聞いてください
身体障害者になって早15年
症状はとっくに固定されてて、改善の見込みなし
親とは折り合いが悪く身体障害者になってからは親がよそよそしくなり
接し方が、なんでそんなこともできないの?
障害のせいにしてるでしょ?って理解力なさすぎ
一人暮らししようと思うんです。でも私は音に敏感で
そんな場合、例えばマンションやアパートの1階とかやめたほうが良いでしょうか?
騒音トラブルのニュースみてると不安になります
介護が必要だけど親には頼みたくないし、今も手伝ってくれないから一人暮らししたら放置されると思います
身体障害者になってからは私に興味がなくなった感じです
親が近くにいる場合でも介護ヘルパーとか頼めたりできますか?