そもそもPC系の知識が20年以上前の高一までのゴミ知識なんでテザリングとかもよく分かってない
調べたらスマホとPCの中間の役割が得意な端末なんだな


いきなりiPhoneに一本化は不安なんでガラホとの2台持ちになりそう
中途の全盲なんだがiPhoneの操作出来るだろうか?全盲でiPhone使い慣れてる人が居たらいろいろ教えて欲しい
アンドロイドは調べたら機種によって操作方法が結構違うらしくてスマホのスの字も知らない俺にはハードル高そう
一応ガラホはアンドロイドではあるんだが
アンカー付けてないが返事くれた人ありがとう
やっぱりこういう緊急事態があるとスマホも必要だなと考えさせられる
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 519b-B6Af)
垢版 |
2021/05/30(日) 21:30:52.82ID:ivODjy1v0
>>745
今ちょっと調べたらガラホのらくらくホンってテザリング非対応っぽいな
変な制限かけて何なんだろうね
それなら中古の7とか8あたりかSEのSIMフリー機を買って安いデータSIM入れるのが手っ取り早いわな

iPhoneの操作程度ならこことかこの板のめくらスマホスレで聞けばいいよ
住人かなりかぶってるだろうけど
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKbd-g6Vq)
垢版 |
2021/05/31(月) 03:58:55.62ID:jO66pOQTK
>>752

少し型落ちした物だったら
(ネットからの注文が無理なようであれば)
アップルストアに電話して
安い精美品を送ってもらうことも
できるしね!

確かホームボタンの3回押しで
ボイスオーバーはすぐに立ち上がるようになっていたんだっけ?!

あとは事前にボイスオーバーのジェスチャーについて
あらかじめネットで調べるか
サピエからそのための参考書をDLして
勉強しておいた方がよいと思うが……

あ!でも、iPhoneだったら
キャリアとの契約も必要だよねえ!

その辺の手続きとかは
どうするんやろか?!
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKbd-g6Vq)
垢版 |
2021/05/31(月) 04:13:24.09ID:jO66pOQTK
あまり参考にはならないかもしれないけれど
俺の場合は
ひかり回線の契約を
ドコモでした際に
担当のお姉さんが親切そうな人だったから
タッチの設定(アップルIDの登録と
ボイスオーバーの立ち上げなど)も
こっそりとやってもらったので
家に帰ってから
すぐに使うことができた!

周りにiPhoneに詳しい視覚障害者の友人が
二人ほどいたので
わからないことは
実際に操作しながら
電話で教えてもらったり
それを解説した
メッセージ付きのメールを送ってもらったりしながら
まあ、3ヶ月ぐらいで
何とか使いこなせるようにはなったよ!

って、長々と書いてしまい
申し訳なかったけど
とにかくがんばってほしい!
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 519b-B6Af)
垢版 |
2021/05/31(月) 10:12:05.62ID:sR/IRgiX0
通話無しのデータSIMなら量販店で売ってるSIMそのまま挿せばすぐ開通するから視力0でも余裕
データ専用ならSIM買うのに余計な本人確認とかいらなかったはず

初期化済みの端末ならイチロが書いてるみたいにホームボタン3回でVOが動くから初期設定から自力でできる
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKbd-g6Vq)
垢版 |
2021/05/31(月) 11:55:54.22ID:jO66pOQTK
>>755

あ!そっか!!
通話なしのデータシムなんてのも
売っているんだね!

それを入れれば
イチロさんのように
タッチなんか買わずに
中古のiPhoneのSE2とかを
購入すればいいわけだな!

また一つ勉強になった!
どうもありがと!
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKbd-g6Vq)
垢版 |
2021/05/31(月) 12:01:18.74ID:jO66pOQTK
連投すまん。

タッチだと
通話ができないのと
あとは、どうしてもカメラ機能が弱いので
OCR系のアプリなどを使いたいような場合には
やっぱりiPhoneの方が
よいように感じる!

では、何とか使いこなせるよう
健闘を祈る!p(^-^)q
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-9r1/)
垢版 |
2021/05/31(月) 13:54:42.09ID:JuZ6zNrtd
まだすぐに買える訳じゃないがここの意見やネット参考にしてiPhoneのSE2という物を買えばいいというのは何となく分かった
またいろいろ質問もすると思うが皆ありがとう
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 519b-B6Af)
垢版 |
2021/05/31(月) 16:12:47.24ID:sR/IRgiX0
同じ物だよ
アップルが新型SEもSEって名前で売っちゃってるから区別するためにSE2とか第二世代とか付けて呼び分けてるだけ
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKbd-g6Vq)
垢版 |
2021/05/31(月) 17:03:18.22ID:jO66pOQTK
>>758

今、仕事が終わったばかりなので
そのse2の中古品が出ているかどうかまでは
調べていないので不明!

あと、リンゴML(アップルアクセシビリティ)に入会しておくと
ごくたまに
「iPhoneの○○を
××円でお譲りします」ってなメールも
届いたりするよ!

iOSのバージョンアップとか
自分が利用していないアプリとか
なんだか難しくてよくわからないような話題も多いけど
とりあえず話だけでも聞いておくと
いろいろと勉強になるかもしれないよ……
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況