微妙に悩むんだが、買い物した時にできればシールを貼って内容を録音しておきたい。
ガイドヘルパーの時はいいけど、店員に買い物の介助をお願いした場合微妙に難しい。
精算する前にシール貼ってしまうのはマナーとしてまずいだろうし、
精算するとホイホイ袋詰めされてしまう
普通にするなら一度レジで支払い終わった後に袋開けてシール貼ることになるが、おれがよく行く店は瓶には緩衝剤、ナマモノは全部ビニールに入れてセロテープで閉じてしまうからそれ開けて貼るのもなんだかなという感じがする。

ちょっと想像力ないと理解しにくい話だから中途半端な理解で否定レスガ着きそうだが、
そういうので困ったりしない?