オマエの理論だとメクラは人のいない時間帯に迷惑にならないように遠慮して移動するのが当然でそうしないやつは人間としての最低限のマナーも守れない最低なやつってことになるんだがわかっていってるのか
盲人には通常の人と同じ時間帯で活動する自由もないってことなのな
なんでそこまで遠慮してこそこそ萎縮して生きていかなければいけないか理解できないしするきにもならないな
心がけとして早め早めに動くというのは必要だがメクラは常に人を避けて人がいない時間に移動しろというのは同じメクラが言ってることだとしてもバカじゃねえのとしか言えない
常に白杖を大振りに振って歩くようなのは問題外だが混雑してる時には意識して白杖を振るのを小さくして歩けば何の遠慮する必要もない
通常の人が活動する時間帯に同じようにメクラが白杖歩行するだけでメクラ社会の身勝手な常識とか人間としての最低限のマナーも守れないといい切ってしまえるってことはオマエにとってメクラは人間の範疇じゃないってことなのな
混雑時とはいえ駅構内の点字ブロックに沿って歩くだけのことが周囲の人に迷惑をかける盲人の身勝手な行為になるなんて言ってる奴は十数年メクラやってきたが初耳だわ
白杖の振り方にしても早め移動するにしても極端すぎるやつは常識とは言えない
どちらが常識がないか自分の書いたこと見直してみるといいと思うぞ