X



年金生活者支援給付金制度10/1スタート

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 16:36:05.58ID:EwTh68zU
確か住所書く欄あったと思うけどテクニックとしては住所書かないらしい
そしたら公的な書類は全部公的機関が切手代払うという・・・
罰則もうけろとおもう 税金かかるわけだし
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 16:42:16.78ID:ihY2oxfg
>>15
遅レスになってしまったけど
自分のスケジュールメモに9月10日返信って書いてある
それぐらいには、うち(埼玉)には届いてたよ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 17:37:42.86ID:CVdlk8OU
年金事務所で聞いたら東京から発送で、
1弾目13日、2弾目27日って言ってた。
で、オレは今日届いた!
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 23:39:56.46ID:mhcszbO8
これ以上国に迷惑をかけないため辞退することも考えている
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 10:34:41.70ID:aJv/fzQi
障害年金以外に462.1万円以上収入があると対象外らしいが、たいていの障害年金受給者は対象だと思う。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 13:10:04.10ID:XgFycB9q
>>40
それって世帯単位?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 13:33:16.32ID:eo88R9yw
>>41
>>42
障害年金のことだけですが、障害年金受給者は障害基礎年金受給者であること。前年の所得が4,621,000円以下(扶養家族があると別計算)であること。以上が条件でした。1級と2級で金額が違います。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 14:48:46.39ID:KUzsKFFG
需給対象者には個別の案内が郵送されるみたいだけど、
郵便事故等の可能性も無くはないし、
この手の制度は自ら手続きしない限り
勝手に支給してくれることは無いから対象者の筈なのに案内来てなくて手続き出来てないって人は
1度コールセンターに問い合わせた方がいいよ。

https://i.imgur.com/l1OUUq8.png
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 18:47:53.16ID:kAeDTS+t
というかその年収だとそもそも障害年金支給停止だから当然この制度の条件も満たさないという話では
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 15:14:26.68ID:IPIfKaaV
>>37
宣言「我々は植松聖のような差別意識を打破しなければならない。」

障害者雇用なんて、上司や同僚たちがいくら表面上は優しく接していても、
賃金の低さを見れば彼らが内心どう思っているか一目瞭然。
植松聖のような差別意識を皆持っている。

日本会議・安倍晋三政権の下、経済至上主義や成果主義の中、社会的弱者・少数者に厳しい視線を送り、
自分が所属する集団の利益を優先する「○○ファースト」政策との連動を指摘する。
そして、被告が社会の排外的な空気の中で、
「自分の考えは世間の支持を得られるのではないか、と感じていたとは考えられないでしょうか」
と論じる。
その通りだろう。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 16:29:05.05ID:8xJYJOzI
受領通知みたいなのはいつ来るの?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 17:54:21.78ID:Cai8YOpg
給付金支給決定通知書というやつだっけ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 20:23:51.16ID:5FzhR89a
住所書いて切手も貼って出したけど住所書かずに裏にシール貼って出せば切手貼らなくていい裏技があるなんて知らなかったわ
悔しいけど無知な正直者が馬鹿をみるのはいつの時代も一緒なのね
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 21:09:17.38ID:aA9b8sRX
いや払わずに済むって言うから
永久認定でも確認の葉書を定期的に送るように通知くるしその時でもって思うし増税だからって言うならもうちょっと早く送れただろっていう
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 15:20:28.44ID:EFRQzlgV
年金を指折り数えて待つくらいなら早く仕事に就くことを考えろよ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 17:05:32.34ID:JkFFAhUw
受領通知がまだ来ない
今週は来ないのか(明日の土曜日は配達される?)
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 22:56:28.47ID:7hPiacVZ
>>63
明日はされるよ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 23:36:02.07ID:/ojP1eqJ
普通郵便は土曜日でも配達される
受領通知が来るとは限らないが
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 14:30:39.82ID:f+Fz9rVU
これ今年は対象外なんだけど、来年は対象になる場合、手続きはいつしたらいいの?
来年の3月末?それとも4月入ってから?
つか、今年対象外の人には来年は確認の封書だか送ってくるの?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 20:25:13.11ID:XgyWFDmg
来年以降は新規はないよ
更新だけ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 23:29:58.66ID:3GZgu7Up
>>66
何故来年対象になると思ったんだ?
今年無理ならよっぽどの事がない限り無理だろ
俺はハガキ来たから送ったけど
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 23:59:00.48ID:4rstAfIV
なぜ来年になっても去年の規定が適用されると思えるのだろうか
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 12:35:19.09ID:4PGi6TfY
そんなの当てにするより、仕事をするなり、バイトをするなりして収入を増やすこてを考えよう
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 17:12:42.38ID:PmGkv3tp
日曜日は郵便は来ないんですか
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 17:40:49.03ID:QSagPUgH
>>72
日曜と祝日は普通郵便は配達ないよ
0074◆I.l3Abnslg
垢版 |
2019/10/06(日) 19:07:59.67ID:4CPiF74O
>>72
日曜日は、お休みだから来ないよ 何時も平日に来るでしょ?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 11:44:01.75ID:zb8rJ2H3
今週は来るか
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 03:20:09.18ID:9bR7VT9y
昔は健常者、仕事中にもらい事故にて障害者に
身体2級で30代男無職ですが
今回対象者だよってハガキがきて捺印して送り返しました
かなりの給付もらえるみたいで本当に有難いです
今の政権はもちろん支持してます!!
泣きそう
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 03:22:57.43ID:9bR7VT9y
はい!仕事中の100ゼロで100%被害者で全く私には落ち度がない交通事故です
昔は健常者でしたが、今は障害者なので中途障害者です!
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 10:41:46.43ID:grTSDGjn
>>67
それじゃ3月頃に年金事務所行って書類貰って来て、
4月になったら再度年金事務所に手続きしに行くしかないですね。ありがとうございます。

>>68
今年、所得のある一時的に子供が家に帰ってきてたから。
来年は別世帯(物理でも)なので。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 11:05:03.29ID:MYZI0Fec
LINE初めてやってみたけどひどくてわろた
「お悩みを 手 短 に どうぞ」
「そうでしたか大変ですね、お悩みは他にもありますか?」
ないと返答すると
「今日はおつらい中ありがとうございました。時間になりましたのでまたお悩みの際にはご連絡ください」

徒労感すごい
向こうもそうだろうな
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 19:58:56.75ID:yOMu1FQ/
今週も受領通知来なかった
本当に今月中に来るのか
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 18:14:46.73ID:XLo0xKsN
来週にも来なかったら恐らく給付は延期だろうなぁ。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 15:09:19.15ID:RR4ttgBR
>>82
切手も料金分きちんと貼ったし、返信の封筒の裏には自分の住所も書いたので不着ということはないと思います(自分の家への差し戻しもなかった)。
今月来なかった場合は来月にでも、年金機構に電凸する方がいいのでしょうか?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 13:51:17.07ID:V9bZtMYi
今日決定通知届いた〜!よかったぁ〜
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 14:21:16.34ID:pOcJWYuQ
>>86
先月の何日に返信のハガキを出した?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 14:26:28.79ID:V9bZtMYi
>>87
私は5月に年金申請するときに一緒に紙を書いたので葉書は来てません
参考にならずごめんなさい
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 19:30:13.92ID:oi0/HOQh
支給決定通知書がまだ届かない
案内には10月中に来ると書いてるんだが・・・
明日になっても来なかったら電話するのがいいのかな
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 23:19:33.13ID:J2S6qii5
首都圏在住だけど来ない
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 23:46:15.12ID:7+VnIhxt
台風や大喪の礼の影響なのか
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 17:09:48.26ID:VIxfdBql
流石に心配になってきた
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 12:19:07.97ID:kpN2q/eG
東京23区まだ来てない
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 18:30:29.41ID:pZTVgotC
年金機構から控除証明書というハガキが来たけどこれは違うのか?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 19:00:10.04ID:mDgk/vn/
>>103
なんなのそれ?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 23:29:42.18ID:s91psJ5Y
不支給決定でもハガキは来るのか?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 11:09:32.19ID:8eUoxgc8
受給対象者が600万人強いるから時間がかかるみたいだね
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 12:14:32.43ID:pvCiMefg
>>108
だからなんだ?
わざわざ書き込みしにくるな。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 00:12:10.54ID:5UFVrK8Y
どういう職種なのか
精神障害者で自営業?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 10:33:35.57ID:iX9QALfd
ナマポでも作業所でも申告は一応してる。
脱却したり再就職した時に保険証発行が月額高いとイヤだから。
むろん、毎回非課税。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 16:46:46.78ID:+WOMEwQT
住民税非課税でも申告する方がいいの?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 21:23:12.63ID:iX9QALfd
>>116
わかった流れを取り戻そう

給付金対象者は年収72万?円位以下な
見直しは年1回

こういう条件なもんだから年明けA型作業所に行こうと思ってた足が止まる
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 09:28:23.82ID:G/6RARjp
昨日やっと届いた@東京都下
こっちはお知らせが来て翌日にはちゃんと切手貼って送り返したのに相変わらずやること遅いよね
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 13:32:50.36ID:NpFOG53C
信越地域まだ届かない
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 16:42:29.64ID:6zKplsJI
>>124
今日届いた
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 23:37:12.63ID:IiuvwO7H
まだ来てないけど、今週はあとワンチャンある
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 08:52:03.89ID:jbbILbGR
土曜日にも発送作業しているのかな
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 19:37:01.39ID:QAcdltkK
9月中旬に返信のハガキ出した人はまだ来ないのか
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 12:43:07.91ID:AEaVtZoE
決定通知のハガキの二回目が来た
なんで?と思ったら、令和元年を平成31年で印刷したから
こっちが正しいからねー なハガキだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況